chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下流社会の中で 孤高の無職編 http://blog.livedoor.jp/karyushakai/

底辺高校卒業後一人暮らし→20代工場非正規orバイトor看板持ち→ 30代グルホや特養で介護福祉士 貯金に励み2019/7月ついに数百万で数年間の自由を買う 現在39歳無職。羨ましい、貯金いくら?将来どうするの?はウザいのでNG

底辺高卒で20代をスキルなしの非正規で過ごす、リーマンショック時はプラカード持ちまで落ちこぼれる、30代は生きるために介護業界へ。介護士としても人間的なものももう上がり目がないことに気が付く

デスモンド
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 月末シリアス Identity

    まともに44年も生きて来れば自分のIdentityの答えみたいなものを、自分で理解できるタイミングなんじゃないだろうか?こういう生き方してるとそういう境地にはたどり着けるわけがない家庭を持つどころか働きかたすら中途半端夜専になって年収は300~350万ってところこういう

  • 飲んで雨の中ただひたすら歩いた日

    仕事が終わるような時間に都心へまだこの時間は雨は降っていない今日のストレスを忘れるためにこの街で働いた人たちは飲食店に吸い込まれていく週末まであと1日あるがこの街にそれは関係ないようだ都心を歩くと家と職場の往復で特に喜怒哀楽もない時間を過ごしている自分に足

  • 水回り

    めんどくさいと思ってしまってることに手を付けなきゃいけないと思い続けて、どれだけ時間が経っただろうか?ただでさえ古いアパートに越してきて4年もう水回りがボロボロだったこういうのすぐに言うべきなんだろうけど管理人が自分の親くらいの年齢なので遠慮がちだったこっ

  • めんどくさいアンケート

    アンケートを高確率でやりたいのなら何日の何時からでもOKという意思表示をすることだこの日のこの時間のみ可能だと選ばれにくいかといって何時でもOKは一番嫌な時間帯になってしまうことが多い久しぶりにアンケートできるのだが、明日東京で17:30~1時間ほどになってしまっ

  • けんさん

    この間、志村けんの大丈夫だぁがやると知ってなんとなく施設のテレビで録画予約をした子供のころ見ていた時は何もかも面白かったけどこの歳になって見たらどうだろう?笑う人もいるだろうけど俺は特に笑ったりはできない懐かしいなぁって思うだけでもこういう奇抜なかっこし

  • 今日は合格発表

    介護福祉士の合格発表の日らしいほとんどの人が答え合わせしていてもう結果を知っていると思うが…自己採点が70点で去年の合格ラインが70点だった人はどんな気持ちで待つのだろうか?介護士にとって運命の日だうちの職場でも2名受けたみたいだが2人とも60点程度だったらし

  • 年金

    ねんきん定期便が届いた今までで520万くらい払っているらしいそして現在65歳でもらえる金額がこの72万なのかな?この額ってどうなの?今現在40代半ばの読者っているでしょ?この額より多い?少ない?18歳から払い始めて26年間滞納はないただ国民年金の期間が俺にはあるずっと

  • ギターは才能がないとダメ

    自分がギター触り始めて改めてギタリストってすごいんだなぁって思った楽器をそれなりに弾ける力があるならそれ以外の力も備わっている楽器を弾ける人は年収400万以上…勝手にそんな風に思ってしまうどんな楽器やらせてもチンプンカンプンな人はどんな仕事も大してこなせ

  • 深夜の月の下

    詞や神話の世界で月は孤独の象徴とされている太陽はみんなの活動的な時間を見守っているけど、月が見守る時間にはみんな家にいたり寝てたりするから…夜に雨が降っていると月がさみしくて泣いているのかなぁ?なんて詩人気取ったりもする深夜日付が変わるころのラジオ聴きな

  • お金の話

    以前休職してた人が戻って来て、俺の入れるところが狭まり手取り20万切るんじゃないか?と書いたんだけどその辺非常に気になってたので管理者に聞いてみたんだそしたらそうにはならないむしろたくさん出勤してくれと言われたどうやら俺の枠は確保してくれるようだホッとした

  • 実家に帰るといつも鬱になる

    月2回くらい実家に帰って様子を見てるんだけどさ…帰ること伝えておいたからか弁当買っててくれたんだけど…親父(80)がこのネギトロ丼しれっとレンジで温めようとするの一瞬中身が見えたからすぐに止めて生で食べれたけど、老化に伴い単細胞になりつつある中身を確認すると

  • 連勤と残業

    早出4時間+夜勤16.5時間を終えてきた人のいない施設はこういう勤務をよくやらされる夜勤+明け残業という形もやってたが、俺は夜勤終えて残るのはテンション下がりまくるので避けているこれは人によってだね酷かった時には夜勤+日勤なんてのもあった4時間早く来て勤務すると気

  • ラジオから流れてきた曲 minnie riperton 「Lovin' You」

    週末の昼間にやっている高橋克典のラジオ番組を聴いていたそこでとある洋楽が流れてきた普段洋楽を意識しない俺だが思わず耳を傾けて聞き入ったその曲はなんとなく寒くさみしい夜の一場面に当てはまる気がしたそれは心温まるものではなく、孤独や過去の過ちや消えない傷痕に

  • 中間報告

    ちょうど月の半分なので測ってみたウエストは79㎝と変わらなかった体重が落ちてもウエストが変わらないと意味がない引き続き腹筋系とナイシトールで腹を引っ込めていくしかないかな…これは以前食べ放題行った時の写真だが、孤独のグルメと言いうかしみじみというか昭和の

  • 横浜中華街

    数年前に10人くらい集めて横浜中華街へ行ったその時の下見だったと思うがチラシをもらったいま中華料理作ってるのでめちゃくちゃそれが役に立っている甘酢あんかけを作ってみたあんかけできるとそれなりに料理ができると思っているケチャップを入れるやつとそうでないやつを

  • 痔冊します

    以前去って行った幼なじみの事を書きましたが2人がギターかじってましたその時演奏してたのが「禁じられた遊び」でした定時制だったり中学から不登校だった奴らが出来るのだから、俺なら3秒でマスターできると思って今練習していましたが・・・ですが何なんですか!?弦を数

  • 手取り20万切るかも…

    一時より安くなってきたが電気ガスで月4629円はどうだろうか?世間の独身一人暮らしと比べて少ないだろうか?こんなもんだろうか?むかし節約ブログ読んでてどうすればこんなに光熱費を安く抑えられんだよ!?と思うくらい安く済ませている人たちがいたそれで5.6万の家賃から

  • 実は気胸におびえている

    気胸という肺が潰れていく病気を知ったのは工場派遣時代仲良くなった10歳年上の人が気胸になったなんか変。苦しい数日前から言っていたその日、話しながら仕事してたんだけど「う~」って言いながら俺の隣で倒れたんだよ工場大騒ぎしばらくしたら意識を取り戻し「倒れちゃっ

  • とある20時間労働

    たまの日勤(半分日勤+夜勤)何して時間をつぶすか…私はケーキを焼いてあげますクレープのようになってもケーキと言い張りますどうせほとんどの人に切って提供しないといけないので薄い方がいいのですこの日は小豆缶があったのでそれとシロップで味付け甘ければ何でもおいし

  • 日本一心 熱い5月?

    いや~ファンとしては激震が走ったよなんせ去年両方のライブに参戦してたからな今年2人を同じ会場で見れるなんて最高じゃねーか!!吉川晃司は最近目がやばくて大変だったみたい下手すればもう芸能人できなくなるくらいの状態だったんですごい心配してたんだよそんな時にコン

  • ブロッコリー

    鶏肉もいっぱいあるし料理に変化をつけていこうと思ったたまたま中華料理みてたらブロッコリーを炒めているものが多かったブロッコリーって炒め物にあまり入れてなかったな・・・そういう使い方があるのかと思い早速やってみる色合いを意識したこれは塩コショウ、ウェイパー

  • 曲先の作詞 あの夜を無駄にしない

    虚しさに沈んだあの夜いつもより坂が長く感じた月は悲しく俺を照らしている悲しんだ内容が「おちぶれてスマン」的でドラマチックじゃないけど、すべて「夢」に話を変えるとそれなりのストーリーになるチムグリさんから提供された曲にもマッチしているこの気分を使わない手は

  • あの日の次の日

    欠陥ギターを担いで長い長い坂を上って帰った次の日ここで気合入れなおさなきゃ続かないと思い朝からエンジン全開朝に筋トレや走ることはしてないけどこの日は違った筋トレ後ガチで走ってる人とすれ違いながら俺も走った足が慣れてくると同じ距離走っても筋肉痛にはならなく

  • RE-BORN

    前に何もないと後ろを振り返ってしまうそればかり繰り返していると、後ろに素晴らしいものがあったと錯覚してしまう誰にでもほとんど平等にあった時間が、今必要以上にまぶしく思えてしまうのは逃げている証拠なんだろうそれをずっと前からわかっていても変われなかった自分

  • 不良品と不良品

    届いてなんとなく弾いてても違和感はあったでも、チューニングすればどうにかなると思った結果どうにもならなかったまだ始めてもいない状態なので説明があってるのかわからないが、6絃1から3の音が響かないフレットにぶつかってしまう?ベン!じゃなくてベチョみたいな音に

  • 時差津します

    ギターが届き張り切っていましたが不良品でした一部の音が素人が聞いてもおかしいです青猫さんにもこれはゴミと言われました思えばずっとこんなことの繰り返しで生きてきて、また同じことを繰り返してしまいました1万もしないギターで夢を見た私がバカでしたもうやる気も出ま

  • ギター━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    🎸ギター━━━━(゚∀゚)━━━━!!🎸ついに届きましたクラシックギターアコギの方が良かった気がするが・・・へたくそだったらしいけど桐島容疑者だってやってたんだ俺にだってかじった程度ならできるはずアパートなので昼間くらいしか練習できないけどがんばるゼ!まずはジブ

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デスモンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デスモンドさん
ブログタイトル
下流社会の中で 孤高の無職編
フォロー
下流社会の中で 孤高の無職編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用