chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
下流社会の中で 孤高の無職編 http://blog.livedoor.jp/karyushakai/

底辺高校卒業後一人暮らし→20代工場非正規orバイトor看板持ち→ 30代グルホや特養で介護福祉士 貯金に励み2019/7月ついに数百万で数年間の自由を買う 現在39歳無職。羨ましい、貯金いくら?将来どうするの?はウザいのでNG

底辺高卒で20代をスキルなしの非正規で過ごす、リーマンショック時はプラカード持ちまで落ちこぼれる、30代は生きるために介護業界へ。介護士としても人間的なものももう上がり目がないことに気が付く

デスモンド
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2015/12/08

arrow_drop_down
  • 月末シリアス 堕落

    心境の変化ってのがちょっと前にあってね試してみたんだ俺はいま比較的自由である少ないとはいえ収入もあるし病気でもないし一人暮らしだだからもっと自由にしていいのだでもどこかブレーキってもんか駆るんだよ太ってない人でも食いすぎだと感じれば手を止める楽しくったっ

  • アマゾンポイント古事記

    7/1(土)夜勤明け、都心でアンケートになったアンケートの内容、協力費で乗り気なものと乗り気じゃないものがあったりする今回は乗り気じゃないものだ食べたり飲んだりするものではなく視聴したものの感想らしい薄っぺらく答えると突っ込まれたりするんだよな報酬もアマゾン

  • 楽天カード

    楽天カードで不備があるようだカードとかIT分野がさっぱりな俺には難しい問題メインは電話代引き落としなんだけどそれは継続できているだけど最近LIVE のチケット購入しようと思ったらエラーになってしまう事案が2件続いた一体何なんだろう?残高がなくなったとか有効期限が

  • 株の話

    ちょっと前の株の状態アサヒHDはマイナスを継続中になっているが、それ以外ががんばってくれているおかげでプラス12万になっていたのでスクショ俺の中では12万は一定の線引きできる金額だと思っているNISA枠が120万なわけでその1割の利益が出てることになるその時の景気にも

  • 浮き沈みも歌えば楽し

    ちょっと分けあってここ数日浮き沈みが激しかったこの歳で終わるもの始めるなきゃいけないもの取り戻せるもの取り戻せないもの色々なことが重なってゴチャゴチャになっていたここ3日間は治験があるので飲んでないがそれまでは結構飲んでしまっていた導き出された結論がこれ

  • 捨てなきゃいけないもの シャツ

    特養時代に活躍してたシャツ俺にとってはユニフォーム「一応有名な会社のものだし部屋着としても使い続け襟の部分がボロボロだいぶ前から捨てようと思っていたが、やはりこの季節部屋着としては着れるので捨てることはためらっていた恥ずかしいとかみっともないとか普通思う

  • 競馬が当たらない

    明日は宝塚記念久しぶりに新聞買った半額ガストにて予想至福の時を過ごすガスト代ポテト、唐揚げ、ドリンクバー合計500円東京競馬場に到着初重賞制覇の人馬東京HJ(G3)外したので素直に喜べないただでさえ最近当たってないのに競馬場に来ても当たらなかったムカついたので1番

  • 捨てなきゃいけないもの 靴下と靴

    少しくらい穴が開いても誰かの家に行くわけでもないので気にはしてなかった長距離ウォーキングで使用し使い切ったら捨てるか…ウォーキング後、穴がつながり大変なことになっていたさすがにここまでになればまだ使おうとは思わないむしろここまでよく使いきったもんだこれは

  • 冷やし中華くらい作っちゃう

    わざわざ冷やし中華の麺とタレをセットに買ってたら高くつくぜ?あれ普通の中華麺だからラーメンの麺と変わらない業務スーパーの30円の麺でOKタレはめんつゆお酢ごま油砂糖生姜分量を間違わなければ市販の味が出せる具は適当でいい卵はめんどくさいからゆで卵でOK普段使わな

  • 酔いどれウォーキング

    アルコール5%は現実世界で楽しく飲むお酒アルコール9%以上は過去や妄想の世界に行く為のお酒昨夜も自分がどこの時代の人間なのかもわからずただひたすら歩いた酔いが醒めた後のむなしさは相変わらず重かった0時過ぎると0に戻ってしまうので慌ててスクショ0時前で3.7万歩そ

  • ここが終わった夜

    仕事仕事仕事仕事休み仕事仕事仕事仕事仕事仕事 ← ここが終わった夜休み休み休み長かった…明けでオフ会、実家、健康診断などフル活動だったな健康診断で3日間禁酒もしていた夜勤入日に届くものがあり身動きとれない日もあったそのおかげで再配達させないことに貢献もでき

  • 標準米

    職場のご飯を食べると家で食べているものとの質の違いを実感する家で食べるお米は1200円前後普通の家庭なら不味いから選択肢にないだろう貧しいけど米ぐらいはってのが日本人にはある子供のころ貧しい家庭の知り合いがいたのだが、そこのお母さんが「標準米」と呼ばれている

  • ガスト飲み

    職場の新聞に入ってる広告は時に福をもたらすということで都内でガスト飲みしてきたポテト 225円ほうれん草 125円ハイボール 175円2杯目 175円合計700円都内でハイボールっ100円程度で飲めたりするので半額で175円は安くはないが食べ物が安いポテト山盛りで225円は今の時

  • アンケート

    品川でアンケートやってきたとても俺なんかじゃ入れないオフィスビル1Fにはほとんどスーツのサラリーマン取引先と電話しているようだが言葉が丁寧だだけどアンケート会場で雇われているスタッフはそこら辺のおばちゃんという感じ夜勤明けで眠い目をこすり開始今回の内容はあ

  • 面倒なこと

    実家に帰って面倒なことをやるまず壊れたテレビの処分わりと近くに処分を請け負っている街の電気屋さんみたいのがあったのでそこに持っていく処分料は3000円くらいなので問題ないと思っていたえっさえっさとテレビを担いでその店に行くさらにそこから運搬費なるもの3300円か

  • 嫌な夢

    嫌な夢を見たひとつは小学校のころの正月俺は家族と帰省するとか出かけるとか好きじゃなく家にいた誰かと遊びたかったけどみんなどこかへ出かけている当時はお店も休みすることがなくいつもみんながいる公園を自転車でウロウロしている俺もうひとつは高校卒業した時多分2週間

  • BSは解約できる?

    実家のマンションでめんどくさいことがあるBS契約しているらしい先日テレビが壊れたとのことでたまたま俺が持ってた使ってないテレビを代わりにあげたんだそれはBSが受信できない古いものなので解約できそうだがマンション自体がBSの電波届いてるなら契約しなければな

  • マリオ

    マリオ見てきた内容や評価よりもマリオとの出会いみたいな時期のことを思い出したすごかったからなあのころはたぶん俺も皆と同じようにファミコンとセットで購入したと思う親ではなく親の友達が買ってきてくれた感じだったやりつくしたし親も少しやってた気がする家のテレビ1

  • ラーメン博物館オフ

    ガチンコラーメン道が流行ったころの思い出があり、俺の中でいまだに特別な場所である5年ぶりくらいに行ってきたこむらさき沖縄ラーメンあの頃はひたすら1杯のラーメンを食べるために待った1時間などざらでも今回は割とスムーズに入れたので物足りなさを感じてしまった普通は

  • 捨てなきゃいけないもの キャノーラ油

    油って絶対容器に垂れてベトベトになるよなそうなってもう何年経っているのだろうか?おそらくイオンで買った油調理はよくしているが油はいつも少量しか使わないので減らないもう印字が消えているがよーく見ると賞味期限は…2019年1月と書かれていたもう4年以上期限過ぎてる

  • 6/9

    6/9は卵の日らしい卵と言ったら値上げしたことが印象深い価格の優等生とか言われていた10個税抜き298円で買えれば良い方って感じだったかな?あまり買ってなかったからわからん最近なんとなく安い気がしたから思わず買った10個218円ならまぁ適正価格かな?もちろん質は一番低

  • 捨てなきゃいけないもの フライパン

    もうどれくらい使っているのかわからないフライパン普通の家庭なら2年くらいで替えているのかな?料理はする方なので劣化は早い真ん中のコーティングはだいぶ剥げているこんなのを使い続けてるの見たら世間の奥さんはドン引きなんだろうな裏もきったねぇなぁ時々腹壊すのはフ

  • アマゾン置き

    アマゾンから買ったものが届いたただそれだけなんだがこの日は線状降水帯って大雨の日で大災害が日本中で起こった日本降りになる前に気が付いたのでちょっと湿っぽくなってるくらいだったので被害はなかったしかし家にいたのにチャイムが鳴らなかったあえて鳴らさず置いてい

  • スマホで遊ぶ

    みんなスマホを使いこなしていると思う俺は2G契約だし使っているもの自体が安物なので容量が少ないだから遊べるものに限界があるそんな中いま使用しているスマホの娯楽を書いてみるゲームは1個DLして飽きたら消してまたほかをDLする流れ今、はまっているゲームはこれJewel Sl

  • 1品20%オフクーポンポイント2倍クーポンそんなものが期限に近かったのでそれを使うためクリエイトへ買う前からみじめな買い物である19時でも明るい満月かきれいな夜高校生と思われる男女が話し込んでいたいつも歩いていく買い物運動と歩数を稼ぐためというものも含んでいる

  • 数字

    ネット上に数字的なものを掲載すると食いつきがいいなので俺もやる手取り14万編なのに手取り20万達成していた昇進したわけでもないし43歳で自慢できる額でもないただ介護やってて手取り20万超えることって今まででもあんまりなかったので、20万を超えるとうれしく

  • 都内ウォーキング

    食べ放題の後歩き回ったトラックめいめいさんがドラマ化するらしいtwitterってすごいね株の街兜町特に何かある街ではなかった新末広橋というところからの景色なんかあったコマンドで調べたら階段が出てきてその先に宝箱でもありそうな場所だな

  • 沼津港 海将 上野1号店

    リベンジしてきたあまり記憶に残ってなかったから…一人でだけどこの店は以前刺身がすごかったらしいが、それじゃ儲けが出ないので小皿1枚のみになった世間一般から見ればコスパ最強の店に見えるが、ベテランである俺からすれば75点くらい結局揚げ物とカレーがメインだが

  • 自分で決めたことも守れない男

    3日土曜日まで飲むつもりなかったんだけどね・・・・結局3日間しか間隔を空けられなかった俺が悪いんじゃないサントリーが悪いストロングが悪い2日酔いが浅かったからあまり応えてなかったかな家にいると飲んでしまいそうなので夜外に出て健康的にウォーキング開始したら

  • 月末シリアス 3年

    今の職場で3年が経ったちょうどソーシャルディスタンス、マスク着用が広まったころだった今やマスクは推奨に変わり人との距離を気にすることもなくなった介護で3年続けば御の字という言われがあるホントかどうかはわからないが…だが自分の介護人生考えるとそれはダメ人間

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、デスモンドさんをフォローしませんか?

ハンドル名
デスモンドさん
ブログタイトル
下流社会の中で 孤高の無職編
フォロー
下流社会の中で 孤高の無職編

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用