chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ライダーハウス蜂の宿 https://hatinoyado.hatenablog.jp/

よんだら元気になるようなブログを書いてます。 ライダーハウスの日常とアウトドアと旅人たちの話。

自己紹介 http://hatinoyado.hatenablog.jp/entry/2016/01/29/215441

蜂の宿管理人
フォロー
住所
美瑛町
出身
深川市
ブログ村参加

2016/01/30

arrow_drop_down
  • 冬の終わりでした

    なんとかまあ新しいとこに移動して1週間が過ぎた。年も年だし新しいことを覚えるのはツライものがあるのだけれど、それゆえにやりがいがあって楽しいものだった。1週間前の自分とは比べ物にならない情報量を持つことができた。情報に体験が加われば知識となる。知識を得るには時間が必要だ。ってことで休みの日は仕事なんてせず、やりたいことをやろう。気が付けば3月も終わりで、いつものスキー場が閉鎖していた。ちょっと遠出してピップスキー場までいく。 この高度差がいいね。 雪面はさすがにガリガリで、いかにもなコンディション。最後なんてこんなもんでしょ。つーことで今期のスノボ終了。無事美瑛町から4000円の補助もゲットし…

  • スライドしてローリングして

    やあやあ!右の眼球を引っこ抜いて真島のアニキみたいになりたいみんな!現実の極道は甘くないよ!あなたの心の桐生ちゃんことタンジェント高木です!イーロンマスクのこめかみにあるビデオジャックポートにお手持ちのビデオジャックと同じ色の線を差し込んだら電源をいれるだけ!なんと1000曲の持ち歌からイーロンがカラオケを歌ってくれるという夢グループの新製品!「夢、人間カラオケ」はあまりの安さに社長が全裸でいきなりステーキのバイトを始めるヤバさって噂!あはは!あくまでも噂だよ!う・わ・さ ・わ・な・お・き !? どうしたって精神力を削られながら毎日の糧を得ているキー坊こと僕は、おーい!とんぼ!でいうところのゴ…

  • ひさしぶりの裁判所とスタバとバーミヤンのスタイルについて

    夜勤だった。もうここの棟で出来ることはあまりない。手間をかけた水槽の魚たちに別れを告げる。あと2週間ほどで異動だ。 郵便局から個人で生きるようになり、個人で生きることから再び法人にお世話になっている。チームでの仕事には戸惑うことばかり。これまで郵便配達だったり、営業だったり、自営業だったりの人生だったので、協力しての仕事ってのをほとんどやってこなかった。介護はチームの仕事だ。そこがとても難しい。 コミュニケーションは本当に難しい。ここがライダーハウスだったら俺は自分の異常性をマシンガンのように発射していただろう。だが、そんなことはできない。いかに自分を殺しつつベストを尽くすかがカギだ。誰に理解…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蜂の宿管理人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
蜂の宿管理人さん
ブログタイトル
ライダーハウス蜂の宿
フォロー
ライダーハウス蜂の宿

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用