少し前から、家のトイレの水を流すたびに、変な音がするようになりました。 その音というのが、人間の声、女性の声みたいなのです。 もちろん、言葉が聞こえるわけ…
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。
回転寿司店でのいたずら動画が話題になっていますが。 これ、以前も書きましたが、あるファミレスで、スウェットパンツの小太りのおっさんが、パンツの中に手を突っ…
先日、聖地巡礼として、世田谷代田駅の画像を掲載しましたが、私もsilentは見ていませんでした。 なので、聖地巡礼ではなく、散歩の画像でした。 〈今日…
アンケートや応募はがきなどで、選択肢があって、丸(○)を付けさせたり、チェック(✓)させたりするものがありますよね。 チェックのときは、選択肢のあたまに四…
本格的に太鼓を習った人で、女性が太鼓をたたくときの掛け声が何だか変。 (わかる人にはわかると思う) 〈今日のトレード収支〉 今日は、売買なし。 【収支…
今、日テレ系でやっているドラマ2つ、舞台(設定上の地域)が、1つは北熊谷市、1つは西さいたま市になっています。 北熊谷市のドラマの中で、北熊谷市内で西さい…
深夜にテレビを見ていると、同じCMがひんぱんに流れるときがありますよね。 先日も、そんな状態だったのですが、 本田翼さんが「ゾゾセール!」と叫ぶ声が、くり…
「R-1」というと、大部分の人が、お笑いのイベントを思い浮かべると思うのですが、 私が思い浮かべるのは、明治の乳酸菌ヨーグルト・飲料です。 〈今日のト…
今週は、5件、紹介します。(来週は1件も来ないかも) ロングライフホールディング【ロングライフホールディング(株)の株主優待の内容】《2年以上保有》自社…
いつも行くスーパーに、この時期なので、豆などを置いている節分のコーナーがあって、音楽が流れているのですが、 ♪桃太郎さん 桃太郎さん ♪お腰につけたきびだ…
昨日の話の続き。 スウェットパンツのひもを買うなら、衣料品の材料の店に行くしかないと思ったのですが、100円ショップに、何か代用できるものがないかと考えて…
パジャマ代わりに着ているスウェットパンツの腰回りのひもが切れてしまいました。 応急措置で、現在、ダンボールとか、雑誌とかを縛るPPひもを通して、はいていま…
昨日行ったリンガーハットで「北海道コーンバターみそちゃんぽん」を食べたのですが、受け取ったレシートに「コンバタちゃん」と書かれていました。 何を食べたんだ…
よく街歩きをしているので、実は、ときどきあることなのですが、 年末に放送された一年後に正解を発表するクイズ番組で、ロケ先で最初に出演者が映った場面の背景の…
今週は、3件、紹介します。 アトム申し込んだ商品が届きました。【(株)アトムの株主優待の内容】優待ポイント 年2回付与(半期に1回) 100株以上 2,…
冬休み中、1回、回転寿司に行ったのですが、注文のタッチパネルを見ていて、こういうメニューを見つけました。 「たぬきうどん(揚げ玉なし)」 その店には、「か…
年末年始のファミレスでの出来事。もう一つ。 これまでとは別の日、別の店で。 私がいる席の右側の席に、女性が来ました。 さらにその右奥に、ドリンクバーコーナ…
年末年始のファミレスでの出来事。昨日の続き。 昨日の男性。 ドリンクバーの真ん前の席(歩いて3歩)だから、人がいなくなってから取りに行けばいいのに、 コー…
前回の続き。年末年始のファミレスでの出来事。 前2回とは違う日、違う店で。 となりの席に、また、40才台と思われる男性。また、だらしのない姿勢です。 足を…
年末年始のファミレスでの出来事。昨日の続き。 ですが、飲み物をこぼした人の話ではありません。 昨日の女性の並びの席に、40才台ぐらいの男性が来ました。 そ…
年末年始のファミレスでの出来事。昨日書いた飲み物をこぼした人の1人目。 最初、店員に、「ちょっと狭いんですけど……」と言われながら、案内されていました。 …
この年末年始に行ったファミレスで、グラスを倒して、飲み物をこぼした人を2人見ました。 〈今日のトレード収支〉 今日は、取引はありません。 【収支まとめ…
「ブログリーダー」を活用して、パーケイさんをフォローしませんか?
少し前から、家のトイレの水を流すたびに、変な音がするようになりました。 その音というのが、人間の声、女性の声みたいなのです。 もちろん、言葉が聞こえるわけ…
特に脈絡のない話です。 吉野家の吉の字は、本当は「𠮷」なんですよね。 あと、高島屋の高の字は、本当は「髙」です。 今は東日本に店がありませんが、濱かつの「…
私の場合、食事券の株主優待は、基本、ランチでしか使いません。 なので、休日のランチでは、休日しかランチ営業をしていない店によく行っているのですが、ここで紹…
パソコンに、緊急地震速報の仕組みのソフトウェアを入れていて、東京が震度0の予測でも、全国の地震に反応するように設定しています。 なので、最近のトカラ列島近…
金曜日に、ランチで行った木曽路のすき焼きに入っていたものについて書きましたが、 その中に、「しらたき」が入っていたとノリで書いてしまったのですが、 そのし…
今週は、5件届きました。 イートアンドホールディングス申し込んだ商品が届きました。【(株)イートアンドホールディングスの株主優待の内容】《2月権利》食事…
昨日の続き。おととい、丸亀製麺での話。 私が店に入ったとき、うどん作りを担当していた店員は外国人で、ベテランの日本人の店員が作り方の指導をしていました。 …
昨日は、ブログに書いたとおり、ランチで丸亀製麺に行って、そのあと、ミニストップに行って、シャインマスカットのソフトクリームを買って帰って(株主優待券で引き…
バラエティー番組を見ていました。出演者が秩父地方に行っていました。 その中で、有名なアニメの「聖地」が一瞬だけ紹介されたのですが、それを見て、思い出しまし…
最近、届いた株主優待のすき焼き・しゃぶしゃぶ用の牛肉。 すき焼きのレシピが一緒に入っていたのですが、そこに、 しらたきの近くにお肉を入れますと硬くなります…
土曜日に行った株主優待ランチで。 「日替わりランチはカレーコロッケです。」「では、日替わりランチをお願いします。」 外国人の店員だとは気づいていました。 …
今週は、17件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《変更後》※2025年3月権利分から①chocoZAP割引 1…
こわい話、のようなのですが、実際には、真っ昼間の出来事です。 昨日、リンガーハットに行ったとき、だいたいいつもすわる席、カウンターの端の席に、すでに2人、…
混んでいる道を避けて、裏通りを選んだのに、 何か、事件があったようで、報道とやじ馬の人・クルマがたくさんいて、普通に歩けませんでした。 失敗しました。 …
自立とか、常識とか、そういう意味合いですが、 以前、本田翼さんが、 洗濯機も掃除しなければいけないことを知らないような男はダメ。 と言っていたことを、 洗…
商品券で、おつりが出るものがありますよね。 株主優待券は出ませんけど。 おつりが出てうれしい、というコメントをよく見かけるのですが、私はまったく逆で、使う…
パソコンを買ったときの話。金曜日の続き。 そういうことで、今回、海外メーカーのパソコンを買ったのですが、 その際に、店員に言われて、初めて知ったことがあり…
今週は、8件届きました。 ホクト申込書です。【ホクト(株)の株主優待の内容】自社商品セット 100株以上一律 A~Cから1品選択A.健康セット ・アガリ…
昨日のパソコンを買った話ですが、ビックカメラで、わずかですが、株主優待券を使用して買いました。 さらに、毎日コムネットの株主優待でベネフィットステーション…
パソコン買いました。 海外メーカーの安い普通のものを買いました。 本当は、もっといろいろ考えて、いいと思うものを買いたかったのですが、すぐに欲しかったので…
3連休中に、バーミヤンに株主優待ランチに行ったのですが、そこでの出来事。 小学校高学年と思われる男子が、スープバーのスープの容器のふたをバタン!と閉めてい…
昨日の続き。 ”卒業”で思い出したことがあります。 アイドルがグループを離れることを”卒業”と言うのは、今では普通のことですが、そう言い始めたのは、30年…
アイドルに、”卒業”というのがありますよね。 でも、”卒業”のシステムがあるのは、女性グループだけなんですよね。おもしろいです。 ところで、代表的なところ…
今週は、2件届きました。 滝沢ハム(100株以上 2,500円相当)【滝沢ハム(株)の株主優待の内容】自社製品 100株以上 2,500円相当 200株…
昨日の続き。 昨日のブロッコリーの話は、その形状が原因の話ですが、 店頭に並んでいる野菜が、ほとんど虫に食われていないのは、改めて言うまでもないですが、農…
たまたま、同じテーマでネットに記事が出ていたので、内容がかぶったかと思ったのですが、大丈夫でした。 最近、ブロッコリーを使った料理を作ったので、改めて思…
しばらく前に、 若者のアルコール離れが進んでいる中、酒好きで知られている橋本環奈さんが、広瀬すずさんに続き、解禁年齢になって、ビールのCMに出るようになっ…
新札からの連想で、最近、また、話題になったりしていますが、二千円札って、何だったのでしょうか? 発行された当初に手にして以来、出会ったことがありません。 …
この週末に見た、あるテレビ番組で、ノースリーブの服を着ていた出演者が まだ春だけど(まだ早い時期だけど)今日は暖かいので着てみた。 みたいなことを言ってい…
今週は、13件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《現行》※2024年3月権利分①chocoZAP優待割引 10…
ネットを見ていると出てくるポップアップ広告が本当に邪魔です。まさに「うざい」。 そのポップアップ広告で、広告を出ないようにするソフトウェアの広告が出てきて…
昨日、雛鮨で。 特別なことはありません。ありふれた日常の光景です。 雛鮨は、食べ放題のシステムがあるので、ランチタイムでも、ランチセットではなく、食べ放題…
少し前に、「日経平均が当分4万円を回復しない理由」みたいなタイトルの記事が出ていたので、 じゃあ、もうすぐ4万円に戻るな。 と思っていたら、本当に戻りまし…
マクドナルドに行くのは、株主優待券を使うときだけなので、月に1回です。 行く時間帯、使う席は、毎回、だいたい同じなのですが、その月に1回のときに、最近、必…
最近行った株主総会のうち、ワイズテーブルコーポレーションとハーモニック・ドライブ・システムズの開催日は、雨が降っていました。 会場は、ともに、ホテルの宴会…
今週は、14件届きました。 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス申し込んだ商品が届きました。(100株以上)【ユナイテッド・スーパーマーケ…
そういえば、最近来た株主優待の中で、ブルドックソースと大成ラミックで、同じ商品が入っていました。 「チヂミ材料セット」。 ブルドックソースの商品ですが、大…
ソニー損保のCMの内田有紀さん、いったい、どういう存在なんだろう。 これまでは、ソニー損保の人、あるいは、ソニー損保に詳しい人だと思っていましたが、 前日…
しばらく前のことですが、前回、サイゼリヤに行ったとき、スパゲッティを巻かずに、食器を手に持って、うどんのようにすすって食べている人がいました。 前にも、そ…
前回、アークランズのごちとんに行ったとき、クーポン券をもらいました。 私が「これは株主優待券で支払うときにも使えますか?」と聞いたら、 若い女性の店員、「…