chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
fukumimi
フォロー
住所
成田市
出身
成田市
ブログ村参加

2016/03/19

arrow_drop_down
  • この時代、お店でケーキの皿を舐めるとは?!

    昨日、次男と三男を連れて市内のEASYLIFECAFEさんへ玄米ラーメンを買いに行きました。この時とばかり二人が「ロールケーキが食べたぁーい」と。市販のケーキと違い悪い物が殆ど入っていないので、連れて行った時は(毎回ではありませんが)食べさせる様にしています。二人とも「美味しい、美味しい」と、目を丸くして食べていました。最後に二人とも、クリームがくっついた皿を両手で持って下から上え綺麗に舐め始めました。昔、小さい頃の私も、母親が作るカレーライス(バーモントカレー甘口)の皿を同じ様に舐めた記憶が蘇りました。美味かったんでしょねぇ~!しかしながら恐らく、恐らくですよ!今の子供達は、ケーキであれカレーライスであれ、皿まで舐めようとはしないのだろうなぁ~?と思いました。好きなものを好きなだけ食べられる様なこの時代、恐ら...この時代、お店でケーキの皿を舐めるとは?!

  • 爺さんのオシッコの出が悪くなった~?!

    数日前に婆さんが「爺さんのオシッコの出が悪くなった?!」と。うちの爺さんはお陰様で、3年前に日赤で前立腺癌と。骨や肺、リンパに転移した立派な?末期と。その後西洋医学的なクスリや療法を一切止めて、バカ息子の影響で玄米菜食の食事(自然医食)をする様になりました。何でも同じですが、調子が良くなってくると必ず、羽目を外します。基本を忘れて、都合のいい考え方が入ってきます。婆さんに、爺さんのオシッコの出が悪くなったと言われた時、「そんなの、知らねぇーよ~」「ション便の出が悪くなると言うのはぁ~、ション便の出を悪くする様なものを調子に乗って食う様になったからだよ」「オレのせいじゃ~ねぇ~よ」「お茶の水クリニックからもらった冊子(マニュアル)から離れすぎたからだよ。穴が開くほど読んでみろよ」と。婆さん曰く「だよなぁ~。あの爺...爺さんのオシッコの出が悪くなった~?!

  • 病気の症状は、自然界からのラブレター!

    自分自身が何らかの病気になるという事は、考え様によってはとても有り難い事だと思います。病気は、自然界からのラブレター、天の声、神様からのメッセージと捉える事が大事であると常々、思います。何でもそうですが、人のせい、周りのせいにしてばかりいたら、人間関係も仕事も上手くは行きません。病気も同じです。病気になると色々な症状が現れます。しかしながらその症状は、その人の為に現れたその人を少しでも長く生きさせようとする大事な自然治癒力です。そして、「今までの生活習慣が間違ってますよ~」「食生活を正しなさいよ~」「いいウンコが毎日出る様な身体にしなさいよ~」「汚れ切った血液を、綺麗にして下さいよ~」「体温を上げる様な、陽性な食べ物を食べなさいよ~」などの様な、身体からの「声」であると。ここのところがおぼろげながらに理解出来る...病気の症状は、自然界からのラブレター!

  • 比較医学論、なんてねぇ~!

    何でも同じですが、素直に比較をる事が出来る人は、仕事でも何でも上手く行くのだろうと思います。こと、自分自身の心と身体の為にも、二元論的自然観を基にした現代西洋医学と一元論的自然観を基にしたマクロビオティック(食養術)を素直に比較する事。肉食民族(遊牧民族)の西洋人の医学と穀物菜食の日本人の医学を、です。言い方を変えると、対症療法(対処療法)の医学と自然療法(根本療法)の医学を事ある事に常に比較する事は、とても大事な事なのだろうと素直に考えます。「比較医学論」なんて難しい言葉にしましたが、事、健康(健康寿命)に於いては、とても大事な事だと考えます。何方がいい?悪い?のではなく、適材適所で上手く活用する事が真に理に適っていると思うます。新しいミーちゃんですこの子もきっと、ぐーたらミーちゃんになるのでしょうにゃんにゃ...比較医学論、なんてねぇ~!

  • 夏祭りとスーパーの399円弁当

    昨日は、村の夏祭りでした。子供達が小さな神輿を担いで、村中を回ります。途中、公民館で夕食です。昨日の夕食は、いつもの様にスーパーの399円弁当でした。幕の内弁当や唐揚げ弁当、ハンバーグ弁当でした。うちは長男と次男が参加しましたが、次男坊はいつもの様に弁当持参となりました。一人では?と思い、私も一緒に麦飯弁当を持参しました。いつもの事ですが、他の子供達は「美味しい、美味しい」と言いながらスーパーの弁当を食べながら、コーラやジュースやサイダーを飲んで、最後に甘いお菓子も食べていました。因みに、長男も次男も私も、ペットボトルのお茶があったので、それを飲みました。当たり前に存在する光景ですが、私から見ると「こんなもんばかり普段から飲み食いしていて、本当に大丈夫なのかなぁ~?!」なんて改めて思っちゃいました。まぁ~、あく...夏祭りとスーパーの399円弁当

  • 何も考えていない時が、一番強い?!

    何も考えていない時が、一番身体が強いのだろうと?!何も考えていないとは言い換えると、心身没入と。何か、心も身体も一つの事に集中しきっている様な状態と。要は、余分な事、気が散る様な事、悩みや恨みやストレスに心が侵されていない時が、最も強い状態なのだろうと思います。仕事であれ、勉強であれ、趣味であれ、スポーツであれ、やっていて楽しい事、時間を忘れてしまうほどうれしい事の時は、悩んでいる時ややりたくない事をしている時よりはるかに身体の状態はいいのだろうと。昨日は久しぶりに雨が上がっていたので、田んぼの寄せ刈りに出かけました。田んぼの草刈りをしている時は、何故か?時間が経つのをはやく感じます。それだけ集中しているのと、草刈りが楽しく感じるからなのだろうと、単純に思います。合氣道でも「心が身体を動かす」と教わりました。心...何も考えていない時が、一番強い?!

  • 不整脈です!

    ここ数日間、小さい頃からの持病の不整脈が強く出ています。寝ていても、数十秒おきに左胸に抜ける様な違和感や痛みを感じます。不思議な事に、身体はそんなに重いとか怠いとかは無いのですが、何故か、ビックリするほど出ています。昨日、一応病院で心電図検査をしたら、「期外収縮が出ています」と。これだけ毎日不整脈が続くと、小生とて人の子、気がめいり気味になっちゃいます。人によっては、きっと、パニック状態になる人もいるのだろうと、他人事の様に思ってしまいます。そうなると、大体、普段の飲食を考えるようにもなります。「調子に乗ってコーヒーや抹茶を飲み過ぎたかなぁ~?」「ナッツ類を食い過ぎたかなぁ~?」と。そしてここ4日ほど、お酒も止めています。その代わりに、黒煎り玄米コーヒーを飲む様にしています。そんなこんなで、今後の自分の体調(不...不整脈です!

  • 新入りです!

    ぐーたらミーちゃんが姿を消してから、一か月半ほど経ちます。姿を消してから一週間ほどしたら、こんな奴が玄関先で鳴いていました。白黒ミー、です。新入りですかっこよく言ったら、ニューフェイス?なのでしょうか!これも、何かの縁と考えています。これからも、時々、登場しますので、よろしくお願いします。こちらはいつもの、私のご飯です。玄米ご飯が無かったので、麦飯でした。ポテト餃子付きです。黒いりごまをたっぷりとかけます。この季節、粗塩も振りかけて食べています。塩は悪者と見なしておられる方々からすると、「狂っている」となるのでしょう?!しかしながら、穀物菜食が基本ですので、逆に、ある程度塩分を摂らないとバランスが取れなくなってしまいます。熱中症問題が叫ばれて久しいですが、甘い物ばっかり飲み食いして、同時に、「減塩、減塩」と塩分...新入りです!

  • 前立腺癌末期と言われた爺さんとテラヘルツ

    最近、前立腺癌の末期と言われて久しい爺さんの手当法として、テラヘルツを好んで使う様になりました。ちょっと前までは、ビワの葉コンニャク湿布をしていたのですが、最近は今まで通りの三井温熱治療器と並行して、テラヘルツをお腹とチンチンの近くに付けるようになりました。直径2センチくらいの四角いテラヘルツを二つ肌につけていると、爺さん曰く、何か?いい様で、「下腹が痛い時に付けると、何か?温まるし、楽になんだよなぁ~?!」「この石を付けていると、ション便の出がいいんだよなぁ~?!」と。まぁ~、本人の調子が良くなれば、それでいいのだろうと。何だかんだ玄米菜食(森下自然医食)を初めて、3年以上が経ちます。脱線するところもありますが、それなりに続けてきました。玄米菜食を始める前に飲んでいた通風、帯状疱疹、脳梗塞などの化学薬剤を一切...前立腺癌末期と言われた爺さんとテラヘルツ

  • ダブル炭水化物、トリプル炭水化物

    この日本でも、炭水化物ダイエットや糖質制限が正しい様な風潮になって久しいです。しかしながら我が家では、ダブル炭水化物やトリプル炭水化物が花盛りです。次男坊の夕食です。ゴマ塩をかけた黒豆入り玄米ご飯にさつま芋の味噌汁、それにカボチャの天ぷらです。トリプル炭水化物です。カボチャの天ぷらは、時々忘れた頃にスーパーで購入します。市販の惣菜ですので、あくまでも時々にしています。私も、カボチャの天ぷらを一つ食べました。米やゴマ食って、豆食って、芋食って、納豆食ってと、毎日こんなもんばかり食ってます。市販のハムやソーセージ、ミートボールやレトルトや乳製品、レンジでチン製品などは、全くと言っていいほど台所には現れません。「毎日毎日、こんなもんばかりで『栄養』は足りているの?」と心配されてしまいそうですが、普通に成長しています。...ダブル炭水化物、トリプル炭水化物

  • 箸の持ち方が悪いと、結婚できない?!

    最近テレビで「箸の持ち方が悪いと、結婚出来ない?!」という様な内容をちらりと見ました。女の人は、結婚できないとか?!ちょっと考えてみたのですが、もしですよ、もし、ちゃんとした箸の持ち方で、しかも、その箸を出来るだけ長く持って食べている人がいたとしたら。恐らくその人は、食べる姿勢もきちんとしているのだろうと、何となく想像します。恐らく、胸を張っていい姿勢で食べている習慣が付いている人なのだろうと、勝手に想像してしまいます。箸を短く持って(掴む、クロスする)食べていたとしたら、逆に、猫背や姿勢が悪くなっているのだろうと?!一概には言えませんが、そんな傾向があるのだろうと思う次第です。正しい箸の持ち方と同時に、「箸が最大限に長く持てる事」も大事な事なのだろうと。そうなると、姿勢も良くなって(胸を張って)「美味い、美味...箸の持ち方が悪いと、結婚できない?!

  • 玄米焼きそばご飯と稲作も人間様も同じ?!

    最近、土曜日のお昼は焼きそばが登場する様になりました。子供達にはご飯も一緒に食べさせています。次男坊はいつもの様に、玄米ご飯に焼きそばです。本来、マクロビ的に考えたら、市販の焼きそばはご法度中のご法度です。薬剤や添加物、化学調味料のオンパレードです。しかしながら、この辺はある程度大目に見ています。その代り、ご飯も一緒に食べさせる事が大条件となります。糖質制限や炭水化物制限の風潮の今の時代、「ダメじゃ~ないの?!」と言われてしまいそうですが、決して、そんな事はありません。元々、進化の過程で炭水化物(糖質)が地球上で最初の食べ物です。海から陸上に上がった植物が、光合成をする事で作り上げました。その糖質を今度は、動物が食べる様になりました。肉食動物は、そのかなり後に生まれました。その肉食動物も、元をたどれば草食動物を...玄米焼きそばご飯と稲作も人間様も同じ?!

  • ゴルフ練習とクラスで唯一の弁当持参

    ここのところ土曜日曜は、長男と次男を連れてゴルフ練習に行っています。練習は主に、長男にさせようと考えています。別に、プロにさせようとは毛頭考えていませんが、勉強よりも身体で覚える別の何かを続けさせてみようと考えるからです。元々、臆病で食わず嫌いなので、合氣道もやりたがらなくなってしまったのですが、、取りあえずゴルフ練習は続いています。昨日も、午前中の練習?で右手に豆が出来たと言いながらも、午後も行きたいと言うので二回連れて行きました。次からは、右手にもグローブを付けさせてみようかなぁ~?!と考えています。因みに子供なので、野球のバットを持つ様な持ち方で7番ウッドのゴルフクラブをティーアップして打たせています。最近は、それなりに「カキィーン」と当たって真っすぐ飛ぶ事も増えてきました。本人も、それなりに楽しくなって...ゴルフ練習とクラスで唯一の弁当持参

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、fukumimiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
fukumimiさん
ブログタイトル
マクロビ家族 『ドタバタ奮戦記』
フォロー
マクロビ家族 『ドタバタ奮戦記』

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用