※この記事を書いている4月21日。フランシスコ教皇が88才で亡くなったとニュースが報じていました。現実世界でももうすぐ教皇選挙(コンクラーベ)が始まります。 …
稲垣吾郎主演、中島かずき脚本、白井晃演出の「サンソンールイ16世の首を刎ねた男」配信舞台を観ました。 稲垣吾郎さんの舞台はちょうど半年前、大みそかの「No9…
最近は観劇も外出の機会も減ってブログ記事アップもあんまりネタがありません。 それでも月2回のミクスドメディア講座は続けています。 6月のテーマは人物画。 …
先日、フェイスブックで懐かしい画像が上がってきました。 今から8年前の2013年に私が粘土で作った顔。 現代アーティスト・工藤哲巳さんの作品写真を見て刺…
6月6,7日にLIVE配信された東宝ミュージカル「モーツァルト!」大阪公演の前楽と千秋楽。 コロナの影響による緊急事態宣言で公演が一部中止になったことから急…
5月27日から公開が始まった映画「クルエラ」を観てきました。 映画館で新作を見るのは昨年の「鬼滅の刃」以来、半年ぶり。 ユナイテッドシネマの会員期間が切れ…
福岡の6月1日は30度越えで真夏なみの暑さ。 ここ数日実はまだ梅雨に入ってなかったのでは?というお天気が続いています。 そんな中でも我が家の猫たちは元気い…
「ブログリーダー」を活用して、中川貴美子さんをフォローしませんか?
※この記事を書いている4月21日。フランシスコ教皇が88才で亡くなったとニュースが報じていました。現実世界でももうすぐ教皇選挙(コンクラーベ)が始まります。 …
博多座で4月6日~30日の日程で始まりました「レ・ミゼラブル」。 初日から二日目の4月7日マチネ公演を観てきました。 前回の博多座公演は2021年8月。ま…
【後編】◎抗てんかん薬について12月6日翌日は12月に入って最初の診察日。この頃ほわの体重は3.6キロ。2024年1月には4.8キロありましたから1キロ以上減…
【中編】11月16日から始まった療養部屋生活。ほわは身体についたチューブを固定と保護するために柔らかいネットと術後服を着ています。このままトイレもできるデザイ…
【前編】我が家の愛猫ほわが2024年12月15日に虹の橋を渡りました。最後についた病名は、猫エイズ陽性と悪性リンパ腫です。享年10歳。私と一緒に暮らすようにな…
昨年12月に愛猫ほわが虹の橋を渡って猫二匹とのお正月です。 インスタ用に作った文字入り画像。けっこう可愛くて気に入ったのでこちらでもアップ。 年越は紅白歌合…
我が家の愛猫ほわが12月15日午前3時過ぎに虹の橋を渡りました。正確な誕生日がわからないけど10歳と7ヶ月ぐらいかな。 猫エイズ陽性とリンパ腫という診断が出て…
実は我が家の愛猫ほわが先月末から体調を崩しております。 例年よりはあたたかいとはいえ、朝晩はそれなりに冷えますし、はやめに猫こたつのスイッチを入れたのですけど…
6 作者からの「ごあいさつ」についてよく大きな展示会に行くと主催者の挨拶文がパネルになっているので、必須かどうかわからないけど、なんとなく私も作者の「ごあいさ…
久しぶりの東京遠征。 劇団四季の新作ミュージカル「ゴースト&レディ」観劇に行ってきました。 ホントは5月末に行く予定にしていたのですがちょうど早い台風にぶつか…
3 「初」の重みについて個展の案内を始めて気づいたのは、私が絵を描くことを知らない知り合いが多いこと。同時に「初」ならばということで駆けつけてくれた友人親戚が…
初めて個展をやってみて思ったこと。1.何度も経験がある人には当たり前のことだろうけど、事前の広報の大切さ。ポストカードを500枚印刷した段階では、こんなに刷っ…
昨日、無事に初の個展が終了しました。予想を超えてたくさんの方にご来場頂き、ありがとうございました😄永山先生のオンライン講座受講生の方、美術館等施設に置いたポス…
ようやくここまでたどりつきました。 10月4日~8日まで福岡市中央区天神地区のラテン会館ティエンポ内にある ギャラリー エル・タジェール(西通り ジュンク堂書…
毎年夏は暑いけど、今年の暑さは格別ですね~。 ブログもご無沙汰ですが、なんとか元気にやっております。 ほわとメルは今年の春で10歳になりました。 6月、7…
昨日は、10月の個展で広報に使うポストカード用の撮影日でした。 今回お願いしているデザイナーさんのお宅を撮影場所に使わせていただいて、ついでに私のプロフィー…
先週、絵の個展を下見して決めてきました。福岡市内の天神西通り近くです。 ちょうど次の展示準備が始まるところでした。 まだ個展なんて手を出すレベルじゃな…
昨年11月に公開された映画です。 ずっと気になっていたけど、なかなか行く機会がなくようやく観に行ってきました。 2016年に公開された「シン・ゴジラ」が今で…
すっかりご無沙汰しておりますが明けましておめでとうございます。 今年は年明けから大変なニュースが続いていますね。気持ちが波立つこともありますがまずは自分の…
5月26日から映画館での上映が始まったナショナルシアターライブの「ライフ・オブ・パイ」を観てきました。 10年ぐらい前に映画になったのでタイトルだけは知って…
昨日は、10月の個展で広報に使うポストカード用の撮影日でした。 今回お願いしているデザイナーさんのお宅を撮影場所に使わせていただいて、ついでに私のプロフィー…
先週、絵の個展を下見して決めてきました。福岡市内の天神西通り近くです。 ちょうど次の展示準備が始まるところでした。 まだ個展なんて手を出すレベルじゃな…
昨年11月に公開された映画です。 ずっと気になっていたけど、なかなか行く機会がなくようやく観に行ってきました。 2016年に公開された「シン・ゴジラ」が今で…