こころの海外ひとり旅風景を巡って 第20章 ”フィジー仕事で10日間滞在” 「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定今月7月は第16章から…
周囲数km民家の無いサトウキビ畑に囲まれた 海辺の家からの迷い犬リッキーと私の想い出巡り日誌です
この海辺の住まいは 周囲何十m 何百m いいえ何kmと民家がありません 10月になって庭に毎夜ホタルが舞っています ですから明かりはホタルと 数km先の民家の微かな明かりと 満天の星空 リッキーと私だけです
父と子供3人 散歩浜辺公園でキャンプ いつものように夕暮れ浜辺公園に散歩 珍しく公園にテントが張ってある 子供3人と父親の家族ずれのキャンプのようだ …
こころの風景 高齢者の幸福感(自己決定)について 高齢者の幸福感について 先日インターネットニュースで興味深い論文を読みました 私にとって納得でき、共感を…
こころの風景 「べた焼き(一銭洋食)」 ブログ・アルバム想い出めぐりブログ備忘録より 6年前2019.7.17いいですね ブログ日誌作成 私の大事な想い出ア…
南の島に生きて 吾亦紅(われもこう) 先日 何年も前からブログを読んで頂いてる方からのコメントに印象深いブログのひとつに3年前の「南の島に生きて 吾亦紅(われ…
new! こころの風景「老後は友人と縁を切れ」ブッダが語った3つの教え
new! こころの風景「老後は友人と縁を切れ」 ブッダが語った3つの教え 老後 友達がたくさんいたら楽しいはずと思う方が多いかもしれませんしかし仏教の教…
こころの風景 「さよなら」の数だけ 愛を知る 人は「ありがとう」の数だけ 賢くなり 「ごめんなさい」の数だけ 優しくなり 「さようなら」の数だけ 愛を知る …
海辺の庭 隅々まで紹介しましょう8年前の庭紹介ブログです現在2024年はだいぶ変わっていますパパイアが実っている 2025.3.20「綺麗…
こころの風景 「雨宿り」 五輪真弓 8.25 AM 6:21 今朝も穏やかな朝陽 私は1980年代 気に入りの曲があります「雨宿り」ですさだまさしの 「…
* Pc用blogです ぜひ自宅PCで 御覧頂ければ嬉しいです * ✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住ま…
new! 子供たちに残したい 美しい日本のうた #121 毎週土曜日AM!!:00 CS放送 朝日1の「子供たちに残したい 美しい日本のうた」いつも楽しみに…
気分を変えてイタリア・カプリ島の「青の洞窟」を・・33年前46歳・1991年の7月に訪問しました10代のころ雑誌で見た青色が強烈な印象を持ち ぜひ行ってみた…
第17最終弾 完成スモールハウスの内部 2017年3月から始めたスモールハウスづくりなにせ犬小屋も作ったこともない素人が建てているスモールハウスです台風シー…
第16弾 スモールハウス生活 離宮にアンテナ設置 去年 離宮建設スタート時 スモールハウス(現在離宮建築進行中)生活を楽しもう 第1弾 基礎作り 2017.…
第15弾 スモールハウス 台風通過後 離宮庭園手直し その後 3日AM7:30の朝日正月三が日は天候に恵まれた 暖かい日々になりました 新春の京都の友達から…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
第13弾スモールハウス生活 台風 before afte 11月8日 先ほど12時に空港へ京都からの友人二人を送ってきました4日間の滞在でしたが毎日最高の天…
第12弾 スモールハウス生活 台風18号襲来 別荘ではないのです そのハウスで生活するのです先日9月26日 NHK PM5:00「シブ5時」特集「いま小屋住…
第11弾スモールハウス生活 庭側面ドア木工パテで修理取り付け
第11弾スモールハウス生活 庭側面ドア木工パテで修理取り付け 展望台からのほぼ360度海上の夕陽は素晴らしい景色です 南の島の海辺の見える…
第10弾スモールハウス生活 玄関、庭ドア木工パテで修理取り付け
第10弾スモールハウス生活 玄関、庭ドア木工パテで修理取り付け 南の島の海辺の見える庭500坪の敷地に5坪のスモールハウス住まい電気はあるが太陽パネルで、水道…
第9弾 スモールハウス生活 ドア枠窓枠そしてテラスペンキ塗り 昨夜(6月9日PM7:30)のストロベリームーン ちょっと赤っぽい満月 そして今朝(6月…
・第8弾 スモールハウス生活 パレット3枚使って天井、屋根作業
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
第7弾 スモールハウス生活 外装工事 ***** シンプルで自由な生き方 *****スモールハウス生活を楽しもう! スモールハウス生活って?スモールハウ…
第6弾 スモールハウス生活 壁面 棟上げ ドラマ[モンローが死んだ日]
昼過ぎ(3/6)ブログアクセス数を見ると なんと?2019.1.26のブログ・ドラマ「モンローが死んだ日」がアクセス数61(49%)もある あれ!なぜ?昨日(…
第5弾 スモールハウス生活を楽しもう 床、壁面固定金具取り付け ***** シンプルで自由な生き方 ***** 南の島の海辺の見える庭500坪の敷地に5…
・第4弾スモールハウス 13年間過ごしてきた我がスモールハウス紹介
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
第3弾 スモールハウス生活を楽しもう 床材防腐剤を塗る ***** シンプルで自由な生き方 ***** 南の島の海辺の見える庭500坪の敷地に5坪のスモー…
第2弾 スモールハウス生活 ・床造り ***** シンプルで自由な生き方 ***** 南の島の海辺の見える庭500坪の敷地に5坪のスモールハウス住まい電気…
第1弾 スモールハウス生活 *基礎作り***** シンプルで自由な生き方 ***** 南の島の海辺の見える庭500坪の敷地に5坪のスモールハウス住まい電気…
「ブログリーダー」を活用して、tomosanさんをフォローしませんか?
こころの海外ひとり旅風景を巡って 第20章 ”フィジー仕事で10日間滞在” 「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定今月7月は第16章から…
「こころの海外ひとり旅を巡って 第19章」 ユトレヒト 水辺風景運河 オランダ 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の…
「こころの海外ひとり旅を巡って 第18章」 ロサンゼルスからラスベガス 車で(米国・メキシコ) 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春…
こころの海外ひとり旅風景を巡って 第17章(スイス アイガー北壁) 巨大氷河 山麓グリンデルワルト 「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予…
こころの海外ひとり旅を巡って 第16章こころの海外ひとり旅 スペイン900km巡礼旅日誌(ホームページ) 7月は「こころの海外ひとり旅を巡って」7月は第16章…
心の海外ひとり旅風景を巡って 第15章:フランス・パリ「仮眠ベッドの特別な想い出ありますか?」 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載…
第14章 こころの海外ひとり旅を巡ってイタリア カプリ島 青の洞窟 動画 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定来月7月は第16…
第13章 心の海外ひとり旅 スコットランド・グラスゴー 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定来月7月は第16章から第30章まで…
こころの海外ひとり旅を巡って 第12章 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の季節 深く積もる雪中で過ごし 6年間 …
こころの海外ひとり旅を巡って 第11章愛しのパリ 憧れのパリ 魅惑のパリ 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の季節 深く積も…
第10章 心の海外ひとり旅 (スペイン・マラガ)「ふたつのビール」マラガにて 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定来月7月は第1…
心の海外ひとり旅風景 第9章 雲仙・普賢岳 火砕流振り返って ウインダミア(イギリス) 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の季…
心の海外ひとり旅風景 第8章 後編「パリ発奇跡の聖地を巡る3つの旅」ルルド(フランス)ファティマ(ポルトガル) 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎…
心の海外ひとり旅風景 第7章 「心の風景 海外ひとり旅訪問 宿泊した街」 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の季節 深く積もる…
心の海外ひとり旅風景 第6章 いつまでも 私にとって 最高傑作映画「サウンド・オブ・ミュージック」 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春…
心の海外ひとり旅風景を巡って 第5章 人生第2章の60歳代はクラインガルテン山里田舎風景の中で春夏秋冬冬の日は深く積もる雪中で過ごし6年間 2025年2月特集…
こころの海外旅風景を巡って 第4章 人生第2章の60歳代は山里田舎風景の中で春夏秋冬深く積もる雪中で過ごし6年間 2025年2月特集「クラインガルテン曽爾村…
こころの海外旅風景を巡って 第3章 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定来月7月は第16章から第30章まで連載予定 人生第2章…
こころの海外ひとり旅風景を巡って 第2章 今月は「こころの海外ひとり旅を巡って」第1章から第15章の連載予定来月7月は第16章から第30章まで連載予定 人生第…
心の風景を巡って 「からたち日記」 少年時代の風景 1958年 (昭和33年) 私が島倉千代子「からたち日記」を聞いたのは、中学1年生そのころ私が住んでい…
海の見える庭 満天の星空 遠く海上稲妻光る景色備忘録 鮮明に記憶に残る2019.5.6想い出のブログ 南の島に住んで8年 人生こんなに早く過ぎ去るものなのです…
書き綴ってきた自分史第8章 心の風景 旅訪問 宿泊した街 ブログを綴り始めたのは2014年暮れから 10年が過ぎ去りました長く綴れてきたものだと我なが…
南の島に生きて 老後は「ひとり暮らし」が幸せ 家族同居より生活満足 散歩道から見る海 「老後は ひとり暮らしが幸せ 家族同居より生活満足」 ぽつんと一軒家 …
心の風景 「極上の孤独」 孤独ほど贅沢で愉快なものはない 極上の孤独を楽しもう! 本名:下重暁子(しもじゅう あきこ)生年月日:1936…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリ…
心の風景を巡って 学生時代 大学馬術部 AM 8:30 散歩道浜辺 爽やかな海 青空 楽しく そして辛く悲しい青春時代の1ページを想い出しまし…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
市川由紀乃 女性演歌歌手2019年の「懐かしいマッチの炎」を聞いて応援しています先日のネットニュースで「卵巣腫瘍の疑いと診断され、当面の間は活動を休止し近く入…
南の島に生きて「金持ち」じゃなく「時間持ち」 私は以前 「時間持ち」 「思い出持ち」 という言葉を知りました 「時間待ち」 じゃなく 「時間持ち」「思い出待ち…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
海の見える庭の広さを歩幅で簡単に測ってみました (写真左の敷地の白いプレハブ小屋5坪ほどが私の住まい) 周囲数km民家がなくサトウキビ畑の中 夜の灯りは満天の…
南の島に生きて 「書き綴ってきた自分史ブログを振り返ってみる」 ブログを綴り始めたのは2014年暮れから 10年が過ぎ去りました長く綴れてきたものだと我…
「あれっ!} 低いアラマンダ花壇を覗くと 鳥の巣が! 卵6個も! …
刻まれた思い雲仙・普賢岳 火砕流33年振り返って インターネットニュースより 2024年6月3日1991年6月3日に発生した長崎県の雲仙・普賢岳の大火砕流で…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…
「3ヶ月後、ニョキ・・何やら出てきましたこれがサボテンみたいに伸びて花が咲くのかな水分をたっぷり含んでいるのがわかります」 2023.12に訪問されたmie…
心の風景を巡って アイガー北壁 巨大氷河 山麓グリンデルワルト(スイス) TBSテレビで懐かしい風景を見ました「特別企画 天空の世界遺産ベスト10」 山岳列…
✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧ 現在住まい生活環境 ୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿୨୧✿✿ 私とリッ…