chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
jasmine
フォロー
住所
未設定
出身
大田区
ブログ村参加

2016/03/18

arrow_drop_down
  • 花の建築家モンタネールの最高傑作!美しいカタルーニャ音楽堂

    ガウディの師匠でもありライバルと言われたリュイス ドメネク イ モンタネールの最高傑作と言われるカタールニャ音楽堂がバルセロナのゴシック地区にある。前回のサンパウ病院同様に絶対訪れてみたかった建物。 昔のファサードは後程ゆっくりとみるとして、ガラス張りのモダンなエントランスから入場。こちらも事前に予約をいれておいたので、とってもスムースだった。 外のパティオにもパラソルが並んでいたけれど、中に入るとそこはもうすでにモンタネールの世界だっ...

  • 世界で一番美しいは本当だった!バルセロナにあるサンパウ病院

    バルセロナと言えば、サグラダファミリア!ガウディ!なのかも知れないけれど、私的には一番興味があって、楽しみにしていたのが、ドメネク イ モンタネールの建築物。ガウディのライバルとも言われていたらしい・・・・ サグラダファミリアからサンパウ病院までは一直線に伸びるガウディ通りをひたすら真っ直ぐに歩いて10分程の道のり。 Hospital de la Santa Creu i Sant Pau。高く伸びる時計塔に両翼、もうこの外観からして病...

  • 空中庭園?パークロイヤル コレクション マリーナベイのアトリウム ラウンジでプスカフェ

    シンガポールのマリーナ沿いにある旧マリーナ マンダリンがパンパシフィック グループのパークロイヤル コレクションに変わって再スタート。吹き抜けの中が空中庭園の様になったと聞いて、お泊りではなくて、プスカフェしに夕食後に散歩がてら来て見た。 マリーナマンダリンの時がどんな風になっていたのか分からないけれど、エントランスをくぐるとカウンター越しに一面の緑。 裏にぐるっと回ってエレヴェーターに乗って4階のラウンジに上がるのだけど、もうすでに鳥...

  • 緑が一杯のテラスで朝ごはん@タマリンドヒル、ヴィラ サマディ シンガポール

    シンガポールのヴィラサマディ、朝食は夕食と同じく離れにあるタマリンドヒルにて。 竹林のアーチを抜けてレストランへ 朝ごはんは室内ではなくて、テラスにテーブルがセッティグされているのです。 常夏のシンガポールでも朝夕は過ごしやすいので、とっても快適! 緑に囲まれて、本当にどこかに違う国に来たみたい! 朝食はアラカルト。前日に食べたいものと時間をお知らせしておくので、席に座ると頼んだ品が自動的に運ばれてくる。 私は食べなかったけれど、デニッ...

  • テーブルには赤い薔薇の花びら!タマリンドでのヴァレンタイン デイナー@ヴィラサマディ

    シンガポールのヴィラ サマディの建物内にはレストランはないので、離れにあるタイレストランのタマリンドヒルでの食事になる。 滞在1日目はアフタヌーンティーも食べたし、お腹が空いたらルームサービスでもお願いすればいいねと予約をいれていなかったのだけど、アペイティフの時に、マネージャーさんが挨拶に来てくれてホテルのゲストはいつでもテーブルを確保出来ると聞いて、レストラン内で頂く事にした。 レストランはバーカウンターを挟んで両側の部屋にテーブル...

  • タマリンドヒルでアフタヌーンティー@ヴィラ サマディシンガポール

    シンガポールのラブラドール自然保護区の中にある隠家的ホテルのヴィラ サマディ。こちらのヴィラの中にはバーしかなく、食事は少し離れた所にある同じコロニアルなバンガロウ、タマリンドヒルでする事になる。 ヴィラサマディ滞在者はこの秘密の通路(秘密でも何でもないけど、ゲスト専用)を通ってタマリンドヒルまで! 鬱蒼と茂るジャングルの中を通って行くのです! と言っても、3分程の距離なのであっという間! タマリンドヒルはタイレストランなので、外からレ...

  • シンガポールのヴィラ サマディ、リュクス サランのお部屋に滞在

    旧正月とヴァレンタインを兼ねてステイケーションしていたシンガポールのラブラドール自然保護区内になるヴィラ サマディ。前回はお部屋に入る前にあるプライヴェートのプランジプールを紹介したので、今回はお部屋の中へ。 白いドアを開け、レンガの敷かれた渡り廊下?の先がお部屋。 一番目のドアも二番目のドアも南京錠って言う所が渋い! コンクリートで、所々木の板が敷かれている床、ソファの前には籠に入ったフルーツ。 年季が入っていそうな木製の家具など、ゆ...

  • リュクス サランのプランジプールで過ごす午後@ヴィラ サマディ シンガポール

    白黒のコロニアルなバンガロウを改装したヴィラ サマディには20のお部屋があって、4つのタイプに分かれている。母屋の方にあるお部屋のタイプがCrib(27㎡)とLuxe Crib(40㎡)。 綺麗なライブラリーから一旦外に出ると、赤いソファが並んでいて、こちらがSarang(35㎡) 流れる水の音に癒される空間。 で、滞在していたお部屋は離れにあるLuxe Sarangリュクス サランと言うお部屋。 4つの中で一番広いお部屋(56㎡)、唯...

  • シンガポールの緑に囲まれたコロニアルな館Villa Samadhiにチェックイン♪

    シンガポールのセントーサ島のシロソとは目と鼻の先に位置するラブラドール自然保護区。今回は旧正月とヴァレンタインデーも兼ねて、緑あふれる保護区の中にあるコロニアルな館、ヴィラ サマディでステイケーション。 車でラブラドール自然保護区の中に入ると、丘の上に佇むコロニアルな館が見えて来た。 旧正月なので、シンガポールの街中どこも赤いランタンで飾られているけれど、ここのはあまりチャイナ チャイナしてなくて良い。 低層の白塗りのバンガローは192...

  • フラトンベイホテルでアフタヌーンティー旧正月バージョン

    旧正月の最終日は近所のフラトンベイホテルでアフタヌーンティーへ! 当日に予約を入れたらすぐに取れたので、空いているのかと思ったら、コンファームとは別にお知らせが来て、屋内は他の予約ですでに一杯だから屋外になるけど・・・云々 ホテルに着くと、ランディングポイントでは受付するのにすでに列が出来ていた。室内の席は空いていたけれど、廊下の隅の方だったので、それならお外のパラソルの下の方が全然良いので、予定通りに外のテラスへ。 でも、とても忙しか...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、jasmineさんをフォローしませんか?

ハンドル名
jasmineさん
ブログタイトル
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜
フォロー
Voyage 〜世界のホテルと街歩き〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用