chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 教えてくれない制度【精神疾患】

    以前、若干ふれた気がしますが前向きに社会復帰をするため利用した方がよい制度があります。まず私の選択肢は以下、2択でした。 休職→療養→復帰 退職→療養→就活 どちらでも構いませんが、この時に利用しておくべき制度があります。ご存じかと思いますが自分の備忘録として残しておきます。 傷病手当給付金 主旨は病気で仕事を休職・退職して、再度復職するまでの期間はお金ないと思うから金銭面はフォローしますよというものです。各健保組合にある(…はず!)制度なので確認しましょう。 当時、私はどうしたら受給できるのか困惑しました。 でも難しいものではありません。 1)健保へ傷病手当金について問い合わせる ※連続で4…

  • 1枚いくらだ診断書

    記憶力ないので、記事に書いたのか書いてないのか忘れましたが、体調が安定してきたので、先生から復職してもいいとGOサインがでました。(過去記事みるの面倒w) いろいろな面で、かなり同世代の社会人から離されてしまったけど、これから追い抜こうと思っています。 なんて考えていると一気にエネルギー使って落ちるから、ダメならすぐ辞めちゃう。そのくらいの気持ちでいなさい。と先生からのアドバイス、、、はムシします。 だって、ただボーッと休職していたわけではないので、いろいろと準備はしていましたから。自分でできる事はすべてやったと思うし、先読みして行動したつもりです。 だから、お金はないけど心・体調に余裕という…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、QOLさんをフォローしませんか?

ハンドル名
QOLさん
ブログタイトル
quality of life
フォロー
quality of life

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用