chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/30

arrow_drop_down
  • 今回の東京での営業を終え、明日、鳥取に戻ります

    皆様今晩は。3月30日(木)午後4時を回った東京です。今朝の最低気温は9.8℃でしたが、日中は時々晴れの天気となり最高気温19.3℃を記録しました。そのため満開の桜は散り始め、近くの神田川の水面は舞い落ちた桜の花びらで白くなっています。午前中のお客様の施術を終える頃、業者の方に内窓の採寸を行っていただきました。補助金の有無に関係なく、①環七からの騒音を減らしたい。②夏の遮熱、冬場の断熱で室内を快適に過ごしたい。との思いから2部屋の4つの窓に内窓を取りつける予定です。今年の夏からは快適でエコな環境で・・・と思っております。さて先程、今回の東京での営業を終えました。ご来店いただいた皆様ありがとうございました。明日早朝、車で東京を出発し、高速道路650km、一般道15kmを走り鳥取の自宅へ向かいます。鳥取の皆様...今回の東京での営業を終え、明日、鳥取に戻ります

  • 肩周辺がとても重だるい 脚全体が重だるく、膝が辛い

    皆様おはようございます。3月29日(水)東京の天候は曇り時々晴れ今朝は7.5℃と冷え込みました。今日は曇り時々晴れの天候で、予想最高気温15℃の見込みです。東京では低温や雨の日が続き満開となっている桜も長持ちしています。しかし神田川には散り始めた桜の花びらが流れ始めました。薬に一切頼らず高血圧を改善するため1万~1万5千歩程歩く日々が数か月間続けている妻。今朝もウオーキングに出かけました。良く続いているものです。そのお陰で当初200オーバーであった血圧はどんどん下がり、最近では「120~130程度」で推移しており順調。世界及び日本高血圧学会の高血圧基準値「140/90」を下回る正常高血圧の範囲に収まっています。本日の事例です。概要・杉並区にお住いの50代女性。・改善要望を伺うと①肩周辺が重だるく辛い。②脚...肩周辺がとても重だるい脚全体が重だるく、膝が辛い

  • 内窓交換の注文激増で納品は「2か月待ち」。補助金枯渇を危ぶむ業界関係者

    皆様おはようございます。3月28日(火)東京の天候は雨今朝の最低気温は7.5℃。今日は雨のち曇り候で、予想最高気温15℃の見込みです。TVで連日続くWBCの報道。当初は選手、監督の直接の話でしたが、最近では裏話ということでコーチや裏方の方々の話まで・・・。何度見ても、何度聞いてもついつい観てしまいます。さて本日は、内窓交換の状況についてお知らせします。政府は2050年カーボンニュートラルの実現に向け家庭での省エネを推進するため「住宅省エネ2023キャンペーン」をスタートさせます。省エネに特化した住宅新築やリフォームを推進する補助金制度で申請は3月31日から始まり、予算上限に達するまでとなっています。予算と補助額①先進的窓リノベ事業:1,000億円補助額:最大200万円/戸熱損失が大きい窓の断熱性能を高め、...内窓交換の注文激増で納品は「2か月待ち」。補助金枯渇を危ぶむ業界関係者

  • 右膝裏痛、足に力が入らずふらふら、右手の握力低下で力が入らない

    皆様おはようございます。3月25日(土)東京の天候は雨(1時間に2~3ミリの雨が降り続いています。)今朝の最低気温は9.3℃。今日は雨の天候で、予想最高気温9℃の見込みです。昨日(3月24日)は、気温が上昇。最高気温は25℃を超え夏日になりました。日中は暑さを感じ、半袖で歩く人もチラホラ。一転、今日は10℃に届かない冬のような気温に低下。本日の事例です。概要・23区内にお住いの明るく、元気な80代女性。・不調内容を伺うと①右膝裏が痛い。②足に力が入らずふらふらする。③右肘が痛く、握力が低下し力が入らない。という申し出でした。原因は<足に力が入らない、ふらふら>・お尻、太腿、膝下~足首の筋肉コリで、足が動きづらい状況。・そのため骨盤が大きく崩れ、太腿やすね、ふくらはぎに触れるだけで強い痛みを訴えるほど。(大...右膝裏痛、足に力が入らずふらふら、右手の握力低下で力が入らない

  • 「桜」が満開の「神田川」沿い

    皆様おはようございます。3月24日(金)東京の天候は晴れ(朝は曇りでした。)今朝の最低気温は15.1℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。WBCが終了後も連日続くWBCに関するTV番組。それを嬉しそうに感激しながら見る。このような光景が日本のあちこちで起こっている。私達にこのような感激を与えてくれた今回の日本チームにさて、この時期東京の桜は満開となっており桜の木の下で宴会などを行うグループが続出し宴会グッズも売れ続けているようです。今朝、自宅近くを流れる「神田川」沿いに行ってみると満開の桜が神田川を被い、川の中ではたくさんの「鯉」が泳いでいました。散り始めた桜の花びらが神田川の水面を漂っていました。神田川沿いの小さな公園に咲く、様々な花が綺麗です。別の品種の桜も満開です。散り始めた花が回...「桜」が満開の「神田川」沿い

  • 花粉症(目がかゆい、鼻水が止まらない)、腰痛、全身疲労を訴える80代男性

    皆様おはようございます。3月23日(木)東京の天候は曇り時々小雨今朝の最低気温は12.8℃。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温16℃の見込みです。昨日のWBCの決勝戦。最後は「大谷×トラウト」というトップスター選手同士の対決で三振を奪い、世界一を獲得した日本。開幕戦での大谷先発。決勝戦の最終回にクローザーとして自ら志願した大谷で締めくくり世界一を決めるという、大谷で始まり、大谷で終わるという・・・。本日の事例です。概要・23区内にお住いの80代男性。・不調内容を伺うと①受けている役職で最近ずっと忙しく、疲労感一杯。②左肩の鈍痛。という申し出でしたが、施術を行っている中で③腰痛。④花粉症。(目がかゆい、鼻水が止まらない)⑤頭が重だるくスッキリしない。⑥下半身の筋肉が硬く、脚が動きづらい。などがありました...花粉症(目がかゆい、鼻水が止まらない)、腰痛、全身疲労を訴える80代男性

  • 花粉症(鼻水、鼻詰まり)、左脚に力が入らない、太腿裏が辛い、右肘付近が痛い

    皆様おはようございます。3月22日(水)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は10.0℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。WBC準決勝での日本チームの劇的逆転勝利に日本中が沸いていたようです。今日の決勝はアメリカ対日本。楽しみな一戦です。素晴らしいプレー、結果を楽しみにしています。頑張れニッポン本日の事例です。概要・23区内にお住いの50代男性。・不調内容を伺うと①左脚に力が入らない②両太腿裏が辛い③右肘付近が痛いという申告でしたが、施術途中で「鼻水」をすする音。花粉症にずっと悩まされておられたようです。原因は<脚>・太腿の筋肉(大腿四頭筋、腸脛靭帯、ハムストリングス)が硬くなり脚の動きが制限されていました。・ふくらはぎの筋肉(下腿三頭筋)及びすね側の筋肉(前脛骨筋)がとても硬く、足首の動き...花粉症(鼻水、鼻詰まり)、左脚に力が入らない、太腿裏が辛い、右肘付近が痛い

  • 子供の中学校卒業式までに両膝痛を治したい、右肘痛、右手首~指先の痛みとシビレ

    皆様おはようございます。3月21日(火)東京の天候は曇り今朝の最低気温は7.8℃。今日は曇りの天候で、予想最高気温19℃の見込みです。午前8時過ぎからWBC日本×メキシコ戦が始まっています。・日本の先発佐々木・メキシコの先発サンドバル4回表終了時点で「0-0」の状況。がんばれ日本桜も開花が進み満開が間近な状況の東京です。本日の事例です。概要・50代女性。・不調内容を伺うと①両膝痛で歩行、屈伸がしづらく困っている。近々行われる子供の中学校卒業式までに治したいとの要望。・右膝内側痛・左膝外側痛②右腕不調・肘周辺が痛い・手首~手の平全体が痛みとシビレがあるため、ペットボトルの蓋が開けられず、いつも息子に頼んでいる。体を診させていただくと<膝痛>・右膝太腿内側の内転筋、鵞足、膝窩筋、腓腹筋の悪化が原因でした。・左...子供の中学校卒業式までに両膝痛を治したい、右肘痛、右手首~指先の痛みとシビレ

  • 車が横転する事故が発生した環七外回りで渋滞

    皆様おはようございます。3月20日(月)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は4.1℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温19℃の見込みです。昨日、杉並区の環七(神田川近く)で起こった事故に遭遇。遭遇したのは午後5時半頃。片側3車線の道路は事故のため2車線が規制され渋滞が起こっていました。周辺の状況から推測すると①車の助手席側フロント部分が⇒左フロントが大破していた②車道と歩道の境にある鉄柵に接触⇒鉄柵が歩道側に大きく傾き、警察のテープが張られていた③はずみで車がさかさまになった◆警察官が道路を規制し事故処理&交通整理にあたっていました。◆助手席側は大破の状況。運転していた人はどうなったのか・・・。車が横転する事故が発生した環七外回りで渋滞

  • 咲いています。 桜、桜、桜

    皆様こんにちは。3月19日(日)の東京です。3月14日に出された東京の開花宣言。東京に到着後、神田川近くにある杉並区の施設に行くと咲いていました。桜桜桜咲いています。桜、桜、桜

  • 東京店を彩る鳥取の自宅に咲く花々

    皆様おはようございます。3月19日(日)東京の天候は晴れ今朝の最低気温は4.3℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温15℃の見込みです。鳥取の自宅庭には様々な花が咲きだしており、春の訪れを感じさせています。咲き始めた水仙開花を待つつぼみ状態の「芝桜」&「チューリップ」葉が出始めた「ライラック」「蝋梅」施術室前の廊下は水仙の香りで春を感じさせ来店の皆様を迎えます。鳥取自宅の庭に咲く花々東京店を彩る鳥取の自宅に咲く花々

  • 東京に到着。 明日から東京店の営業再開です。

    皆様今晩は。3月17日(金)午後8時前の東京です。今朝午前9時半前に鳥取を車で出発。午後6時半頃、東京の自宅に到着しました。<走行距離約670km所要時間は約9時間>早朝出発するより約30分長い所要時間でした。その原因は、次の2つの渋滞です。・神奈川県内の東名高速(厚木~大和トンネル間)の渋滞・東京都内環状7号線(上馬~大原間)の渋滞今日は3台の覆面パトカー(白色)に遭遇。そのうち2台は違反車を捕まえていました。兵庫県神戸JCT付近愛知県豊田JCT付近残り1台の覆面パトカーは3車線の中央車線をゆっくりと走行中、追い越し車線を違反ぎりぎりのスピードで走行してきたボルボ車が覆面パトカーの横に並びかけた時、覆面パトカーが赤色灯を出してボルボ車を脅すと、ボルボ車は急に速度を落としおとなしく走行し、覆面パトカーの後...東京に到着。明日から東京店の営業再開です。

  • 公的年金受取額のモデルケースを参考にライフプランで生涯設計を

    皆様こんにちは。3月16日(木)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は14.0℃と暖かな朝でした。今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温20℃の見込みです。今日は鳥取での営業最終日。明日は再び車で東京に向かいます。さて、あれこれ調べていると年金の受取額モデルケースがありましたので、ご紹介します。月々の支給額はは少ないようですが、25年間の間には大金がもらえるのだと・・・。これより多い、少ないと言われる方もありますがあくまでもモデルケースですので・・・。しかし少しゆとりのある生活、遊びのお金を工面したい方々は個人年金、働く、投資などで収入を得ておられるるようです。30代頃から自分のライフプランを作り、将来設計をされることをお勧めします。夫:会社員、妻:専業主婦のケース2人で月額:219,593円年額:2,635,...公的年金受取額のモデルケースを参考にライフプランで生涯設計を

  • 高血圧基準値は世界も日本も「140/90mmHg」

    皆様おはようございます。3月15日(水)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は4.4℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。東京では昨日、桜の開花宣言が出ました。例年にない早期の桜の開花です。マスクの着用も個人の判断に委ねられることになりましたが、様々な思いがあり欧米のようなわけにはいかないようです。今日は高血圧に関する情報です。我が家でも昨年11月、200オーバーの高血圧と診断され約4か月間、病院に頼らない独自の改善方法で高血圧改善に取組んできました。(血圧降下剤を一切服用しない、病院に行かない)★私達独自の改善方法断糖食(糖分、炭水化物などを極力摂取しない食事)(塩分を使った味付けの食事)運動により体内から糖分を排出(毎日、ウオーキングを行う)整体による身体の改善(筋肉コリ&骨の崩れによる血...高血圧基準値は世界も日本も「140/90mmHg」

  • 背中が気になり仰向けで寝られない、首痛、頭&目が重い、腰痛

    皆様おはようございます。3月14日(火)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は0.2℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温16℃の見込みです。寒気が入ったため昨日~今朝にかけて気温が低い状況。久しぶりに冷えを感じた早朝でした。本日の事例です。概要・60代後半の男性。・不調内容を伺うと①腰痛②首痛(右肩~右首上部)という申し出でしたが、施術を進めていくうちに③辛い背中がとても気になり仰向けで寝られない④頭と目が重い⑤ゴルフ時に息切れ⑥肩こり⑦腕痛(肘付近)⑧足が重く、足首が動きづらいためつまづくというような全身不調の状態でした。体を診させていただくと<腰痛>・右腰の筋肉(腰方形筋)が硬く短縮し、筋肉性の痛みが起こっていました。・腰の骨(腰椎4、5番)が左方向に崩れ、筋肉が癒着。・お尻の筋肉が短縮し骨盤が崩れた状況。...背中が気になり仰向けで寝られない、首痛、頭&目が重い、腰痛

  • 右足に力が入らず膝折れになる、右足に違和感がある、右足が重く足を引きずり歩く、右鼠径部が痛い(股関節痛)

    皆様おはようございます。3月12日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は9.3℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。最近ずっと空は曇ったような状況が続き見通しが悪い状況。黄砂、PM2.5、花粉の飛散などによる影響のようです。本日午後3時、鳥取県の岩美町内で自動車専用道路が開通。鳥取県鳥取市から兵庫県新温泉町間が自動車専用道路でつながることにります。地元では観光振興、物流の効率化、緊急時の迅速な対応などに期待しているようです。本日の事例です。概要・60代後半の男性。・不調内容を伺うと①右足に力が入らず違和感がある。②歩行時に右膝が膝折れとなる。③右足がとても重く感じ、動かしづらい。(足が上げづらい、足を引きずるようにしか歩けない)④右鼠径部が痛い。(股関節痛)体を診させていただくと...右足に力が入らず膝折れになる、右足に違和感がある、右足が重く足を引きずり歩く、右鼠径部が痛い(股関節痛)

  • リフォームの春到来。屋根&外壁の隣家、洗面化粧台と蛇口交換の我が家

    皆様おはようございます。3月11日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は5.9℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温22℃の見込みです。昨日朝は黄砂などでかすんだように見通しの効かない状況。車は黄砂が降り積もり白くなっていました。昨年11月8日から始まったリフォームなどに関する国の補助事業。(予算額は1,000億円とのこと。)関連するリフォーム会社などは積極的にPRし、ショールームや相談会にも多くの方々が訪れているようです。その流れで我が家もリフォーム計画が進行中。第一弾として昨日、洗面台の取替、台所の蛇口交換が完了。第二弾は窓断熱リフォーム(内窓設置)を検討中。対象は施術室の2つの窓寝室の4つの窓ネットでメーカーの見積もりシミュレーションを行うと・費用(材料+工事費)約49万円・補助金(見込み)約30万円...リフォームの春到来。屋根&外壁の隣家、洗面化粧台と蛇口交換の我が家

  • 我が家の庭に訪れた「春」 水仙&クロッカスが咲き、アジサイの葉が膨らみ、黄砂で曇る空

    皆様おはようございます。3月10日(金)鳥取の天候は曇り今朝の最低気温は13.1℃。今日は曇りのち晴れの天候で、予想最高気温19℃の見込みです。数日前から天気予報では「」ですが、空は一面雲に覆われ遠くの山並みはかすんで見づらい状況。「黄砂なのか???」と思っていたところ天気予報でも黄砂情報が出されていました。気温の上昇とともに我が家の庭はたくさんの草で覆われるようになり庭と畑の草取りに追われる日々が続いています。<除草した草><除草後の庭>水仙とクロッカスの花が咲き、アジサイの葉が膨らみはじめました。<鉢植えの水仙><露地植えの水仙><クロッカスの紫が目立ちます><アジサイの葉が出始めました><元気に育ちつつある花の茎があちこちに>我が家の庭に訪れた「春」水仙&クロッカスが咲き、アジサイの葉が膨らみ、黄砂で曇る空

  • アニメ「Free」の地岩美に冬の味覚「カニ」を使った「親ガニカレー」誕生

    皆様おはようございます。3月8日(水)鳥取の天候は曇り時々晴れ今朝は暖かく最低気温は6.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温23℃の見込みです。昨日は毎月恒例の「お墓&位牌堂」参り。位牌堂を訪ねると空白となったスペースがちらほらと。新たに入ってこられた方もありますが、転居や後継者不在で空となったようです。その後、アニメ「Free」で有名な岩美町の道の駅を訪ねると新たな商品や格安の鮮魚などが・・・。◆新商品「親ガニカレー」の登場を知らせる「日本海新聞」◆青い空&青い海アニメ「Free」イメージの「岩美ブルーカレー」◆産地ならではの新鮮な魚介類が格安で・・・。★松葉ガニも3月には漁期終了。価格低下傾向で今が買い時。★25~30cmほどの「赤ガレイ(大)」がこの価格(280円)★一回り小さい「中サイズ」の「赤...アニメ「Free」の地岩美に冬の味覚「カニ」を使った「親ガニカレー」誕生

  • 手配した活きたカニ(若松葉)に大喜び!! カニが動く姿を観て興奮する孫

    皆様こんにちは。3月7日(火)鳥取の天候は晴れの良い天気です。少し遠くにある残雪のある山ががかすんで見える状況ですが・・。今朝の最低気温は1.3℃。しかし最高気温は18.9℃まで上昇し暖かな陽気です。さて東京で営業中、来店されたお客様から手配依頼のあった鳥取の「活きたカニ(若松葉)」<手配したサイズの活きた若松葉カニ>3月4日(土)の午後早々に届いたそうで4人で悪戦苦闘しながら楽しく、美味しくいただきました。と状況が浮かんでくるようなSMSを頂き、ついつい笑みを浮かべながら読んでしまいました。またもうお一人、カニを手配させていただきた方からも娘さんファミリーとの4人でいただきとても美味しかったです。孫が生きて動くカニを見て大喜びしていました。娘さんの夫の実家にもカニを送りました、とうれしい連絡。などと大変...手配した活きたカニ(若松葉)に大喜び!!カニが動く姿を観て興奮する孫

  • 姿勢の悪化が「ズキズキ腰痛、左脚がダルイ、足裏のシビレ感、肩痛」の原因でした

    皆様おはようございます。3月5日(日)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は0.9℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温13℃の見込みです。コロナ以降、換気のために窓を少し開けていると施術室内が「冬は寒く」「夏は暑い」状態となり、何か方法はないかと新宿にあるリクシルのショールームを見学。鳥取に帰った日以降、リフォーム関連「窓断熱」「補助金」などを訴求したチラシがたくさん入っており力を入れているようです。本日の事例です。概要・メーカーの工場で働く50代男性。・不調内容を伺うと①ズキズキとした腰痛で困っている②左足全体がダルイ③両肩が痛い(特に右が辛い)④後頭部~肩が辛いとの申し出でした。体を診させていただくと・立ち姿勢が「腰曲がりのおばあさん」のような姿勢でした。腰が下がり膝が曲がった状態背中が丸くなり、上...姿勢の悪化が「ズキズキ腰痛、左脚がダルイ、足裏のシビレ感、肩痛」の原因でした

  • 3月3日の1日だけ「兎取県(とっとりけん)」となった鳥取県

    皆様おはようございます。3月4日(土)鳥取の天候は晴れ今朝の最低気温は1.7℃。今日は晴れのち曇りの天候で、予想最高気温14℃の見込みです。一夜明けた鳥取の朝。東京と異なり「花粉」の影響がとても軽微。東京暮らしの時には花粉症症状(鼻水)が起こる都度、首の筋肉を緩め花粉症症状を解消していましたが、その必要がほとんどない状態です。本日は地域の情報をご紹介します。3月3日(耳の日)の1日だけ、「兎取県(とっとりけん)」となった鳥取県3月3日は「耳(み・み)の日」長い耳が特徴的な「ウサギ」にちなんで「ウサギの日」としても知られています。神話「因幡の白うさぎ」で知られる鳥取県は、3月3日の1日限定で県名を「兎取県(とっとりけん)」に”改名”しました。神話「因幡の白うさぎ」の舞台となっている鳥取市白兎の道の駅「神話の...3月3日の1日だけ「兎取県(とっとりけん)」となった鳥取県

  • 明日(3月4日)から鳥取店営業再開します。

    皆様こんにちは。3月3日(金)鳥取の天候は晴れの良い天気。今朝の最低気温は0.7℃でした。午後3時現在の最高気温は13.1℃まで上昇し、車の中や南向きの部屋は暑さを感じます。さて本日、東京から鳥取に無事帰りました。午前3時東京杉並の自宅を車で出発。↓午前11時半頃、鳥取の自宅に到着。明日(3月4日)から鳥取店の営業再開です。今回の鳥取での営業日程は3月4日(土)~3月16日(木)なお、次回の東京(方南町)での営業予定は3月18日(土)~3月30日(木)皆様のご来店お待ちいたしております。明日(3月4日)から鳥取店営業再開します。

  • 「呼吸」がとても楽に出来、上半身が伸び「立ちやすく」なった高齢女性

    皆様こんにちは。3月2日(木)東京の天候は晴れのち曇り。今朝の最低気温は10.4℃。午前中17.9℃まで上昇した気温、午後になると北西の風となり午後2時半現在13.9℃まで気温が低下。5~6mの風も吹き始め、雨がパラパラと降るときも。近所の集合住宅では引越しをされる方が散見されるようになり「引っ越しシーズン」の始まりのようです。本日の事例です。概要・姿勢と腰痛の改善を目的に来店された70代後半の女性。体を診させていただくと・上半身の前傾姿勢に加え、その他の不調もあることがわかりました。・新たな不調は3点①胸部の筋肉が短縮し呼吸しづらい。②腹部の筋肉が短縮し腹部痛が起こっている。③脚の付け根の筋肉が短縮し脚が伸びづらくなっている。改善施術(①~③)・胸部の筋肉を「施術用枕」を使って緩めます。(小胸筋、大胸筋...「呼吸」がとても楽に出来、上半身が伸び「立ちやすく」なった高齢女性

  • 膝&腰が曲がった前傾姿勢、呼吸しづらい、寝ていても鼻水が出る

    皆様おはようございます。3月1日(水)東京の天候は曇り時々晴れ今朝の最低気温は4.5℃。今日は晴れの天候で、予想最高気温19℃の見込みです。昨日の東京は晴れていたものの強い風が吹くあいにくの天候。そのためゴミや落ち葉に加え、花粉の飛散で鼻水&目のかゆみを訴える方々が多くなったようです。本日の事例です。概要・23区内にお住いの50代専業主婦。・不調内容を伺うと①手足の冷え②不眠③鼻水&くしゃみでした。・しかし立ち姿勢を診ると他にも申告のない不調があることがわかり不調全体を改善することに。不調原因<姿勢>・高齢の方に多く見られる「膝&腰が曲がったわずかな前傾姿勢」<不調>・原因体のあちこちの筋肉の短縮&コリ①足が上げづらく、つまづく⇒膝&腰曲がり、脚のコリ&短縮②脚全体が重い⇒脚全体の筋肉コリ&短縮③腰~背中...膝&腰が曲がった前傾姿勢、呼吸しづらい、寝ていても鼻水が出る

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さんをフォローしませんか?

ハンドル名
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0さん
ブログタイトル
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0
フォロー
美と健康作りのスマイルパートナー 田口 鳥取市(0

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用