chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
アメリカ生活覚書 http://recallingrosyfuture.blog.fc2.com/

アメリカで家事育児をしていた主婦の記録。 2018年帰国。思い出や考えたことをつらつらと。

海外生活と育児に関する思ったこと色々

mei
フォロー
住所
アメリカ
出身
東京都
ブログ村参加

2016/02/12

arrow_drop_down
  • 子供へのクリスマスプレゼント

    あっというまにもう師走ですね。昨年と今年は例年より時の流れが早かったような気がします。主にコロナのせいで。家族でもな、ずっと一緒にいると疲れるの。結婚する時もな、子供作る時もな、完全に毎日24時間一緒にいることを想定しているわけでやってるわけじゃねぇんだわ。と、まずは「じゃあなんで結婚したの~?」「それならなんで子供産んだの??」系のクソリプへの回答を置いておきますね。配偶者は仕事に行くし、子供は長...

  • 子供のハロウィンの思い出

    そういえば先週末はハロウィンでしたね🎃初めての子供とのハロウィンがアメリカで数年間、帰国後もハロウィンが盛んな地域にたまたま住んでいたり、ハロウィンに熱心な友人ができたりしてズルズルとハロウィンをしています。…が、上の子は成長して仮装が恥ずかしくなってきたようでそろそろ仮装は終わりかもしれません👻🎃ハロウィン関連で上の子がアメリカでのハロウィンを思い出したので発言をメモしておきます。・「とにかくオレン...

  • 駐妻だった頃日々考えていたこと

    駐妻だった頃日々考えていたこと・日本でもアメリカでも専業主婦なので、日々の仕事は家事と育児ということで基本変わらない・基本業務は変わらないけど、家の外はほぼ英語なので情報収集や活動は英語で行わないといけない。 そしてこれが疲れの要因の1つ・さらに日本だったら遭遇しなかったであろうトラブルも降ってくるので心が休まらない・トラブルに遭いすぎて、荒れ狂う心とは裏腹に脳みそフル回転して冷静に対処するよう...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、meiさんをフォローしませんか?

ハンドル名
meiさん
ブログタイトル
アメリカ生活覚書
フォロー
アメリカ生活覚書

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用