chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
和子の記録 フォト&俳句 https://blog.goo.ne.jp/katuraju

長い間ネイチャーフォトを楽しんで来ましたが最近これに俳句の趣味が加わりました。まだ不慣れですがブログ

和子の記録 フォト&俳句
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/12/16

arrow_drop_down
  • 我が家の百合の花達

    一昨年より球根を徐々に増やして今年は15球になりました。植え替えはしていないのですがそれでも律義に咲きました。このままにしておくと来年はどうなるのか解りませんが。チュリップ、ラナンキュラス、アネモネは掘り上げて風通しの良いところに吊るして秋まで待たせています。種まきから育てるのと違って地中に埋めておけば球根は必ず咲くので楽ですね。二十輪馥郁たるや庭の百合我が家の百合の花達

  • 幸手権現堂桜堤のアジサイは満開でした

    ここはアナベルで有名です関東の桜の名所として有名な幸手権現堂桜堤(県営権現堂公園)は約1000本のソメイヨシノが1キロにわたって咲き誇るところです。この時期はその桜の木の下にアジサイを植栽していて見ごろを迎えていました。中でも有名なのは白いアナベルが一面に咲き誇る姿で有名になりました。「アナベル」は、アメリカ原産の紫陽花(あじさい)の一種で、別名「アメリカアジサイ」や「セイヨウアジサイ」とも呼ばれています。今まで白いアナベルしか見たことがありませんでしたが今年はピンクや赤いアナベルもあるので驚きでした。初めて目にしました。今年が23回目となった権現堂公園のあじさいまつりは6月7日(土)から29日(日)まで開催しています。3,000株の白いアナベルと100種に及ぶ和洋のあじさいを堪能してくださいとパンフレッ...幸手権現堂桜堤のアジサイは満開でした

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、和子の記録 フォト&俳句さんをフォローしませんか?

ハンドル名
和子の記録 フォト&俳句さん
ブログタイトル
和子の記録 フォト&俳句
フォロー
和子の記録 フォト&俳句

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用