chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである http://rhyme25.blog.fc2.com/

ロッテについて考えることは喜びである。マリーンズの応援とビールがあれば幸せなマリ男のブログです。

マリ男
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/14

arrow_drop_down
  • さすがに負ける

    M5-6×Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。サヨナラ負け。なぜか負け続きの相手の祭典のジンクスを最後に打ち消してあげる、優しさのマリーンズです。最後は詰将棋のような、ランナーが埋まって苦し紛れのボールを澤村が打ち返されジエンド。さほどショックがないのはまあその前の展開、8回にペルドモが大炎上して同点に追いつかれなお一死満塁のピンチをしのいだからでもありますよね。あそこで普通終わりだも...

  • 初回が全て

    M4-1Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。和田だ石川だホームラン、山口もいいところでガツンとタイムリー。なんとなんと望外の快勝です。カスティーヨですからそこまで期待はしていない、現にいきなり無死満塁で柳田柳町。ここで三振とゲッツーで切り抜けた、切り抜けられたことが全てでしたね。さて和田小島のマッチアップ。小島が先輩に臆せず本来の投球を取り戻してくれれば…にほんブログ村...

  • http://rhyme25.blog.fc2.com/blog-entry-3037.html

    M8-5Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。うまく切り替えましたね。1点差になった時は覚悟しましたが…。ヒーローはもちろんカック大先生ですけども、何より救援陣の踏ん張りが大きかった。横山の投球には痺れました。暑い季節ですが涼しいドームだったことも良かったか、さあこの調子で乗って行きましょう。にほんブログ村...

  • 澤田支配下

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。澤田を支配下登録。良かったですね。実績がある投手ですし、終盤に向けて戦力になってくれることを期待しましょう。先日とは打って変わって上り調子の鷹戦。真価が問われますね。このまま勢いに飲まれるかどうか、正念場です。にほんブログ村...

  • 引きずってるなあ

    M3-5Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。うーん、引きずってますねえ。ロウキショックを立て直せませんでした。美馬先生が粘り切れないのは確かですが、打線の決定打不足が残念。粘ってチャンスは作りましたが、荻野や平沢がブレーキになりました。試合がないのはいい気分転換。もうこれ以上引きずるのは避けていただきたい。お願い。にほんブログ村...

  • 引きずらないこと

    M0-3Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。歓喜の一夜から暗転。試合うんぬんよりロウキ離脱、しかも今季ほぼ絶望とは。そのまんましょげかえったような負けでしたね。疲労の蓄積もありましょうが降板前、最後のバッターの時だったんですね。ここまで重症とはなんともはや。しっかり休んで治してとしか言えませんね。西武との試合はまあ底を打った相手にしてやられ、それでも粘ったんですがいかんせん打てずジエ...

  • 下駄を履くまで。球団史に残る1戦では?

    M2×-1Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。ちょっとまだ興奮が収まりません。野球は下駄を履くまでといいますが…近年どころか球団史に刻んでもいい逆転劇です。1、2回と何ともらしい攻撃で絶好のチャンスを潰し、さすがに負けだと思いました。9回、先頭ポランコの2ベースから1アウト3塁。何とか当てた岡のゴロも三塁ランナーが挟まれ2アウト1塁で角中。相手はオスナですし諦めてハイボールのお代わりを...

  • 今年はホントにしぶとい

    M4×-3Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。飲め飲め、飲む飲む。流れが行ったり来たり、互いに好プレーも凡ミスも、終盤はずっとチャンスピンチの連続、さながらCS。大型連敗を止めようと言う相手の執念を感じた1戦でした。近藤の好守備には参った、あれが抜けていれば、今日はやられるかなという流れでしたからね。最後も1死満塁絶好機ボール2からショーゴがまさかの一塁ファールフライ。サヨナラ男と呼んで...

  • お見事

    M5-2Hロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。先方の調子の悪さに助けられはしましたが…これまでなら簡単にひっくり返されている流れが何度もありましたからね。野球は怖い。しみじみ思いますね。粘った西野、崩れかけて何とか踏ん張った澤村。ポランコ様はいうに及ばずですが、藤原に代えて昇格の平沢がいい仕事をしてくれたのが嬉しい。思えば今季は歓喜の2ランからまたドツボにはまっていましたからね。平沢に限ら...

  • 西野復活は朗報

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さあ後半スタート、相手は連敗中とはいえ手ごわいソフトバンク。オールスターでもノリノリでしたし、潮目を変えさせたくないところです。我が軍は肩の違和感から復活の西野。いや朗報ですね。さっぱり帰ってこない五右衛門二木みたいになったらどうしようと心配していましたからね。西野といえば今年は藤井に投げ勝った圧巻の鷹戦が印象に残っています。あの時の気迫のこもった...

  • 第2戦も無事に

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。第2戦、安田やペルドモ楽しそうでしたね。興行収入やNPBとの兼ね合いなのでしょうが、日程的に厳しいのはやはり来年以降考えてもらいたいものです。昔と比べて交流戦がある分、新鮮味も薄れましたし…ともあれ無事に終えられたかな。束の間の休息を挟んで、さあ切り替えてもらいましょう。にほんブログ村...

  • お祭り

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。オールスター第1戦、お祭りですから勝敗はいいのですがパが大勝。ロウキもナイスピッチング、安田にも安打が出ましたね。強攻日程ですから、とにかく各球団の選手誰もケガをしないことが第一。不調のソフトバンク勢が打ちまくり、明けで当たる我が軍としてはちょっと不気味ではありますが、まあシーズンとは別物ですからね。第2戦も、無事に終わってほしいものだと思います。...

  • フレッシュ

    ロッテについて…マリ男です。フレッシュ球宴、リアルでは追えませんでしたがまあ1軍で実績ある友杉はさすがのマルチ。藤岡に負けず、後半戦はもっと出番が見たいですね。投手2人が無失点だったのもポイント高いです。菊地に高野、先発も中継ぎもけして厚いとは言えない層をどうにかこうにかやりくりしている現状ですから、割って入ってくれるチャンスは大いにあります。期待をしつつさあ1軍の球宴、ロウキを待ちましょう。にほん...

  • もろ刃の剣

    M2-4Eロッテについて…マリ男です。石川の守備ですがまあまだ不慣れな球場ではありますがそれにしても、しかしてその打棒がありますからもろ刃の剣、いたしかたないか。セーフティスクイズなど随所に光った打線ですがポイントは安楽に流れを絶たれたことでしょうね。まあ何でも先方は5カード連続勝ち越しとのこと、1勝したことを後々に生かしましょう。球宴休みで切り替えて、明けのソフトバンク戦に備えましょう。にほんブログ...

  • 面白い試合

    M6-7Eロッテについて…マリ男です。二日酔い。最後はポランコが4発目を放り込んでくれる予感しかしませんでした。いや面白かった惜しかった。がっかりしたファンを最後まで熱くさせてくれた9回裏に拍手です。今季の楽天の出遅れの象徴だった浅村がいよいよ本来のロッテキラーぶりを取り戻してしまいました。それにしても良く打たれた、益田は本来なら準備していなかったであろうタイミングでしたし、2死までよくこぎつけていた...

  • ヒロミとシンゴで大逆転

    M9-7Eロッテについて…マリ男です。酒うまい。いや負けたと思いました。ショーゴ弾で幸先よく先制も小島がつかまり、ほぼ打者一巡。しかしてしぶとく反撃、それもかわされ流石楽天乗ってるな強いなと諦めかけた8回。ポランコの同点弾と思った犠牲フライからつないで満塁、カックが粘って暴投で同点!デッドボールなら1点どまりでしたからよくぞかわしてくれました。最後は誕生日のオカヒロミ、千金の3ベースで勝ち越し!ヒロミは...

  • さて楽天戦

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さて絶好調の楽天戦。まあもともと戦力のあるチームですからね。かみ合ってきたらこうなります。先日の対戦でもやられた村林が特に乗っているようです。スイープを許さないためにはいつもながら打線の奮起が必要。とにかくまずは1つ取りましょう。にほんブログ村...

  • 中止です

    M 中止 Bsロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。中止か残念。西野がダメでカスティーヨでしたからまあ分が悪かったかもしれず。さりとて群を抜いて試合の少ない我が軍、心配なのはシーズン終盤ですよね。まあそれまで上位にいるかどうかなんて神のみぞ知る、今は目の前の試合に準備をするだけですね。なぜか鷹が急失速、一方で楽天が破竹の勢いで8連勝。波乱の予感もしますがとにかく大型連敗だけはせず、頂点を...

  • ロウキで一矢

    M5-3Bsロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。終盤は冷や冷やしましたけど何とか逃げ切りました。初回のムードを断ち切った打線にまずは拍手ですね。らしくないと言ってもいいつながりと連打。やればできるじゃんと感服です。初回以降立ち直ったロウキにももちろん拍手。実に14三振、フォークも切れましたしよくぞ捕手も止めてくれたなと。救援横山はまあこんなこともあると割り切ってくれれば、最後は益田先生の...

  • やっぱ1点差かーい

    M3-4Bsロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。惜しいなあ。とりあえず飲みますね。プシュ―メルセデス、あの1球だけだったんですけどねの満塁被弾。直後の大反撃に希望が湧きましたし、7回のチャンスにはもういい予感しかしなかったんですけどね。ラッキーボーイの石川ポランコをもってしてもダメか。阿部投手の壁は高いです。勝っても負けても1点差。まあ先週が出来すぎでしたからね。ここですんなり行かせるもの...

  • さあ天王山。不思議な力を信じて

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さあ勝負のオリ戦。先発は彼が先陣(日刊記事リンク)。いい流れのチーム、真価が問われるカードになります。今季やられているオリ戦ではありますが、メルセデスが力まず、まず試合をしっかり作ってくれれば勝負は面白くなるはず。1点差をことごとくもぎ取っているこの5連勝の不思議なパワーを信じることです。1点リードすればいけるぞとなりますし、ビハインドでも僅差で耐...

  • 僅差で荒稼ぎ

    M3-2Fロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや酒がうまい。追いついて突き放されて、さすがに今日はという思い半分、それでもひょっとして…と思うのは1点差だからか。その8回裏、ポランコがやってくれました逆転2ベース。最後は何と抑え横山、高卒4年目ですよ。益田より安定感があったのはご愛嬌。種市、キレッキレでしたが今日は相手打線も意地を見せてそう簡単にはいきませんでした。加入から打ちまくる石川...

  • 今年もトレード上手

    M3-2Fロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。いや酒がうまい。深夜のお代わり。ついに、やっと、美馬先生に白星。いや良かったですね。不運な本塁打もありましたが、3回以降はホント完璧でした。当たっているカックになんと代打の石川。吉井采配も冴えましたね。近年はホントトレードが当たっている我が軍。新しい環境で奮起してくれる選手ばかり。もっと積極的に行ってもいいのかもしれません。望外の4連勝、オリ...

  • 美馬を勝たせたい

    ロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。さあ札幌でハム戦。ベースボールキング記事リンク。美馬先生を立てて臨みます。以前も書いた気がしますが2巡目以降粘れずどうも勝てないここのところ。こういう時こそ打線のしっかりした援護が欲しい、少々取られてもまず1つ勝ちがつけば違ってくると思うのですが。打線の皆さんお願いします。にほんブログ村...

  • 勝負強いじゃん

    M7×ー6Lロッテについて考えて深夜の乾杯、マリ男です。最後は安田のタイムリーで大団円。初回の同点打といい、勝負強さが光りました。それはチームにも言えること、山口の逆転弾にポランコの同点2ランと一発攻勢。しぶとくくらいついた粘りが最後に実を結びましたね。小島、しんどいなりに粘りました。西村は失点しても試合は勝つ、いい運がついていますね。若干残念だったのはスズショー、まあ一発を食らった後に踏ん張ってく...

  • 2球で目覚める

    M2ー1Lロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。久々にロウキに勝ちが付いて良かった。最後はひやりとしましたが、益田踏ん張りました。初回あっと言う間に大ピンチ。2球でノーアウト13塁、ここから目覚めての3者連続三振。ここがターニングポイントでしたね。ロースコアが予想された試合、現にそうなりましたから先に点を取られると打線への重圧は半端なかったはずです。8回まで頑張ったことも好材料ですね。ここ...

  • 我慢の末に。藤原ナイス

    M1×ー0Lロッテについて考えて乾杯、マリ男です。安打は出ませんでしたが我慢比べ、勝ったことはもちろんですし内容も悪くなかったと思ってます。守りが光りましたね。相手も良かったですけど。立ち上がりが…ショーゴゲッツーで今井を乗せてしまいました。終わってみれば彼からは1安打でしたからね。それに比べれば西野、ピンチは多かったですがよくぞしのいだ。田村のスクイズ外し?のバズーカも出色。お立ち台に呼んでもと思い...

  • さあ来たトレード

    ロッテについて考えて流し込むハイボール。マリ男です。交流戦明けに来ないと思ったら来ましたかトレード(ベースボールキング記事リンク)。小沼と巨人の石川です。石川、ファームの成績を見ると文句なし、チーム事情ということなのでしょう。逆に我が軍はご存知の貧打、大きな要因が外野のレギュラー2人、言わずと知れた荻野高部の復帰遅れです。大きな期待を寄せたいですね。去る小沼。ロウキが寂しがっている様子が動画で上げ...

  • 先制束の間

    Mなんかボロ負けEロッテについて…ハイボール。マリ男です。初回の攻防を見る限りにおいてはいい流れだと思ったのですが。メルセデスも失点後に一度は立ち直りましたし…田村がどうこうではなくて、縁起を担ぐではありませんが柿沼でも面白かったのかもしれませんけどね。何にせよ今は耐える時、なのでしょう。打てないのは今に始まった話ではないですからね。せっかくの指揮官の檄もわずか1日の効果、短いなー。戦力的にはなんでこ...

  • 望外の大勝

    M10-2Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。昨日の流れを引きずるような先制をされ、今日もダメかとため息をついてからのあれよあれよの逆転劇。今までと違うのはしっかり追加点を奪えていること、どころか2桁得点とは恐れ入りましたね。深夜の乾杯です。前日に吉井さんがゲキを飛ばしたようで(サンスポ記事リンク)。それも大きかったようですね。若い選手が多いチーム、いい方に作用してくれたようで何よりです...

  • 暗黒対決に敗れる

    M4-5Eロッテについて考えることは喜びである。マリ男です。調子が悪い同士の対戦だなあとしみじみするような展開でした。追いついたのは良かったと思う、うん。4-1で則本で勝てない先方、しんどいですねえと同情している間に、信頼のペルドモ先生が被弾でジエンドであります。拙守をはじめ流れをことごとくぶった切った藤原が心配。最後も執念のヒットで厄払いできたと思ったのですが。何にせよ無抵抗よりはね、随分マシな試合...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、マリ男さんをフォローしませんか?

ハンドル名
マリ男さん
ブログタイトル
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである
フォロー
マリ男〜ロッテについて考えることは喜びである

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用