最近、届いた株主優待のすき焼き・しゃぶしゃぶ用の牛肉。 すき焼きのレシピが一緒に入っていたのですが、そこに、 しらたきの近くにお肉を入れますと硬くなります…
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。
新札からの連想で、最近、また、話題になったりしていますが、二千円札って、何だったのでしょうか? 発行された当初に手にして以来、出会ったことがありません。 …
この週末に見た、あるテレビ番組で、ノースリーブの服を着ていた出演者が まだ春だけど(まだ早い時期だけど)今日は暖かいので着てみた。 みたいなことを言ってい…
今週は、13件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《現行》※2024年3月権利分①chocoZAP優待割引 10…
ネットを見ていると出てくるポップアップ広告が本当に邪魔です。まさに「うざい」。 そのポップアップ広告で、広告を出ないようにするソフトウェアの広告が出てきて…
昨日、雛鮨で。 特別なことはありません。ありふれた日常の光景です。 雛鮨は、食べ放題のシステムがあるので、ランチタイムでも、ランチセットではなく、食べ放題…
少し前に、「日経平均が当分4万円を回復しない理由」みたいなタイトルの記事が出ていたので、 じゃあ、もうすぐ4万円に戻るな。 と思っていたら、本当に戻りまし…
マクドナルドに行くのは、株主優待券を使うときだけなので、月に1回です。 行く時間帯、使う席は、毎回、だいたい同じなのですが、その月に1回のときに、最近、必…
最近行った株主総会のうち、ワイズテーブルコーポレーションとハーモニック・ドライブ・システムズの開催日は、雨が降っていました。 会場は、ともに、ホテルの宴会…
今週は、14件届きました。 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス申し込んだ商品が届きました。(100株以上)【ユナイテッド・スーパーマーケ…
そういえば、最近来た株主優待の中で、ブルドックソースと大成ラミックで、同じ商品が入っていました。 「チヂミ材料セット」。 ブルドックソースの商品ですが、大…
ソニー損保のCMの内田有紀さん、いったい、どういう存在なんだろう。 これまでは、ソニー損保の人、あるいは、ソニー損保に詳しい人だと思っていましたが、 前日…
しばらく前のことですが、前回、サイゼリヤに行ったとき、スパゲッティを巻かずに、食器を手に持って、うどんのようにすすって食べている人がいました。 前にも、そ…
前回、アークランズのごちとんに行ったとき、クーポン券をもらいました。 私が「これは株主優待券で支払うときにも使えますか?」と聞いたら、 若い女性の店員、「…
土曜日、石井食品株主ミーティングの帰り、総武線の窓から、東京スカイツリーと富士山が一緒に見えました。 富士山はシルエットのような見え方でしたが、この時期、…
昨日の土曜日、石井食品の「株主ミーティング」に行ってきました。 場所は船橋です。 少し時間があったので、船橋観光。ここ、「船橋地名発祥の地」です。 ここは…
今週は、4件届きました。 チムニー(500株以上 15,000円分)【チムニー(株)の株主優待の内容】(1)食事券(500券)、(2)優待品に交換可 1…
今日、ハーモニック・ドライブ・システムズの株主総会に行ってきました。 会場は、グランドプリンスホテル高輪。 品川駅からではなく、高輪台駅側から行きました。…
昨日の続き。 私が開発を提案した、あるテーマに関連する展示会に行ったとき、そこに、共同開発を始めたと聞かされていた、ある企業が出展していました。 自分が、…
昨日の続き。 私は、資格をいくつか持っています。金融、不動産、福祉系が多いです。 会社での新規事業探索を進める中で、一つとして、医療の分野での展開を検討し…
金曜日の続き。 サラリーマン時代、東京ビッグサイトに限らず、展示会によく行っていました。 それで思い出したのですが、自社の関連分野の展示会だけでなく、企業…
今日、テンポイノベーションの株主総会・事業説明会に行ってきました。 場所は新宿。 会場はニュウマン新宿。新宿駅の最も南側。 このビルの 5階の「ルミネ0(…
今週は、24件届きました。 アトム案内および申込書です。【(株)アトムの株主優待の内容】優待ポイント 年2回付与(半期に1回)《変更前》※2024年3月…
昨日の続き。 アークランズの株主優待券は、飲食店だけでなく、ホームセンター業態の店でも使えます。 ですが、普段の生活圏内に、ホームセンター業態の店がありま…
昨日の続き。 株主優待券を使える店がなくなる"リスク"といえば、もうだいぶ前からですが、幸楽苑が心配です。 今、都心では、秋葉原に1軒、少し違う業態で、渋…
昨日の続き。というよりも、おとといの続き。 私が保有している株で、株主優待券が使えなくなるかもしれない、という“リスク”を感じるところが、最近になって、も…
昨日の続き。 券売機店で株主優待券を使う場合、なか卯のように、システム的に対応ができているところ以外では、店員に株主優待券と差額分の現金を渡して、券売機を…
金曜日の続き。 アークランズの株主優待券は、券売機店では使えません。 実は、かなりめずらしいです。 主力業態の店で株主優待が使えないのは、ここだけです。(…
今週は、16件届きました。 ジェイグループホールディングス(600株以上 8,000円分)【(株)ジェイグループホールディングスの株主優待の内容】食事券…
先日届いたアークランズの株主優待券に、使える店のリストが付いていたのですが、明らかに埼玉県の店なのに、長野県となっていたり、間違いがあることに気づいていま…
先日、久しぶりに、株主総会・説明会に出席したことで、思い出したことがあります。 以前、ある会社の事業説明会に出席したとき、ななめ前の席にいる男性が、何かこ…
このところ、株主優待目的での購入対象として、地方の会社の株に注目しています。 特に、株主優待を新設したところで、その地方の特産品を優待品にしていることが条…
昨日の続き。 すかいらーく系の店がセルフレジを導入し始めたころ、セルフレジでは、2枚の株主優待カードを同時に使うことができないと、ここで書きました。 現在…
ときどき書いていますが、株主優待券を使って支払いをするとき、会計の入力の順番が違うと、会計できないことがあります。会計できない店があります。 ある店につい…
今週は、16件届きました。 寿スピリッツ【寿スピリッツ(株)の株主優待の内容】《新基準》自社グループ製品 100株以上一律 3,000円相当権利確定月:…
昨日行った居酒屋北海道、ランチはドリンクバーがあります。 ちなみに、冷たいドリンク用のグラスが普通の店のものよりかなり大きいです。 私より少しあとに入って…
また、ワイズテーブルコーポレーションの株主総会のときの話なのですが、 当日のブログに書いたとおり、会場を出るのが最後の方だったので、お土産が足りなくなって…
昨日、ワイズテーブルコーポレーションの株主総会に行きましたが、 ずっと考えていたのですが、昨年も行くつもりだったはずなのに、行っていないんですよね。 どう…
今日、ワイズテーブルコーポレーションの株主総会に行ってきました。 場所は六本木。 会場は、六本木ヒルズ。 六本木ヒルズ森タワー49階。 アカデミーヒルズ六…
5月27日は「小松菜の日」だそうです。 へぇー。 〈今日のトレード収支〉 今日は、取引はなし。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +63万円 IPO…
今週は、4件届きました。 大庄(100株以上 3,000円分)【(株)大庄の株主優待の内容】食事券(500円券) 100株以上 3,000円分 500株…
いまだに、エスカレーターを歩く人っているんですよね。この令和の時代に。 歩きたければ、階段を歩けばいいのに。 平成の悪しき習慣は、断ち切るべきだと思います…
街中の飲料の自販機の横に、空き缶・ペットボトルの回収ボックスがありますが、最近、違うものが捨てられないように、形状が工夫されたものに変わっています。 回収…
あるCMを見るたび、思うことがあります。 置き配ってありますよね。 日本には、アメリカの通販会社が持ち込んだものですが、コロナの時期に普及したデリバリーで…
常々思うのですが、 歩道は歩行者で混んでいて、だけど、車道は自動車も全然走っていなくて、危なくもないのに、あえて、歩道を、人にぶつかりそうになりながら、ス…
信号機の色、改めて言うまでもないですが、青から赤に変わる間に黄色がありますよね。 青が「進め」、赤が「止まれ」だとして、黄色は青と赤のどちらだと思っていま…
今週は、8件届きました。 石井食品 株主ミーティングの案内が届きました。株主優待の話ではありません。【石井食品(株)の株主優待の内容】自社製品詰め合わせ…
道を歩いていたら、前の方に、年配の女性2人がいて、会話をしていました。 おばちゃんが世間話をしているんだろうと思いながら、横を通り過ぎたとき、 「エヌビデ…
最近、橋本環奈さんが、ビールのCMに出始めましたよね。 若者の酒離れが進んでいる中で、ハタチ過ぎから"酒豪キャラ"で通っている人気女性タレントは、酒類メー…
主にインディーズで、いいと思った歌。(古いものが多いですね) 「ダンス・ファウンダー」フィロソフィーのダンス「雪セゾン」東池袋52「瞬き―さくらが咲くころ…
乃木坂46の弓木奈於さん、とてもおもしろいです。 いわゆるおバカキャラで、ボキャブラリーに偏りがあるので、言葉のチョイスが独特で楽しいです。誰もがそう思っ…
連休中の変な出来事、もう一つありました。 街中の歩道を普通に歩いていたら、すれ違った人にあいさつされました。 まったく知らない人です。 それも2回。違う日…
今週は、8件届きました。 SFPホールディングス(100株以上 4,000円分)【SFPホールディングス(株)の株主優待の内容】《変更前》※2024年8…
八幡屋礒五郎の七味唐辛子ってありますよね。特徴的な色の缶のもの。 しばらく前に(2週間前)、配信(TVer)を見ていたら、そのCMが流れてきて、 めずらし…
☆連休中の出来事 *こういうことがあった というだけの話です。 歩道の並木が生い茂っていて、枯れた木の葉がたくさん落ちてくる場所がありました。 通り抜ける…
☆連休中の出来事 大きな道路の歩道を歩いていたら、前の方にカラスがいて、ネズミをくわえていました。 死んでいたネズミを見つけたのだと思います。 カラスの体…
☆連休中の出来事 ウォーキングの途中で、柏木由紀さんを見かけました。 でも、そのときは、まちがいなく本人だと思ったのですが、 どうして、こんなところに?と…
今週は、4件届きました。 NATTY SWANKYホールディングス【(株)NATTY SWANKYホールディングスの株主優待の内容】食事券(1,000円…
以前、横並びに2脚付けたイスの中間にすわっている人がいた、と書いたのですが、昨日のランチ時にも見かけました。 前回とは違う人です。前回は年寄りでしたが、今…
日曜日の夜11時台に、アニメ番組が、急にいくつもできたのはどうして? 〈今日のトレード収支〉 今日は売買なし。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +…
昨日、ランチで、ステーキ店に行ったのですが、(肉の日だったので) 完全に偏見なのですが、気になってしまいました。 一人で来ていた若い小柄な女性客、(恵比寿…
今週は、4件届きました。 ミニストップ イオンラウンジ会員証です。【ミニストップ(株)の株主優待の内容】①ソフトクリーム無料券②コーヒーSサイズ無料券 …
ここ数日、激辛炒飯とか、激辛ちゃんぽんとか、スパイシーバーガーとかを食べているので、 排便後、肛門のまわりがヒリヒリしています。 〈今日のトレード収支…
昔、(1980年代)「Gu-Guガンモ」(グーグーガンモ)というテレビアニメがありました。 昨日、配信で、町中華の店を紹介するBSの番組を見ていたら、お酒…
また、昨日からの話の流れで。 スーパーで見かけた若い男性、(今回は外国人ではなく日本人。たぶん)18歳ぐらいかな?大学1年生という感じ。 買い物かごに、大…
昨日、若い外国人男性について書いていて思い出したのですが、 2週間ぐらい前、スーパーで、やはり、ヨーロッパ系の若い外国人男性が買い物をしていました。 観光…
昨日、午前中、ウォーキングで、約6km、約1時間、約1万歩歩いたあと、テレビの番組みたいですが、"ベスコン"の状態で、居酒屋ランチに行きました。 ちなみに…
今週は、2件届きました。 フジオフードグループ本社申し込んだ商品が届きました。1品目です。【(株)フジオフードグループ本社の株主優待の内容】食事券(50…
ネットのニュースに出てくるアイドルグループ、(みんな「重大な契約違反」) 聞いたことがないグループばかり。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【…
しばらく前に、 ヤフーの地図上で、玉川上水駅近く、立川市柏町に、「東京都柏市」という架空の住所で日高屋が登録されている。 間違いの連絡をする手段がないので…
昨日、モスフードサービスが、なか卯を子会社にしていたと書きましたが、そのほかに、ちりめん亭というラーメン店も運営していました。 さらに、当時、本社があった…
「なか卯」のことを、関東の人間だと、 か卯な と読んでしまいますが、 関西だと、 かな 卯 です。マクドと同じです。 関西発祥の店なので、こちらの読…
靴を買うとき、箱だとか、包装紙だとか、店で全部引き取ってもらって、靴だけを持って帰ります。 昔から、そうしています。ゴミになるだけなので。 なので、個人的…
今週は、4件届きました。 東海カーボン申し込んだ商品が届きました。(1年以上・1,000株以上 5,000円相当)【東海カーボン(株)の株主優待の内容】…
一昨年までtvk(テレビ神奈川)で放送されていた「キンシオ」という街歩きの番組が好きで、見ていました。 その番組に出演していたので、立川晴の輔さんのことは…
先日、椿屋茶房(椿屋珈琲の店の一つ)に行ったとき、外国人観光客の男女(年配者)が店の前にいて、様子をうかがっていました。 (その後、店内でフランス語を話し…
「引越し探偵サクラ」 というドラマを見てしまいました。 これって何なの? どうして、こういう形態なの? 〈今日のトレード収支〉 今日も日経レバ購入。 …
昨日行った雛鮨、なぜか、異常に混んでいました。(花見客が流れてきたのか。あるいは、テレビにでも出たのか) なので、うるさくて、いつも楽しみにしている和楽器…
週末の桜。どこも満開。 市ヶ谷外堀沿い。 千鳥ヶ淵。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +22万円 IPOの…
今週、届いたのは、1件です。 コロワイド「優待ポイント」が付与されました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) …
先日行った魚べいで。 ※特別なことは起こりません。 ありふれた日常の光景です。 私が席について、まわりを見渡すと、先に来ていた男性3人、(別々に来ていた人…
乃木坂46の新曲、サビのメロディーが「ソウルドラキュラ」とほとんど同じ。 "インスパイアされた"では済まされない、盗作レベルだと思う。 〈今日のトレー…
昨日、魚べいで流れていた曲。 「Stay by my side」倉木麻衣 うわーなつかしい。 次に流れてきた曲。 「サンライズ」BENNIE K うわー…
観光地、外国人ばかり。 びっくりするくらい多い。 日本人はほんの少し。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +…
桜、ようやく開花。この週末の状況。 神田川・小滝橋付近。ほとんど咲いていませんが。 この程度。 〈今日のトレード収支〉 今日は取引なし。 【収支まとめ…
今週は、4件届きました。 マミーマート申し込みの案内です。オモテ。ウラ。【(株)マミーマートの株主優待の内容】①~③から1点選択①買物優待券(100円券…
桜の開花が進まないぞ。どういうこと? 〈今日のトレード収支〉 今日は、取引なし。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +22万円 IPOの予定は次のと…
見ていて、とても不思議に思ったのですが、少し前にやっていたマクドナルドのCMで、 新人類だとか、バブル世代だとか、自分から名乗り出したやつなんていない、と…
昨日、ランチで行った天狗。 アクリル板はなくなりましたが、イスの配置が、コロナの当時と同じままになっていて、横並びで2つのイスを1人で使うスタイルになって…
石原さとみさんが出ているスマホのCM。友だちと犬の撮影をしているやつ。 2匹の犬が、前後に離れて座っているので、手前の犬にピントが合っていると、奥の犬がぼ…
「ワカコ酒」を好きでよく見ています。(「孤独のグルメ」みたいな番組です。) 最近、2019年に放送されたシーズン4が再配信されているので、見ています。 エ…
今週は、3件届きました。 東邦レマック(12月権利)【東邦レマック(株)の株主優待の内容】「フィットパートナー」割引クーポン券※フィットパートナー:自社…
先日行ったかつや、外国人観光客が3人いました。 中南米系の年配の夫婦とその母親という感じ。 ロースカツ定食を食べていました。とん汁は、スプーンを使って食べ…
日曜日の夜にやっているウォーキングの番組でもあり、グルメ番組でもあるテレビ番組。 そこで、「小海老と鎌倉野菜のペペロンチーノ」が紹介されていたのですが、商…
ヤフーの地図を見ていて、たまたま見つけたのですが、 玉川上水駅の近く、ファミリーマートのとなりのとなりに日高屋の登録があって、 こんなところに日高屋?と思…
金曜日に行った株主総会、開始時刻の10時になっても始まりませんでした。 会場の入口の方が、少し騒がしかったので、 ギリギリに来た株主が多くて、その人たちが…
今週は、6件届きました。 ラクオリア創薬 「隠れ優待」の案内が届きました。普通の株主優待の話ではありません。【ラクオリア創薬(株)の「隠れ優待」の内容】…
今日、東邦レマックの株主総会とそのあとに行われた懇親会に行ってきました。 会場は、「東天紅上野店」。 上野店ですが、上野駅からは遠いです。前に、不忍池があ…
CMで、あからさまに「覚えた?」と言ってくるのがあります。 会社名、サービス名等の認知を広めたいという意図でやっているCMだとは思うのですが、ストレート過…
食べ物の好き嫌いは、人それぞれだと思うので、他人がどうこう言うことではないです。 先日、リンガーハットでちゃんぽんを注文した人が、「えびを抜いてください」…
オムライスとか、ナポリタンとか、洋食って、発祥の店がありますよね。 煮込みハンバーグも日本の料理だよなと思って、発祥を調べたのですが、わかりませんでした。…
「ブログリーダー」を活用して、パーケイさんをフォローしませんか?
最近、届いた株主優待のすき焼き・しゃぶしゃぶ用の牛肉。 すき焼きのレシピが一緒に入っていたのですが、そこに、 しらたきの近くにお肉を入れますと硬くなります…
土曜日に行った株主優待ランチで。 「日替わりランチはカレーコロッケです。」「では、日替わりランチをお願いします。」 外国人の店員だとは気づいていました。 …
今週は、17件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《変更後》※2025年3月権利分から①chocoZAP割引 1…
こわい話、のようなのですが、実際には、真っ昼間の出来事です。 昨日、リンガーハットに行ったとき、だいたいいつもすわる席、カウンターの端の席に、すでに2人、…
混んでいる道を避けて、裏通りを選んだのに、 何か、事件があったようで、報道とやじ馬の人・クルマがたくさんいて、普通に歩けませんでした。 失敗しました。 …
自立とか、常識とか、そういう意味合いですが、 以前、本田翼さんが、 洗濯機も掃除しなければいけないことを知らないような男はダメ。 と言っていたことを、 洗…
商品券で、おつりが出るものがありますよね。 株主優待券は出ませんけど。 おつりが出てうれしい、というコメントをよく見かけるのですが、私はまったく逆で、使う…
パソコンを買ったときの話。金曜日の続き。 そういうことで、今回、海外メーカーのパソコンを買ったのですが、 その際に、店員に言われて、初めて知ったことがあり…
今週は、8件届きました。 ホクト申込書です。【ホクト(株)の株主優待の内容】自社商品セット 100株以上一律 A~Cから1品選択A.健康セット ・アガリ…
昨日のパソコンを買った話ですが、ビックカメラで、わずかですが、株主優待券を使用して買いました。 さらに、毎日コムネットの株主優待でベネフィットステーション…
パソコン買いました。 海外メーカーの安い普通のものを買いました。 本当は、もっといろいろ考えて、いいと思うものを買いたかったのですが、すぐに欲しかったので…
先日、新しいパソコンを買おうと思ったけれど、一旦やめた、という話を書きました。 昨日、パソコンがこわれました。 2台使っているのですが、そのうちの古い方の…
お風呂に入って、まず、一番汚れているところを洗います。足だとか。 先日、足を洗い始めたとき、何か固いものが手に当たりました。 5mmくらいの長さの細いもの…
金曜日の続き。あまり聞いたことがないと思うのですが、伊豆地方に、「伊豆大川」(いずおおかわ)というところがあります。かなり前ですが(おそらく15年位前)、…
船橋駅です。 昨日の土曜日、石井食品の「イシイの株主ミーティング2025」というのに行ってきました。 会場は、船橋市にある石井食品本社ビル。 入場時にもら…
今週は、8件届きました。 KDDI申し込みの案内です。(5年以上 3,000円相当)【KDDI(株)の株主優待の内容】《変更後》※今回2025年3月権利…
昨日の続き。 そういうわけで、現在は保有していないのですが、 以前、よく、リソルホールディングスの株主優待券を使って、リソルのホテルに宿泊していました。 …
先日届いた大成ラミックの株主優待の中に「ラムのたれ」というのがあって、それを見て思い出したのですが、 サラリーマン時代、出張で札幌に行ったとき、「サッポロ…
昨日の続き。 東京国立博物館の外国人観光客、蔦屋重三郎展に入っていた人もいたんですよね。 でも、蔦屋重三郎なんて知らないですよね。 日本人だって、大河ドラ…
昨日書いた東京国立博物館には、もう前回がいつだったか思い出せないくらい久しぶりに行きました。 以前と全然違うと思ったのは、外国人観光客がとても多かったこと…
新札からの連想で、最近、また、話題になったりしていますが、二千円札って、何だったのでしょうか? 発行された当初に手にして以来、出会ったことがありません。 …
この週末に見た、あるテレビ番組で、ノースリーブの服を着ていた出演者が まだ春だけど(まだ早い時期だけど)今日は暖かいので着てみた。 みたいなことを言ってい…
今週は、13件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《現行》※2024年3月権利分①chocoZAP優待割引 10…
ネットを見ていると出てくるポップアップ広告が本当に邪魔です。まさに「うざい」。 そのポップアップ広告で、広告を出ないようにするソフトウェアの広告が出てきて…
昨日、雛鮨で。 特別なことはありません。ありふれた日常の光景です。 雛鮨は、食べ放題のシステムがあるので、ランチタイムでも、ランチセットではなく、食べ放題…
少し前に、「日経平均が当分4万円を回復しない理由」みたいなタイトルの記事が出ていたので、 じゃあ、もうすぐ4万円に戻るな。 と思っていたら、本当に戻りまし…
マクドナルドに行くのは、株主優待券を使うときだけなので、月に1回です。 行く時間帯、使う席は、毎回、だいたい同じなのですが、その月に1回のときに、最近、必…
最近行った株主総会のうち、ワイズテーブルコーポレーションとハーモニック・ドライブ・システムズの開催日は、雨が降っていました。 会場は、ともに、ホテルの宴会…
今週は、14件届きました。 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス申し込んだ商品が届きました。(100株以上)【ユナイテッド・スーパーマーケ…
そういえば、最近来た株主優待の中で、ブルドックソースと大成ラミックで、同じ商品が入っていました。 「チヂミ材料セット」。 ブルドックソースの商品ですが、大…
ソニー損保のCMの内田有紀さん、いったい、どういう存在なんだろう。 これまでは、ソニー損保の人、あるいは、ソニー損保に詳しい人だと思っていましたが、 前日…
しばらく前のことですが、前回、サイゼリヤに行ったとき、スパゲッティを巻かずに、食器を手に持って、うどんのようにすすって食べている人がいました。 前にも、そ…
前回、アークランズのごちとんに行ったとき、クーポン券をもらいました。 私が「これは株主優待券で支払うときにも使えますか?」と聞いたら、 若い女性の店員、「…
土曜日、石井食品株主ミーティングの帰り、総武線の窓から、東京スカイツリーと富士山が一緒に見えました。 富士山はシルエットのような見え方でしたが、この時期、…
昨日の土曜日、石井食品の「株主ミーティング」に行ってきました。 場所は船橋です。 少し時間があったので、船橋観光。ここ、「船橋地名発祥の地」です。 ここは…
今週は、4件届きました。 チムニー(500株以上 15,000円分)【チムニー(株)の株主優待の内容】(1)食事券(500券)、(2)優待品に交換可 1…
今日、ハーモニック・ドライブ・システムズの株主総会に行ってきました。 会場は、グランドプリンスホテル高輪。 品川駅からではなく、高輪台駅側から行きました。…
昨日の続き。 私が開発を提案した、あるテーマに関連する展示会に行ったとき、そこに、共同開発を始めたと聞かされていた、ある企業が出展していました。 自分が、…
昨日の続き。 私は、資格をいくつか持っています。金融、不動産、福祉系が多いです。 会社での新規事業探索を進める中で、一つとして、医療の分野での展開を検討し…
金曜日の続き。 サラリーマン時代、東京ビッグサイトに限らず、展示会によく行っていました。 それで思い出したのですが、自社の関連分野の展示会だけでなく、企業…