chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 水無月30日(日)予想通り雨・・昨日の余韻を楽しんでます。=パリ五輪最終選考会=

    パリ五輪出場最終選考会本日・昨日共に雨の中実施される。==正式内定者==女子➀福部真子ハードル女子②田中希実1500m・5000m女子➂北口榛花やり投げ幅跳び④秦澄美鈴走り幅跳び==========================================現時点の内定選手男子➀サニブラウンアブデルハキーム100m男子②泉谷駿介・村武ラシッド110mH男子➂豊田兼400mH男子④三浦龍司3000MSC男子⑤橋岡優輝走幅跳=========================================本日分のファイナル成績表(本日分ランダムに)====================================この他、男子4×100m4×400mリレー選手の選抜、女子のリレーもどうするのか・・他競...水無月30日(日)予想通り雨・・昨日の余韻を楽しんでます。=パリ五輪最終選考会=

  • 水無月29日(土)東宇治高持久走コース、粟津宅90才のお母さん、炭山渋谷ご夫婦と、楽しかった。

    =曽束大橋=渡って右へ進みますと天ケ瀬ダム、その先宇治橋へ通じています。曽束大橋、男子の折り返し点復路の上りキツイかな・・=================================急坂を上り切って、確かこのあたりだと呼び鈴を・・前回の持久走試走会に、お茶を振る舞ってもらい、==お礼を告げる==粟津家を訪ねて・・御年90のお母さん"しゃっきり"お話良く聞こえ・・78の私が耳遠く!今日は法事で留守なんよ、ワンちゃん日本犬リキ君!賢そう、それと、カワイイマウスを見せて頂く・・小⒈時間お話で・・昔ながらの構えの家に、憧れますよ・・、お母さんも随分リラックスされ、長居は無用・・スタート地点の東宇治高校の校門まで行きますので・・、こんな、どっしりの旧家には、独特の生活の重みを感じさせ、失礼する前に、良ければ、...水無月29日(土)東宇治高持久走コース、粟津宅90才のお母さん、炭山渋谷ご夫婦と、楽しかった。

  • 水無月28日(金)大雨予報明け方から昼過ぎには止みました。

    てっきり大雨が終日と覚悟していた私、昼過ぎから図書館へ予約の本が、何とマキノ図書館から拝借出来たと、聞かされて驚いております。大変な労作をお掛けしての、私の予約した。マンガ中国入門(ジョージ秋山氏・マンガ)(黄文雄氏監修)高島市立マキノ図書館蔵書・・貸し出し件数、過去六件、守山市吉田が七件目BS1945・滋賀県大津市瀬田・生、マンガはダメの時代に育った。そうだ、マンガを見よう。読もう。大きな切っ掛け・・日本のアニメの魅力は全世界大層だが、多くの若者の心を、""とりこに""したと日本以外の多くの人達が表明!=================================そんな事で、リクエストをして頂いたら、もし滋賀県中に有れば取り寄せますと・・私からしたら大変な労作をお掛けすることが、申し分けなく思いつつ...水無月28日(金)大雨予報明け方から昼過ぎには止みました。

  • 水無月27日(木)西日本大雨の予報!・・人間に及ばぬ天の狂い望む・・

    今日は一粒も降らなかったナ!その代わり明日ですネ・・昼過ぎに畑へ・・太陽光が畑に降り注がない。物足りなさを感じつつ、本格的梅雨は明日になるであろう。雨も良いのだが、陽光が栽培植物には、有難い栄養ですね・・人間には、この暑さは、辛いものがある。と口々に聞こえるのですが、畝間及び畝の縁に一晩に、立派に(雑草の)新芽が一気に双葉や、独特の生命活動を全開中とアピールするのだ・・その新たな生命活動を、ちょっと待て・・畑の通路や畝縁に発芽するのは==辞め給え==いくら芽を出しても、イキイキ出来る場所を選ぶ事を何故にしないのか?・・と言いながら、毎回根から剥ぎ取るのが、私の役割だと言う事を、良く知らねば成らない。と雑草新芽に向かって、言い聞かしているのだが、追い掛ごっこなのである。諦めず休みなく繰り返す。執念深く迫る私...水無月27日(木)西日本大雨の予報!・・人間に及ばぬ天の狂い望む・・

  • 水無月26日(水)終日曇天と勿論蒸し暑さの今日!

    山脇農園、そもそもキュウリでスタート!五年経過で年二回のキュウリ栽培で合計十回の栽培を極近くで見て来た。私73歳、彼山脇武之、33才の若者が、周りの理解者の応援を受けて・・それは、ほぼ完ぺきに近い栽培を成し遂げて来たのである。栽培方法の工夫も成して、年々収穫量向上と商品価値の評価も店頭に並べても姿・カタチ良く市場の信用も得て来たと分析できる成果を出したのである。若い農業家の育成の観点から、見本となり得る五年の努力を惜しみなくやり続けた事は、多いに評価できるし、多くの関係者は彼の頑張りを見守っておられたのは、事実として、近くで見ている当方ても確信している。近年彼も身を固めて、一家のあるじとなった。時は熟して・・今年はそのキュウリをベースに、大きく飛躍の年として羽ばたき始めたのである。その一つが、マンゴー栽培...水無月26日(水)終日曇天と勿論蒸し暑さの今日!

  • 水無月25日(火)蒸し暑さ中々、降り出しそうな様子!

    肥料の研修会を受講して、本日、実践されていて、見学させて頂きました。籾殻・糠(ぬか)・写真➀と写真②を水を加えて撹拌し・・しばらく、発酵が進むまで、置いておくと言う。・・これ迄は、発酵牛糞を畝に大量に撒いて撹拌して来た。畑仲間・・果たして・・研修によって出来上がった。肥料を施肥する栽培と、比較対照する事で結果を検証してみることになるでしょう。楽しみです。なんでも、学び・試み・挑戦することに、尊い学びがあるのです。確実に結果は、出る事と・・信じております。➀籾殻と水に、糠を混ぜて、加えて②と・・==柳瀬和〇氏と山脇竹治氏の共同で==②このEM・1と、③をも混ぜる作業中・・カメラ係りの当方・・➂聞き間違いで無い事を信じて・・液状黒蜜をも撹拌して、出来上がり!・・しばらく放置する。放置で期待する発酵が、始まり・...水無月25日(火)蒸し暑さ中々、降り出しそうな様子!

  • 遅い梅雨入り6月24日(月)雨でなく晴れでも無く眺め薄っすら暑くなりそう。

    黄文雄氏の日本観及び周辺の国との具体的な違いを昨日学ぶことが出来ました。強烈なメッセージにも、教育畑で過ごしてきた者としては、何と悔しい事実と、危なっかしい現実に直面して、予想は出来る物の、相当の衝撃を受けました。ただならぬショックです。この問題と言うか、提示された課題を如何に展開するか熟慮したいと、受け止めている。今後何らかの方向性かその糸口に迫って見たいと私は思っています。国の教育の大きな課題であり、【日本人だけが知らない】の表現を、当方は大きな論点と受け止め・・熟慮し何らかの方向性を持たねばなるまい。とも思うところです。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~さて、今日は視点を180度変えて、守山市図書館本館から貸し出しを受けた、別の数冊に...遅い梅雨入り6月24日(月)雨でなく晴れでも無く眺め薄っすら暑くなりそう。

  • 水無月23日(日)今日は終日降ったり、やんだり、降ったり・・1日・・

    台湾南部の高雄市から更に南へピントン市(屏東市)坊領郷に許銀慶氏(コウギンケイ)李美月(リウェイメイ)御夫婦で、一大、マンゴー栽培園を経営されている。そこへ、山脇武之君とご両親と私と台湾への旅仲間の川嶋常夫氏の5人で研修に1週間の研修に出掛けて、既に一月を経過いたしました。帰国後、我ら5人の内(38才の武之君だけが元気を保ち)他、4名はやっと普通の健康状態に戻りつつあります。なにせ、コロナの騒ぎで、私の場合を例にとると・・6年間は海外旅行に出ず、78才と年齢も重ねまして、久しぶりの旅行に体調と気持ちの準備をして、臨みましたが、コウさん側の心づくしの、歓迎と毎食の接待を受けまして、大感激でした。5人の研修後の健康状態で反省会も開けずまゝになっております。そんな時、図書館で台湾出身の黄文雄氏の著書が目につき、...水無月23日(日)今日は終日降ったり、やんだり、降ったり・・1日・・

  • 水無月22日(土)朝から真っ白眺め!

    昨日アップ出来なかった写真を先ず披露します。大層ではありませんが・・お断り・・農道とマイ畑の極々狭いエリアで、雑草対策に、遊び心と言うのでしょう。時たま、向かいの畑の方から・・いつもきれいなお花を、ありがとう。それが、嬉しくて・・別に他人用にしている訳でも無いのですが・・でも、嬉しい一言!ガザニアアゲラータム(カッコウアザミ)忘れられない城南高校3年間の教頭の思い出フレンチラベンダー3年目二色ケイトウ・・玄関のが元気なので追加===============================三色ケイトウの育ち具合・・玄関に置いてます。==============================================きょうも愉しく課題消化と、美味しいものを少し頂こう。畑。行って来ます。=また後で===...水無月22日(土)朝から真っ白眺め!

  • 水無月21日(金)梅雨の雨で明けて、あきらめ朝・・急変、好天に・・大丈夫?

    守山市図書館本館へ、先日「日本人が台湾に遺した武士道精神」を予約させて頂きました。昨日、予約の本届いております。どうぞ、お越しください。とのメール連絡有、早速、家事一切整えまして、本館へ行きました。この図書は滋賀県立図書館より借用しました。===============================目次おわりに☜九章の最後==================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私は、六年ぶりに台湾へ一週間の旅に五人の仲間で台湾の最南端の屏東県へマンゴー栽培の研修と題して出掛ける機会を得ました。過去に首都の台北六回程、第二の都市高雄市には十数回訪問しております。それには理由がありまして、私の母...水無月21日(金)梅雨の雨で明けて、あきらめ朝・・急変、好天に・・大丈夫?

  • 水無月20日(木)曇天太陽隠れたまま・・

    20日の日の出AM5:06のタイミングで・・==================================諸々一切、家事済まして、ゴミ出し・・そのまま畑へ向かいの今江さん、男爵イモ掘り起こし・・これどうぞと頂く、上のは、私が収穫した。ディストロイヤー(グランドペチカ)、(煮物・カレー・シチュー)おすすめ料理今日頂いた「男爵」ジャガイモと言えばこのホクホク感が味わえる。下2つが、マッシュポテト用==================================今江さんは、孫の要望でイチゴやスイカをするが為に、簡易ハウスを建てられたことも手伝い。スイカの種を播いて発芽と幼苗と育ったところで、幼苗を差し上げた事もあって、今の育ち具合を撮ってBlog-up致します。前回は、スイカの専門家と、皆から慕われい...水無月20日(木)曇天太陽隠れたまま・・

  • 水無月19日(水)朝から快晴、布団をベランダに1時間以上日光に当てました。気持いい!

    畑の細い農道沿いに西隣の小山氏守山メロンハウス前にはここ数年、ヒマワリを植えて丁度収穫ら合わせてこの様に元気なヒマワリを咲かせます。私は、以前から狭いミニ花壇を作って季節の花を咲かせては楽しんでます。=================================私は、畑作業の後に、大人用の運動器具を使いに寄ります。姿勢矯正器具や股関節のストレッチ用!見事な参加者達の、クラフトつくりの、作品例に見とれる。今日もお父さんと女の子さんがクラフトつくりorクラフト遊びに熱中でした。とてもいい空間!~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~Pinterest、メールの中に宝物の言葉が、私選で・・幾つか・・➀②➂④⑤特別枠==極めつけ==武田邦彦先生アピー...水無月19日(水)朝から快晴、布団をベランダに1時間以上日光に当てました。気持いい!

  • 水無月18日(火)雨のち、次第に青空好天へ・・

    スーパー銭湯半年ぶりで、サウナ2回、水風呂5回、42度越熱い湯舟2回、超炭酸風呂2回・・超久しぶり‥スッキリしたかって、あと・・大型スーパーで、トウモロコシ1本100円・ピーマン3つ100円、ヨーグルト1つ118円・・ひき肉420円・・圧力釜で12分・・とても甘い・・、ピーマン肉詰めフライパンで油焼き・・得意料理だった、・・ピーマン肉詰め炒め・・調理だけで、お腹一杯・・これは私の得意料理・・78才の夕食・・ノンアルコールで頂く・・食後、果物、🍒とキューイとイチゴヨーグルト、等~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~スーパー銭湯水春で、地元新聞の、こんな記事、これはダメだ!リセットですね・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...水無月18日(火)雨のち、次第に青空好天へ・・

  • 水無月17日(月)昨夕、天気の乱れ・・余波の影響か真っ白の景色・・

    この夏、守山メロン(プロ農業家)以外の我々の日曜菜園取組者は、何故なのか、示し合わせた様に、スイカ栽培に皆が取り組んだのが、偶然ですが揃いました。私は、昨年、黄色の小玉スイカに全くの素人ながら何とか成功させて頂きました。我々のリーダーの中村氏の積極的な支援を頂き、地を這う一階と、上の階へ引き上げる方式で、あれよあれよで、六つ七つと実りました。今年は地に這わす一階のみで四つの苗を、何とか、皆さんとは一番遅いスタートで、昨年、伏見甘長の栽培畝を約半分使って、やり出しております。毎年、ハウス内で取り組むスイカを二か所と外の畝で、二階建て栽培方式で、苗は元気一杯で、ふと、覗いて見たら、既に二個が実っているのを見つけ・・取り組みの早さに、恐れ入ってます。写真をどうぞ・・一階には、探せ無くて、いずれにしてもスイカ取り...水無月17日(月)昨夕、天気の乱れ・・余波の影響か真っ白の景色・・

  • 水無月16日(日)父の日・毎年名古屋から二男が贈ってくれます。

    フルーツ好きな父へと思って贈りました。楽しんで下さい。🍒=のコメントが=仏壇に黄色薔薇いくつかも一緒に・・============================いろいろと工夫された贈物の用意がありますね・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=4939歩・3.6km・燃焼脂肪12g・総消費1401kcal現時点「図書館返却他マンガ予約」劇画とでも言うのかな?「国民性国多けれど日本人」は他国との違い「お国柄」「世代にはマンガの良さを知らぬまま」「多国から日本のアニメ憧れて」広く世界が憧れて==1年前の今日のブログから思い出す==水無月16日(金)久しぶりに比良山系に青空が・・-びわ湖・勝手気ままな日々!➀メダカの水槽を綺麗にしま...水無月16日(日)父の日・毎年名古屋から二男が贈ってくれます。

  • 水無月15日(土)終日どんよりの曇り日、マンゴーの育ちを取材させて頂きました。

    久しく、見ない間の成長を見せて頂きました。台湾でのマンゴーの実り具合に接し・・山脇武之君の栽培者当人の考え方に大きく変化があったのではないかと、台湾、許(コウ氏)奥様の李(リさん)の実際の現場に接し、付き添いの当方も、栽培の長い年月の成果と、これ迄の御愚弄と台湾最南端の屏東県の気候の影響の偉大さに、許銀慶オーナーと李月美奥様の栽培に注ぐ意気込みを、研修者たちは感ぜずにはおられない。との感想と思いです。・・さて、守山市の山脇武之君の決断により、滋賀県でも2~3個所の栽培に、心を砕き、ここまで、たどり着いたと言う。思い強く感じたのです。カメラを向けるにも心躍る感想を持ちました。参考・・当方には・・とんと分かりかねまして、申し訳ありません。====================================...水無月15日(土)終日どんよりの曇り日、マンゴーの育ちを取材させて頂きました。

  • 水無月14日(金)今日も更に暑くなりました。・・

    今日は、ここ2、3日より家事に思いの他時間を費やしたのと、やや、疲れ気味で、畑へスタートするのが遅くになりました。自転車で行く事に致しました。マイ畑に着いて、前のミニ花壇が気になり草はびこり、でも、そんな中でも、何とか咲いているのを撮ってみました。===================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~このヒマワリは、隣接(西隣)の小山氏のアムスメロン栽培のハウスの前に例年、大きなヒマワリを咲かせられます。蕾からいよいよ咲き出しました。アムスメロンでは何回も賞を獲得されている。プロの専門農家です。学ぶところ多く、励みになっております。※今朝は暑い中、畑へは、向かいがに今江さん・お手伝いの西條...水無月14日(金)今日も更に暑くなりました。・・

  • 水無月13日(木)朝から畑、私の植えた苗の育ち具合に安堵して・・

    昨日から仲間になりました。よろしく・・エコパークのリニューアルの商品に、このテディーベアの"白ちゃん"が私の目を引きました。どうぞ、守山市及び近辺の方々・・良ければ養子として貰って頂けませんでしょうか?私は彼を指名しました。ぬいぐるみ類は今回5つつ展示されてました。私は直ぐにこの君を譲り受ける事を決めました。昨日は、丁寧に洗って陰干しして、今日お披露目を致しました。私のひとり言の聞き役と言う事で"白ちゃん"をよろしくネ・・きょうも早い目の畑へ出向き、日中の暑さを避けて、水やり他、ハマスゲの駆逐にもしばらくを費やした。雑草を刈るのでなく、根こそぎ掘り起こしす方法をここ数年、この方法を選択しています。畑栽培をしているのか雑草と格闘しているのか、?回りの皆様には、大きな迷惑をおかけしている自覚があるだけに、少し...水無月13日(木)朝から畑、私の植えた苗の育ち具合に安堵して・・

  • 水無月12日(水)暑い日になりました。夏だから致し方ありませんネ!

    畑へ朝9時前?出かけました。昨日、苗を三つと、ミニ花壇に変り小型ヒマワリの苗も植えました。ので・・加えて、草の繁殖も気掛かりで、私の変人ぶりを発揮して、自己満足のレベルを追求が私自身と自覚しておりますので・・雑草を根から掘り起こして汗を流して満足感に浸っています。久しぶりに朝に汗を流したので・・守山エコパーク(環境センター)内に42度の温浴施設、一回150円と格安でゆっくり汗を流せます。その後、GG(グラウンドゴルフ場)で、これも久しぶりに、二ラウンド一ラウンド一番から八番を二セット実施して、気分転換を図ろうと思ってましたが・・温浴前も温浴後も、コースには二団体がゲームに熱中されているので・・あきらめて畑に戻る事にしました。=========================================...水無月12日(水)暑い日になりました。夏だから致し方ありませんネ!

  • 水無月11日(火)暑くなりまして!二回も畑へ・・ちょいバテました。・・

    今日は体調も嬉しく、いつもの元気さに戻り、気分転換として、琵琶湖大橋を守山から堅田(大津市)へ渡り、苗、花、野菜用栄養剤と、コメリで購入・・その後、長年、「業務スーパー」と隣接の「ゲンさん」いずれも食料品店でいつもの品を求め探しに・・両店共に昔から愛用の品は無くなり、元気を無く畑へ直行で、苗と花を畑の蔭へ置いて、先ずは帰宅した。昼過ぎで暑さも、さほど感ぜずまま、・・軽い昼食のあと、身体を横にして30分の休養・・畑から、食料品買い物以外で帰宅に持ち帰り玄関先に飾ろうとケイトウの三色を飾りました。二回目の畑は、自転車で、買ってきた苗3つと、ミニ花壇用の花苗を先ず植え、これ迄の不足分を補ったのでした。いつもの畑の作業には、これまでに無い暑さを感じて、手際良く済まして・・帰宅です。PM6:45の日の入りPM6:4...水無月11日(火)暑くなりまして!二回も畑へ・・ちょいバテました。・・

  • 水無月10日(月)朝陽残念だが・・顔見せず、夕焼けをありがとう。

    AM4:55朝陽は残念無念でも、太陽の位置がほぼいっぱい北寄りで・・見えるかな!かまえたが、無念・・AM4:55ズームアップして、伊吹山と手前の沖島を一緒に・・AM5:17さらに、大空の雲の様子も・・縦長の画面も悪くない・・=====================================AM5:18画面大きく変えて・・比良山系と空の様子を・・~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~畑にて、昨日私のミスで、山脇竹治様から発芽なった小玉赤スイカの4苗を定植して、写真撮り忘れで本日に約束していてので・・スイカ畝枠修正前と昨日今日と修正した畝枠の様子・・二日前の畝枠・・随分高さを取り過ぎました。昨日、今日の修正後のスイカ畝枠・・黄いろ網の約高さ...水無月10日(月)朝陽残念だが・・顔見せず、夕焼けをありがとう。

  • 水無月9日(日)タケノコと破竹のちがいは?・畑の課題3つ程・完了スッキリ!

    分かりますよネ・・タケノコと破竹の違い先ずタケノコ・・たけのこ(筍、竹の子、タケノコ)とは、竹の地下茎の節から出る若芽のこと。読んで字のごとく竹の子なのです。孟宗竹の次を担う頼もしい新芽とでもいうのでしょうか?次に破竹・・はちくは中国原産の竹で、皮の表面にうぶ毛がなくつるんとしているのが特徴です。.やや細くシュッとしていて、アクが少ないので生のままでも食べることができる品種です。.漢字では、『破竹』や『淡竹』と書きます=====================================自転車で畑へ、雨の予報でもあり急ぎ畑へ・・スイカ幼苗四つを、畝に定植しましたが、囲む高さを、もっと低くするため、修正の為早めに畑へ・・気になっていて撮れ無かったツユクサをアップします。=================...水無月9日(日)タケノコと破竹のちがいは?・畑の課題3つ程・完了スッキリ!

  • 水無月8日(土)昨日より青空に白い雲、昼過ぎに畑、ゆっりと過ごせた今日!

    先日、守山図書館本館へ行った折に、地元紙に下の写真と解説が載ってまして、その写真だけを撮って、ここに載せます。下村さん・・何と歯切れ悪く、今になって、遅すぎますよねー何とも複雑でスッキリしない事です。益々国民は不信感を強くする事でしょう。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~昨日、一応スイカの幼苗の育つ環境を急ぎ用意いたしましたが、後は、ひたすら祈りと願うばかりであります。昨年の菊菜が切っ掛けで、私の無謀な挑戦が始まりまして・・畑友達は、疑問と休耕田のまま放置しているので、皆様から・・これを植えられたら、と親切に声を掛けて頂くのですが・・種を播いて発芽を待って、大胆にも発芽苗をそのまま畝に定植して、育つのを待つ方法を横着にもやり出しまして、長...水無月8日(土)昨日より青空に白い雲、昼過ぎに畑、ゆっりと過ごせた今日!

  • 水無月7日(金)昨日も今日も明るいがスッキリ無い朝、

    畑へは、自転車で住まいから畑へは10分弱で到着いたします。家々の綺麗に花を咲かせてるのに気が取られ、止まっては撮ってしまいます。昨年より少し小ぶりになってます。これから、大きく育つのでしょう。ネオオマツヨイグサビジョナデシコ(美女なでしこ)==============================間も無く畑着・・先ず水やりから・・今日の課題・・スイカの種から発芽した幼苗を、大切に育て実を付けて欲しいと、挑戦です。組み立てから、まだこの段階では幼苗は小さなポットで、ここから、畝に植え込んで根が活躍してくれる迄が、細心の注意をする期間です。昨年は何とか黄色小玉スイカが6つ、7つが熟れて子供達が喜んだのでした。今回は、赤色小玉で期待大きくしております。すぐ隣の星〇さんはトマトの世話をきめ細かくされています。写...水無月7日(金)昨日も今日も明るいがスッキリ無い朝、

  • 水無月6日(木)白っぽい眺め・・予報は?・・図書返却・・新CD借り出し・・

    住いに近い図書館は本日休館日のため、少し遠いけれど本館へ返却と、新たなCD版を借りる為に行く事にしました。図書館玄関にある額アジサイを大・小を撮りました。==================================➀全3枚組CD-R収録148分===================================================※【今日、第7の習慣までを聴取して・・】==================================②全3枚組CD-R収録215分===================================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=14...水無月6日(木)白っぽい眺め・・予報は?・・図書返却・・新CD借り出し・・

  • 水無月5日(水)今日もラッキー好天気、午後には湖面を

    自転車で畑への道すがら・・アジサイもう一つ、まだこれからの、色好きを・・野生のビワ、熟れ具合今一つ・・========================================ここから畑、柳瀬さんの畑・・のブロッコリー・・星山さんの畑、・・ズッキーニ・・柳瀬さんのリーフレタス・・====================================買い物の帰り、湖岸堤防に綿の様な穂が・・茅萱(ちがや)自転車下りて、観察するが・・チガヤ(千萱、茅、白茅)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=8611歩・6.2km・燃焼脂肪25g・総消費1585kcal現時点「ごく身近命の息吹身に染みる」「遅れ気味サンド豆の芽元気なる」「赤...水無月5日(水)今日もラッキー好天気、午後には湖面を

  • 水無月4日(火)晴れ、畑日和・・視点を全く変えて・・

    私の生年月日は、1945年9月5日【私はこの年25才私・・75才私・・95才】👇👇👇=====================================👆👆👆【私はこの年5才私・・70才私・・105才】私の生年月日は、1945年9月5日=========================================================思い一念・60年で、千以上の山を踏破され!・・まだ登れるとゆとりと脚力・意欲を、見習え、目指せ、・・但し驚きの山制覇のプログラム(参考)百名山を制覇した78歳女性登山ファン、山あり谷あり人生を「山に逃げて」生き抜いた|tayorinibyLIFULL介護(homes.co.jp)~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~...水無月4日(火)晴れ、畑日和・・視点を全く変えて・・

  • 水無月3日(月)嬉しい晴れだ畑でゆっくり出来る。

    三回目・・掲示板・最終版・・==================================六月の三日になって・・六月の異名を、一度上げて見ました。晩夏・季夏・水張月・青水無月・常夏月・風待月・蝉羽月・鳴神月・鳴雷月未月・溽暑・葵月重複する呼び名と・Juneを省きました。それにしても何と多くの表げが有るのか、オッたまげました。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=7859歩・5.9km・燃焼脂肪23g・総消費1513kcal現時点「親からのお寺の役目聴いてる子」果たして何人いるのかな「歪み出る数少なくて子供数」親の子育て哲学とは?「寺の維持次第意義無く普及不可」「年嵩が言葉味わうひだを持つ」==1年前の今日のブログから思い出す...水無月3日(月)嬉しい晴れだ畑でゆっくり出来る。

  • 水無月2日(日)曇り時々雨、畑へ出る前に突然降り出し、収穫のジャガイモ孫へ

    ジャンボニンニクブラックベリーの花ブラックベリーの花クレマチスの花==================================次は、昨日のお寺の掲示板の続きでーす。====================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=7518歩・5.4km・燃焼脂肪22g・総消費1310kcal現時点「」「」「」「」==1年前の今日のブログから思い出す==水無月2日friday予想した激しい雨!災害被害無き様に祈る!-びわ湖・勝手気ままな日々!報道各位は、ニュースソースの順位は、誰が決するのか・・私は朝から二軒へ予想外のジャガイモ収穫の配布にいつもの理解者に協力して貰ったところです...水無月2日(日)曇り時々雨、畑へ出る前に突然降り出し、収穫のジャガイモ孫へ

  • 水無月1日(土)明るい朝、少しのモヤ!親しい人から薦められて・掲示板!

    ==================================~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~=今日の万歩計=9898歩・7.1km・燃焼脂肪28g・総消費1446kcal現時点「これどうぞ心にささる言葉あり」「より所求め毎日さまよいて」「歩く時何かを求め言葉あり」「欲してる心の杖でそれ歩け」==1年前の今日のブログから思い出す==水無月1日Thursday雨も無く無風の如く一日!スマホに関わる提案です。-びわ湖・勝手気ままな日々!少子化・高齢化が前もって分かっていたのに、十分な対策を打ち出さなかった政府・内閣・国会議員達の無能さ、まるで自らの保身が唯一、正に一辺倒の内閣総理大臣が加速させ...gooblog水無月1日(土)明るい朝、少しのモヤ!親しい人から薦められて・掲示板!

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、道草びわ湖ひとり歩き!さんをフォローしませんか?

ハンドル名
道草びわ湖ひとり歩き!さん
ブログタイトル
道草びわ湖ひとり歩き!
フォロー
道草びわ湖ひとり歩き!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用