chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ペイン
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/16

arrow_drop_down
  • 噛み合わせ・ゴムかけチェック

    手術して25日が経ちました。噛み合わせとゴムかけのチェックを行いました。ゴムかけの位置を1つずらすように変更して終了。30秒程度で終わり、会計もなしでした。片道電車で1時間30分 1500円交通費より移動時間が勿体無い...

  • 手術から10日 抜糸

    手術して2日と半日が経ち退院1週間経ちましてこの間腫れはほぼ引かず食事は軟らかいものなら食べられると言っていたのでまずハンバーグに挑戦一口サイズに切って頬張る「うーん・・・無理。ぜんぜん噛めない」ひき肉だったハンバーグをミキサーにかけまたひき肉に戻すミキサー食でしたら全然食べられました。お粥があまり好きではないのでプロテインをメインにカーボはオートミールを牛乳に浸しミキサーにかけ食べてました。ただ3...

  • 術後3日目 退院

    入院5日目の流れです昨日と今日が腫れのピークでした。顔がパンパンに膨れてる黄疸・フェイスバンド跡のアザもヒドイ・・・ (・・、)8:30 朝食ジュース3本と温かいスープこの時にフェイスバンド除去になりました9:30 口腔チェック&消毒:退院について鼻血の対処・指1本分程度の開口軟らかいものなら何でも食べれる、口腔衛生・休養・栄養を取るなどの説明10:00 退院シャワーの許可も出て、特にギトギトだった顔を念入りに...

  • 術後2日目

    入院4日目の流れです8:30 朝食 3本のジュースと温かいスープ(具なし)が付きました。9:30 口腔チェック&消毒この時にフェイスバンドがずれているのを指摘されずれたら自分で治すようにと言われました。(いや自分で動かして良いのか知らなかったし・・・)これまで喉仏に当たって絞めつけられて痛かったわけだ・・・喉仏周辺にアザ・内出血・首吊りでもしたようなアザが出来てしまっった12:30 昼食17:30 夕食21:00 消灯...

  • 術後1日目

    入院3日目の流れです。8:30朝食これらのジュースを3本です。ストローを使わずコップに移して飲む。口の感覚はあったので苦労もせずに飲めました。 (毎食後に薬服用)9:30 口腔チェックと消毒棒でグリグリと押し出すような処置をしてました。これが痛いと看護婦が言っておりましたが思ったほど痛くありませんでした。昼食まで病室で休む 40分間隔で血痰等の闘い前日の10:00頃、全身麻酔等の立会いのため付添いで母親が来て一...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ペインさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ペインさん
ブログタイトル
顎変形症を治すぜ!
フォロー
顎変形症を治すぜ!

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用