意識のバランス。
昨日は、富士山の五合目からの雲海を見てからの~意識が雲の下か雲の上かという話をしました。私は富士山信仰なんですが、といっても自分哲学での解釈信仰です(^^;)すそ野は広がり広く繋がり、自身は凛として自律して進化していくという。富士山も一つの「生命の樹」を表現しているという。私の中ではカバラの生命の樹、キリストが十字架に掛かっている姿の生命の樹、お釈迦様が菩提樹の下で坐禅組んで入定した姿も生命の樹、そして岡本太郎の太陽の塔の生命の樹、それと同じように富士山からも生命の樹で人類の意識の進化を表現している象徴かなと捉えている。こういう象徴からも真理は悟ることが出来るというそして、雲海をみて、凛とそびえ立っているけどその上界か下界の意識を想像していたという話。その意識の世界観の話をずっとしていましたが、富士山の上...意識のバランス。
2025/05/31 20:01