chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下流社会の中で 孤高の無職編 http://blog.livedoor.jp/karyushakai/

底辺高校卒業後一人暮らし→20代工場非正規orバイトor看板持ち→ 30代グルホや特養で介護福祉士 貯金に励み2019/7月ついに数百万で数年間の自由を買う 現在39歳無職。羨ましい、貯金いくら?将来どうするの?はウザいのでNG

底辺高卒で20代をスキルなしの非正規で過ごす、リーマンショック時はプラカード持ちまで落ちこぼれる、30代は生きるために介護業界へ。介護士としても人間的なものももう上がり目がないことに気が付く

デスモンド
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/08

  • 並のシャンプー

    物価高で安いものの値上がりに過剰に反応してしまう多分それなりにするものは利益率が高いから値上げしなくても耐えられる安いものは値上げしないと利益にならないからやたらと上がっているように思える98円で買えたカップ麺が今は特価と書いてあって118円であったりす

  • 今日から断酒

    健康診断1週間前今日から断酒をします1週間酒抜いたからって何かが変わることはないと思う最近我慢ができなくなってきているので自分を試すのにもちょうどいい機会だと思ってる1週間ぶりの酒がどれだけおいしいかも味わいたいw明日競馬の祭典、日本ダービーで酒が飲めないの

  • 副収入

    メインの仕事でそれなりに稼げてるからあまり意識はしていないが副業が全部壊滅的になっているアンケートエントリーはしてるが回ってこなくなったいつも適当に答えてるからブラックリストに載ったかな?おやつのアンケートとか最高だったんだけどな治験痩せすぎてBMI基準以下

  • 介護&介護

    いまから10年くらい前は国家資格取得&正社員と階段を着々と上っていただから考えも違っていた親だってまだ普通に自立していたから「老い」なんて先の事だと思ってたし…俺は介護士であり施設がどういうもかを知っている「だからこそ親がボケても自分で面倒を看る 実家に帰

  • アルコール度

    あの日買った酒どう考えても安かろう悪かろうという酒これは買った時の写真で今は減っている減ってはいるんだけど中々尽きることはない自動回復機能でもついてるんじゃねーのこの酒?って思ってしまうほど減るスピードが遅いそんなこんなで夜勤入り以外はこの酒を飲んでしま

  • ふと思い出す 125

    夏物をごそごそ押し入れから出していたらふと思い出す以前勤めていたところで急に会社名の入ったユニフォームを作ってきたこういう感じの介護施設ではよく見かけるやつ会社名が入ってるから施設内でしか着れない感じ1着3000円だったかな?誰が買うんだよこんなもん最初はそう

  • 午前5時の電話

    そろそろ朝の準備をしないと…眠い目をこすり仕事を始めようとしたところに電話の音が鳴り響くうわぁ・・・こんな時間にかかってくる電話は90%体調不良で出勤できないという本日の日勤者からの電話だ頼むから俺のフロアの人じゃないでくれ!!祈りながら電話を取ると聞き覚

  • TMN Live

    またまたKアリーナへ前回はオタの集まり的なイベントだったが今回はTMN客層が全然違った自由が丘でランチを楽しむ奥様みたいな人が多い印象w時間があったので遠回りしながら現地へ今回は紙チケットだったので安心転売しちゃう奴がいるから仕方ないけど紙が一番いい低い

  • ふと思い出す 124

    COMPLEXのライブに参戦しふと思い出す…17歳の時、吉川晃司のアクセルという歌になぜか惹かれた大人っぽい歌なのに同世代で流行ってる音楽とは少し違った方向性だったそこからどこか似ているというか孤高のロッカーみたいな人たちへと繋がっていく作詞という夢にもつ

  • 6/15 中華街オフ

    6/15は中華街オフをしようと思う(食べ放題)食べたことないものを食べようと動いているんだけど、青猫さんが北京ダッグやフカヒレを食べたことがないという。俺はハチの巣を食べたことがない。そんな流れをオフ会に持ち込んだwちょっと高めになるのかな?以前は2500円くら

  • オークス、ダービーへ

    相変わらず馬券は当たらずついに競馬の祭典開催まで来てしまった自分の予想で当たらないのだからもう情馬券で買っていこうと思う情と馬券は別それは何年も競馬やって来てわかりきっているが情がなければつまらないよな先日ヴィクトリアマイルでGⅡも勝ったことのない津村明秀

  • メリット

    世間的にはストレートに思えるだろう髪の毛だが結構ゴワゴワ富士額の猫っ毛であったりする洗髪した後そのままにしてたらめちゃくちゃになるたまに洗髪後もうまくまとまってることがあったのだが、その理由を考えたりしたことはなかったちょっと気になって考えてみたんだがシ

  • king super live 2024

    ライブ1日目に参加してきたking所属のアニメや声優関連の歌手が集まるライブ何人かは知っていたがそれ以外のアーティストさんの下調べはしなかった多分みんな最近の歌を歌うんだろうと思っていたが全然違ったそこまで興味がなくても生でこの歌が聞けたのはレアだなってのが

  • 健康診断計画

    2回ある健康診断の1回目が6/1と決まった(夜勤やってるから2回ある)今回は夜勤者の簡単な健康診断バリウムとかはなさそうだからと言って油断はしない健康だけが取り柄な俺がここで悪い数値出してしまったら、本当に良いところのない人間になってしまう。要検査になって病院

  • 自動車

    歩いて40分くらいのところにジモティーあった最近できたのかな?まだ使えるものを無料で処分できる的な感じ?通常通り捨てるのには金がかかるし手間もかかるもらう方は無料なわけで超お得自分自身ほしいものがたくさんあったこういう椅子に座ってゆっくりテレビが見たいこの

  • 整理整頓された服

    やらなきゃいけないと思いながら放置していた衣替えみたいなことに手を付けた長袖をしまう夏っものを引っ張り出してくる外出、近所に外出程度、仕事着、運動時この4つに分けたのだがすごい時間がかかった仕事着とか運動着とか仕分ける必要のないところもあるし、外出着も同じ

  • 夜景の見える温泉

    ちょっと前に読売ランドそばに出来た夜景の見える温泉に行ってきたその日はあいにくの雨次の日は晴れの予報だから明日行けばいいのだが運悪く明日は休業今行かないと足が遠のくと思い雨でもきっと止むと思い強行する本来ならこのような夜景が見れるはずだが現地に着いた時に

  • ふと思い出す 123

    施設で病院から戻って来た人がいてケアプランの更新とかの作業があることを思い出し、ふと10年位前にケアプランを作った時のことを思い出すいまじゃほとんど知られなくなった認知症実践者研修(ケアマネの下でケアプランを作成できる資格)を取ったばかりの頃早速作成するこ

  • アル中

    ウイスキーと日本酒を持ち込みカラオケへ酔い始めると炭酸水の量がめちゃくちゃになる多分アルコール度15%とかになってたと思う若いころの稲葉さんイイ体してるなーなんて酔っぱらいながら思った記憶は残ってるフラフラになりながらなぜかイオンで買い物していたあとで気が

  • 明日から5月病

    今日でGWが終わる今年はGWと連休が奇跡的に被ったがこの前の20時間労働を乗り越えたので、すでに気持ちはちゃんと職場の方向に向いている今まで5月病になったことはあっただろうか?学生時代休みが終わって学校に行かなければならない、みたいなストレスはあったと思うが社会

  • 退院者と20時間労働

    6日間の休み明けで4時間残業な夜勤で歩行困難者が退院して間もないという20時間労働をこなしてきた思っていたほど歩行困難ではないが一人歩きは危険相変わらず自尊心が強く介護に介入できない場面も多い介入できないところで転ぶのが一番嫌なパターン尊厳を守るのも介護士の

  • 吉野家の優待2000円

    吉野家の優待2000円分が目の前にある俺が吉野家の株を持っているわけではないずいぶん歳の離れたいとこが株やってて親父にくれたそうだそれで俺に回ってきたで、俺は最近牛丼屋で牛丼並みを頼むことすらない状態だから売ろうと思ったんだけど、それはくれたのに失礼だなと思

  • GW終了と明日から

    偶然の6連休がGWと被った最初はそこまで休日はいらないと思ったが特に仕事に入る枠はなく休みとなった時間を忘れ介護やブログの話をしたり、久しぶりの人と日本経済の話をしたり、自分達らしい時間を過ごしたりと今思うと本当に良いGWだった世間はまだ休みは続くが俺は明日か

  • 株や給料の話

    最近ちょこちょこ金使ってるが何でもいいというわけではないヒト、モノ、場所そこに価値を自分が見出せるかが重要少し余裕があっても意味のない事には金はかけない頭の中にプラス40万~50万があるからいつもと違う食べ物や場所を満喫している株価様様だその株なんだが(5/1時

  • 東京散歩オフ

    青猫さんの東京散歩に同行させてもらったスタートはラーメン20分くらい並んだんだが並ぶ楽しさみたいのを思い出した昔はラーメン屋が集まってる場所には必ず足を運んだものだ六厘舎つけ麺がメインみたいだが俺は普通のラーメンにしたこってりしてうまかった東京駅だから安く

  • 月末シリアス 介護士として試される時

    骨折長期入院の人が戻って来る90歳過ぎてるので多少リハビリで良くなってきてもたかが知れている認知症もひどいので自分は普通に歩けると思って行動しちゃうのでおっかない自尊心が無駄に強いところもあり介入しにくい場面もある特に夜中のPトイレ時とか転ばないように模様替

  • 姉とチョコレート

    最近数人から兄弟の話を聞いたりしていたみんな仲がいいらしいそういうのうらやましい悪い方が稀なんだろうけどうちには姉がいるが仲が悪い悪いというよりは煙たいこの前実家に帰った時家にいた俺はあまり話しかけないんだがあえて話題を振ってみたお高いチョコレートの話あ

  • ふと思い出す 122

    Bzのとある曲の詞を見てふと思い出すいまあらためてBzの曲を毎日のように聴いているが、若いころBzを何となくという距離で聴いたことを思い出したそれは高校時代love phantom あたりが売れまくってさらにベストアルバムが出てみたいな全盛期当然俺も中古で買ったりツタヤで借

  • 俺のフレンチ

    高いものを食べる食べたことのないものを食べる行ってみたい店に行くふぐ、スープカレーと来て今度はフランス料理となった安い居酒屋とは違うもうなんか別世界青猫さんと行ったんだけど野郎二人で来る場所じゃないという感想になるかと思ったらそうでもなかった。ただ明らか

  • 18きっぷ夏の行方 ハゲボク強制参加関西オフ

    いまだに2024年夏の18きっぷの情報がない北陸新幹線開通の影響らしい18きっぷの移動は大変だけど関西までならギリギリというところ値上げはするだろうけど18きっぷが一番安く移動できるので遠出には絶対必要早く告知してほしいもんだ夏に関西オフをぼんやりとやりたい

  • 特命係長 川の流れのようにと海岸と

    深夜にローカルテレビで特命係長がやっていて楽しみに見ている高橋克典を好きになったきっかけになったドラマだ以前も同じことを書いたがまた同じことを書く一番初めのED曲は椿とか言う人が歌う「川の流れのように」俺はこのカバー曲とEDの映像がたまらなく好きだった特

  • 休みと雨と退屈と景色と月と

    連勤明けでその疲れを癒すべくちょっと遠くへ行こうと思ってたんだがあいにくの雨家でできることをたくさんすればいいって気持ち切り替えるも、やっぱどこか行きたかったなーって気持ちに支配される。それでも雨はちょろちょろ降っているザーザー振ってくれるのならあきらめ

  • 連勤終わる 5月のシフト

    6連1休6連が終わった無事に終わったのは手間がかかる人がいまだに入院してくれてるから5月には確実に戻って来るのでどうなることやら…現時点でもう5月のシフトが出ためずらしい事である人がいな過ぎて来月になっても前半しかシフトが組めてないなんてこともあったからなし

  • こけた人

    先日夜スーパーへ向かっていた時、信号が変わりそうなので走って渡っていた人がいきなり見事なまでに転んだ。体は歩道に乗り上げていたので緊急性はない恥ずかしいだろうから武士の情けで見なかったことにし、通り過ぎてやるのも大人な対応かなって思ったけど、少し起き上が

  • 消えたカバン

    俺は夜勤時朝5:30くらいから朝の仕事を開始するそれまでに朝食を済ませ歯を磨くその流れをいつも通りに実行しようとしたら自分のカバンがないんだよ今までそんなこと一度もなかったテーブルの上に置いてあったはず自分の行く場所全部調べてもない混乱状態が続く財布などもそ

  • 最高額はいくらですか?

    期限切れに近い缶コーヒーが届いた最近高いものを食べたりしているのでこういうお得商品がそばにあるとバランスが取れるというか中和されるというか…画像には写ってないけどダンボールは4箱です27日にはデスモンド史上最高額の食事をしに行く計画が立ち今から楽しみである皆

  • 職場を利用する

    介護士やってるとかなりお得を感じることがある特に夜勤だとなおさらその施設の種類にもよるが・・・お得を感じる最大の要因は「シャワー」「洗濯機」が利用できることルール的には職員が使っちゃまずいだろうけど、夜勤中ならリスクはあるけどバレることはまずないグルホや

  • 揚州商人

    ちょっと前に揚州商人のカップ麺を見かけて購入そういえばこのお高い中国のラーメン屋にも行こうと思ってたんだよな…徒歩で池袋から新宿へ以前新宿で揚州商人を見かけたはずだったんだがどこにもない(涙)あとで調べて分かったんだが歌舞伎町にあったんだが今はないらしい

  • 九田家

    夜勤明けをどう過ごすかって夜勤やってる人にとって重要だったりする予定があるなら大丈夫だけど何もない時に一度家に帰るとなかなか外に出れなくなるそして寝てしまう夜勤中どーしようかな~何か目的が2つになると行きやすいんだよなーなんて考えてたら深夜に突然良い流れが

  • 実は結構ヤバい?

    健康だけが取り柄だから自分が弱ってるところはあまり書きたくないんだが、今それが原因で日常が送れてないのでその辺を書かざるを得ないちょっと前に急にのどの痛みが現れたカラオケで歌ってたから喉が枯れただけだと思っていたそこに首の痛みも現れる熱を測ったら37.0℃め

  • 小金を使う ステーキ

    ステーキガストに行くと9割はサラダバーのみにしているだからメニューをどれにしようかなー?なんて迷う外食の醍醐味は俺の中で存在しない今考えると本当につまらない男だなぁって思う牛丼屋で牛丼並みしか頼まない人間など牛丼屋営業or開発部の人から見れば一番つまらない客

  • トゥレット症候群(汚言症)

    病気の人の動画を某人気配信者とみる時間があったトゥレット症候群(汚言症) 路上で一人騒いでいる人を何度も見てきているいま住んでいる地域は障害者の施設が多く、にやけながら歩いている人、知り合いでもないのに会釈してくる人、誰かに話しかけてるのかそうでないのか

  • 永久の花

    新年度が始まり入学式も終わる過去を振り返る暇もなく未来に向かって時は加速する何かに終わりを告げるように降った大雨その音はずっと心に響いていた見頃だった刹那的に咲く花は姿を変え、人の目にあまり映らなくなっていく急速に歳を取ったような姿にも見えるそれでもまだ

  • 小金を使う デス煮干し

    株は今のところ含み益+40万~45万介護の仕事はフルタイム夜勤+残業+有休消化で総支給ギリ30万(手取り24~25万)プライベートでも中の上?上の下?くらいのものを最近食べているいままでいちいちかかっていたブレーキが人生つまらなくしていたのは紛れもない事実だろう手取り

  • 降格

    とある介護のオープンチャット覗いてたら降格の話題を見つけたとある女性の話これどうなんだろうね?こういう話題はみんなの食いついが良くて、やれ裁判だの弁護士だの労働基準監督だの盛り上がっていた。本人もここまで盛り上がるとは思っていなかったようで、早く収束しな

  • ピーマンのオバケ

    実家の腐りかけた野菜を回収することがある歳をとるとこういうものの管理ができなくなるそういうものを食べてはなさそうなのでまだいいが、食べ始めたらどうなるんだろうか?そのピーマンも明らかに古かった持って帰ってすぐ使えば食べれたのかもしれないが、作り置きがあっ

  • スープカレー

    スープカレーってのが存在するのは当然知っていたがあまり興味は持てなかった以前「カレーは飲み物です」みたいな言葉が流行ってたけど、なんかその言葉に踊らされてるというか、マーケティング戦略に流されてるみたいな考えしか持てなかったそんなこんなでスープカレーを食

  • サンプル百貨店

    以前フードロス商品の店に行ってお得に買い物みたいなことやっていたでもお店自体が遠いし全然お得じゃなかったりして無意味なものになっていたそりゃ店の家賃や人件費かかったらロス商品でもそう安くは提供できねーよな…たまたま自分の家の近くに店がありお得な商品がある

  • ふと思い出す121

    ニュースで溶連菌感染症が流行っているという報道を受けてふと思い出す世間の人はこの「溶連菌感染症」という言葉を耳にしたことはあっただろうか?かかったことなければあまり耳にしてこなかったんじゃないかな俺は小学校の頃その言葉を耳にしていたことがあった仲の良い友

  • 不満 波風立てず

    その夜は排便排尿と失禁祭りだったらしいこれは全夜勤者がハイターに浸けていったものだこれ以外にも掲載できないが便の付着した下着が浸けてあったそれ自体はよくある光景だがここでも職員のレベルの差が出てくるハイターに浸けるという事だけを知っていて、汚れを取るとい

  • 紙の命

    レクをするとき紙を使うことが多いあまり意識はしてこなかったが気が付いたらそれは生き物になっているそしてそこに顔があるこのフクロウはトイレットペーパーの芯が使われていた作っているときは結構集中し時間はあっという間に過ぎていったと思うできる人は限定されるが、

  • ギターの練習

    とりあえずKP!いつもごちそうさまです青猫さんの家でギターを教えてもらう今回は簡単なコードを教えてもらった指の位置は検索すればすべてわかるけど、全くの素人なので音が正しいのか判断できない玄一本一本弾いてみてちゃんとコードの音が出てるか確認する方法を教えて

  • 青猫さんとフグを食べる

    いつだったかフグをお互い食べたことがないという話になったことがあるいつか俺もフグを食べたいと思ってたところに食べ放題を見つける基本フグは高いが食べ放題でこの価格なら安いということはすぐに分かったちょうどヒューリックの配当8100円ほど入っていたので行こうと決

  • 月末シリアス Identity

    まともに44年も生きて来れば自分のIdentityの答えみたいなものを、自分で理解できるタイミングなんじゃないだろうか?こういう生き方してるとそういう境地にはたどり着けるわけがない家庭を持つどころか働きかたすら中途半端夜専になって年収は300~350万ってところこういう

  • 飲んで雨の中ただひたすら歩いた日

    仕事が終わるような時間に都心へまだこの時間は雨は降っていない今日のストレスを忘れるためにこの街で働いた人たちは飲食店に吸い込まれていく週末まであと1日あるがこの街にそれは関係ないようだ都心を歩くと家と職場の往復で特に喜怒哀楽もない時間を過ごしている自分に足

  • 水回り

    めんどくさいと思ってしまってることに手を付けなきゃいけないと思い続けて、どれだけ時間が経っただろうか?ただでさえ古いアパートに越してきて4年もう水回りがボロボロだったこういうのすぐに言うべきなんだろうけど管理人が自分の親くらいの年齢なので遠慮がちだったこっ

  • めんどくさいアンケート

    アンケートを高確率でやりたいのなら何日の何時からでもOKという意思表示をすることだこの日のこの時間のみ可能だと選ばれにくいかといって何時でもOKは一番嫌な時間帯になってしまうことが多い久しぶりにアンケートできるのだが、明日東京で17:30~1時間ほどになってしまっ

  • けんさん

    この間、志村けんの大丈夫だぁがやると知ってなんとなく施設のテレビで録画予約をした子供のころ見ていた時は何もかも面白かったけどこの歳になって見たらどうだろう?笑う人もいるだろうけど俺は特に笑ったりはできない懐かしいなぁって思うだけでもこういう奇抜なかっこし

  • 今日は合格発表

    介護福祉士の合格発表の日らしいほとんどの人が答え合わせしていてもう結果を知っていると思うが…自己採点が70点で去年の合格ラインが70点だった人はどんな気持ちで待つのだろうか?介護士にとって運命の日だうちの職場でも2名受けたみたいだが2人とも60点程度だったらし

  • 年金

    ねんきん定期便が届いた今までで520万くらい払っているらしいそして現在65歳でもらえる金額がこの72万なのかな?この額ってどうなの?今現在40代半ばの読者っているでしょ?この額より多い?少ない?18歳から払い始めて26年間滞納はないただ国民年金の期間が俺にはあるずっと

  • ギターは才能がないとダメ

    自分がギター触り始めて改めてギタリストってすごいんだなぁって思った楽器をそれなりに弾ける力があるならそれ以外の力も備わっている楽器を弾ける人は年収400万以上…勝手にそんな風に思ってしまうどんな楽器やらせてもチンプンカンプンな人はどんな仕事も大してこなせ

  • 深夜の月の下

    詞や神話の世界で月は孤独の象徴とされている太陽はみんなの活動的な時間を見守っているけど、月が見守る時間にはみんな家にいたり寝てたりするから…夜に雨が降っていると月がさみしくて泣いているのかなぁ?なんて詩人気取ったりもする深夜日付が変わるころのラジオ聴きな

  • お金の話

    以前休職してた人が戻って来て、俺の入れるところが狭まり手取り20万切るんじゃないか?と書いたんだけどその辺非常に気になってたので管理者に聞いてみたんだそしたらそうにはならないむしろたくさん出勤してくれと言われたどうやら俺の枠は確保してくれるようだホッとした

  • 実家に帰るといつも鬱になる

    月2回くらい実家に帰って様子を見てるんだけどさ…帰ること伝えておいたからか弁当買っててくれたんだけど…親父(80)がこのネギトロ丼しれっとレンジで温めようとするの一瞬中身が見えたからすぐに止めて生で食べれたけど、老化に伴い単細胞になりつつある中身を確認すると

  • 連勤と残業

    早出4時間+夜勤16.5時間を終えてきた人のいない施設はこういう勤務をよくやらされる夜勤+明け残業という形もやってたが、俺は夜勤終えて残るのはテンション下がりまくるので避けているこれは人によってだね酷かった時には夜勤+日勤なんてのもあった4時間早く来て勤務すると気

  • ラジオから流れてきた曲 minnie riperton 「Lovin' You」

    週末の昼間にやっている高橋克典のラジオ番組を聴いていたそこでとある洋楽が流れてきた普段洋楽を意識しない俺だが思わず耳を傾けて聞き入ったその曲はなんとなく寒くさみしい夜の一場面に当てはまる気がしたそれは心温まるものではなく、孤独や過去の過ちや消えない傷痕に

  • 中間報告

    ちょうど月の半分なので測ってみたウエストは79㎝と変わらなかった体重が落ちてもウエストが変わらないと意味がない引き続き腹筋系とナイシトールで腹を引っ込めていくしかないかな…これは以前食べ放題行った時の写真だが、孤独のグルメと言いうかしみじみというか昭和の

  • 横浜中華街

    数年前に10人くらい集めて横浜中華街へ行ったその時の下見だったと思うがチラシをもらったいま中華料理作ってるのでめちゃくちゃそれが役に立っている甘酢あんかけを作ってみたあんかけできるとそれなりに料理ができると思っているケチャップを入れるやつとそうでないやつを

  • 痔冊します

    以前去って行った幼なじみの事を書きましたが2人がギターかじってましたその時演奏してたのが「禁じられた遊び」でした定時制だったり中学から不登校だった奴らが出来るのだから、俺なら3秒でマスターできると思って今練習していましたが・・・ですが何なんですか!?弦を数

  • 手取り20万切るかも…

    一時より安くなってきたが電気ガスで月4629円はどうだろうか?世間の独身一人暮らしと比べて少ないだろうか?こんなもんだろうか?むかし節約ブログ読んでてどうすればこんなに光熱費を安く抑えられんだよ!?と思うくらい安く済ませている人たちがいたそれで5.6万の家賃から

  • 実は気胸におびえている

    気胸という肺が潰れていく病気を知ったのは工場派遣時代仲良くなった10歳年上の人が気胸になったなんか変。苦しい数日前から言っていたその日、話しながら仕事してたんだけど「う~」って言いながら俺の隣で倒れたんだよ工場大騒ぎしばらくしたら意識を取り戻し「倒れちゃっ

  • とある20時間労働

    たまの日勤(半分日勤+夜勤)何して時間をつぶすか…私はケーキを焼いてあげますクレープのようになってもケーキと言い張りますどうせほとんどの人に切って提供しないといけないので薄い方がいいのですこの日は小豆缶があったのでそれとシロップで味付け甘ければ何でもおいし

  • 日本一心 熱い5月?

    いや~ファンとしては激震が走ったよなんせ去年両方のライブに参戦してたからな今年2人を同じ会場で見れるなんて最高じゃねーか!!吉川晃司は最近目がやばくて大変だったみたい下手すればもう芸能人できなくなるくらいの状態だったんですごい心配してたんだよそんな時にコン

  • ブロッコリー

    鶏肉もいっぱいあるし料理に変化をつけていこうと思ったたまたま中華料理みてたらブロッコリーを炒めているものが多かったブロッコリーって炒め物にあまり入れてなかったな・・・そういう使い方があるのかと思い早速やってみる色合いを意識したこれは塩コショウ、ウェイパー

  • 曲先の作詞 あの夜を無駄にしない

    虚しさに沈んだあの夜いつもより坂が長く感じた月は悲しく俺を照らしている悲しんだ内容が「おちぶれてスマン」的でドラマチックじゃないけど、すべて「夢」に話を変えるとそれなりのストーリーになるチムグリさんから提供された曲にもマッチしているこの気分を使わない手は

  • あの日の次の日

    欠陥ギターを担いで長い長い坂を上って帰った次の日ここで気合入れなおさなきゃ続かないと思い朝からエンジン全開朝に筋トレや走ることはしてないけどこの日は違った筋トレ後ガチで走ってる人とすれ違いながら俺も走った足が慣れてくると同じ距離走っても筋肉痛にはならなく

  • RE-BORN

    前に何もないと後ろを振り返ってしまうそればかり繰り返していると、後ろに素晴らしいものがあったと錯覚してしまう誰にでもほとんど平等にあった時間が、今必要以上にまぶしく思えてしまうのは逃げている証拠なんだろうそれをずっと前からわかっていても変われなかった自分

  • 不良品と不良品

    届いてなんとなく弾いてても違和感はあったでも、チューニングすればどうにかなると思った結果どうにもならなかったまだ始めてもいない状態なので説明があってるのかわからないが、6絃1から3の音が響かないフレットにぶつかってしまう?ベン!じゃなくてベチョみたいな音に

  • 時差津します

    ギターが届き張り切っていましたが不良品でした一部の音が素人が聞いてもおかしいです青猫さんにもこれはゴミと言われました思えばずっとこんなことの繰り返しで生きてきて、また同じことを繰り返してしまいました1万もしないギターで夢を見た私がバカでしたもうやる気も出ま

  • ギター━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    🎸ギター━━━━(゚∀゚)━━━━!!🎸ついに届きましたクラシックギターアコギの方が良かった気がするが・・・へたくそだったらしいけど桐島容疑者だってやってたんだ俺にだってかじった程度ならできるはずアパートなので昼間くらいしか練習できないけどがんばるゼ!まずはジブ

  • 月末シリアス 滅びゆく場所

    25歳くらいの時だったか…月曜から金曜は工場派遣で働いて、休みの日は幼なじみと俺の家で麻雀をやるというのがお決まりの流れだった自分含め5人1人は友達の弟で4歳若い専門学生2人は家庭環境が悪く1人は中学のころから不登校の同級生、もう一人は高校は定時制の3つ下1人は両

  • 届く届かない

    ちゃんと運動の成果がこの先出るかを知りたいのでちゃんと測ってみた体重は52.8kgウエストは79㎝だった多分1か月前はこれより多かったと思うもう成果は出ているウエストはお腹をデレンとした状態で、なおかつメジャーを腹に食い込ませないで測っている正真正銘の数字。健康診

  • 明日から仕事

    今月は前半がきつかった分、後半は3連休が2回あり楽だった来月はどうなるんだろうか?と、考えてもシフトが出来上がってから、ここなんとかしてくれ、とは言えない夜勤明け残業を強制されるのなら、夜勤を1回増やされる(日勤で言えば休日出勤2回)方がいいなウォーキングを

  • 料理を考える

    肉、ジャガイモ、玉ねぎ、ニンジンこの食材があると決まって同じものを作ってしまうカレー肉じゃがだいこん追加なんか作ってて虚しくなったんだよ一人暮らしなわけで自炊してるだけマシって考えはそうなんだけど、なんかもうちょっと違う発想はないのかなってさこの食材があ

  • 1日中雨

    雨が降るとのことなのでその前に軽いウォーキングをする日曜日の雨の都心と晴れの都心全く違うんだろうなぁ~などと思いながら雨が降る前の景色を見ていた ファミマに用があったのでそこを目的地にしたtwitterで当てたアルコール少し遠回りをして5000以上歩いたので帰宅する

  • 令和のトキワ荘を見る

    再放送だと思うが深夜にテレビで令和のトキワ荘なるものを見た熊本で外国人がマンガや日本独自の編集者との絡みなどを共同生活をしながら学ぶそして母国でそれを活かすみたいな日本語それなりにできてるのでそれだけですごいと思った炊事はあえてみんなでやるという昭和のト

  • いまさらPS2

    宅オフでどこの家に行っても幅広くゲームができる環境があるだからものすごく楽しい俺も宅オフやってるがいまだにPS2しか持ってないというか、いまだにPS2を持っているって言った方が正しいだろう人を集めるならせめてPS4くらい買っておけよって感じでも、うちに来ると懐か

  • ギター購入

    プロ目指して頑張るわけではないので、できるだけ安く購入しようといつものクセが出る多分ギターって安いものから高いものまでいろいろだと思うまずはゴミ箱にでも落ちてねーかな?なんて思うむかしは粗大ごみのところに楽器があるの結構見たんだよねでもそれは思いっきり昔

  • ふと思い出す 120

    ギターという楽器を意識してたらふと思い出す…思えばギターは2度家にあった中学の時だったか、いとこが実家に持ってきてそのまま置いて行ったみたいな今思えば邪魔だったから体よく俺の実家に捨てて行っただけなような気がする親も姉もそのギターに触れることはなかった俺

  • 話題に上がったものを取り入れてみる

    今日は昨日のランニングで筋肉痛になったので長距離ウォーキングを断念家の周りでできることをすることにしたまずは銀行回りその日ぐらしに近いような時期は給料日には必ず銀行に行っていたが、今はそうでもないしpaypayにお金を突っ込んでいればそれで済むだからあまり銀行

  • 2日酔い明けは…

    罪を犯したわけでもないのになぜか反省している自分に足りないものを認め素直に向き合ったりできる吐き気と頭痛が消えたらそこは新たなるステージまるで懲役刑食らった人がシャバに戻りすべてがまぶしく見えるように…食ってばかりなので太って来てるまだ標準体重には遠いが

  • 2.17オフ 2日酔い

    体調微妙な為簡易的に書く2.17の私の流れ夜勤明けで新橋の超兄貴へ1000円なら納得という味を堪能時間調整のため都庁展望室へ子供から大人から外国人までピアノマンの演奏を聴き入って時間をつぶす時間になりスタジオへチムグリさんのスタジオオフかなり俺は後れを取っている

  • コートラック

    ハンガーラックを小さくして押し入れに収納しているそれで部屋が広くなったんだがよく着る服は外に出しておかないと不便であるこういうのだったら幅を取らすいい感じに思えただけどいらなくなったら邪魔でしかないよな工作のように作ってやろうかと思ったが材料もないその結

  • エリクラ電球チェック案件完

    エリクラで一番簡単な案件である電球チェックの仕事を無事終えた作業を完了しても写真を大家さんがチェックしない限りOKにはならない普通は気にせずガンガン仕事をこなして学んでいけばいいのだろうけど、俺は性格的に1つ1つになってしまうとりあえず💡案件での流れはつかん

  • ギターとベース

    遊びでスタジオに行くんだけどせっかくなんでコードを一つ二つ覚えたい全くの素人で質問しても意味が理解できないかもしれないwギターにしてもベースにしても一番最初に覚えるコードってのがあると思うんだが、それって何でしょうか?ドラムだったらエイトビートみたいな?

  • 全部売れた

    最後まで売れ残っていた福祉系のマンガが売れた合計13000円になった。そこからシステム利用料が10%引かれる1冊10円の物もあれば100円になったものもあった結構な量で場所も取っていたその分スッキリして他の物を置くスペースも確保だけどなんだ…スッキリした棚がさみしい急

  • 事故

    6連勤でその最後の明けはみんなで遊びだからこそ、そこにたどり着くまでトラブルなく仕事をこなしたかったが、最初の夜勤でいきなりトラブル。事故が起こってしまった。例えば移乗中に一緒に倒れたとか、入浴介助中に手が滑って転倒させてしまったとかなら自分を恨めばいい。

  • 初エリクラ 電球チェック

    18時から22時に行う仕事この時間まで家にいるとグダグダしてしまう現場まで歩いて40分最初なんだから17:20に家を出ればいいものをだいぶ遅れてしまったそれにしても寒い2日前くらいに降った雪はまだ解けずにいるちょうど帰宅時間なので働いてきた社会人たちとすれ違うことが

  • エリクラデビュー準備

    今年初めのどこかにだったか今年は違う年にしたいなんてことを書いたと思うもう上がり目はないと思っているのでいつもと同じ年であっても別にいいんだけど…でもやっぱそれだと生きてる実感がわかなくて何かちょっとしたことでも「始めたい」なぁと思い話題に上がっていたエ

  • 雪の日に初暖房

    2/5の話雪が積もるほど降ったその日休みだったので家にいたとにかく寒いそれでも電気ストーブすらつけていなかった電気ストーブはその周りを焼くように熱くするだけであまりいいものではない布団にくるまると寝てしまうしエアコンをつけることに…多分人生初エアコン暖房だと

ブログリーダー」を活用して、デスモンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デスモンドさん
ブログタイトル
下流社会の中で 孤高の無職編
フォロー
下流社会の中で 孤高の無職編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用