chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ https://ameblo.jp/paz-10/

英語勉強歴40年?英検1級。TOEIC980。読み 書き 考える英語をめざします。

子供の英語、受験英語、英検、TOEIC、TOEFLを含む、子供から大人までの英語勉強法の考察・提案。 自分自身の受けてきた英語教育、アメリカ生活、自分・子供の二世代の英語教育の変遷を通して見てきた英語の世界、教える過程で気付いたことなど。 楽しいサイトや本などの紹介も。

ぱんじ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2016/01/11

arrow_drop_down
  • 昨日はパンを焼き、今日はかっぱ橋へ

    先日、散歩の途中で出会った素敵なパン屋さんのカンパーニュ。もちもちでしっとり✨ほのあまく、優しく、ほんのりとした酸味も心地よく、実に美味しいパンでしたほとんど…

  • どっさり作るグラノーラ&鶏むね肉でヘルシーに アメリカンイタリアン

    朝は、グラノーラパフェからのスタートの我が家。今朝は、イチゴとゴールデンキウイ、底にバナナのグラノーラパフェでした。  作っても作っても、もうなくなったの?と…

  • 健康食ってなんだろう?

    こんな本を買ってきて、読んでいます。昨年の夏、ひどい風邪をひいた後に、腎臓の数値が悪化してしまった夫。腎臓の悪い人のための食事はなかなか難しく…この向かって右…

  • お料理お母さんの100年レシピ いんげん春雨3回目

    今年の4月は大気不安定。気温の上がり下がりには、参りますね😰昨日、晩御飯を食べてから、少し休もうとベッドに横たわったら…なんと、二時間以上ぐっすりと眠ってし…

  • 今日作ったもの おやつと晩ごはん 最高のハンバーグ

    今日も朝からケーキ作り。ケーキ作りは、朝が一番好き。バナナケーキ2種基本のバナナケーキシナモンとくるみのバナナケーキバター生地で、ハンドミキサーを使って作るレ…

  • パリ発 お洒落な味のキャロットケーキ

    今日初めて焼いたキャロットケーキ。「今まで食べた中で一番美味しい!」と夫。「お洒落な味がする。」というステキな褒め言葉でした😊娘もすごく気に入った様子です。…

  • ”平和を願い〜イースター2022”

    南ドイツの風さんのこの記事を読んで、YouTubeの歌を聴いてから、私の心はまったく違う場所に飛んでいったような…そんな日々を過ごしています。戦争に対する思い…

  • パクチーの特徴を英語で 新しく出会う形容詞&糖質制限カレー

    インスタグラムで英語の料理サイトを見るのが好きです。毎日新しい発見があります。今朝の発見は、香菜(パクチー)を表現する形容詞でした☘️(知っている名詞の形容詞…

  • 野菜を使い切りたい晩ごはん&今日のパン

    今日は生協の日。残った野菜を使い切りたい日。プチトマトを2パック買った先週に、とても美味しいトマトをどっさりいただいて🍅残ってしまったプチトマトを使い切りた…

  • 娘が選んだ金沢土産

    週末に私の故郷、金沢に行ってきた娘。私も行きたかったのですが、なんだかバタバタ今回は見送ることに。金沢で生まれた娘。久しぶりの金沢がとても嬉しかったらしく、ど…

  • お料理お母さんのたけのこごはん ストウブで苦戦

    昨日の晩ごはんは、たけのこメイン。公園から帰ってきて、お料理お母さんのつやつやのたけのこごはんに初挑戦しました。 我が家の炊飯は、いつも鍋で。今回は、我が家で…

  • 今朝の台所仕事とブルーベリーマフィン

    今朝は朝一番で夫と散歩がてら、マルエツへ。冷凍ブルーベリーを買ってきて、ブルーベリーマフィンの生地を作り、オーブンに入れたところです。このマフィン、その名もリ…

  • 新しいオーブンで焼いたパン

    新しいオーブンで初めてパンを焼きました。ワンノット(結んで成型する)のテーブルロールです。焼き目がついて、しっかり立ち上がったパン。以前のオーブンではなかった…

  • 時短料理 時間を大切にするために

    もう少し若い頃は、時短は手抜きのように思えたときもあったけれど…最近は、時短は時間を大切にすることだと思うようになりました。こちらは、我が家のNo.1時短メニ…

  • 新たに学び始める 英語と料理

    11歳で基礎英語からスタートした私の英語。来年で50年。半世紀同じものを学び続ける幸せを感じています☘️とはいえ、ずっと同じペースで学んでこられたわけではなく…

  • チーズケーキが作りたい ニューヨークチーズケーキ

    先日、お料理お母さんからいただいたチーズケーキがあまりに美味しくて、チーズケーキが作りたくなっています。 お料理お母さんからいただいたチーズケーキ 『お料理お…

  • タイ料理の魅力と野菜たっぷりレッドカレー

    気温が上がってくると、タイ料理が食べたくなります。野菜たっぷり少ない材料でごちそうができる短時間でできるが魅力のタイ料理私がタイ料理を好きになったきっかけは、…

  • さっと作れる簡単デザート いちごのテリーヌゼリー

    「いちごだけのゼリーが食べたい〜🍓」と3歳児からのリクエスト。今日は粉寒天を使って、すぐに固まるゼリーを作ることにしました。材料は、いちご1パック、砂糖、は…

  • お料理お母さんからのお土産 小麦粉を使っていないチーズケーキ

    昨日お料理お母さんにお土産でいただいたのは、このおしゃれなマーロウの箱に入ったものでした。マーロウといえば、このビーカーに入ったとっても美味しいプリンしか知ら…

  • 楽しいランチ作りforお料理お母さん

    今日はお料理お母さんとお嬢さんが私のマンションに来てくださるお約束の日。昨日から張り切って、準備を進めていました。まずはくるみパン作りからスタート。前回は粉を…

  • 心に残ったカムカム英語&何度でも手作りアイスクリーム

    今日は、カムカムエブリバディの最終回の日でした。親子三代にわたって英語で人生を切り開く女性たちの物語。私も今までの人生はほとんど英語と一緒だったので、感慨深い…

  • 新しい視点で学ぶ英文法「英文法の極意」

    最近、また英文法が熱い?面白い英文法の参考書が増えている気がします。この本もその一冊。タイトルは「書きたいことが100%伝わる!英文法の極意」たとえば、関係代…

  • 雨の浅草&合羽橋 朝子さん、お料理お母さんと

    今日は、ずっと前から楽しみにしていた日。原朝子さんとお料理お母さんと、浅草、合羽橋に出かけるお約束の日。原朝子さん『算命学鑑定と人生相談❣️』下北沢で算命学対…

  • 池袋へ オーブンを買い替えました。

    寒い雨の日曜日。どうしても買いたいものがあって、池袋に行きました。ランチは、西武百貨店のにっこりマッコリで。(初めてのお店です。)チヂミの定食。スンドゥブとご…

  • 少しでもヘルシーに 手作りマンゴーアイス

    4月に入っても、こんなに寒いの?という日が続いていますが、気持ちだけは春仕様今日は久しぶりに「いつものあのアイス」のマンゴーのアイスクリームを作りました。家で…

  • 塾の先生が作ったイラスト入りの英文法の参考書

    ちょっと固い英語の話です。センター試験から共通テストへの移行から日が浅く、戸惑っている高校生の方々もたくさんいらっしゃることと思います。高校時代に身につける英…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ぱんじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ぱんじさん
ブログタイトル
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ
フォロー
読み 書き 考える ぱんじの英語ブログ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用