残暑お見舞い申し上げますAtelier二十四節気Mallowです。今日は立秋ですね二十四節気の13番目暦では今日から秋ですがここ北海道は8月に入って30度を超…
北海道で農業をしています。グラスジェムコーンや花、豆を使ってアクセサリーや雑貨を作っています。
北海道で育ったグラスジェムコーンや花は色鮮やか。そしてまだまだ知られていない色とりどりのお豆が沢山。 そんな自然素材を使ってアクセサリーや雑貨を作っています。 農家情報も少しですが発信しています。 癒されたい方是非遊びに来てくださいね!
こんにちは。mallowです。今日は彼女の三者面談でした。この日進路を決めます。受験する高校を決め書類に署名するんです。ここで決めた受験先は決定で余程のことが…
こんにちは。mallowです。いきなりですが皆さんは国からの給付金どうしました?我が家は今のところ貯金にまわってます。そして我が町からも5000円の給付金が。…
こんにちは。mallowです。美瑛のおみそを使った新メニューが登場しました。上富良野にあるカフェ「シットココ」さんの新メニュー。トマトのスープパスタに美瑛のお…
こんにちは。mallowです。今年も沢山の母達のおかげで2021年度用お味噌の仕込み第1期3俵の仕込み終了しました。感謝‼️😊今年は大人気の黒大豆味噌も2俵…
「ブログリーダー」を活用して、mallowさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
残暑お見舞い申し上げますAtelier二十四節気Mallowです。今日は立秋ですね二十四節気の13番目暦では今日から秋ですがここ北海道は8月に入って30度を超…
こんにちはAtelier二十四節気のMallowです。夏は農作業、冬は味噌仕込みに豆腐作り。そして一番好きな時間が育てたグラスジェムコーンや彩豆を使ったアクセ…
こんにちはAtelier「二十四節気」のmallowです。我が家のメイン作物である米と大豆でできる加工品と言えば「お味噌」です。ここ美瑛では子供達が食べる学校…
Atelier二十四節気こんにちは。Atelier二十四節気のMallowです8月ですね本州は39度や40度と信じられない暑さが続いているとかここ北海道も今月…
改めまして こんにちはmallowです。なんだか自分のblogを見るのも久しぶり。今日2024年7月29日は2024年のうちで最強の日 だとか。このblog…
こんにちはAtelier二十四節気のMallowです。今日は12名の農家の先輩方とみそころりん作り。みなさん農家さんなので自家製味噌を作る方も多いと思い味噌の…
Atelier二十四節気*Mallowこんにちは mallowです。「豆腐マイスター」ってしってますか?私は2016年にマイスターを取得しました。ここ数年町…
こんにちは、mallowです。今日は二十四節気の清明。清明とは「清らかで明るく生き生きとした様」を表す清浄明潔を略したもの。芽吹の季節であるこの時期は種まきに…
こんにちはmallowです。今日は大学の入学式。新しい門出の日は春の日差しの暖かい日でした。地元を離れ少し遠い所での生活はきっとドキドキワクワクと少しの不安が…
こんにちは。mallowです。今年は雨が少なかったせいかドライフラワーの色がとても鮮やかです。シロタエギクのシルバーもいい感じ😊シロタエギクと瑠璃玉アザミで…
こんにちは。mallowです。先日こんなお問い合わせを頂きました。グラスジェムコーンを使った作品作りをワークショップでやりたいので私の作品を参考にしたものを作…
こんばんは。mallowです。今年もこの季節がやって来ました!稲刈りと…そしてグラスジェムコーンの収穫。今年は雨がほとんど降らず普段は放置のグラスジェムコーン…
こんにちは、mallowです。ご注意‼️先日久しぶりにネットを見ているとな、なんと!私の作品画像が勝手に怪しげなショッピングサイトに使用されて販売されているこ…
こんばんは。mallowです。我が家ののじゃがいもの生産は2021年度をもちまして終了となりました。大根の生産からじゃがいも生産へシフトして10数年。ポテザウ…
こんばんは。mallowです。今日は大学生の長男が最後の実習でお弁当を持参すると言うことで稲刈り準備した後に作り置きおかずをたくさん作って冷凍して送りました。…
おはようございます。mallowです。写真を短い動画にするのって意外に面倒なのね…。写真を選ぶのも一苦労🤣でも私のライフスタイルが一番わかりやすいかもね。見…
こんにちは。mallowです。先日の久しぶりの雨の日に少し時間ができたのでヘアピンを増産しました。来月からはいよいよ今年のジャガイモ堀りが始まりその後はひたす…
おはようございます。mallowです。最近のこと…。先月突如東急観光さんからお電話をいただきました。旅行の計画はないぞ…?なんと昨年に続き今年も全道を豪華列車…
こんにちはmallowです。今年のじゃがいも植え終わりました。我が家は2日で約10トンほどのじゃがいもを作付けしています。今日のお天気はまずまず。トラクターの…
こんにちはmallowです。今日の畑の様子です。仕事も本格的に始まりましたが畑のある山に上がればまだまだ肌寒いです。そして今年は母の7回忌。早いなぁ…。実家に…
Atelier二十四節気*Mallowこんにちは mallowです。「豆腐マイスター」ってしってますか?私は2016年にマイスターを取得しました。ここ数年町…
こんにちは、mallowです。今日は二十四節気の清明。清明とは「清らかで明るく生き生きとした様」を表す清浄明潔を略したもの。芽吹の季節であるこの時期は種まきに…
こんにちはmallowです。今日は大学の入学式。新しい門出の日は春の日差しの暖かい日でした。地元を離れ少し遠い所での生活はきっとドキドキワクワクと少しの不安が…