chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • 黄色が映えるシトロンでディナー@インターコンチネンタル ダナン

    黒にビタミンカラーの黄色が映えるインターコンチネンタル ダナンのシトロン。空に突き出た様な逆菅笠型のノンラー席が特に有名なレストラン。チェックインした日はこちらでディナーをすることにしました。 元気がもらえそうな昼とは違って、ちょいとセクシーな感じ。 偽物だけど、トロピカルフルーツがこんもりと飾ってあるカウンター。そうそう、このベトナム中部での旅では、このレストランに合わせて、黄色と黄緑(明るめのカーキー)の服を持ってきてたのです。 メニューにベルギーのクラフトビールを発見した我がベルギー人夫、何でもベルギーの伝統製法を用いたビールだそうだ。 2人でBelgoを飲みながら頂いたのはソフトシェル...

  • ブルーアワーに海辺のBarefootでグリルシーフード@インターコンチネンタル ダナン

    インターコンチネンタル ダナンのSeaレベルにあるレストランでディナーをしてきました。こちらは潮風に吹かれながら食事が出来るカジュアルなグリル料理の店。BBQビュッフェのディナーの日もあったりするようで、実際BBQの日にそばを通ったのですが、外で焼くBBQの煙と香ばしい匂いが漂って美味しそうでした。 日中の真っ青な空の下のBearfootも良いけれど、昼と夜の間のブルーアワーで見る黒いレストランがカッコ良かったです。 日が傾くころになると、海へと続く階段にろうそくが置かれ夜の準備。 まだ西の空が薄っすらと明るい頃レストランへ向かった。 中に入ると、バーエリアには舟の形をした席があって、ここは砂...

  • ダナンの夕暮れ時、カナッペとアフタヌーンティーをインターコンチネンタルダナンのラウンジで!

    10年を記念して新しくなったインターコンチネンタルダナンのラウンジ。引き続きこちらでもアフタヌーンティーとカクテルタイムには朝食同様に美しく並べられたビュッフェから好きなものを好きなだけ頂けるようになってました。 それにしても宝石の様に一つ一つ丁寧に並べられたケーキやカナッペたちは見てるだけで幸せな気分になる♪ 朝から晩までケーキなどの甘いものが充実しているように感じました。 初日に頂いたカクテルはラビアンローズ、スタッフ曰く、オープン以来このラウンジで一番人気のカクテルで、10年を記念してメニューも新しくなったけれど、このラビアンローズだけは残っているのだとか・・・・・ この時はまさか、この...

  • ダナンでフレンチディナー@La Masion 1888とBuffalo Bar インターコンチネンタル ダナン

    ヴェトナムのダナンでフレンチレストランで検索すると必ずと言ってよい程名前があがるレストランLa Masion 1888。インターコンチネンタル ダナンの中にあり、La Masionと言うくらいなので、足を踏み入れるとそこは瀟洒な邸宅でした。 レストランの予約はスパ同様に前もって予約しておいたので、インターコンチネンタル ダナンにチェックイン後、慌てて予約することもなく、当日の朝食時に担当のバトラーさんから本日の予定確認の時に改めて今日はLa Masionでディナーですよーと教えてもらった。 ディナーは滞在3日目の晩だったので、それまでに昼間の雰囲気を見ておきたくて、下見がてらクラブラウンジでの...

  • 50m!ベトナムで一番長いバーL_o_n_g BarとL_o_n_g Pool@インターコンチネンタル ダナン

    リゾート内どこを切り取っても絵になるインターコンチネンタル ダナン、ビーチサイドのロングバーも人気のスポット。 店名も_(アンダーバー)でL_o_n_gとわざと伸ばしてるだけあって、奥行き50mある長いバーはベトナムで一番長いバーなんだそう。 ビーチに向いたデイベッドの席とカウンターのユラユラ揺れる席、←座って天井抜けたら困るので私は座らない! そして、こちらも天井から吊るされたゴンドラみたいな席といずれもユニーク。 入り口から真っすぐ進むと外にテラス席があって、お隣がGYMになってました。 ランチから営業しているので朝食前の散歩で来てみたけれど、誰もいないロングバーは圧巻でした。 こちらのソ...

  • Mi Sol Spaで癒しの時間@インターコンチネンタル ダナン

    ダナンにあるリゾート、インターコンチネンタルダナン滞在中にスパでマッサージを受けてきました。旅行前にリゾートから空港でのピックアップの為の飛行機便の確認や、前もって予約しておいた方が良いレストランなどは時間枠だけ抑えてもらっていた。 このスパもその一つで、日時だけ抑えておいてもらって、何を受けるかはリゾートに付いたらゆっくり考えようと思っていた。 前日に来てメニューは決めていて、いざ当日になると私達のバトラーさんがココでちゃんと待っていてくれていた。朝食の時にもテーブルに来て、今日のスケジュールの確認をしてくれるのだけど、付かず離れずのサポートがとっても良かったです。 人力車がエントランスに飾...

  • 美しく並ぶビュッフェ、新しいクラブラウンジで朝ご飯@インターコンチネンタル ダナン

    オープンから10年のインターコンチネンタルダナン、一新された真っ新なクラブラウンジで朝ご飯。 滞在していたヴィラオンザビーチからはSEAレベルからナノトラムに乗って、ラウンジのあるHEAVEN階まで上がります。 HEAVEN階で右がシトロン。左がサンペニンシュラ クラブラウンジ。 菅笠被ったおサルさんに見守れながら宝石の様に美しく並ぶビュッフェたち・・・・・ パン、フルーツ、サラダを始め、温かい食事もキッチンのカウンターに並んでました。 クロワッサンを始め、フルーツの乗ったペストリーがどれも美味しそう!!ペストリーも毎日少しづつ違うものが並ぶのも選ぶ側としては嬉しい。 美しいカットフルーツにヨ...

  • 人気のノンラー席は空に浮かぶプライベートテラス♪@インターコンチネンタル ダナン

    インターコンチネンタル ダナンできっと最も人気のあるレストラン、シトロン。宿泊ゲストだけではなく、外からもこのレストラン目当てに訪れてくる人も多く、空に突き出た様なプライベートテラスは写真映えするとあって大人気。 クラブラウンジと同じHEAVENレベルにあるシトロンはエントランス部分が塔の様になってました。 人気のノンラー席は水盤の上 ノンラー(菅笠)被ったおサルさんの像が迎えてくれる。 シトロンと言う名だけあって、インテリアにはポップなビタミンカラーが使われていて、そこにいるだけで元気が出てくる気がする。 リゾート内どこもモノトーンを基調としているので、黄色と黄緑がとっても映えるのです。 ヴ...

  • 青い海を見渡すヴィラのプールサイドで朝食@インターコンチネンタル ダナン

    インターコンチネンタルダナンで滞在していたお部屋、シーサイド ヴィラ オン ザビーチにはプライベートプールが付いている。数部屋あるヴィラやスイートは別にして、プライベートプールが付いたヴィラは多くないし、しかもビーチにダイレクトにアクセスできるのは3部屋のみなので、シーサイド ヴィラ オン ザビーチは人気のお部屋みたい。 103号室のエントランスを抜けて目にする風景が↑。全く使わなかったけれど、途中にもソファがあったり、固定されたスウイングも。 プランジプールではなく、しっかり泳げるプライベートプールは水温が冷たすぎず丁度よい温度。 外にもシャワー完備。ラタンのバケツ型したシャワーヘッドが面白...

  • ビーチへダイレクトアクセスのヴィラ滞在!インターコンチネンタル ダナンのシーサイドヴィラ オン ザビーチ

    インターコンチネンタルダナンでは目の前が海、プライヴェートプール付きのシーサイドヴィラ オン ザビーチに滞在していました。 3つしかないシーサイドヴィラ オン ザビーチ、アサインされたのは一番端に位置する103号室。 4つのレベルに分かれているリゾート内、ナノトラムをビーチへと続くSeaレベルで降りて真っすぐ!途中に白いブーゲンビリアの花のアーチを抜けて・・・・・ 103号室のエントランスを抜けても少し歩く、この小路が良いのです。 この曲がり角にも白いブーゲンビリアの木があって、毎朝沢山の花が落ちていたのだけど、花の絨毯みたいでそれも又綺麗。 曲がって、曲がって、ジャーン!!プライベートプール...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
フォロー
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用