chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ハコスカ ないしょ話 https://blog.goo.ne.jp/kunimitsu1225

イチマルレーシングチーム監督ブログ

車ブログ / 日産

車ブログ / 名車・クラシックカー

※ランキングに参加していません

ハコスカ ないしょ話
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/11/14

arrow_drop_down
  • 半野良ビワ

    私のパラダイスのみかん畑に行ってきました。私の園地の隣は何年も前にもう農地放棄された森状態。そこにビワの木が勝手に生えている。みかんの消毒や施肥をする時に隣なのでついでに消毒をしたり肥料をやっていた。そーすると、けっこういいビワが成ってきたではないですか!隣の土地の持ち主は知っているので一応一言断ってビワを採取しました。どう、立派でしょ。普通はビワを袋に被せておくものですが完全放置だったが充分にいい感じです。食べてみたがフツーに美味しいじゃないですか!とりあえず第一陣の採取してきました。これだけを都会のスーパーで買うとそこそこいいお値段するでしょう。ビワなんて高級品ですよね。まだまだ成っています。誰か採りにこない?モノラック号のマフラーも清掃したものに交換。2ストの歯切れ良い音が蘇った。この前からミッションオイ...半野良ビワ

  • 絶叫マシーン

    農機具のモノラック号のサブマシンのマフラーの内部を綺麗にしようとパイプユニッシュを満たした。科学的にカーボンを落とそうとしてます。数時間漬け中。しかし、この作業をする前に恐怖の瞬間が私に訪れた・・台車に乗せたこの機械をガレージから出そうとしたところグラッときて重たいモノラックが落ちかけたのだ!いや、正確にはまともに下に「がーーん!」と落ちて横倒しになった!!落ちるだけならまだしもハコスカのドアめがけて傾いていった・・「うおおーーーお」と大絶叫して超必死に落ちていくモノラックの方向を必死に変えました!結果、まさに火事場のクソジカラでなんとかハコスカの直撃を避けられたのです。ヨカッタにも程がある・・被害はサイドのFRPのカバーが割れたくらいですんだがハコスカに当たっていたらショックで1週間寝込むところだった・・マジ...絶叫マシーン

  • 湿気をフットバソー!

    大昔、インフルエンザのワクチンを打ってかなり重症のアレルギー症状が出たことがあってずっとワクチンにはビビッていた。で、今回の流行の感染症のワクチンにも躊躇していたのですが、カートレースに出場したい一心で「えいや!」ってワクチンを接種してもらった。やはりというかまあ当たり前というか副反応がまあまあしんどかったっす。接種した肩は痛いのは想定していたですが倦怠感、発熱(微熱)、胃痛と副反応テンコ盛りだったがやっと普通の体調に戻りつつある。副反応とは体内で抗体を作っているという証拠でもあるのでそこは我慢我慢。ホンマモンに罹ったら100倍はしんどいでしょうからね。しかしまだ2回目も打たんとならんのでどーなることか・・今日は2時間くらい早退できたのでトミーカイラで走行。車体に蓄積してる梅雨の湿気を吹っ飛ばさないとナランとい...湿気をフットバソー!

  • ストリートレーサー

    ●昨晩のエフワンのモナコGPのダイジェスト版をユーチューブで見た。一番、感動したのはベッテルとガスリーのバトルだった。ベッテルもあまり目立たないポジションに行ってしまったって思っていたがしっかりとレーサーだったので安心した。●ボッタスのリタイアの原因がタイヤ交換時にタイヤが外れなかった事なのだが、ああいう事って起こりえるんだねえ。でもボッタスのがっかりのしかたがスマートで良いって思った。グローブを投げつけていたりしたらなんか見苦しいもんね。昔、日本のレースで某ドライバーがリタイアに怒ってヘルメットを思いきり投げていたのを思い出す。命を守るヘルメット、それだけは絶対にやってはならんでしょう。●マクラーレンのリカルドがノリスにラップ遅れになった時にノリスがリカルドに手を少し上げて挨拶をしていたがリカルドにとっては超...ストリートレーサー

  • 噂の副反応

    ●ニシキヘビ、見つかったようですね。同じアパートに住んでる人は怖いにも程があるでしょう・・ちなみに私、幼少期の田舎暮らしの時に寝ている時にヘビに脇腹をコチョコチョとくすぐられて失神しながら天井まで飛びあがったことがある(ホント)●エフワンのツノダ選手、最近、阪神タイガースのフジナミ選手とかぶる・・すごい時はすごいんですが安定感なくヌケダマを投げてるような走りでチームメイトにも完全に負けてる。フジナミ選手はもうダメと思いますがツノダ選手は大化けしてほしいって心から思ってます。●例の有名感染症のワクチンなるものを金曜日に打つ予定だったのだが木曜日にキャンセルが出て急遽接種いたしました。翌日は腕が痛いだけでとりたてて変化はなく普通に仕事ができた・・ところがだ・・今日は倦怠感がかなりあるのだ。背中がぞわぞわするしで発熱...噂の副反応

  • 津川さん

    【津川哲夫のF1ヒストリー】セナvs津川哲夫1984年トールマン時代【#28】最近、ハマっている動画です。津川さん

  • ビートの集合マフラー

    ●皆さんより少し早く「ワ」のつくものを体に注入したいと思います。次の金曜日ですが、有名感染症の超最前線に居ますのでお許し下さい・・●先日の土曜日に高速道路に乗ったのですが、料金に休日割引きがなかった。連休中だけが割引き外と思っていたので「高っ!」って思ってネットで調べてみたら割引き無し延長ってなっていた・・残念・・●今、知人から電話があってハコスカのリアスポイラーの当時ものを納屋で発見したって事です。純正の板ハネだとホシイのですがなんとエアロスポイラーって事です。純正かどうか一度見に行きます。私がすでに持っていなかったら「ホシイ!ホシイ!」ってすぐに飛んで行くところですが持っているがゆえ。誰かホシイ人居ませんか?●先日、1時間の距離のみかん畑に行こうって思って出かけたのですが、道中で白バイ、パトカーの取り締まり...ビートの集合マフラー

  • やきにくだいすき

    農機具の消耗品を買いにホームセンターに行った。モノラックという運搬機械のベルトとプラグを探しに行ったのです。目的のものはすぐに見つかり、全部で1500円くらいと安かった。早いめに交換したいと思います。快調ラパンでのお出かけなんですが、少しをお金をかけただけで激変したので古い車だが「買い換える必要もないなあ」って感じすらする。小さいし運転しやすく駐車も楽々。ターボで楽しいクルマです。昼ご飯は「やきにくだいすき」ってお店に行ったのですがランチタイムで標準セットが1045円と安かったのが決め手。でも十分に美味しいお肉のセットでスープやサラダもついて焼きながら食べるスタイルですが最高。ご飯もお代わり自由でカレーもあるしアイスクリームも無料。ほんと、言う事無しの大満足ランチだった。また行くべし!せっかく出てきたのであまり...やきにくだいすき

  • 緊急事態

    マーチの窓の内側を久しぶりに拭いてみたらすごく視界が良くなりました。まるで前にガラスが無いような気分になります。おススメであります。でだ、カートのキャブ用にキャブテスターなるものをヤフオクで購入しました。カート場で使っている人を何度も見たし、自分のキャブをチェックしてもらったこともありますが、何をやっているのかちんぷんかんぷん。一応、キャブをつないでシュコシュコとやってみました。目盛りで0.06プラスアルファくらいで針が止まった。そこから針は微動だにしない。確か、針が下がっていくキャブはアカンって言っていたようないなかったような・・キャブ圧ももう少し低いほうがいいの?キャブ圧が低いってことはイコール油面が高いということなのかな?まあこれからネットで勉強したいと思います。密かにカートの進歩を企んでます。って、この...緊急事態

  • キャブテスター

    ●ハコスカの左リアタイヤがスローパンクチャーしていたがバルブのところのナットを増し締めして様子をみていた。すると直ったようでエアが抜けてこなくなった。ハンドルが左に取られる症状もそれで見られなくなって気分は上々であります。やはりこまめな点検は大切だと痛感しました。●例の有名感染症が私の住む田舎にも押し寄せてきて関連の仕事をしている私も大忙しです。連日、忙殺されてしまっている。仕事的には商売繁盛ってところですが自身が感染すると超まずい立場でもありますが故に自粛は普通より強いられてます。居酒屋に行きたいなあ・・カートレースに出たいなあ・・●最近の自分のブームと言えばカートのレースを自粛してるので浮いたエントリー費用で関連グッズを買いまくる事。今回はキャブテスターなるものを購入。キャブのポップ圧なんてものは測ったこと...キャブテスター

  • 私の予想

    ●連休中、自粛しきったどうかは内緒です。みかん畑に行こうとして一般道を行ったのだが白浜方面向きの高速道路からあふれた多府県ナンバーの車の大渋滞で唖然とした。「これは2週間後に和歌山も新型コロナの感染者が激増するな」って直感。●仕事上の付き合いのある20代の若者と話をしたのだが、その子の知り合いがコロナに感染したらしい。話によるとインフルエンザの強烈なやつに罹った上に花粉症がのっかったような症状で入院中らしいがかなりの重症のよう。誰もがしてるように感染対策をしっかりとしてたのにウィルスがすり抜けてきたようだ。3か月以上前に感染した知り合いもまだ臭覚とか味覚がおかしいって言っていた。まあ、こんな話はもういいですわな。●エフワンの角田選手も2戦目と3戦目がヘタこいたので評価は著しく下がってきましたね。エフワンに乗るよ...私の予想

  • サクランボに埋もれる日々

    今年も私には連休はなく、本日、朝から出勤・・ラパンSSで行きました。しか~も、年がら年中24時間、電話当番しているようなもんです・・職場から電話が入ると超超嫌~~な気分になる。って、ボヤかせてもらうとスッキリいたしました。上の写真は昨晩、必死に嫁さんとサクランボの収穫をいたしました。死ぬほどの大量だ。すでに私一人で500個は食っとるはずや・・さくらんぼ・・見るのも嫌(笑)これでも半分はもう捨ててきたくらいです。サクランボ酒でも作ろうと思います。仕事がほぼ午前中で終わったので午後からはリードのメンテナンスをしました。ドライブベルトの交換を頑張った!古いのと比べると減って幅の違いが一目瞭然です。ベルトだけだったらスイスイと苦労なくできます。色々と部品は用意したのですが今日はベルトのみの交換、ブレーキパッドも外してみ...サクランボに埋もれる日々

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ハコスカ ないしょ話さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ハコスカ ないしょ話さん
ブログタイトル
ハコスカ ないしょ話
フォロー
ハコスカ ないしょ話

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用