chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
越後屋
フォロー
住所
文京区
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • ようやっと先がみえる

    晴れ 室温21→20度 なんとか左端の花が終わり、来週から茎を再度見ていくことに。 長かった白い花。 一年では終わらずプラス1ヶ月ちょっととなったのでした...

  • よく泳ぐ

    晴れ 室温18→20→18度 坂を登っていくと小学校の屋上上にひらひらとたなびくものあり。 遠くはぼや〜っと見えるよう調整してあるメガネなためにはっきり見...

  • 満開かな?

    曇り 室温20→18度 展覧会を見た帰り道、図書館へ寄るならと散歩道の公園経由で歩く。 あいにくの曇天だけど、天の川がほぼ満開。 数本並んで植えられている...

  • 春爛漫

    晴れ 室温20→23→20度 桜は八重桜や天の川のように遅咲きの桜を残すのみになった近所の散歩道。 入れ替わるように躑躅にさつき/ライラックと一気に花溢れ...

  • 食欲そそる

    晴れ 室温19→23→19度 卵料理が苦手なので図書館で「大原千鶴のとびきりおいしい卵料理 家の光協会」を借りてくる。 基本の料理はわかりやすく、それらか...

  • 更新

    晴れ 室温19→21→18度 ようやっとパスポート更新のために申請窓口へ。 来月に期限が切れるので気づけばギリギリになってしまった。 今のパスポートは増補...

  • りんごと生姜

    晴れ 室温19→20→19度 交通会館に出ているキッチンカーのドイツパンとコーヒーのお店が好きで時々立ち寄ります。 そこに季節限定で出るりんごと生姜のフィ...

  • ゆさゆさ

    晴れ 室温18→20→17度 用事の前に数十年ぶりに東天紅で五目麺が食べたい!と上野へ。 予想よりソメイヨシノも残っているからか多国籍な人が集まっていて活...

  • 終わった

    曇り→晴れ 室温15→17→15度 図書館で借りているブリオッシュ編みの本からスヌードを。 目数は同じでも使用糸が細いのでかなり小ぶりな仕上がり。 折り返...

  • 久しぶりのトマト味

    晴れ 室温15度 マグロカマを買ったのでソテーして久しぶりにトマトとオリーブのソースを絡めてみる。 スナップエンドウとかき菜を添えて。マグロカマ/塩/胡椒...

  • 花めでる散歩道

    晴れ 室温13→17→15度 買い物散歩中、いつもは歩かない道の個人宅に立派なソメイヨシノが咲いている。 葉が出始め散り始めたとはいえまだまだ見応えある桜...

  • 花筏

    曇り時々晴れ 室温19→22→19度 昨日目の前の公園は人手がすごくて普段ののどかな雰囲気とは真逆。 年々人が多くなっていく気がする。 例年我が家の近く...

  • 暖かさ安定する前に

    雨→曇り→晴れ 室温19→14度 土砂降り&強風で窓から見えるソメイヨシノはだいぶ散ったけれど、八重桜が咲き始めまだしばらく花見を楽しめそう。 夕方図書館...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、越後屋さんをフォローしませんか?

ハンドル名
越後屋さん
ブログタイトル
丁寧な生活をゆっくりと2
フォロー
丁寧な生活をゆっくりと2

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用