大阪の茶室で楽しむ実り
無事に実りの秋を迎えることができました。今年は米騒動があったりと改めて作物の有難さを実感させられました。以下のような趣向でお茶を楽しみました。寄付待合軸 菊花図 日比野白圭筆短冊 「花咲きぬ散りぬみのりぬこぼれぬと 吾知らぬ間に日経ぬ月へぬ 」柳原白蓮筆本席軸 世の中に みのなりいでて おもふこと なすはめでたき例也けり 蓮月筆花 大菊花生 旅枕花入 高橋楽斎造香合 塗栗香合 樹芳造釜 万代屋釜 高橋敬典造風炉先 更紗(バティック) 紺々堂製棚 更好
2024/10/05 23:12