時々思い出したように描いている夜の街シリーズです。架空の女性像、背景もいくつかの街を参考にした架空の風景です。画題を考えていたとき…BS放送を見ていたら、青江三奈さんのヒット曲「池袋の夜」が流れてきました。曲と声からブルージーという表現以上に退廃や哀愁、深い情念を感じました。年をとって、子供の頃になんとなく聴いていた印象とは違った歌の世界が心にじんわりと染みこんでいくような気がしました。昭和といっても時代は長かったので一括りにはできませんが、私にとって昭和は子供の頃の40年代…人の匂いや街の匂い…時にむせかえるような心の香りが漂う時代でした。ちなみにこのとき青江三奈さん27歳…チャンネルを地上…