chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ダイロク リタイヤしそこねた優待生活 https://dairoku7.livedoor.blog

’09から株主優待を中心に株投資をしています。 ’18年にFIRE出来そうでしたが、’22年定年まで勤めて、「嘱託で勤務して」と言われて「はい」と答えてしまいました。FIREとかしたかったのに、定年さえ超えてしまいました。

ダイロク
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/18

arrow_drop_down
  • 夏休み終了!仕事再開です。

    夏休みもおしまいです。今日から仕事再開!!朝から在宅勤務です。たまったメールの確認とか打ち合わせがはじましました。日常ですね。ランチにサイゼに行ってきました。 8月末の優待が1500円分残っています。 ケチャプソースのナポリタン大盛りランチです。ヨメ様は、小エ

  • あずさ珈琲でモーニング、、いい朝ですね。

    日差しがあると暑いのですが、朝晩は少し過ごしやすくなてきました。少し早起きして、あずさ珈琲へモーニングに行ってきました。ミルクコーヒーとトーストのモーニングです。しっかりと食べられるので満足感があります。ヨメ様がりんごバターとアーモンドクリームをお土産で

  • 真夏の昼ごはんはうなぎが食べたい!

    暑い夏日からの激しい夕立の繰り返しです。激しい雷で停電になりました。数分の停電でしたが、なかなかの天気の急変が続く日々です。あまりの暑さにランチはうなぎが食べたくなりました。かごの屋でうなぎランチです。私はうな重特上です。 ヨメ様はひつまぶしです。デザー

  • 優待生活:サイゼリアのpizzaがお気に入りです。

    今日もめっちゃ暑い1日でした。この暑さの中午後からテニスしたいと連絡があり、おつきあいしてきました。真夏の太陽で、顔を腕が真っ黒です。ヨメ様がお気に入りのサイゼリアのpizzaで遅めのランチです。バッファローのモッアレアチーズpizzaとい言うすごい名前のpizzaです

  • 会社のOB会幹事がやってきた!!マジですか??

    今日は夏休み5日目です。猛暑が凄すぎたのと先週末にテニスしすぎたので疲れがたまっていた様です。お昼に優待でもらったホームランラーメンと酎ハイからのお昼寝でした。この暑い中、玄関のインターホンに人が訪ねてきました。出てみると????会社のOB会の幹事の方でした

  • 高年齢雇用継続給付金と嘱託月給について、イートアンド優待

    夏休み4日目です。今日も暑かったですが、午前中はテニスして午後からお昼寝とバイクや車の洗車をしました。暑かたですが、久々にきれいになった車を見ました。いいですね。嘱託勤務になってから、落ち着いて給料明細を見ていなかったので今日見直してみました。正社員の時の

  • 優待生活:しゃぶ菜で食べ放題です。ソフトクリームも満足するまで食べました。

    今日も暑い1日でしたが、午前中はちゃんとテニスできました。暑い中でも、元気に頑張ってきました。先日、アマゾンで買ったイヤホーン のレビューを書いて1200円分のギフト券いただきました。たまにはいいこともあるものですね。夜は、クリレスの優待で「しゃぶ菜」でしゃぶ

  • 優待生活:あと半月で4万8千円も食べれるかな??

    今日も猛烈な暑さでしたが、ほぼ、エアコンの中でゆっくりしていました。マジの夏休みですね。たまっていたHDの中のドラマを色々見てました。インビジブルを全部見ましたがよかったです。今日、ヨメ様がクリエイトレストランズの8月末までの優待券を数え直したら、なんと3万

  • 夏休み1日目 ヨメ様がワイヤレスイヤホンを洗濯しました。セメダインから最後の優待

    ワイヤレスイヤホンを使ってジョギングしているのですが、ヨメ様がワイヤレスイヤホンをポケットに入ったままジョギングパンツを洗濯するという暴挙に出ました。しっかりと洗われているので、ワイヤレスイヤホンはご臨終です。仕方ないので、昨夜に新しいワイヤレスイヤホン

  • 夏休みに突入です。嘱託で仕事のモチベーション維持が難しいです。TOKAI水

    今日も猛烈な暑さです。在宅勤務も今日で終了です。明日から夏休みですしかし、コロナ第7波の影響で故郷へは帰れないのです。田舎では、都会者が久々帰ってくるとすぐにわかります。年寄りばかりなので、「帰ってこないでね」と言われます。仕方がないので、仏壇への御供物

  • 出勤日は平成のサラリーマンが事務所に溢れています。日清食品優待も来ました。

    今日は、夏休み前の最後の出勤日です。基本、在宅勤務なのでZoomとかで会議やチャットで業務を進めていますが、たまに全員出社の日があります。この日は滅多に会わない人たちと事務所に集まるので違う意味で忙しいです。また、事務所で大きな声で会話する人々も一部いてはる

  • 分解系の生活;バイクのタイヤ交換に挑戦してみました。TOKAIからQUOカード来ました。

    あまりに暑すぎる毎日です。今年になってから友達の影響で大型2輪車の免許を取得しました。以前から原付2種のスクーターは乗っていたのですが、最近は大型バイクに乗る機会も増えました。スクーターのリアタイヤが古くて交換が必要になったので、ネットでタイヤを安く手に

  • 選択DCは一時金での受け取りにしました。ランチはマクドで。。

    今日もすごい猛暑でしたが、朝イチのテニスは出来ました。帰りにマクドでランチ買って帰れとのヨメ様の依頼があったので行っていました。マクドはすごい人出で満員でした。強いねマクド!!ランチは、期間限定のハワイアンバーガーズでリーズロコモコ、ガーリックシュリンプ

  • 優待生活:今話題の大阪大将はどうでしょう?偵察に行って来ました。

    今日も急な豪雨でテニスは中止でした。これで3日連続でワタシはテニスできませんでした。最近、話題になっている大阪大将へランチへ行って来ました。どんな状態になっているのか、影響が有るのか?無いのか?ドキドキしますね。メニューはいつもの大将セットヨメ様は冷やし坦

  • 定年延長はヨメ様の「国民年金第3号被保険者」のため?お昼は和食さとのうなぎ20%off。

    今日もめちゃくちゃな暑さですが、ヨメ様は午前中は「LT」の方々とテニスです。「LT」のお姉様方は、アラシス?、アラセブ?の方も多いのですがみんな元気です。しかも、どんどん平均年齢は上がっている様です。ワタシが何か生意気を言うと全員から一斉にお叱りをウケるので

  • 初めての年金から所得税約7%って、、、トホホな気分ですね。YA-MANから優待きてます。

    今日もムチャムチャ暑い猛暑日です。8月から初めての年金(老齢給付金)が振り込まれたと葉書で連絡がありました。これは、退職金の一部を年金として受け取る方式の老齢給付金です。葉書を確認すると、所得税がガッチリ約7%くらい引かれています。年金って所得税の対象なの

  • 優待生活:じゅうじゅうカルビでランチしました。少し混んできたかな?

    今日も猛暑ですね。ペイペイグルメで予約して「じゅうじゅうカルビ」でランチして来ました。今予約すると550円分のペイペイポイントいただけます。12時15分からとランチど真ん中で予約したのですが、そこそこの混み様でした。1時くらいに店を出たのですが、その時間帯からま

  • 優待;テンポスからお食事券です。実はここの社長のブログが面白いのです。

    今日は、この夏最高気温ということです。毎日猛暑日が続きすぎですね。有馬のお山でもエアコンは必需品ですね。テンポスから優待券いただきました。テンポスの優待券は、協力店舗というカテゴリーのお店がたくさんあって意外と使い勝手がいいのです。梅田の「つるとんたん」

  • 優待;嘱託勤務やのに夏のボーナスが満額でた件とオリックスから伊達の牛タンが来た件

    今日から8月です。連日の真夏日ですが、エアコンが頑張ってくれています。もし、今このエアコンが壊れたら、、、、ゾッとします。今年の夏のボーナスの話です。ボーナスはその支給日に在籍していないともらえない規則なのです。今年の夏の支給日には嘱託になっているので嘱託

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ダイロクさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ダイロクさん
ブログタイトル
ダイロク リタイヤしそこねた優待生活
フォロー
ダイロク リタイヤしそこねた優待生活

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用