chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下流社会の中で 孤高の無職編 http://blog.livedoor.jp/karyushakai/

底辺高校卒業後一人暮らし→20代工場非正規orバイトor看板持ち→ 30代グルホや特養で介護福祉士 貯金に励み2019/7月ついに数百万で数年間の自由を買う 現在39歳無職。羨ましい、貯金いくら?将来どうするの?はウザいのでNG

底辺高卒で20代をスキルなしの非正規で過ごす、リーマンショック時はプラカード持ちまで落ちこぼれる、30代は生きるために介護業界へ。介護士としても人間的なものももう上がり目がないことに気が付く

デスモンド
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 月末シリアス 介護士として試される時

    骨折長期入院の人が戻って来る90歳過ぎてるので多少リハビリで良くなってきてもたかが知れている認知症もひどいので自分は普通に歩けると思って行動しちゃうのでおっかない自尊心が無駄に強いところもあり介入しにくい場面もある特に夜中のPトイレ時とか転ばないように模様替

  • 姉とチョコレート

    最近数人から兄弟の話を聞いたりしていたみんな仲がいいらしいそういうのうらやましい悪い方が稀なんだろうけどうちには姉がいるが仲が悪い悪いというよりは煙たいこの前実家に帰った時家にいた俺はあまり話しかけないんだがあえて話題を振ってみたお高いチョコレートの話あ

  • ふと思い出す 122

    Bzのとある曲の詞を見てふと思い出すいまあらためてBzの曲を毎日のように聴いているが、若いころBzを何となくという距離で聴いたことを思い出したそれは高校時代love phantom あたりが売れまくってさらにベストアルバムが出てみたいな全盛期当然俺も中古で買ったりツタヤで借

  • 俺のフレンチ

    高いものを食べる食べたことのないものを食べる行ってみたい店に行くふぐ、スープカレーと来て今度はフランス料理となった安い居酒屋とは違うもうなんか別世界青猫さんと行ったんだけど野郎二人で来る場所じゃないという感想になるかと思ったらそうでもなかった。ただ明らか

  • 18きっぷ夏の行方 ハゲボク強制参加関西オフ

    いまだに2024年夏の18きっぷの情報がない北陸新幹線開通の影響らしい18きっぷの移動は大変だけど関西までならギリギリというところ値上げはするだろうけど18きっぷが一番安く移動できるので遠出には絶対必要早く告知してほしいもんだ夏に関西オフをぼんやりとやりたい

  • 特命係長 川の流れのようにと海岸と

    深夜にローカルテレビで特命係長がやっていて楽しみに見ている高橋克典を好きになったきっかけになったドラマだ以前も同じことを書いたがまた同じことを書く一番初めのED曲は椿とか言う人が歌う「川の流れのように」俺はこのカバー曲とEDの映像がたまらなく好きだった特

  • 休みと雨と退屈と景色と月と

    連勤明けでその疲れを癒すべくちょっと遠くへ行こうと思ってたんだがあいにくの雨家でできることをたくさんすればいいって気持ち切り替えるも、やっぱどこか行きたかったなーって気持ちに支配される。それでも雨はちょろちょろ降っているザーザー振ってくれるのならあきらめ

  • 連勤終わる 5月のシフト

    6連1休6連が終わった無事に終わったのは手間がかかる人がいまだに入院してくれてるから5月には確実に戻って来るのでどうなることやら…現時点でもう5月のシフトが出ためずらしい事である人がいな過ぎて来月になっても前半しかシフトが組めてないなんてこともあったからなし

  • こけた人

    先日夜スーパーへ向かっていた時、信号が変わりそうなので走って渡っていた人がいきなり見事なまでに転んだ。体は歩道に乗り上げていたので緊急性はない恥ずかしいだろうから武士の情けで見なかったことにし、通り過ぎてやるのも大人な対応かなって思ったけど、少し起き上が

  • 消えたカバン

    俺は夜勤時朝5:30くらいから朝の仕事を開始するそれまでに朝食を済ませ歯を磨くその流れをいつも通りに実行しようとしたら自分のカバンがないんだよ今までそんなこと一度もなかったテーブルの上に置いてあったはず自分の行く場所全部調べてもない混乱状態が続く財布などもそ

  • 最高額はいくらですか?

    期限切れに近い缶コーヒーが届いた最近高いものを食べたりしているのでこういうお得商品がそばにあるとバランスが取れるというか中和されるというか…画像には写ってないけどダンボールは4箱です27日にはデスモンド史上最高額の食事をしに行く計画が立ち今から楽しみである皆

  • 職場を利用する

    介護士やってるとかなりお得を感じることがある特に夜勤だとなおさらその施設の種類にもよるが・・・お得を感じる最大の要因は「シャワー」「洗濯機」が利用できることルール的には職員が使っちゃまずいだろうけど、夜勤中ならリスクはあるけどバレることはまずないグルホや

  • 揚州商人

    ちょっと前に揚州商人のカップ麺を見かけて購入そういえばこのお高い中国のラーメン屋にも行こうと思ってたんだよな…徒歩で池袋から新宿へ以前新宿で揚州商人を見かけたはずだったんだがどこにもない(涙)あとで調べて分かったんだが歌舞伎町にあったんだが今はないらしい

  • 九田家

    夜勤明けをどう過ごすかって夜勤やってる人にとって重要だったりする予定があるなら大丈夫だけど何もない時に一度家に帰るとなかなか外に出れなくなるそして寝てしまう夜勤中どーしようかな~何か目的が2つになると行きやすいんだよなーなんて考えてたら深夜に突然良い流れが

  • 実は結構ヤバい?

    健康だけが取り柄だから自分が弱ってるところはあまり書きたくないんだが、今それが原因で日常が送れてないのでその辺を書かざるを得ないちょっと前に急にのどの痛みが現れたカラオケで歌ってたから喉が枯れただけだと思っていたそこに首の痛みも現れる熱を測ったら37.0℃め

  • 小金を使う ステーキ

    ステーキガストに行くと9割はサラダバーのみにしているだからメニューをどれにしようかなー?なんて迷う外食の醍醐味は俺の中で存在しない今考えると本当につまらない男だなぁって思う牛丼屋で牛丼並みしか頼まない人間など牛丼屋営業or開発部の人から見れば一番つまらない客

  • トゥレット症候群(汚言症)

    病気の人の動画を某人気配信者とみる時間があったトゥレット症候群(汚言症) 路上で一人騒いでいる人を何度も見てきているいま住んでいる地域は障害者の施設が多く、にやけながら歩いている人、知り合いでもないのに会釈してくる人、誰かに話しかけてるのかそうでないのか

  • 永久の花

    新年度が始まり入学式も終わる過去を振り返る暇もなく未来に向かって時は加速する何かに終わりを告げるように降った大雨その音はずっと心に響いていた見頃だった刹那的に咲く花は姿を変え、人の目にあまり映らなくなっていく急速に歳を取ったような姿にも見えるそれでもまだ

  • 小金を使う デス煮干し

    株は今のところ含み益+40万~45万介護の仕事はフルタイム夜勤+残業+有休消化で総支給ギリ30万(手取り24~25万)プライベートでも中の上?上の下?くらいのものを最近食べているいままでいちいちかかっていたブレーキが人生つまらなくしていたのは紛れもない事実だろう手取り

  • 降格

    とある介護のオープンチャット覗いてたら降格の話題を見つけたとある女性の話これどうなんだろうね?こういう話題はみんなの食いついが良くて、やれ裁判だの弁護士だの労働基準監督だの盛り上がっていた。本人もここまで盛り上がるとは思っていなかったようで、早く収束しな

  • ピーマンのオバケ

    実家の腐りかけた野菜を回収することがある歳をとるとこういうものの管理ができなくなるそういうものを食べてはなさそうなのでまだいいが、食べ始めたらどうなるんだろうか?そのピーマンも明らかに古かった持って帰ってすぐ使えば食べれたのかもしれないが、作り置きがあっ

  • スープカレー

    スープカレーってのが存在するのは当然知っていたがあまり興味は持てなかった以前「カレーは飲み物です」みたいな言葉が流行ってたけど、なんかその言葉に踊らされてるというか、マーケティング戦略に流されてるみたいな考えしか持てなかったそんなこんなでスープカレーを食

  • サンプル百貨店

    以前フードロス商品の店に行ってお得に買い物みたいなことやっていたでもお店自体が遠いし全然お得じゃなかったりして無意味なものになっていたそりゃ店の家賃や人件費かかったらロス商品でもそう安くは提供できねーよな…たまたま自分の家の近くに店がありお得な商品がある

  • ふと思い出す121

    ニュースで溶連菌感染症が流行っているという報道を受けてふと思い出す世間の人はこの「溶連菌感染症」という言葉を耳にしたことはあっただろうか?かかったことなければあまり耳にしてこなかったんじゃないかな俺は小学校の頃その言葉を耳にしていたことがあった仲の良い友

  • 不満 波風立てず

    その夜は排便排尿と失禁祭りだったらしいこれは全夜勤者がハイターに浸けていったものだこれ以外にも掲載できないが便の付着した下着が浸けてあったそれ自体はよくある光景だがここでも職員のレベルの差が出てくるハイターに浸けるという事だけを知っていて、汚れを取るとい

  • 紙の命

    レクをするとき紙を使うことが多いあまり意識はしてこなかったが気が付いたらそれは生き物になっているそしてそこに顔があるこのフクロウはトイレットペーパーの芯が使われていた作っているときは結構集中し時間はあっという間に過ぎていったと思うできる人は限定されるが、

  • ギターの練習

    とりあえずKP!いつもごちそうさまです青猫さんの家でギターを教えてもらう今回は簡単なコードを教えてもらった指の位置は検索すればすべてわかるけど、全くの素人なので音が正しいのか判断できない玄一本一本弾いてみてちゃんとコードの音が出てるか確認する方法を教えて

  • 青猫さんとフグを食べる

    いつだったかフグをお互い食べたことがないという話になったことがあるいつか俺もフグを食べたいと思ってたところに食べ放題を見つける基本フグは高いが食べ放題でこの価格なら安いということはすぐに分かったちょうどヒューリックの配当8100円ほど入っていたので行こうと決

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デスモンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デスモンドさん
ブログタイトル
下流社会の中で 孤高の無職編
フォロー
下流社会の中で 孤高の無職編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用