chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • オープンから10年、新しくなったインターコンチネンタル ダナンのクラブラウンジでチェックイン♪

    ダナンのソンチャ半島にオープンしてから10年経ったインターコンチネンタルダナン。目立つところから言われなければ分からないところまで、色々とアップデートされた中でも一番違うと思うのが、リゾート内のクラブラウンジ。 その前に、まずは上から望むリゾートの全体像。 海抜100mから望む景色が本当に綺麗です。 上から見ると左側に客室が固まっていて、真ん中にナノトラム。そしてプールエリア。 新たに設けられたのが家族や特別な日のための4ベッドルーム プールヴィラ。2階建て705㎡、リビングスペースに3つの独立したプールがあって、大人12名までが滞在できるんだそう。 下から見ると良くわかる。左側から新しくなっ...

  • ダナンの美しいリゾート、インターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾートへ行こう♪

    2023年の夏のヴァカンスはヴェトナム中部への旅。ダナンからホイアン、そしてクイニョンにあるホテルへとベッドホッピングした。 ダナンと言えばビーチリゾートなのだけど、私達が滞在したのは出島の様にポコッと突き出たソンチャ半島。ここは原生林が茂る自然保護区内で、1,000種以上の植物、100種以上の鳥類、蝶、数十の独自の哺乳類や爬虫類が生息している自然豊かな場所。 その中に佇むのが寺院を模した屋根が特徴のインターコンチネンタル ダナン サン ペニンシュラ リゾート。(長いので以降インターコンチネンタルダナンで) シンガポールからダナンへはシンガポール航空にて、2023年7月の時点では1日に1便飛ん...

  • ジャカルタでサンセットを見るならジ オリエント ジャカルタのルートップバー&プール!

    ジャカルタにオープンしたビルベンスリー氏デザインのブティックホテル、ジ オリエント ジャカルタのルーフトップバー&プールはローカルの間ではサンセットを眺める場所として人気で、彼らの間でもPlace to beな所の様でした。 私が4泊5日で滞在した時も毎日の様に沢山の女性たちやカップルが撮影しに来てました。 最上階の32階で降りると、そこはテラコッタのタイルが敷き詰められたCafe Californiaのエントランス。 鉄骨とむき出しのコンクリートの柱がインダストリアルな雰囲気を醸し出している。 外部からのゲストは金額は覚えていないけれど最低料金が発生したはず。宿泊客だと告げると大丈夫でした。...

  • ジ オリエント ジャカルタでの朝ご飯

    ジ オリエント ジャカルタでの朝食は1階ラウンジにて、ビュッフェもしくはアラカルトで用意してくれます。 緑のソファはツルツルしてるし、あくまでもラウンジなので、食事をを取るにはちゃんとしたダイニングテーブルの方が食べやすいと感じる。 1日目はビュッフェにしてみました。パンにハム、チーズ、ヨーグルトなどから 綺麗に並べられたフルーツやサラダ。 やっぱり壁が面白い。パッと見るとそろばん?と思ってじーっと見てしまう。 上を見ればキャビネットが下がっていて、勿論落ちてこないとは分かっていても、何だか気になる(笑 2日目はお外でアラカルトでアイスコーヒーとフレンチトースト。お席はコチラの方が食べやすい。...

  • ジャカルタの街を散策しようとしてみたけれど・・・・・

    初めてのジャカルタの街、ジ オリエント ジャカルタに滞在し、そこから街を散策しようかなぁ~と思っていたら、観光と言っても、特に見るところもなく、危ないからウロウロしない方が良いといわれた。 現地に住む人に聞いても、ショッピングモールぐらいしか行くところがないと言うし、基本車移動の街らしい。 そんな中、グーグルマップを凝視して見つけたのが、ファタヒラー旧市街広場。先に訪ねたマニラの旧市街が以外に良かったので、今回もそうかもしれない!と思ってタクシー捕まえて行ってみたけれど、肩透かしな感じだった・・・・・ オランダ植民地時代に経済の中心地として栄えた場所には今も植民地時代の建築物など、ちょっぴりだ...

  • インプレッシブ!オリエント ジャカルタのライブラリー

    ジ オリエント ジャカルタを代表する一番の場所だと思うのが5階にあるライブラリー&バー。 スパやジムにプールと同じフロアーにあって、ドアの上にはガルーダが飾ってありました。 かがまなければ入れない程の小さな木のドア。 ちなみに、右に曲がるとスパやジム。客室階の廊下と同じく、古い写真が飾ってありました。 中に入ると、ワォ! 独特な世界が広がってました。ちょっと怖い気もするけれど、古いバティック模様の中にある仮面がとっても印象的。 1階のラウンジとは全然違った雰囲気。 ライブリー内のおトイレの壁がまた凄い!(中はいたって普通なのだけど、)真ん中に大きな象の屏風、石の彫刻、シンメトリーに描かれた影絵...

  • ジ オリエント ジャカルタのプールとジム

    ジ オリエント ジャカルタには2つのプールがある。一つはルーフトップにあるものと、5階にあるラッププール。 今回はそのラッププール。エレベーターで5階に降りると、エレベーターホールの壁は牛の革で作られたキャビネットの引き出しが幾つも重なった感じになっている。そして天井を見れば籐。額縁の中はセピア色したインドネシアの写真。 真っすぐ進むと、プール、右に曲がるとジムにライブラリー、スパがある。 洒落たコンドミニアムのプールみたい。 SF映画に出てきそうな、近未来的彫刻 滑り台がある周辺は浅いので、お子さんでも大丈夫だけど端の方は結構深い、なので、真剣に泳いでいる人を見かけました。 天井はやっぱり、...

  • シンガポールにCOMO Metropolitanとセドリック グロレがオープン♪

    バリやモルディブ、プーケット、ブータンなどにリゾートを経営し、バンコクにもシティホテルがあるのに、お膝元のガーデンシティーにはホテルがなかったシンガポールのCOMOグループ。 デンプシーに幾つかのレストラン&ショップがあって、オーチャードにはCOMO Shambhala Singaporeとして、ウエルネスセンターを展開していたけれど、最近オーチャードのパラゴンのお向かい(アップルストアーの裏)にCOMO Metropolitan Singaporeがオープンした。 ソフトオープンとなり、ここのホテルの目玉は何といっても今を時めくフレンチ パティシェ セドリック グロレの店がテナントと...

  • 天井にキャビネット?!ジ オリエント ジャカルタのレストラン&ラウンジ

    ジャカルタの新しいホテル、ジ オリエント ジャカルタのメインレストランはスペイン料理を提供する Caspar。そこには2つのバーエリアを備えたラウンジがあり、2フロアー分の高い天井が解放感たっぷり。 レセプションでチェックインを済ませ、この廊下を抜けると、とってもユニークなスペースが展開している。 左右に螺旋階段があって、右手奥がオープンキッチン。 オープンキッチンの方の階段を上るとウィスキーバー 天井にはキャビネットが埋め尽くされていているのが分かる。 インターコンチネンタル ダナンのロングバーにもある大きな大きなデイベッドがこちらにもあって、壁は彫刻の施された棚や引き出しで、モダ...

  • グランド オリエントの部屋に滞在@ジ オリエント ジャカルタ

    ジャカルタの新しいブティックホテル、ジオリエントジャカルタではグランドオリエントの部屋をチョイス。一番下のカテゴリーであるスーペリアの部屋で30㎡、そこから33㎡、40㎡、49㎡、そしてこのグランドオリエントは61㎡。都市にあるブティックホテルにしては広めだと思う。 エレベータで客室階に降りると、わぁ~とビルベンスリーの世界が広がっていることもなく、至ってシンプルなのだけど、廊下には写真集から切り取った様なセピア色した古の写真が飾られているので博物館みたい。 これが昔のインドネシアの暮らしだったんだよね・・・・・・ お部屋のドアにはそれぞれ違うペイントが施されているのも特徴。 気になって廊下を...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
フォロー
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用