仕事場は、ヒーターの温度設定が高めです😅植物は正直ですね!咲いておりました😄我が家エリアはまだ、雪で真っ白な世界です。以前は鮮やかな色の花が苦手でしたが鮮やかな椿の色に魅力を感じました🤭(年齢的なものかしら?)咲いてた♪
仕事場は、ヒーターの温度設定が高めです😅植物は正直ですね!咲いておりました😄我が家エリアはまだ、雪で真っ白な世界です。以前は鮮やかな色の花が苦手でしたが鮮やかな椿の色に魅力を感じました🤭(年齢的なものかしら?)咲いてた♪
仕事場のお大工さんが現場から椿を持ち帰って来てくれました🌿持って来てくれた時はまだカチカチの蕾でしたが色がわかるまでに!!もう時期咲きそうです!!仕事の中での楽しみとなっています🤗椿♪
先日、旦那の誕生日でした😊息子とケーキを作ろう!!と話して居たのですが息子はバイトが入ってしまい私一人で作ることに。まだ、オーブンと仲良しになれていないのでスポンジを焦がしてしまいました💦結局2回スポンジを焼き何とか、いちごケーキ完成🤗美味しく頂きました💕お誕生日おめでとうございます!お誕生日♪
最近、ご飯作りが凄く苦痛でした。やる気スイッチが逃走してたのもあるのですが、物価高騰、以前のようにお米も30kgが買えない現状にかなりストレスが💦我が家エリアは田舎でお米を作るは田圃は一面に広がります。なのに!!!!お米が既に購入規制あり😱我が家はお昼のお弁当、朝晩全て白飯希望!!白飯大好きなのでコレから先どうなってしまうか今から不安です。お米ぐらい安心して購入したい。。。お米、どこに行っちゃうの?!😭😱😭😱😭😱😭😱お米ストレス♪
朝、起きると隣には…人間のように寝る我が子が💕まだ、眠いらしく目を擦り…思い切り背伸びをして…伸びるだけ伸びて大きな呼吸(ため息)をして起きたくないようで再び二度寝体制に入る🤣🤣🤣私もそうしたい…まるで人間♪
ずっと気になっていたアイテム♪無印良品の「ほぐしテトラ」これでそこらじゅうグリグリ出来る🤭職場用と自宅用気持ち良いし、使いやすいです!!やり過ぎないように注意しないと💦セルフマッサージアイテム♪
息子が旦那の為に買ってきたラーメン🍜エガちゃんです🤣見るからに辛そう!!私は辛いもの苦手なので旦那と息子で1番ラーメンが美味しく感じる時間帯23時前後に食べるそうです😁楽しんでください!!エガちゃん♪
ちょっと、夜中に車で出て星空を見てきました🤗自宅の周りは結構明るめなので星が見えはしますが満天とはいきません。ちょっと田圃しか無いところに行き星空を♪2月の夜のヒヤッとした空気感も大好きです✨️ひとり星空観察会♪
先日、大切な方へのプレゼントを買いに気になっていたお店にෆ凄く綺麗な店舗でお菓子も凄く綺麗!!外観の写真忘れました😭安曇野市にある「kifune」さん。大切な人への大切な気持ちが伝わる贈り物がご用意出来るお店でした💕1品自分も買いましたが、とても丁寧なお菓子でとても美味しかったです!!自分へのご褒美にもオススメなお店です🤗kifune♪
ドカッと降りました。まだ、2月はこれからだものね…と、思いながら春を求めてしまいます。この雪がちゃんと地に帰るのが凄く不思議です。自然は凄いです😊これから2月♪
今年は実は大騒ぎな新年を迎えております。末っ子お嬢に妹が!!クリーム色のチワワです。🤗9月生まれのまだ3ヶ月🤭よろしくお願いします。そして末っ子お嬢様ではなくなった姉の対応はとても冷ややかです😓妹♪
今年も、おせちは好きな物だけおせち!!ちょっと年齢的なせいなのか食べ切るのが大変でした💦来年のおせちは小鉢に少しづつにして焼肉やすき焼きをメインにしようと思ってます🤗環境、時代、体調、物価それぞれ変わって来ますね😅😅😅😅ストレスなく対応して生きたいです😂おせち♪
あけまして🎍おめでとうございます🎍今年も皆様よろしくお願いいたします!!ブログを新年になり更新しようとしたら更新の前にアクセスも出来ず💦ブログサイトがトラブルで何も出来ず💦未だに打ち込みも調子が悪いです😅新年からゆっくりゆっくり更新していきます😁2025♪
仕事場の忘年会も今年もありましたが、お友達と忘年会も🤗優しいおぜんざいを頂きました!甘さは甘すぎすなんせ優しい!!凄く美味しかったです。今年も大変お世話になりました!感謝です🙏ありがとうございました!忘年会♪
息子が掃除を手伝ってくれました😁最近、清掃のバイトにも行き始めました。そこで覚えた掃除を家でもしてくれました。奥側が息子の作業後です。ピカピカになってます。助かりました✨ありがとう!!!!大掃除♪
息子とクリスマスケーキを焼きました。今年はクリスマスケーキもお値段が高い!!!買ったのみたいに完璧には出来ないけど…何年ぶりだろう…スポンジケーキ焼いたのは💧でも、美味しく出来ました😊また、ロールケーキとかスポンジケーキ系を焼こうかな💕クリスマスケーキ♪
職場の方よりケトルを頂きました!ちょっと出先でお湯を沸かせる!!優れものです!!車中ランチアイテムのスタメンメンバーに!!お湯が沸くまでに20分程かかりますがその時間もまた良き💕現場に出た時も、カップラーメンが出来ます😁ケトル♪
いつも行くパン屋さんにいきました☺️クリスマスが近くなると可愛い商品が💕ついつい購入しちゃいます😍ちょっと甘めの生地でレーズンが良いアクセントでした🍇パン好きなのですぐ終わっちゃいます!!菓子パンより毎朝食べれるようなパンが好きです💕🍞🥖🍞🥖🍞パン♪
雪降って落ち着くと綺麗な景色が見れます。青空と白って本当に綺麗です。でも、こんな日の夜は冷え込みが凄いです。チーズたつぷりの熱々のグラタンが食べたくなります💕冷え込む夜は♪
ちょっと時間が出来たのでお昼ごはんを車中で♪水入れて煮るだけですけど、やっぱり「鍋焼きうどん」!!温まるんです。鍋焼きうどんは大好物🤤体調を崩した時も鍋焼きうどんで復活します!!幸せな食べ物です❣️鍋焼きうどん♪
白い世界です。雪が静かに降るのは好きです。白と黒の世界になるのも大好きです。窓越しにお茶を飲みながら静かにずっと見ていたいです。でも、生活してての雪は大変です💦現実は雪かきに追われます(笑)心に余裕がないとダメですね💦静かに降る雪♪
今日はお仕事は現場でした🚗💨お昼ご飯は簡単にカップヌードルとおにぎり🍙たまにカップヌードルを食べると美味しいんです♥️お昼ご飯食べたあとは自分の秘密基地で軽くお昼寝してまた午後の仕事です💪電気毛布に包まれてお昼寝しちゃうとお仕事戻るのがとても大変です😭秘密基地と電気毛布♪
冬の始まりを感じる薪ストーブはじめました🔥お湯を沸かしてカップヌードル💕絶対に美味しいやつです!!ストーブの上には🍢🍢🍢おでん🍢🍢🍢そしてゴロゴロのんびりタイムです。でも、ココは茶の間ではなくウッドデッキです🤭薪ストーブ♪
山は先日初冠雪しましたが里や街中は紅葉が綺麗です🍁紅葉やイチョウがあちらこちらで「みて!みて!」と目に飛び込んで来ます♪家事の間にちょっとお散歩に出ました♪ご近所でお散歩が出来てちょっと息抜きが出来るので環境に感謝です💕紅葉や銀杏♪
我が家エリア❄️初冠雪❄️です。雲の間から真っ白な雪が!!少し南に行ってもやはり山は白くて。風も冷たい💦今年は冬将軍が早く来そうですね。とりあえず数日前にタイヤ交換を終えました😊冬将軍♪
息子のバイト先の大学生が遊びに来ました。🇨🇳中国の大学生🇨🇳だそうです。日本語の勉強に来てるそうで日常会話はなんの支障もなくて。一緒に外食したり🍴ゲームしたり🎮仕事したり📝 ́͏̖-言葉の壁を越えて違う国の人と交流出来る息子が凄く羨ましいです😆交流♪
お友達宅より柿を頂きました🤗こちらは渋柿。今年も吊るし柿にします。我が家エリアは今年はカメムシの影響で柿も入手が難しいようです。これから、美味しい干し柿になってもらいましょう♥️楽しみです!沢山の柿を、ありがとうございました😊猿に盗られませんように🙏干し柿♪
知人宅に伺いました🤗そこで迎えてくれたとても可愛い子💕女の子だけどガッチリ体型のシーズーちゃん🤭やっぱりこの子もパパが大好きっ子でした。パパ大好きっ子♪
息子と末っ子と一緒にお散歩に行きました🐕ᯓᡣ𐭩ようやく紅葉も見頃に🍁とても綺麗です。来週辺り、母をドライブに連れて行こうかな?渓谷でも行こうかな?ちょっと肌寒くなり末っ子を抱っこしながら末っ子で暖をとりながらのお散歩です😁秋は一瞬だけどこの感じは大好きです。寒いけど、心地よい🍁🍂そろそろタイヤ交換や冬支度かな...🎃🍁🍄🌰紅葉の中のお散歩♪
ここ数日冷え込む日が続きました。お布団もモコモコに💕秋のせいか、人恋しいのか末っ子もベタベタしてきます🥰可愛いです💕フカフカで暖かいものが恋しい季節嫌いじゃありません💕真夏の暑さより大好きな季節です🍁🍂モコモコと末っ子♪
息子の希望でいちごジャムを作りました。もちろん、今年は手に入らないので冷凍いちご😭業務スーパーさんにお世話になりました。息子はいちご🍓母はブルーベリー🫐私はりんご🍎旦那はあまりジャムつけません💦冷蔵庫...いつの間にかジャムだらけ🤣幸せ!来年はいちごと杏も手に入れたいな♪色々ジャム♪
大きな栗を頂きました!!最近、頂き物が多くて有難く幸せ💕早速、栗の皮を剥き剥き🌰そう、頑張ってアレを作りたい!!「栗の渋皮煮」ほんの少しだけ渋みが残った気がしますがお茶と共に頂くと美味しい!!渋みを取るために4回煮こぼしたのですがなかなか難しい💦出来上がり点数は90点!!でも、美味しいから良し!!😍栗の幸せ♪
リンゴジャムを作りました🤗...作ったのに品種...忘れてしまった💦なんて事でしょう🤣でも、美味しいからまぁ、いいかぁ♪これからりんごの最盛期!!また、作ろうかな💕品種は気にせず♪
こちらも頂き物です💕私の大好物🍄キノコ🍄しかも天然の舞茸っ!!!早速、キノコメニューです!!まずは炊き込みご飯💕もう、テンションが上がらない訳が無い!!香りもよく贅沢!!そして、もちろん!天ぷら!!!😆😆😆😆本当に美味しいっ!!キノコの中でも舞茸は一番に好きです💕美味しく頂きました!!ありがとうございました😊踊っちゃう♪
鯛を頂きました。息子、頑張って捌きました!鯛は骨が硬いので捌くのはちょっと大変💦でも、お刺身で食べたい一心で気合いで捌きました😁アラは塩焼きにして🤗美味しく頂きました!!ご馳走様でした🙏鯛♪
やっと新米の季節となりました🌾我が家エリアでもお米は棚から一時消えました💦ビックリです。お米が食べれないって大変だ!!と実感しさらに食品は大切に食べよう!と再認識しました😢ちょっと前から気になる商品を手に入れました。車でも、ポータブル電源でも炊ける1合炊飯器。新米で炊いてみました!美味しい♥️車中泊ランチで使おうと思ってます🤗新米で♪
お友達のお宅にお邪魔したらおやつを頂きました💕山栗で作った「栗きんとん」なんて贅沢なんでしょう!!あの小さな栗をいくつ使うのかしら?もう美味しいに決まってる!!大切に頂きました🤭ありがとうございますました!美味しかった💕ご馳走様でした🙏栗きんとん♪
お婆ちゃんが怪我をしてしまいました😭しばらくは松葉杖生活です。病院で診断を出して貰ったらこんな診断名が…まるで早口言葉💦色々な筋肉があるのですね💦早く治るといいなぁ😖(ブログも少しの間書けなそうです🙇🏻♀️💦)損傷挫傷♪
先日まで「向日葵🌻」と言っていたのにもう秋です。蕎麦の花が満開でした。朝晩はもう寒いくらい💦稲刈りも始まったようです。お米屋さんには「新米」と書かれた旗が立っていました。農家さんの収穫の季節どうか台風も少なくありますように。。。秋♪
久しぶりにたこ焼きをしました🐙やっぱり美味しい♥️私はタコ、イカ、エビがアレルギーで食べれなくなってしまったので、タコの代わりにウインナー😭(年々反応が増してます。気管が痒く腫れて、蕁麻疹も出てしまうようです💦)それでもやっぱりたこ焼きは美味しいですね💕︎また、時間ある時に作ろう!!たこ焼きとウインナー焼き♪
何年ぶりに整骨院に行きました。産後や前職の時にぎっくり腰をやってから何かしら調子が良くなく騙し騙しやって来ましたがさすがにメンテナンスをしないと支障が出てくるように…😭自分を後回しばかりにしてたので少し自分を大切にしようと思います。整骨院で何処を押されても痛いです😅先生に笑われました💧整骨院♪
久しぶりに猿被害です😰はぐれ猿の大きなオスに我が家の菜園が見つかってしまいました。1度見つかってしまうとまた来ます。柵もしてないのでもう半分諦めです。荒らされるとやっぱり凹みますね😔猿被害♪
今年も買い物に行くと出会えました🤗向日葵畑🌻何故か元気が出ます!あいにく曇りでお日様が恋しそうでしたが綺麗な景色が見れました✨向日葵♪
私のお部屋(車)に棚が着きました!!いえ、着けてもらいました🤭イレクターパイプを使って旦那様作!!(こういう時だけ「様」付けちゃう♡)ここに毛布や調理道具、色々収納予定です!!ワクワクします😆お部屋の棚♪
ちょっと夏の暑さにバテ気味なのでネバネバ丼しました!オクラは自家菜園のモノです!暑い日が続いてます。やっぱりお盆です💦皆様お身体に気をつけて💦夏バテ♪
夏といえば…スイカ!!スイカを頂きました!!とても綺麗なスイカで!大きなスイカで!ありがとうございます💕冷蔵庫がスイカでいっぱいになりました😂しばらくスイカが食卓に並びます🍉西瓜♪
息子のお友達が来て今度は我が家でお泊まり会でした🤗好きな楽しめるお菓子を買い込みして😂ゲームと花火をして🎆BBQもして🍖楽しい事のみの完全なる夏休みでした😁いいなぁ🧡羨ましい!!息子の夏休み♪
夏野菜のトマト、ズッキーニ、ナス、玉ねぎ、ピーマンが冷蔵庫にいっぱいになったのでドライカレーに。本日は10人前!ひたすら野菜をみじん切りに!!そして炒める!!これも夏の味です!!余ったら冷凍しておきます🍴夏野菜のドライカレー♪
カラフルトマトを頂きました!!このトマトが来ると「夏!!」って感じです🤗スタバの容器が保存にちょうどいいので入れたら可愛い🧡湯むきをして早速カルピス漬けに!夏の宝石のようです✨️宝石トマト♪
息子が1泊2日キャンプに行ってきました🏕キャンプと言ってもペンションに泊まったそうです。お友達とも交流が出来たようで楽しかったそうです😊予想外はイベントの散策。「ガチ登山だった💦」と。写真を見るとコレはまさに「ガチ登山!」🤣ّ軽装で行ってしまった息子は浮いてたに違いない😓でも楽しかったようで良かったですガチ登山♪
息子が高校のイベントでキャンプに行きました🤗朝からお弁当作りです。毎日作ってますが今日は全員行楽おにぎり弁当です!!息子、お友達と楽しんでおいで!!おにぎり弁当♪
ブルーベリーに続き……キュウリを沢山頂きました!早速今年初の「キュウリのきゅうちゃん漬け」です!!ポリポリ食感がたまらない!!夏の味です!!今年は何回作るのかな?!キュウリ祭り♪
ブルーベリーを職場の方に頂きました!食べ切れる量では無かったので何年かぶりに🫐ブルーベリージャム🫐に!息子のご希望で甘めにしました!味見したら美味しくて止まらない!!🤭3瓶出来ました✌️ジャムにするなんて贅沢ですね💕︎ブルーベリージャム♪
春に仕込んだお味噌です。程よく熟成しました🤭時間差で作ったお味噌も美味しくなるといいなぁ。コレで🥒キュウリ🥒と一緒に頂きたい🤤お味噌完成♪
旦那の両親が泊まりに来ました🤗息子、娘、孫まで全員集合をかけました!!「それぞれ会うより集まってしまった方が早い!!」と思って🤭我が家にてBBQ!!食べて話して笑って。。。やっぱりいい時間ですෆ平日だけど、週末みたいに楽しかったです💕ありがとう!!我が家に全員集合♪
お月様が綺麗でした☺️最近、お散歩をする事がなく色々な事に追われる日々。わんこ2号が居た頃は毎日散歩していたのに。そんな時間が最近は凄く不足中。。。どうにかしたいな😰お月様♪
甥っ子ちゃんが遊びに来ました♪お昼ご飯はバーベキュー!!本当に元気で可愛い子です!なんでも自分でやりたいお年頃は💕ついおばあちゃん感覚で「良いよぉ〜❤️」となんでも許してしまいそう🤭また、おいでね!!お年頃な甥っ子♪
我が家への通り道紫陽花が綺麗に咲いてました✨我が家にも紫陽花を色々と植えたいですが毎年、「敷地が無いから我慢!我慢!」と自分に言い聞かせております😅紫陽花寺など見に行ってみたいものです。紫陽花♪
お仕事でお世話になったカフェさんのプレオープンに関係者として行ってきました。今までとは全く違う仕事なので戸惑う事ばかりですが頑張って来ました💪天気はあいにく曇りでしたが良い経験をさせて頂きました🤗また、プライベートでゆっくり行きたいです😂お仕事とプレオープン♪
最近の末っ子です。なんと言っても…自由!!!😂何故か旦那の足の間がお気に入りの場所🤭朝起きるとこの場所です😅末っ子は自由♪
母はデイサービスに手芸品を飾って貰う為持っていきます😊今回は「🎋ちりめんの七夕飾り🎋」施設にまだ飾りなどはあまり無いので母の作った吊るし雛4種やサンタクロースなどが少しづつ増えてます。母ひとりでは作れないので私もお手伝いします。母も利用者さんも見て喜んでくれたらいいな🤗七夕飾り♪
最近は現場に出ることが多いです🤗車は荷台が広いので荷物を運ぶにも重宝してます💪お昼休みは後部座席の扉を全開にして扇風機を。お弁当を食べてゴロンと足を伸ばして横になり休憩😁この場所があるから午後も頑張れます!移動するお部屋♪
知り合いの方に会いに行ったら可愛い子が💕︎💕︎今年はカルガモやアイガモにご縁があるようです。小さいってだけでこの可愛さ💕💕たまらない💕︎💕︎元気に大きくなってね🤗カモカモ♪
末っ子お嬢の日常...。息子とゴロゴロ。旦那の膝で夜はココ💕︎💕︎ゴロゴロのプロ♪
紫陽花が満開です♪オルラヤも♪やっぱり白い花が好きです。風に揺れてるのが好きです。もう時期アナベルも咲くかな?梅雨は何処にいったのかな?紫陽花が雨欲しそうです😊紫陽花♪
暑くなってきました🌴✨まだまだ梅雨は先なのかな?今年は、お弁当が4つ。水筒5本。保冷剤もお弁当にin!水筒の氷も大きいモノに変更。コレがまた優秀!夜まで程よく冷えてくれてます✨️今年1番の良い買い物だったような気がします💕︎💕︎氷♪
なかなか雨が降らない日が続きました😔やっと降る雨に合わせてオクラとキャベツ、サンチュを定植です!雨も降ってくれたのでちゃんと根付くといいなぁ。大きくなるのが楽しみです🎶植え付け♪
車の車検期日が近くなり車を預けに車屋さんへ🚗³₃その道中に可愛い姿が💕︎💕︎(画像小さくてごめんなさい💦)カルガモ親子です💕お母さん頑張ってました!10羽のお子達もなんて可愛さ💕主人は慌ててブレーキを!!携帯で写真撮りながら見守ってあげました🥰こんなタイミング滅多にない!幸せな気持ちになりましたෆ˚*みんな、頑張って大きくなるんだよ😍可愛いお引越し♪
今年は4月の中旬に1年分の味噌を仕込みました😊合計4kgの味噌。茹でて潰して1日作業です💦それだけでは飽き足らず「おから味噌」なるものも作ってみました。余ったおからで卯の花もෆ˚*久しぶりに作ったら美味しかったです🤗味噌作り♪
いちごを頂きました。私も息子も大好物ෆ˚*甘くて美味しいいちごでした!そして赤玉ねぎも!!ご馳走様です!!だんだん彩りが出てきて食卓も鮮やかになります❣️夏の暑さは苦手だけど野菜の彩りが多くなる夏はやっぱり嬉しいです😊彩り♪
我が家、ずっとわんこを飼っておりました🐕2年前にシュナウザーのわんこ2号を見送りましたがやはり「犬の居ない生活が考えられない!」となり引き続き家族になったわんこのご紹介です✨️我が家に来てもう2年目のわんこ🧡2年目にしてブログ初登場です🤣ロングコートチワワ女の子です。父ちゃんが大好きお家が大好きかなりビビりな甘えんぼさん♡ここでは「お嬢」の呼び名で登場します✨よろしくお願いします🤗末っ子♪
スーパーで売ってるキャベツ我が家エリアで1玉299円💦最近は値が少し下がりましたがそれでも200円位。そんな中我が家のキャベツ収穫です✨️✨️夏キャベツ固めですが上出来です✨️キャベツ♪
お庭の花たちが咲いております。基本白い花が多いのです。白紫陽花、タイツリソウプリムラ、ナルコユリ唯一、色がある花がクレマチスです。蕾がいくつもあるので長く楽しめそうです😊家が白いのでお花をテーマカラー的に色を絞りたいな……と思ってます。絞れるかな……💦お花♪
新しいお仕事について早くも半年になります🤗未だに少し不安はありますが上司の皆さんにも凄く良くして頂いて感謝ばかりです🧡お仕事は事務、雑務、搬送などお仕事を頂いております。前職は身体を動かしての仕事をしていたので身体も動かしたくなり最近は現場にも出させて貰ってます😆作業着で現場でのお片付けや簡単な作業も💪日々事務所でお会いする設備屋さんや電気屋さん色々な方からお顔見るなり「現場に出られるんですか?!」ってびっくりされます(笑)そうなんです🎶現場出ちゃうんです!😁お仕事内容♪
今年バタバタながらも我が家の家庭菜園には夏野菜たちが仲間入りしました♥️シュガープラム×5とろとろ炒めナス×3ピーマン中獅子種×4節なりきゅうり×3ミニトマト(黄色)×1ネギ5種いんげん青じそ隙間があればレタス類を植えてます。葉物はチンゲン菜、空芯菜、キャベツ、小松菜が防虫ネット下で育っております。オクラはこれから定植となるので待機しております🤗最近は猿より熊騒動が多いです。我が家のお庭にも足跡がありました🐻家庭菜園を安全に平和に楽しみたいものです😵💦家庭菜園♪
6月。あっという間に6月です!😳ブログアップが止まってしまっておりご心配をおかけしました💦「大丈夫?」とご連絡も頂いたり…こんな私を気にかけて頂き感謝です😭ありがとうございます。自分の仕事も年末に変わり息子や娘の生活も学校卒業と共に変わり対応能力が低い私は気持ちに全く余裕が無くなってしまってました😭そうなると文章が書けなくなる私です😅まだ、母親の事などでバタバタしておりますが、「ゆっくり、ゆるーく再び書けるかな?」と。こんなですが頑張ってますので見守って頂けましたら嬉しいです😊感謝とお願い♪
お友達にお年玉を頂きました💕パンのお年玉です🤗茅野市の「ベーカリーぞうさん」のお品です💕最近、我が家はパン屋さんはなかなか行けず遠出も出来ません。遠方の品が凄く嬉しいです🥰そしてとても美味しかったです💕最近、個人的に中にミルククリームが入ってるのがお気に入りです。今回もそれから頂いちゃいました!ご馳走様でした🙏パン♪
今年は雪が少ないですがそれでも雪景色です。何度見ても雪と青空の景色はキレイだなと思います。この山の向こうで被災された方々が少しでも寒くない冬になって欲しいと思います。これといって被災された方々に何か出来る訳ではないですが1日でも早く元の生活が出来ますように…。雪と青空♪
今年も始めました♪🌱リボベジ🌱本当はサニーレタスぐらい育てられたら良いのだけど我が家ではちょっと日光不足。でも、春菊は作れるのでプランターで育ててます😊やはり、冬場は畑が出来ない寂しさからリボベジに走るようです😓リボベジ♪
年末年始甥っ子が遊びに来ました🤗2歳です。我が家の子供達は15と19。大人みたいなものなので2歳がなんとも可愛い♥️何しても可愛い♥️お散歩に行くと水溜まりに吸い寄せられて帰る頃にはお尻から下はびしょびしょ🤣そうなりますよね🤭完全に私の気持ちは孫感覚!また遊びにおいでね🤗甥っ子♪
🎍あけまして🎍🐲おめでとうございます🐲2024年今年も皆様よろしくお願いいたします✨今年もおら肉メインの我が家の食べ切れるおせち作りました!このメニューのおせちだと残る物がありません(笑)食品ロスもなくおせちとお雑煮でお正月です。2024元旦♪
お正月の準備です。お友達宅のお庭にあった立派な南天を頂きました!早速目立つ所に♪自然のままに飾り付け🤗(技術が無いともいいます。)南天があるだけでお正月度が増します✨我が家の南天はいつこんなに実が実るようになるのだろう…只今樹高40センチ😅南天の赤い実が素敵です。ありがとうございました😊そして2023年終わりです。今年も多くの事があり多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。皆様良いお年をお迎えください😊大晦日♪
息子の高校の説明会に行ったり受験に向けて電車で下見したりしております。遊びに行く時たまに電車には乗ってたのですがやはり不安があったようで受験日当日何かあってもいけないので息子と一緒に私は何年ぶりかで乗車です🚃通学するようになれば1時間かけて登校となります。それでも、楽しい高校生活を過ごして貰いたいです🤗見学と電車♪
またまた薪ストーブ。旦那が仕事場で作った薪ストーブ。ペール缶2つと円筒だけ。火力は凄いらしいです。それにしても色々作りますね😅ペール缶ストーブ♪
薪ストーブを購入しました😁もちろんウッドデッキにて使用するモノです。旦那がずっと気になってた商品でMt.SUMIWoodstoveAURAver.2という商品です🔥3面ガラスなので炎が楽しめます。薪ストーブの炎はずっと見ていられます🤗マウントスミ薪ストーブ♪
なんと素敵なクリスマスプレゼントをお友達に頂きました😍灯油で使えるランタン♪勿体なくて使えずしばらく飾ってしまいそう!!充電タイプや電池タイプのランタンはありますが直火タイプは初めてです。大切にします❣️ありがとうございました!!ランタン♪
何年かぶりにお友達とカフェにお食事に行ってきました🥰以前に頼んでたメニューで♪いつもの席で♪日常からちょっと非日常に✨美味しくて話も弾んで♪あっという間の時間です。何故楽しい時間はすぐ終わるのかな?忘年会とクリスマス会お疲れ様会みーんなひっくるめて素敵な時間✨ありがとうございました💕お久しぶりカフェ♪
たこ焼きプレートを使って焼売を作りました😊コレ、美味しかった!!もう焼売、市販の物買えない!!ってなっちゃいました♪白菜やネギ、しいたけとかアレンジして我が家のお気に入りを作りたいと思います😍焼売♪
お仕事は現場でのお仕事もあります。職人さんの横でお片付けしたり物を運んだり。身体を動かす事が出来てちょっと嬉しかったりします😁お昼ご飯は自分の車の後部スペースでぬくぬくしながらお弁当と休憩です💕車の後部を部屋仕様にしておいて正解でした🤭自分のお部屋♪
ストーブ時間を楽しんでおります🔥冬になり釣りも畑も日曜大工も厳しい季節です。日中、ストーブに火を入れ焼き焼き😚🍴アヒージョや目玉焼きなど楽しんでおります薪ストーブで♪
今年は何故かキッチンから大掃除になりました😊壁も拭きあげ今年は大満足な大掃除♪揚げ物とかしたくないけど数日後にはしてるかな…😅あとは洗面所とお風呂だけど難関です😔💦大掃除♪
お正月飾りが店頭に並び始めました✨昔より玄関飾りの種類凄く増えましたよね。昔はエビや鯛が付けられてたり…シンプルだったり…今は洋風やモダンな物があったりで悩んでしまいます。仕事場の物も用意しなくては!!迷うなぁ。。。😑お飾り♪
美味しいウインナーを頂きました!!我が家大ヒットなウインナーでした。ウインナーの中にお野菜が入ってました!!お店で一般に売ってるらしいのですがお店で出会えてません。冷えるので、おでんで思う存分味わいます🍀*゜ご馳走様でした🍴ウインナー♪
今までと真逆なお仕事です。事務所で書類打ち込み、書類整理、買い出しやお留守番とお片付け。たまに現場でお手伝い。畑違いとはこういう事ですね😅今まで動く仕事をしてたので身体も気持ちも落ち着きません。ウズウスしちゃいます💦頑張るのみです‼️うずうず♪
新たなお仕事スタートです!!お仕事の内容は事務・雑務です🤗事務雑務のお仕事は約20年ぶり💦ずっと身体を動かす仕事ばかりをして来ましたが…大丈夫だろうか?😅自宅でExcelをやってみたものの…予想以上の記憶の無さ技術の無さ自分の使え無さに…凹みまくりながらも出社🚗💨指示通りの書類は作る事が出来ましたが…💧💧💧あとは本当に「数こなすしかない!!」分からない事は「恥ずかしい」なんて言ってられない!!聞いちゃいます😁なんでも一生懸命やるのみ!!努力のみ!!一生懸命!!
ありがとうございました💕10数年勤めた会社を退社致しました。退社までの数日毎日誰かしらお客様が「買い物はないけど会いに来たよ!!」と会いに来て下さいました!「ネギ良かったら食べて!!」「栗の渋皮煮どうしても届けたくて!」「貴方が辞めてしまう前に聞きたい事あって!」と…。「貴方が居るから話したくて来てたのよ!年寄りの楽しみをとらないでちょうだい!!悲しいわ…」と涙して下さるお客様まで。そして従業員の若い子にも泣かれてしまって「コレから、どうしたらいいんですかぁ!!」と😂ほんとに多くの方に支えて頂いてた事にコチラが涙です。最後の最後までしっかり自分のお仕事をしてしっかりお礼の挨拶をして来ました😊大変でしたがそんなお声を頂けた事心から嬉しく思っております。本当にお...退社♪
お魚を頂きましたはイナダさん🎶しかも2尾も!!早速お料理しました。久しぶりにお魚を捌いたのでちょっとドキドキ🙄少しでも無駄にしないようお刺身、しゃぶしゃぶ、塩焼き、あら汁頑張りました🤗そして、美味しかったぁ久しぶりの「お魚!!」って感じられるお魚でした!!ご馳走様でした🍴イナダづくし♪
家の庭にある木を剪定した際に出た幹や枝を乾燥させて薪にしました💪薪ストーブが小さいので30cm程の長さの薪に♪お休みの日は薪ストーブを楽しんでおります♪また薪作らなきゃなぁ。旦那に薪割り頑張って貰います😆薪割り♪
朝、息子を送り出す時綺麗な虹が出てました😍✨慌てて写真撮りたくて携帯を持ちに行き、外に出ると消えちゃってて😔でも少し待ったらまた出てくれました💕朝から幸せな気持ちになりました😊虹♪
今年も婆ちゃん(私の母)のご指導のもとで大根漬けをしました🤗量的には少なく6kgくらいです。干し柿で剥いた皮を一緒に漬物に入れます♪今年はどんな沢庵になるかな?楽しみです🎶いつまでばばちゃんとお漬物も漬ける事が出来るかな?大切な時間です✨漬物の季節♪
「ブログリーダー」を活用して、まぁ、いいか♪な日々さんをフォローしませんか?
仕事場は、ヒーターの温度設定が高めです😅植物は正直ですね!咲いておりました😄我が家エリアはまだ、雪で真っ白な世界です。以前は鮮やかな色の花が苦手でしたが鮮やかな椿の色に魅力を感じました🤭(年齢的なものかしら?)咲いてた♪
仕事場のお大工さんが現場から椿を持ち帰って来てくれました🌿持って来てくれた時はまだカチカチの蕾でしたが色がわかるまでに!!もう時期咲きそうです!!仕事の中での楽しみとなっています🤗椿♪
先日、旦那の誕生日でした😊息子とケーキを作ろう!!と話して居たのですが息子はバイトが入ってしまい私一人で作ることに。まだ、オーブンと仲良しになれていないのでスポンジを焦がしてしまいました💦結局2回スポンジを焼き何とか、いちごケーキ完成🤗美味しく頂きました💕お誕生日おめでとうございます!お誕生日♪
最近、ご飯作りが凄く苦痛でした。やる気スイッチが逃走してたのもあるのですが、物価高騰、以前のようにお米も30kgが買えない現状にかなりストレスが💦我が家エリアは田舎でお米を作るは田圃は一面に広がります。なのに!!!!お米が既に購入規制あり😱我が家はお昼のお弁当、朝晩全て白飯希望!!白飯大好きなのでコレから先どうなってしまうか今から不安です。お米ぐらい安心して購入したい。。。お米、どこに行っちゃうの?!😭😱😭😱😭😱😭😱お米ストレス♪
朝、起きると隣には…人間のように寝る我が子が💕まだ、眠いらしく目を擦り…思い切り背伸びをして…伸びるだけ伸びて大きな呼吸(ため息)をして起きたくないようで再び二度寝体制に入る🤣🤣🤣私もそうしたい…まるで人間♪
ずっと気になっていたアイテム♪無印良品の「ほぐしテトラ」これでそこらじゅうグリグリ出来る🤭職場用と自宅用気持ち良いし、使いやすいです!!やり過ぎないように注意しないと💦セルフマッサージアイテム♪
息子が旦那の為に買ってきたラーメン🍜エガちゃんです🤣見るからに辛そう!!私は辛いもの苦手なので旦那と息子で1番ラーメンが美味しく感じる時間帯23時前後に食べるそうです😁楽しんでください!!エガちゃん♪
ちょっと、夜中に車で出て星空を見てきました🤗自宅の周りは結構明るめなので星が見えはしますが満天とはいきません。ちょっと田圃しか無いところに行き星空を♪2月の夜のヒヤッとした空気感も大好きです✨️ひとり星空観察会♪
先日、大切な方へのプレゼントを買いに気になっていたお店にෆ凄く綺麗な店舗でお菓子も凄く綺麗!!外観の写真忘れました😭安曇野市にある「kifune」さん。大切な人への大切な気持ちが伝わる贈り物がご用意出来るお店でした💕1品自分も買いましたが、とても丁寧なお菓子でとても美味しかったです!!自分へのご褒美にもオススメなお店です🤗kifune♪
ドカッと降りました。まだ、2月はこれからだものね…と、思いながら春を求めてしまいます。この雪がちゃんと地に帰るのが凄く不思議です。自然は凄いです😊これから2月♪
今年は実は大騒ぎな新年を迎えております。末っ子お嬢に妹が!!クリーム色のチワワです。🤗9月生まれのまだ3ヶ月🤭よろしくお願いします。そして末っ子お嬢様ではなくなった姉の対応はとても冷ややかです😓妹♪
今年も、おせちは好きな物だけおせち!!ちょっと年齢的なせいなのか食べ切るのが大変でした💦来年のおせちは小鉢に少しづつにして焼肉やすき焼きをメインにしようと思ってます🤗環境、時代、体調、物価それぞれ変わって来ますね😅😅😅😅ストレスなく対応して生きたいです😂おせち♪
あけまして🎍おめでとうございます🎍今年も皆様よろしくお願いいたします!!ブログを新年になり更新しようとしたら更新の前にアクセスも出来ず💦ブログサイトがトラブルで何も出来ず💦未だに打ち込みも調子が悪いです😅新年からゆっくりゆっくり更新していきます😁2025♪
仕事場の忘年会も今年もありましたが、お友達と忘年会も🤗優しいおぜんざいを頂きました!甘さは甘すぎすなんせ優しい!!凄く美味しかったです。今年も大変お世話になりました!感謝です🙏ありがとうございました!忘年会♪
息子が掃除を手伝ってくれました😁最近、清掃のバイトにも行き始めました。そこで覚えた掃除を家でもしてくれました。奥側が息子の作業後です。ピカピカになってます。助かりました✨ありがとう!!!!大掃除♪
息子とクリスマスケーキを焼きました。今年はクリスマスケーキもお値段が高い!!!買ったのみたいに完璧には出来ないけど…何年ぶりだろう…スポンジケーキ焼いたのは💧でも、美味しく出来ました😊また、ロールケーキとかスポンジケーキ系を焼こうかな💕クリスマスケーキ♪
職場の方よりケトルを頂きました!ちょっと出先でお湯を沸かせる!!優れものです!!車中ランチアイテムのスタメンメンバーに!!お湯が沸くまでに20分程かかりますがその時間もまた良き💕現場に出た時も、カップラーメンが出来ます😁ケトル♪
いつも行くパン屋さんにいきました☺️クリスマスが近くなると可愛い商品が💕ついつい購入しちゃいます😍ちょっと甘めの生地でレーズンが良いアクセントでした🍇パン好きなのですぐ終わっちゃいます!!菓子パンより毎朝食べれるようなパンが好きです💕🍞🥖🍞🥖🍞パン♪
雪降って落ち着くと綺麗な景色が見れます。青空と白って本当に綺麗です。でも、こんな日の夜は冷え込みが凄いです。チーズたつぷりの熱々のグラタンが食べたくなります💕冷え込む夜は♪
ちょっと時間が出来たのでお昼ごはんを車中で♪水入れて煮るだけですけど、やっぱり「鍋焼きうどん」!!温まるんです。鍋焼きうどんは大好物🤤体調を崩した時も鍋焼きうどんで復活します!!幸せな食べ物です❣️鍋焼きうどん♪
お友達にお年玉を頂きました💕パンのお年玉です🤗茅野市の「ベーカリーぞうさん」のお品です💕最近、我が家はパン屋さんはなかなか行けず遠出も出来ません。遠方の品が凄く嬉しいです🥰そしてとても美味しかったです💕最近、個人的に中にミルククリームが入ってるのがお気に入りです。今回もそれから頂いちゃいました!ご馳走様でした🙏パン♪
今年は雪が少ないですがそれでも雪景色です。何度見ても雪と青空の景色はキレイだなと思います。この山の向こうで被災された方々が少しでも寒くない冬になって欲しいと思います。これといって被災された方々に何か出来る訳ではないですが1日でも早く元の生活が出来ますように…。雪と青空♪
今年も始めました♪🌱リボベジ🌱本当はサニーレタスぐらい育てられたら良いのだけど我が家ではちょっと日光不足。でも、春菊は作れるのでプランターで育ててます😊やはり、冬場は畑が出来ない寂しさからリボベジに走るようです😓リボベジ♪
年末年始甥っ子が遊びに来ました🤗2歳です。我が家の子供達は15と19。大人みたいなものなので2歳がなんとも可愛い♥️何しても可愛い♥️お散歩に行くと水溜まりに吸い寄せられて帰る頃にはお尻から下はびしょびしょ🤣そうなりますよね🤭完全に私の気持ちは孫感覚!また遊びにおいでね🤗甥っ子♪
🎍あけまして🎍🐲おめでとうございます🐲2024年今年も皆様よろしくお願いいたします✨今年もおら肉メインの我が家の食べ切れるおせち作りました!このメニューのおせちだと残る物がありません(笑)食品ロスもなくおせちとお雑煮でお正月です。2024元旦♪
お正月の準備です。お友達宅のお庭にあった立派な南天を頂きました!早速目立つ所に♪自然のままに飾り付け🤗(技術が無いともいいます。)南天があるだけでお正月度が増します✨我が家の南天はいつこんなに実が実るようになるのだろう…只今樹高40センチ😅南天の赤い実が素敵です。ありがとうございました😊そして2023年終わりです。今年も多くの事があり多くの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。皆様良いお年をお迎えください😊大晦日♪
息子の高校の説明会に行ったり受験に向けて電車で下見したりしております。遊びに行く時たまに電車には乗ってたのですがやはり不安があったようで受験日当日何かあってもいけないので息子と一緒に私は何年ぶりかで乗車です🚃通学するようになれば1時間かけて登校となります。それでも、楽しい高校生活を過ごして貰いたいです🤗見学と電車♪
またまた薪ストーブ。旦那が仕事場で作った薪ストーブ。ペール缶2つと円筒だけ。火力は凄いらしいです。それにしても色々作りますね😅ペール缶ストーブ♪
薪ストーブを購入しました😁もちろんウッドデッキにて使用するモノです。旦那がずっと気になってた商品でMt.SUMIWoodstoveAURAver.2という商品です🔥3面ガラスなので炎が楽しめます。薪ストーブの炎はずっと見ていられます🤗マウントスミ薪ストーブ♪
なんと素敵なクリスマスプレゼントをお友達に頂きました😍灯油で使えるランタン♪勿体なくて使えずしばらく飾ってしまいそう!!充電タイプや電池タイプのランタンはありますが直火タイプは初めてです。大切にします❣️ありがとうございました!!ランタン♪
何年かぶりにお友達とカフェにお食事に行ってきました🥰以前に頼んでたメニューで♪いつもの席で♪日常からちょっと非日常に✨美味しくて話も弾んで♪あっという間の時間です。何故楽しい時間はすぐ終わるのかな?忘年会とクリスマス会お疲れ様会みーんなひっくるめて素敵な時間✨ありがとうございました💕お久しぶりカフェ♪
たこ焼きプレートを使って焼売を作りました😊コレ、美味しかった!!もう焼売、市販の物買えない!!ってなっちゃいました♪白菜やネギ、しいたけとかアレンジして我が家のお気に入りを作りたいと思います😍焼売♪
お仕事は現場でのお仕事もあります。職人さんの横でお片付けしたり物を運んだり。身体を動かす事が出来てちょっと嬉しかったりします😁お昼ご飯は自分の車の後部スペースでぬくぬくしながらお弁当と休憩です💕車の後部を部屋仕様にしておいて正解でした🤭自分のお部屋♪
ストーブ時間を楽しんでおります🔥冬になり釣りも畑も日曜大工も厳しい季節です。日中、ストーブに火を入れ焼き焼き😚🍴アヒージョや目玉焼きなど楽しんでおります薪ストーブで♪
今年は何故かキッチンから大掃除になりました😊壁も拭きあげ今年は大満足な大掃除♪揚げ物とかしたくないけど数日後にはしてるかな…😅あとは洗面所とお風呂だけど難関です😔💦大掃除♪
お正月飾りが店頭に並び始めました✨昔より玄関飾りの種類凄く増えましたよね。昔はエビや鯛が付けられてたり…シンプルだったり…今は洋風やモダンな物があったりで悩んでしまいます。仕事場の物も用意しなくては!!迷うなぁ。。。😑お飾り♪
美味しいウインナーを頂きました!!我が家大ヒットなウインナーでした。ウインナーの中にお野菜が入ってました!!お店で一般に売ってるらしいのですがお店で出会えてません。冷えるので、おでんで思う存分味わいます🍀*゜ご馳走様でした🍴ウインナー♪
今までと真逆なお仕事です。事務所で書類打ち込み、書類整理、買い出しやお留守番とお片付け。たまに現場でお手伝い。畑違いとはこういう事ですね😅今まで動く仕事をしてたので身体も気持ちも落ち着きません。ウズウスしちゃいます💦頑張るのみです‼️うずうず♪
新たなお仕事スタートです!!お仕事の内容は事務・雑務です🤗事務雑務のお仕事は約20年ぶり💦ずっと身体を動かす仕事ばかりをして来ましたが…大丈夫だろうか?😅自宅でExcelをやってみたものの…予想以上の記憶の無さ技術の無さ自分の使え無さに…凹みまくりながらも出社🚗💨指示通りの書類は作る事が出来ましたが…💧💧💧あとは本当に「数こなすしかない!!」分からない事は「恥ずかしい」なんて言ってられない!!聞いちゃいます😁なんでも一生懸命やるのみ!!努力のみ!!一生懸命!!
ありがとうございました💕10数年勤めた会社を退社致しました。退社までの数日毎日誰かしらお客様が「買い物はないけど会いに来たよ!!」と会いに来て下さいました!「ネギ良かったら食べて!!」「栗の渋皮煮どうしても届けたくて!」「貴方が辞めてしまう前に聞きたい事あって!」と…。「貴方が居るから話したくて来てたのよ!年寄りの楽しみをとらないでちょうだい!!悲しいわ…」と涙して下さるお客様まで。そして従業員の若い子にも泣かれてしまって「コレから、どうしたらいいんですかぁ!!」と😂ほんとに多くの方に支えて頂いてた事にコチラが涙です。最後の最後までしっかり自分のお仕事をしてしっかりお礼の挨拶をして来ました😊大変でしたがそんなお声を頂けた事心から嬉しく思っております。本当にお...退社♪