chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 皐月31日(金)小雨の中ジャガイモ(レッドムーン・キタアカリ)を収穫!早め切り上げる。

    ひと苗二本立て、昨年と今年の取り組みで、驚く収量が・・レッドムーン種堀上、素人の私には二年目の感激!!レッドムーン種・・定植時にカッターナイフで傷をつけた唯一レッドムーンとインカのメザメインカのめざめ種=====================================ムスカリの次の世代へ、種を飛ばすのかor落とすのか・・初めての観察、今たけなわ、ヒメジョオンこれも、今盛りムシトリナデシコ皆元気一杯・・すぐ横に負けじと・・オオキンケイギク~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=5855歩・4.2km・燃焼脂肪17g・総消費1315kcal現時点「誰も無く小雨降り出し止めにして」「レッドムーン唯一カッター切れ目入れ」「苗しおれ...皐月31日(金)小雨の中ジャガイモ(レッドムーン・キタアカリ)を収穫!早め切り上げる。

  • いよいよ今日明日、皐月も幕を閉じます。ディストロイヤーとレッドムーン堀上(馬鈴薯)

    不思議?・・湖面に出来る、この現象、水の流れによる明確な濃い水の筋・・水は流れる上から下へ!しばらく眺めていたが、目に見える変化は分らない。一体湖面、水深により、確かに何かが動いている。課題として、気に留めて置こう。=========================================買い物へ出掛ける。帰宅して身体を休める、ウトウトして午後4時過ぎまで、長すぎる昼寝をしてしまいました。今日のブログの題材無きままで、あわてて畑へ自転車で・・ジャガイモ「ディストロイヤーとレッドムーンを幾つか掘り起こし」これで行こう。と急ぎ部分収穫を敢行した。以下写真を・・部屋に戻るまでに五人のご近所さんへ・・今、掘り起こしたばかりですが、良ければもらって頂いて、この二つの品種の食べ比べをされませんか?と持ち掛け、...いよいよ今日明日、皐月も幕を閉じます。ディストロイヤーとレッドムーン堀上(馬鈴薯)

  • 皐月29日(水)青空のぞき、やっと日常が戻った感覚にホッとしている。

    ===========================比良山系の山沿いは、山をスッキリ見せない、未だ状態です。徐々にスッキリ姿が・・====================================ベランダから、昨日の角度と倍率を意識しながら、慎重に写すが・・?あれは何だったのか!・・不思議な現象・・以前にも、二回程、アレ?アレ?っと、何度も首を捻った事があります。∥??∥∥??∥∥?やはり、蜃気楼だったな―!?角度と勿論方向も同じで撮ったのだが、下の画面の様子画面に映る不思議さ!!===============================畑行き帰りに、又新たに、栴檀の花が今盛り、「栴檀は双葉より芳し」の栴檀の木が自転車の行き帰りに、和ましてくれます。======================...皐月29日(水)青空のぞき、やっと日常が戻った感覚にホッとしている。

  • 皐月28日(火)今朝から一日強い雨でした。季節が逆戻りの呈です。

    ベランダから北北西の方向に、砂漠に写し出る蜃気楼の様な眺め・・余り見たことが無い景色・・近江舞子、北小松、近江高島方面の方向ですね・・何とも幻想的です。=============================台湾の仏光寺でキーホルダーを求めました。「吉」の字のお守り、裏面は左下の高雄市、更にその下(南)の屏東県に膨大なマンゴー園が多数あります。=研修場所=つくづく一週間過ごしたポイントです。=============================帰国して、声が、かすれ、喉が気になり・・守山のいしべ耳鼻咽喉科で診察とクスリなどを処方して頂きました。小学校以来の耳鼻咽喉科でした。=============================続き、難聴気味で・・聴力検査も実施して頂きました。私の聞こえの結果、明...皐月28日(火)今朝から一日強い雨でした。季節が逆戻りの呈です。

  • 皐月27日/mon/どんよりの今朝!※守山・山脇(武之)農園今後繁栄祈念・台湾研修声高らかに!

    台湾・高雄・屏東県、坊領郷、コウギンケイ様、リウェイメイ奥様の経営の一大マンゴー園での研修の旅・最終版ー⑤コウさんと三歳からの幼馴染郭さん!我々ガイド運転中、演歌を高らかに数曲ご披露され、驚いた。昔演歌、今日本語、「あいうえお・かきくけこ」に熱中と、声量大きく素敵なコブシでご披露された。======================================山脇武之君(38才)もお返しにと、==熱唱==隣の川嶋君旅の豪傑!大丈夫?山脇竹治、和美ご夫妻も大声で、いつになく楽しげに・・======================================台北から急遽!コウさんの頼みに、400kmを走り来て、高雄飛行場まで我々五名の迎えと案内の郭さん!このカラオケ時私にビールを、飲んであなたも歌う様に...皐月27日/mon/どんよりの今朝!※守山・山脇(武之)農園今後繁栄祈念・台湾研修声高らかに!

  • 皐月26日(日)ヨット教室とハマヒルガオ開花のお世話様・・台湾研修Blogその4・・

    毎日曜日はヨット教室・・===================================ハマヒルガオが、・・元気に咲いてます。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~以下は、5月14日関西空港から台湾・高雄空港着で、マンゴーが取り持つ縁で(マンゴー栽培予定者・主人公の山脇武之君を応援・支援する4人が研修に出掛けた旅の、まとまらない旅日記であります。)熱いもてなしと、マンゴー収穫期にもかかわらずコウ・ギンケイ氏奥様のリ・ウェイメイ様に大変なお世話を頂きました。ここに改めて御礼を申し上げます。ありがとうございました。台湾研修の旅Blog第4回・・先ず、仏光山参拝・・スケール・規模が半端じゃないナ==驚き==5千体の仏様が彫られていると、お聴きいたしました。合掌!!========...皐月26日(日)ヨット教室とハマヒルガオ開花のお世話様・・台湾研修Blogその4・・

  • 皐月25日(土)今朝の朝焼けと・・台湾研修・第3段みんなで記念撮影シリーズ・・

    滋賀県最高峰の霊峰伊吹山の姿に思わず、合掌!・・1377m・・でーす。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~台湾研修・第3段みんなで記念撮影・懐かしの思い出・・八田興一氏の像が後ろに見えます。以前に訪問時には、バックの三重の塔は有りませんでした。許(コウ)・銀慶氏(ギンケイ)今回のマンゴー園のオーナーであり山脇武之(37)のマンゴー栽培の指導者、師匠であります。奥さんの李月美(リウェイメイ)さんは日本での第一回・第二回訪問研修時には翻訳機活用で大奮闘して頂きました。コウギンケイオーナーは山脇武之君へ、"百聞は一見にしかず"・・マンゴー収穫時に私のマンゴー園まで来なさい。!!と声が掛り・・武之君が、行きます!と決断・・!!・・この師弟関係を取り持った安土美蓮さ...皐月25日(土)今朝の朝焼けと・・台湾研修・第3段みんなで記念撮影シリーズ・・

  • 皐月24日(金)・台湾へ14日(火)~21日(火)万歩計等の集計・咲き誇る花たち続編

    =万歩計から=不安定機器を信頼して(台湾南部気温30度~日没後は28度)14日=8334歩・5.6km・燃焼脂肪量14g・総消費量2208kcal15日=9187歩・6.5km・燃焼脂肪量09g・総消費量2314kcal16日=19679歩・13,7km・燃焼脂肪量51g・総消費量2500kcal17日=14580歩・10.5km・燃焼脂肪量34g・総消費量2324kcal18日=4657歩・3.6km・燃焼脂肪量28g・総消費量1940kcal19日=12029歩・9.0km・燃焼脂肪量34g・総消費量2269kcal20日=10010歩・7.2km・燃焼脂肪量28g・総消費量2208kcal21日=10884歩・7.8km・燃焼脂肪量18g・総消費量2004kcal※計89360歩63,9km216g...皐月24日(金)・台湾へ14日(火)~21日(火)万歩計等の集計・咲き誇る花たち続編

  • 皐月23日(木)一週間の台湾旅行・10日後に一報を!

    台湾・高雄市・屏東県・許銀慶氏、李月美奥様の運営する大マンゴウ園の選果場の二階に三部屋を寝泊まり本拠地として、シャワー、トイレ、洗面台、が隣接した部屋に、山脇家の竹治ご主人と和美お母さんと今回の主人公の山脇武之君(38才)1つ隣の部屋に私と、川嶋常夫氏の2人で宿泊先として与えられた。いずれも20畳ほどの広さ・・大型扇風機と普通家庭用扇風機各一台と虫よけ剤等が常備してありました。以前には三ヘクタールの畑に6千本のマンゴーの木を有し、収穫作業の最盛期には、臨時に20人~30人が泊まり込みで作業されていた。お聴きして、現在は10人程のお手伝いの活動で一時の最盛期から2千本規模に縮小されているとの、現状でした。・・正確さには私には自信は持てませんが・・とにかく凄い数の白いマンゴー袋で、赤く熟す迄、収穫の時期を待っ...皐月23日(木)一週間の台湾旅行・10日後に一報を!

  • 皐月5月22日(水)暑さから、丁度良い気温へ

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月22日monday明るいが、カスミ一面徐々に青空も見られるでしょう。-びわ湖・勝手気ままな日々!当方、23~30歳の東山高等学校保健体育科(陸上競技部顧問)に乞われ何と7年間の学びをさせて頂きました。京都知恩院をバックボーンとする高等学校です。兄弟・姉妹学園は現...gooblog皐月5月22日(水)暑さから、丁度良い気温へ

  • 皐月5月21日(火)昼過ぎに飛行場へ・帰国です。

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月20日saturday雲の合間に青空少し・・-びわ湖・勝手気ままな日々!天気良く気温も20℃を遥かに越して(昨日など)今日は少し落ち着き、土曜で好天これは自転車で出掛け様・・最初に畑へ・・今回は液肥を薄めて全ての苗に、元気に育てー!多く...gooblog皐月5月21日(火)昼過ぎに飛行場へ・帰国です。

  • 皐月5月20日(月)いよいよ今日明日で帰国・・

    ==1年前の今日のブログから思い出す==ログイン-goo会員情報皐月5月20日(月)いよいよ今日明日で帰国・・

  • 皐月5月19日(日)暑い海風が・・

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月19日friday・しっかり雨!‥エコパークってどんな施設?-びわ湖・勝手気ままな日々!今一度の、紹介です。旧ゴミ処理場の煙突取り壊し中・・あと2つの姉妹都市・・エイドリアン市(米・ミシガン州)・・当方からすれば・・こんな素晴らしい環境は他では聞いた...gooblog皐月5月19日(日)暑い海風が・・

  • 皐月5月18日(土)船に乗る。

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月18日thursday、fine・久しぶり長歩き、昔風二里(8㎞)-びわ湖・勝手気ままな日々!歩き久しぶりスタート!==ツキミソウ==or(ヒルザキツキミソウ)==ハマヒルガオ==ハマヒルガオ保存園の影響で至る所に咲き始めています。=================================...gooblog皐月5月18日(土)船に乗る。

  • 皐月5月17日(金)懐かしいスポット、夜市の賑やかさ・・

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月17日wednesday明るい天気、暑くなりそう朝早めに畑水やり・・あとエコパーク、バラ園へ・・-びわ湖・勝手気ままな日々!バラ園リニューアル後二年経過・・初年度のバラ苗と交換に今回バラ苗2セット目、生き残った初回苗を、品種別ゾーンの隙間に植えた事による・・異状を申し出たのです。本日...gooblog皐月5月17日(金)懐かしいスポット、夜市の賑やかさ・・

  • 皐月5月16日(木)観光に出かける・・

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月16日tuesday明るい朝、=気分前向き=-びわ湖・勝手気ままな日々!エコパーク(環境センター)のバラ園へ今一度行って確かめよう。その人のやる気!・向上心!幾らでも、素晴らしい人生が展開できる・・今の世!、変化を好む人になれば良い...gooblog皐月5月16日(木)観光に出かける・・

  • 皐月5月15日(水)朝9時からマンゴー園の研修・・

    ==1年前の今日のブログから思い出す==皐月15日monday雲一面・・-びわ湖・勝手気ままな日々!環境センター(エコセンター)月曜日は休館日・・バラ園は自由観賞可・・お断り、実はリニューアルされる前には立派な「バラ・ハーブ園」有料で鑑賞と、バラ・ハーブの専門...gooblog皐月5月15日(水)朝9時からマンゴー園の研修・・

  • 皐月5月13日(月)朝から私の予想に反して雨が降り、畑は郵便局の帰路少し寄っただけ・・

    大変な継続を一旦止める勇気も必要ですね!明日14日~21日のワンウィークの旅です。すでに何度か、Blog上で話題にしている。中身です。話せば長いので、私自身の咀嚼力が不安ですが、因果関係をも大いに関係するので・・不思議な縁から始まます。今回の主人公は、山脇武之君を中心に話が進みます。話飛んで、私、丁度6年前にひとりで、1週間楽しい独り高雄旅から、コロナの世界的な猛威で、自粛を余儀なくされ、特に高齢者には厳しい状況でした。が、尚、余韻と言うかマスクは離せない日が続いてますね・・特にこれ迄の旅と全く違う事は、下の写真が、全く違った荷物の量になったのです。今話すのは止めて、後日に、後追いでアップする中で、理解出来るので、・・整理下手の私が、スッキリとワンウィークの振り返れるか心配です。私の事ですから・・楽しんで...皐月5月13日(月)朝から私の予想に反して雨が降り、畑は郵便局の帰路少し寄っただけ・・

  • 皐月5月12日(日)曇り時々小雨・・

    私の豆類で食卓に揃えるのには先ず、・・絹さやですね・・近年には、スナップエンドウと言う美味しい品種が開発されて、中々、私には食べる習慣が定着しなかったが・・畑仲間の皆さんが家族や子供たちの要望によりほとんどの日曜菜園、栽培者はこぞって作り始めておられる。一度食べてみてください(試しに食べてみて!)と言う事で、食べつけてない食材の美味しさを実感したら、どんどん頂くことになります。私は、5つ~10位の今です。=======================去年大豊作のジャガイモです、その花でこの色は、恐らくレッド・ムーンの花だと思われます。一部、花を咲かせるエネルギーが地中のジャガイモには、良くないと、言われる節もある様ですが、元気な綺麗な花も鑑賞し、おまけに美味しい御薯が収穫出来れば0Kですね・・======...皐月5月12日(日)曇り時々小雨・・

  • 皐月5月11日(土)今日も上々天気!

    何かな?・・本意では無いのに、・・これ迄の、永いBlogupで初めて味わう気分です。その次は、この新聞記事に注目したのです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=11071歩・8.2km・燃焼脂肪31g・総消費1754kcal現時点「」「」「」「」==1年前の今日のブログから思い出す==皐月11木曜日AM5:04の日の出撮れました!-びわ湖・勝手気ままな日々!AM5:04姨綺耶山長命寺が守山市今浜町の第一なぎさ公園から見れば、丁度長命寺本堂から日の出!と記念すべき5月11日であります。AM5:04~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...gooblog皐月5月11日(土)今日も上々天気!

  • 皐月5月10日(金)穏やかで気分高揚の日となりました。嬉しいと言いたい。

    昨日、山脇竹治お父さんから次の情報をメールで頂きました。5月14日の家からJR守山駅の件です。ありがとうございます。今日、朝早くバス停へ確認しに行きました。関西空港行きの特急はるか9号守山am07:19発、座席指定位置3号車、関空着am09:13==========================================余り天気が良いので、歩きで、畑まで行く事に致しました。この移動が中々、私にとっては楽しいものとなった。=================================次に、マリオットホテルで、偶然に東山高校での陸上部の教え子、杉江(旧姓浜)佳苗氏と会う。彼は68才、私78才、互いに顔見合して、先生と10才違いですか?・・早速連絡とります。=====================...皐月5月10日(金)穏やかで気分高揚の日となりました。嬉しいと言いたい。

  • 皐月5月9日(木)洗濯日和・・山肌がクリアーに?

    ➀・・比良山系を守山側からの眺め・・・・湖西・蓬莱駅付近・・比良山系の・・‥湖西・和邇方面・・・・湖西の左端・・・・ふたたび全景・・右へは、距離が遠くなり、山肌がスッキリじゃなくなるので・・ここまで・・待てよ!少し様子が変化して良そう。なので➀の写真の一つ北の眺めを撮りました。==================================・・一方北東方面は・・沖島・・です。・・長命寺山全景・・・・北東方面全景・・残念なり・・伊吹山ま姿、薄っすら・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~AM11:40になりました。今から畑へ出掛けます。あとをお楽しみに・・勿論、洗濯して既に干していますよ!風が強く洗濯物が飛ばされそう!~~~~~~~~~~~...皐月5月9日(木)洗濯日和・・山肌がクリアーに?

  • 皐月5月8日(水)比良山系雲で見えず、北東の沖島・伊吹山・長命寺山はややクッキリの今朝

    ・・昨日分の忘れ・・リンナイの食洗器、連休に入って故障でする。電話すれど、営業を終わってます。=勿論覚悟=気持ち切替手で洗いはじめた・・悪く無いネ・・楽したものを原点に戻るのは、辛いね、でも連休明けまでの行とあきらめ、頑張ってないが、仕方なく・・です。七日に電話・・窓口は、吉田さんですね、ご不便を掛けました。係りが昼前に訪問させて頂きます。と11時過ぎに来訪・・素人作業に見事に抜け落ちが有りまして、残念無念、もう少し拘っていれば、クリアー出来たのに、と悔しがった。下のパン(皿)二枚あって、私は、一枚目確認しか出来て無かったのが発覚して、悔しかったのです。結局は今回、迷惑を掛けましたので、サービスとさせて頂きます。と、へ!前回、2024/01/26には、総額9,328、-なのに!!有難き配慮・・連休にも拘ら...皐月5月8日(水)比良山系雲で見えず、北東の沖島・伊吹山・長命寺山はややクッキリの今朝

  • 皐月5月7日(火)天気すぐれず小雨降り続ける・・

    川鵜の大群が前回と同じ東北~南西へ例年にない小鮎の漁が極端に少ない年なので・・2024/05/07/AM6:44AM6:44小鮎を待望するカワウはじめ多くの鳥類、はたまた、人間様にも影響大なので・・あります。AM6:44びわ湖の川鵜もピンチ、命がけです。致命傷にもなりかねない。のが、例年と違う川鵜の行動なのでしょう。か!AM6:44地球上で何のいわれも無い若い、否、生れたての人間が生きる喜びも知らないまま、ですね!AM6:44稚鮎の少なさの原因は?定かにされてますかな?公開されてますか?====================================大谷の今日!鮎の残念さと・・180度違う、ワクワク気分になります。プロ中のプロが・・信じられない大谷のここ数日の打席・・来年は投手でも・・大変な選手、...皐月5月7日(火)天気すぐれず小雨降り続ける・・

  • 皐月5月6日(月、振替休)曇天でも昼前から四時間も畑で楽しんでました。

    畑、本日4時間ほど遊ぶ(作業は楽し)その賜物で万歩計右手側・・15064歩、11.1kmを歩いたことになる。とても疲れた。栽培収穫物、絹さや少々、ラディッシュも少々、赤レタス間引き少々、スナップエンドウ(今江さん栽培)菊菜の花(切り花として)小山氏より頂いた頭芋(蒸すと紫色っぽい)小芋も収穫予想、ホワイトコーンの種植え、一番長い畝の掘り起こしを実施、運動不足解消の為(写真無)ミニ花壇の雑草整備、枝ブロッコリー収穫少々、帰宅前写真撮り。ミニ花壇・・アゲラータム(カッコウアザミ二番苗)同上(一番苗)フレンチ・ラベンダー================================上のミニ花壇の前、細い農道を隔てて駐車スペースに生える可愛い細く背の高い花、群生している所は何とも良い感じ!マツバウンラン====...皐月5月6日(月、振替休)曇天でも昼前から四時間も畑で楽しんでました。

  • 皐月5月5日(日・祝)端午、立夏、子どもの日、・・畑で活躍・・

    吉田さん!ゴーヤを三苗ほど植えたいのです。吉田さんが絹さやの支柱を真似して造りたいのですが・・教えて貰えませんか?・・一方で、向かいのプロの今江和子さんのトマトの畝に私もトマト植え付け希望で何と、並行して、片ゃゴーヤの支持支柱の組立と、片や農道隔てて5mの所にトマトの苗を植えながらの、二刀流(大谷に負けじと)一度に二つの仕事をこなす器用さ・・写真はゴーヤ栽培支柱を手探り状態で、何と一応完成です。運転手の御主人にも手を借りて何とか出来ました。記念撮影を!昨年、ゴーヤを植えたが十分に伸び伸びと成長が為されずゴーヤの実が混んでる枝葉に囲まれて朽ちてしまって可哀そうな事をしたので、今回はしっかり育てたいとの希望で、こうして、ああして、私だったらこうするは、の提案を頂きながら何とか、漕ぎ付けました。========...皐月5月5日(日・祝)端午、立夏、子どもの日、・・畑で活躍・・

  • 皐月5月4日(土)少し気温低く感じる連休残り3日の今日!

    2024/05/04/saturday/AM9:05~9:06の少しの間ベランダ真下の湖面の普段と違う様子にカメラを向けた・・この、現象はこれまで何回か察知する機会があったから・・しかし、本日は、これまで数回は(北東方面から南西方面)カワウが忙しく移動する瞬間騒がしい様子で・・一体多くの鳥が次々と移動していくのである。しかし、今回は、数年前から何回か観察しているのとは違う方向であったから・・話は変わって、今年は極端に少ない小鮎の数、びわ湖漁業組合からのニュースが、流されていたのです。従って、今年については例年とは違う現象が起こるのでは無いかと、湖面を観察し続けていたのである。そんな、今年であるので、どんな変化が有るのか気にしていたのです。こんな経過がある為、あくまで分析が的を得ていないかも分からない。とも...皐月5月4日(土)少し気温低く感じる連休残り3日の今日!

  • 皐月5月3日(金・祝)憲法記念日・・我ら一平民、この日の意義など吟味して無いな・・自戒!

    AM5:16憲法記念日の日の出!AM5:16その他、設定で撮る。=======================================Facebookの投稿に変化が、ここ1ヶ月前?から始まる。味わい深い言葉の数々が、投稿に占める様になったのだ・・一体この異変は何だろう?社会現象の一つかな!・・当方がピンターレストメールから沢山の中から、好みの言葉をアップさせて頂いておりました。・・今回は、Facebookからの数多い、有難い言葉から選んで、アップさせて頂きます。=======================================今朝ほどは、昨日、守山図書館本館から借用して来たCD小説を連続➂巻を聴取致しました。➂巻ともに、池波正太郎著・・左から「血頭の丹兵衛」-鬼平犯科帳➀より(時代小説...皐月5月3日(金・祝)憲法記念日・・我ら一平民、この日の意義など吟味して無いな・・自戒!

  • 皐月5月2日(木・祝)憲法記念日の日の出!そして、日の入りと・・

    今日は、晴れです、ネ!AM5:10======================================AM5:11~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~畑へ・・PM3:06新緑の輝きと、快晴青空が・・爽やかな皐月2日!ムラサキカタバミ・・何と強い生命力・・私の簡易農機具置場の足元にイキイキと咲いている。レッドムーンの花=================================アオスジアゲハが5~6匹が、ネギ坊主の花の蜜を吸いに乱舞している。※別名「ブルー・トライアングル」と言われている。=============================pm6:42~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...皐月5月2日(木・祝)憲法記念日の日の出!そして、日の入りと・・

  • 皐月1日(水)変らず薄曇り視界目を凝らし・・

    ========================================ピンタレストメールからお気に入り言葉、➀マーク・トウェイン②私の今、こんな状態・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の歩き=7232歩・5.6km・燃焼脂肪量21g・総カロリー消費量1690kcal現時点「」「」「」「」=1年前の今日のBlogから思い出す=皐月1日monday明るい午前・・午後小雨!-びわ湖・勝手気ままな日々!コアヤメの四番目の花が昨夕から元気に開花!しました。=====================================私の教師人生で、やや弱点と言えば、国語力の貧弱さと予算や決算等の金銭感覚...gooblog皐月1日(水)変らず薄曇り視界目を凝らし・・

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、道草びわ湖ひとり歩き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
道草びわ湖ひとり歩き!さん
ブログタイトル
道草びわ湖ひとり歩き!
フォロー
道草びわ湖ひとり歩き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用