chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
sehbi-an
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/02/15

arrow_drop_down
  • 大阪の茶室で楽しむ菊花

    9月9日は菊の節句です。菊の露には霊力があって、これを口に含んだり、肌につけたりすると長寿が期待されます。以下のような趣向でお茶を楽しみました。寄付待合軸 菊花図 日比野白圭筆本席軸 東籬秋色佳 立花大亀老師筆花 大菊花生 南蛮粽香合 菊蒔絵錫縁香合 田中煌又造釜 万代屋釜 高橋敬典造風炉先 更紗(バティック) 紺々堂製棚 更好棚 可映作茶碗 李朝青井戸茶入 古瀬戸椿手肩衝仕覆 時代裂茶杓 露 二代池田瓢阿造水指 御本水指 六代清水六兵衛造薄

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、sehbi-anさんをフォローしませんか?

ハンドル名
sehbi-anさん
ブログタイトル
盛美庵 茶の湯日記 ブログ
フォロー
盛美庵 茶の湯日記 ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用