chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
仲井雅光(dachshund)のブログ https://ameblo.jp/dachshund1223/

一流の司法書士を目指す定年後のおじさんのブログ

定年後、司法書士を目指しました。一緒に勉強している方と、意見交換したくてブログを始めました。

dachshund
フォロー
住所
厚木市
出身
福島区
ブログ村参加

2016/02/24

arrow_drop_down
  • 体調悪し!

    今日は、神奈川青司協の定時総会&懇親会でしたが、体調が悪くて中座して、先程、自宅に戻って来ました。今日は、このまま休んで、明日に備えます。お休みなさい。

  • 報告書

    依頼を受けた仕事には、きちんと取り組みます。「道路の共有持分を持っている方を探したい。」という依頼に対して、色々、調べたのですが、結局、分かりませんでした。で…

  • 週明けは忙しい!

    まず郵便物が大量にありました。いつもは夕方に配達されるのですが、今日は早々に昼過ぎに配達されていました。(笑) 夕方までに何とか処理を終えました。 遺産分割協…

  • 久しぶりの散歩

    司法書士試験の受験生だった時は、毎日、午後に散歩をしていました。それも1日2時間ほど。1日中、机に向かって勉強する自信はないので、午前中は3時間勉強しましたが…

  • 3連休

    今日、天皇誕生日が日曜日なので、明日は振替休日で今週末は3連休になります。ただ全く働かないという訳にも行かず、昨日は、売買契約書に関する交渉の件で、依頼者と打…

  • 売買契約書に関する交渉

    司法書士の仕事をしていると色んな相談があります。以前、相続登記の依頼を受けた方からの相談でした。「相続した不動産の売買契約をしたいのだが、売買契約書がこれで良…

  • 悲しいお話

    3週間ほど前に書いたブログです。 療養型病院 仲井雅光(dachshund)のブログ その後、2回お見舞いに行きました。今日がその2回目です。食事が摂れず…

  • 仕事は急に来ます!

    以前も書いた様に思うのですが、仕事は急に来ます。それも集中して。(笑) すぐに始まる訳では思うのですが、今日は3件もお話がありました。家族信託、民事調停、遺産…

  • 施設訪問

    10人近くの方の後見人をしていますが、基本的に毎月1回、入居されている施設訪問して面会しています。近い施設は、できるだけまとめて回る様にしていますが、やはり合…

  • 市長申立て

    後見・保佐・補助開始の審判の申立権者は、本人、配偶者、四親等内の親族、後見人等または検察官とされています(民法第7条、第11条、第15条)。しかし、ご親族がい…

  • 週明けの仕事

    この週末はゆっくり休みました。ゆったりした気持ちで事務所に来ましたが、仕事が結構溜まっていましたね。(笑)今日は、その仕事の整理に費やした感じです。でも成年後…

  • 入院

    リーガルサポートには「成年後見に関する相談」が入る事があります。その場合、必要に応じて相談員を派遣する事になり、そのための相談員を募集したりします。以前、その…

  • 久しぶりに合唱の練習!

    昨年、VerdiのRequiemの演奏会を行い、その後、少し練習が中断していましたが、今日3週間ぶりに合唱の練習がありました。今月は月2回のペースですが、3月…

  • (続)確定申告

    昨日のブログの続きです。この方は公的年金以外に、共済年金等の他の年金も受給しています。これらの年金では、所得税が源泉徴収されていて、医療費控除が使えれば税金が…

  • 確定申告

    後見している方の令和6年度の医療費実績(令和6年1月~11月)が、今日、一斉に郵送されて来ました。基本的には公的年金に所得税は課税されないと思いますので、確定…

  • 厚木市成年後見制度利用促進協議会

    今日は1年に3回開催される委員会でした。表題の委員会です。 厚木市成年後見制度利用促進協議会 仲井雅光(dachshund)のブログ 以前のブログにも書き…

  • 建国記念の日

    今日は建国記念の日です。Wikipediaによれば、以下の通りです。そもそも神武天皇なんて物語の世界の話で、真面目に信じている人はほとんどいないと思います。こ…

  • 依頼者の意図を知る

    先日、抵当権の債務者変更の依頼がありました。今日、事務所にお客さんが来られて詳しいお話を伺いました。 登記の依頼 仲井雅光(dachshund)のブログ …

  • 加藤宿の合宿

    この週末は加藤塾の合宿でした。加藤塾というのは、訴訟問題を題材とした勉強会です。2ヶ月に1回の開催頻度ですが、もう10年になります。私も6年間くらい参加してい…

  • 登記申請ミス

    いやあ、しくじりました。この所、登記申請は、すべてオンライン申請にしているのですが、申請手続きでミスをしてしまいました。昨日の話です。言い訳してもしょうがない…

  • 今日は研修

    今、横浜の司法書士会館にいます。18:30から研修です。私が所属している神奈川県司法書士会の委員会主催の研修なので、一応運営側です。内容は「遺産分割調停」に関…

  • 登記の依頼

    昨日、電話で登記の依頼がありました。抵当権の債務者変更の登記の依頼のお話でした。登記費用を聞かれたので規定の費用をお伝えしたのですが、今日、もう少し詳しいお話…

  • 確定申告

    昨日、確定申告の書類を作成したのですが、嫁さんのマイナンバーが分からず、申請できませんでした。昨日、帰宅してからマイナンバーを教えてもらって、今日、申請しまし…

  • 墓地台帳

    お墓の名義が変更されておらず、明治時代に亡くなった方が所有者になっている件です。詳細は以下のURLをご参照下さい。 困った問題 仲井雅光(dachshun…

  • 後見関係

    今日は休みですが少し仕事をしました。仕掛かっていた仕事がずいぶん片付いたので、来週末は仕事なしでゆっくり休めそうです。(^_-)-☆ 仕事というのは、依頼者さ…

  • 確定申告

    仕事が落ち着いて少し余裕が出て来たので、確定申告の作業に取り掛かりました。私の様な個人事業主の場合、まずは司法書士の仕事に関する「青色申告」のまとめを行います…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、dachshundさんをフォローしませんか?

ハンドル名
dachshundさん
ブログタイトル
仲井雅光(dachshund)のブログ
フォロー
仲井雅光(dachshund)のブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用