今日、午前、NATTY SWANKYホールディングスの株主総会に行ってきました。 場所は新宿ファーストウエストというビル。 これ、ビルの裏側です。 そこに…
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。
NATTY SWANKYホールディングスの株主総会に行ってきた♪
今日、午前、NATTY SWANKYホールディングスの株主総会に行ってきました。 場所は新宿ファーストウエストというビル。 これ、ビルの裏側です。 そこに…
「小鳥遊」で「たかなし」と読む名字、由来等が印象的なので、難読漢字ですが有名です。 アニメなどに、かなり登場します。 でも、小鳥遊さんは、今、全国でという…
昨日、ここに、すし松にいた人がタブレットでの注文に苦労していたと書きましたが、実は、となりの席にいたその人に声をかけられていました。 「それ、セットメニュ…
リンガーハットに行ったときに近くにいた年配の男性2人、タブレットでの注文がうまくできなくて、店員を呼んでいました。 週末に行ったすし松(松屋フーズグループ…
先週行ったマクドナルドで。 カウンター席の向かい側に、おそらく父と娘。 この春から一人暮らしを始めた娘のところに父親がやってきた、という感じ。 聞こえてき…
今週は、2件届きました。 コモ(1,000株以上 年に6回)【(株)コモの株主優待の内容】自社製品(3,000円相当) 100株以上 年に1回 1,00…
和食系の店で、和楽器アレンジの音楽が流れているところがあって、それがとてもおもしろいといつも書いていますが、 最近、行っているマイカリー食堂では、ラテン系…
月曜に書いた株主優待券の電子化の話題で、幸楽苑が一度電子化した株主優待券を紙に戻した、というのが、最も関心が高い内容でした。 その幸楽苑ですが、何度か書い…
昨日、あるカード会社から、今年のクリスマスのイベントの告知のメールが届きました。 いくらなんでも、早過ぎないか? 〈今日のトレード収支〉 今日は、売買…
松屋フーズホールディングスの株主優待券は定食等が無料で食べられる引換券ですが、希望する商品名を券の裏面にある記入欄に記入して、店員に渡す方式になっています…
リンガーハットが、株主優待券を電子化することを発表しましたが、 去年の秋、工場見学に行ったとき、会食(試食)の場で、株主優待券の電子化が話題になったんです…
今週は、2件届きました。 コロワイド申し込んだ商品が届きました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) 500株以…
いつも不思議に思います。 ペペロンチーノやカルボナーラだったらわかるのですが、パスタの名称に、パスタとかスパゲッティと付けずに、ただ単に、「○○のクリーム…
退職代行というのは、弁護士法違反だと思います。 労働契約交渉の代理なので、弁護士の専権事項です。 労働組合の立場を名乗るのは詭弁です。 そう思います。 …
昨日掲載した桜の画像を撮っていた場所で、歩いて行く先に、ウエディングドレスを着た人が見えました。 いわゆる前撮りをしているのだと思いました。 ただ、とても…
実は、4年前の今日も、同じようなことを書いていました。 ランチに行く途中、人が大勢集まっている場所がありました。 みんな、おじさん(というかおじいさん)。…
今ごろだと特に、桜が咲いているところに行くと、みんな写真を撮っているので気になるのですが、 多くの人が、太陽がある方に向かって撮影しているんですよね。 逆…
今週は、4件届きました。 コロワイド「優待ポイント」が付与されました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) 50…
昨日、エイベックスのことを書いてから気になっているのですが、 今、株主総会でライブとかをやるところはなくなってしまったんですよね? エイベックスも、アミュ…
ときどき歩く道で、ケーキ店とテイクアウト専門のコーヒー店が並んでいるところがあります。 いつも、ケーキ店の側から歩いて行きます。 いつも、思わずケーキを見…
昨日の続き。夢庵の話。 私の場合、夢庵では、すかいらーくホールディングスの株主優待が使えるだけでなく、毎日コムネットの株主優待で「ベネフィットステーション…
土曜日に夢庵に行ったのですが、うしろの席の男性、注文したのがかけうどん1杯でした。 本当に勝手な意見だとは思いますが、 どうして、かけうどんを食べに夢庵?…
昨日行ったランチの店でとなりの席にいた家族、「今後、満開にならない桜が増えるらしい」と話していました。 その後、桜が咲いている場所で話していた人たち、「今…
今週は、4件届きました。 東海カーボン申込書です。(3年以上・1,000株以上 8,000円相当)【東海カーボン(株)の株主優待の内容】オリジナルカタロ…
先週末の話。休日のランチなので掲載していませんが、回転寿司店に行きました。 なぜか、高齢者の一人客が次々に来ていました。 そして、なぜか、その誰もがタッチ…
昨日のランチで。 春休みに入ったので、ファミレスには子どもがいるようになりました。 昨日は、お母さん3人と女の子3人のグループがいて、そのうちの1人の女の…
キーマカレーを作ったときは、温泉卵やゆで卵をトッピングすることが多いのですが、先日は、作るのがめんどくさかったので、普通の日本風のカレーのように福神漬じゃ…
昨日、ミニストップで、株主優待券でソフトクリームを引き換えたとき、 私のすぐあとに来た人もソフトクリームを、その次に来た人もソフトクリームを注文していまし…
あるテレビ番組で、出演者の言葉をそのまま文字にしたテロップで、「まゆげが生えているから」が「まゆげが映えているから」になっていました。 話の流れからして、…
今週は、2件届きました。 ホットランド(100株以上 1,500円分)【(株)ホットランドの株主優待の内容】食事券(500円券) 100株以上 1,50…
特にどうということでもない話なのですが。 おとといのランチで行ったファミレスで、近くの席にいた女性4人グループ。 姿が見える位置関係になかったので、確認は…
神奈川県民にだけわかる話。 (横浜の某住宅展示場で)女:あ、動いた!男:うぉー!女:いいおうちに住めますからねー男:うん女:あなたが生まれるまでには契約し…
ネットの記事で、「○○○の対応に避難の声」というのがありました。 正しくは「非難の声」です。 はずかしい間違い。 〈今日のトレード収支〉 今日は売買な…
書かなかったのですが、土曜日に行ったセミナーでの話。 入場して、すわる席を決めるときに、最初すわろうと思った席が、少し見づらいかと思って、その1つうしろの…
昨日の土曜日、マネックス証券 お客様感謝Day2025というセミナーに行ってきました。 会場は江戸川橋駅からかなり歩いたところ。ホテル椿山荘東京・グランド…
今週は、6件届きました。 ラクオリア創薬 隠れ優待の案内が届きました。普通の株主優待の話ではありません。【ラクオリア創薬(株)の隠れ優待の内容】議決権を…
今日、東邦レマックの株主総会と、そのあとに行われた懇親会に行ってきました。 場所は、東天紅上野店。 不忍池の池畔にあります。 入口は2階。 会場は、このビ…
昨日の続き。思い出したこと。 リンガーハットの工場見学の帰り、東名高速に乗る前、御殿場地区の幹線道路を走っているとき、窓から外を見ていたら、中学生の男女が…
今ごろになって思い出したというか、気がついたのですが、 去年の11月にリンガーハットの工場見学に行ったとき、現在、東日本からは撤退している「とんかつ濱かつ…
しばらく前に、前を歩いていたきれいな女の人が(正確には、きれいにしている女の人が)一人でラーメン屋に入って行ったと書きましたが、 その店が、週末に、テレビ…
土曜日の夕方、銀だこに、株主優待券でたこ焼きを買いに行きました。 雨が降り出しそうなタイミングだったので、帰りには降られるかもしれないと思って、傘を持って…
今週は、5件届きました。 キユーピー(3年以上・500株以上 5,000円相当)【キユーピー(株)の株主優待の内容】①自社グループ商品詰合せ《半年以上保…
昨日の続き。 昨今の新入社員等、若手社員の行動を、今どきの若者特有のものとして論じているのを見ることがありますが、常に違和感を感じています。 たとえば、 …
また、昨日のここの文章を書いていて思い出しました。 少し前、「こっち側・あっち側」という言い方が出てきました。 会社員時代、前面に立つ役割だったので、「あ…
昨日のここの文章を書いていて思い出したのですが、 会社員時代の終盤、10年以上前の話。お酒とカラオケが好きな同僚がいて、部署の宴会があると、二次会は、必ず…
ここ最近、 ♪一万年と二千年前から愛してる~ のフレーズを耳にすることがあると思ったら、 「創聖のアクエリオン」の新作アニメが放送されているんですね。 「…
昨日の休日の「株主優待ランチ」、麺類を食べたのですが、紙エプロンが出されました。 いつもは、折りたたまれた紙エプロンをしっかり広げてから、ひもを結ぶのです…
昨日の土曜日、ラックランドの株主向け決算説明会に行ってきました。 場所は、新宿住友ビル。 でも、会場は、この高いビルの地下2階。地下の入口から。 新宿住友…
今週は、3件届きました。 ヒューリックカタログギフトです。【ヒューリック(株)の株主優待の内容】《変更前》※今回2024年12月権利分までグルメカタログ…
なんでもない話なのですが。 前回、リンガーハットに行ったとき、BGMで、インストゥルメンタルの音楽が流れていました。 日向坂46の歌だなぁと思っていました…
先週、ランチで行ったある店で。 夫婦と思われる男女が入ってきました。 特に関心があるわけもなく、視界の隅に見えていただけです。 2つのメニュー、1つはボリ…
しばらく前に、乃木坂46の弓木奈於さんと矢久保美緒さんの名前(名字)の読みのイントネーションがわからない、と書きましたが、 実は、あと、僕が見たかった青空…
「非実在型の炎上」なんて用語があるんですね。知りませんでした。 というか、本当にあるんですか?変な言葉。 〈今日のトレード収支〉 今日は、売買はありま…
今週は、3件届きました。 アヲハタ(100株以上 1,000円相当)【アヲハタ(株)の株主優待の内容】自社製品 100株以上 1,000円相当 1,00…
昨日のここの文章を書いていて思い出したのですが、 休日のお昼前、前を、いかにもって感じのキレイめな女の人が歩いていて、(森香澄さんのような人だと思って下さ…
昨日、バーミヤンに行った帰り道、昼休みの時間だったので、いろいろな人が歩いていましたが、その中で、建築現場の作業服を着た若い女性とすれ違いました。 最近で…
川口春奈さん主演のドラマ、 弁護士ものだと思って見始めたのですが、そうではなくなってしまって、 全然おもしろくないと思いながらも前回も見たのですが、 そこ…
先週行った配膳ロボットがある店で。 ななめ向かいにいた客(二人づれ)のところに、私が注文した料理と同じものが運ばれていました。(他の料理と一緒ではなく、そ…
先日、とある超高級住宅地を歩いていたら、有名な経営者の新浪剛史氏とすれ違いました。 やっぱり、こういうところに住んでいるんだなと思って。 〈今日のトレ…
今週は、5件届きました。 ラックランド申し込みの案内です。【(株)ラックランドの株主優待の内容】《実施中の制度》東北地方の名産品詰合せ(複数から選択) …
昨日の続き。誤字の話、2つ目。 新聞で言ったら、文化面や生活面に載っているような内容の記事で、全体的に平易な文章なのに、突然、「嫌厭(けんえん)される」と…
ネットのニュースで、たくさんの誤字脱字を見つけます。 先日、同日に2つの気になる誤字を見つけました。 1つ目。 普通の解説文の中に、「暗闘資産」と書かれて…
毎週土曜日に放送されている街の名所・名物を紹介する番組。 先週は、日本橋小伝馬町でしたが、その中で、「旧日光街道」が紹介されていました。 それで思い出しま…
今日、「ゆうちょ資産運用フェア2025」というセミナーに行ってきました。 場所は、東京駅の前。(丸の内南口) JPタワーKITTE。 高いです。 この順番…
先週のランチで行った餃子居酒屋で。店内の至る所に「魯肉飯」(ルーローハン)のメニューが貼られていました。その店のフェアメニューのようでした。 ランチメニュ…
今週は、2件届きました。 アヲハタ 懇談会・工場見学の案内が届きました。株主優待の話ではありません。【アヲハタ(株)の株主優待の内容】自社商品 100株…
本当に何でもないことだと思うのですが、初めて目撃しました。 電柱に、縦に細長い金属製の看板が巻き付けるように貼られていますよね。社名・店名が大きく書かれて…
米津玄師って、米と玄の字が入っているので、どうしても、玄米を連想してしまう。 (敬称略) 〈今日のトレード収支〉 今日は、取引はなし。 【収支まとめ】…
何度か書いていますが、最近のかつやは外国人観光客が多いです。 でも、みんな、カツ丼目当てではなく、普通のトンカツが目的です。 カツ丼の甘辛い味が嫌いなわけ…
間が空きましたが、金曜日の続き。 あるバラエティー番組で、出演者が群馬県に行っていて、「前橋」のことを えばしま と発音していました。 えま ば …
土曜日にやっていたドラマ「アンサンブル」で、急に映った公園、瞬時に、あっ!あそこだ!と気づきました。 その後に映った噴水や休憩施設、遠くの建物を見て確信し…
今週は、2件届きました。 セブン&アイ・ホールディングス申し込んだ商品券が届きました。(3年未満・100株以上 2,000円分)【(株)セブン&アイ・ホ…
しばらく前に、乃木坂46の弓木奈於さんが、自分のことを みきゆ ではなく、 ゆ み き と言っていると書きましたが、 同じく乃木坂46の矢久保美緒さん…
おかしなことではないのですが、ちょっとめずらしいと思って。 おととい行った居酒屋ランチの店で。 私が店に入った直後に、女性3人が入ってきました。 IDカー…
信号待ちをしていたとき、前にいた人が持っていたレジ袋から、たけのこの里が透けて見えていました。 たけのこの里派なんだな、と思って。 私と同じ。 〈今日…
日曜日の「御上先生」で、ストーリーとまったく関係ないのですが、とても気になってしまいました。 吉岡里帆さんの授業終わりの黒板に、 日和見八方美人常套杓子定…
放送しているテレビ局が限られているので、見ている人は少ないと思うのですが、(配信しています) 前々回の「ふたりソロキャンプ」、嵐山渓谷に行っていました。(…
今週は、2件届きました。 ロック・フィールド(10月権利 ①1,000円分)【(株)ロック・フィールドの株主優待の内容】①買物券(500円券)《現行》※…
先日、楽天証券のセミナーに行きましたが、実は、その前の週にも、別の証券会社のセミナーに申し込んでいました。 ですが、別の用事を入れてしまって、行くのをやめ…
今日、ここに、 小さな規模なので、注目されていないのですが、おとといから、”福島県会津”を震源とする地震が続いています。昨日、初めて、震度3を記録しました…
昨日行ったジョナサンで。 年配の男性の集団(たぶん5人)が入ってきたのですが、そのうちの1人、「コーンスープ」「コーンスープ」と言い続けていました。 ラン…
昨日の続き。土曜日に行ったセミナー会場で。 会場は満席で、立ち見が出るレベルでした。 開演前、手荷物を席に置かないで、とアナウンスされているのに、私の前方…
土曜日に行ったセミナー会場で。 最前列の中央通路側の席にすわっていた人、バッグや会場でもらった資料の入った袋、さらに、脱いだダウンジャケットを足元に大きく…
昨日の土曜日、「楽天証券新春講演会2025」というのに行ってきました。 場所は、新宿住友ビル。うまく撮れませんでした。 入口。 会場は、1階の三角広場。こ…
今週は、3件届きました。 梅の花【(株)梅の花の株主優待の内容】株主優待証(割引カード)※飲食店および通信販売で利用可(持ち帰り専門店ほか一部では利用不…
特にどうということもない話なのですが。 先週末の三連休中に、六本木にあるお店で「株主優待ランチ」をしていました。 そこに、母親と小学生と思われる子ども2人…
1月2日に鎌倉に行ったと書きましたが、そのとき、由比ヶ浜近くの回転寿司店で、「株主優待ランチ」をしました。 コの字のカウンターの角の席に案内されました。 …
引き続き、正月休み中の話。 1月4日に、ウォーキング目的で、少し離れた店に「株主優待ランチ」に行きました。 その帰り、七福神めぐりをしている大勢の人とすれ…
引き続き、正月休み中の話。というか、今もやってる。 わかっていてやっているのか、本当にわかっていないのか、不思議なのですが、 アメリカに本社がある企業のC…
今週は、4件届きました。 東和フードサービス(800株以上 7,000円分)【東和フードサービス(株)の株主優待の内容】食事券(500円券)《4月権利》…
休み中の出来事。 さかのぼって大晦日。午後にスーパーマーケットに行ったら、伊達巻が半額で売られていました。 この時点で、需要曲線と供給曲線が交わるところが…
休み中の出来事。 1月4日、コンビニの前を通ったら、「恵方巻」と書かれたのぼりが立てられていました。 三が日があけた途端に。 そんなものです。 〈今日…
休み中の出来事。 1月3日午後、デパ地下に行きました。 お正月らしく、琴などの和楽器の音楽が流れていました。 ですが、少しして気づきました。 流れている曲…
休み中の出来事。考えたこと。 2日に、早起きして、鎌倉に行きました。 目的は、初詣などではなく、朝比奈切通しのハイキングコースに行くことでした。 そこは、…
休み中の出来事。 元日、磯辺焼きを食べようと思って、オーブントースターで、お餅を焼いていました。 特に長く焼いていたわけではないのに、お餅の上の方に火がつ…
今週は、1件です。 グルメ杵屋申し込んだおせち料理が届きました。【(株)グルメ杵屋の株主優待の内容】食事券(500円券) 100株以上 1,000円分 …
大晦日・三が日に土日が入っていないので、今年は休みが長いです。 日本の株式市場も、しばらく休みです。 それでは、みなさん、よいお年を。 〈今日のトレー…
今週は、8件届きました。 チムニー申し込んだ交換商品が届きました。(500株以上 15,000円分)【チムニー(株)の株主優待の内容】(1)食事券(50…
普段、ランチは、株主優待で外食をしていますが、今年の元日は、家でおせち料理を食べていました。お酒も少し飲んでいました。 まったく動いていないので、ちょっと…
この10月-12月期、松本穂香さん主演の人のうそがわかるというドラマと、飯豊まりえさん主演の人の感情がわかるというドラマがありました。両方見ていました。 …
「ブログリーダー」を活用して、パーケイさんをフォローしませんか?
今日、午前、NATTY SWANKYホールディングスの株主総会に行ってきました。 場所は新宿ファーストウエストというビル。 これ、ビルの裏側です。 そこに…
「小鳥遊」で「たかなし」と読む名字、由来等が印象的なので、難読漢字ですが有名です。 アニメなどに、かなり登場します。 でも、小鳥遊さんは、今、全国でという…
昨日、ここに、すし松にいた人がタブレットでの注文に苦労していたと書きましたが、実は、となりの席にいたその人に声をかけられていました。 「それ、セットメニュ…
リンガーハットに行ったときに近くにいた年配の男性2人、タブレットでの注文がうまくできなくて、店員を呼んでいました。 週末に行ったすし松(松屋フーズグループ…
先週行ったマクドナルドで。 カウンター席の向かい側に、おそらく父と娘。 この春から一人暮らしを始めた娘のところに父親がやってきた、という感じ。 聞こえてき…
今週は、2件届きました。 コモ(1,000株以上 年に6回)【(株)コモの株主優待の内容】自社製品(3,000円相当) 100株以上 年に1回 1,00…
和食系の店で、和楽器アレンジの音楽が流れているところがあって、それがとてもおもしろいといつも書いていますが、 最近、行っているマイカリー食堂では、ラテン系…
月曜に書いた株主優待券の電子化の話題で、幸楽苑が一度電子化した株主優待券を紙に戻した、というのが、最も関心が高い内容でした。 その幸楽苑ですが、何度か書い…
昨日、あるカード会社から、今年のクリスマスのイベントの告知のメールが届きました。 いくらなんでも、早過ぎないか? 〈今日のトレード収支〉 今日は、売買…
松屋フーズホールディングスの株主優待券は定食等が無料で食べられる引換券ですが、希望する商品名を券の裏面にある記入欄に記入して、店員に渡す方式になっています…
リンガーハットが、株主優待券を電子化することを発表しましたが、 去年の秋、工場見学に行ったとき、会食(試食)の場で、株主優待券の電子化が話題になったんです…
今週は、2件届きました。 コロワイド申し込んだ商品が届きました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) 500株以…
いつも不思議に思います。 ペペロンチーノやカルボナーラだったらわかるのですが、パスタの名称に、パスタとかスパゲッティと付けずに、ただ単に、「○○のクリーム…
退職代行というのは、弁護士法違反だと思います。 労働契約交渉の代理なので、弁護士の専権事項です。 労働組合の立場を名乗るのは詭弁です。 そう思います。 …
昨日掲載した桜の画像を撮っていた場所で、歩いて行く先に、ウエディングドレスを着た人が見えました。 いわゆる前撮りをしているのだと思いました。 ただ、とても…
実は、4年前の今日も、同じようなことを書いていました。 ランチに行く途中、人が大勢集まっている場所がありました。 みんな、おじさん(というかおじいさん)。…
今ごろだと特に、桜が咲いているところに行くと、みんな写真を撮っているので気になるのですが、 多くの人が、太陽がある方に向かって撮影しているんですよね。 逆…
今週は、4件届きました。 コロワイド「優待ポイント」が付与されました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) 50…
昨日、エイベックスのことを書いてから気になっているのですが、 今、株主総会でライブとかをやるところはなくなってしまったんですよね? エイベックスも、アミュ…
ときどき歩く道で、ケーキ店とテイクアウト専門のコーヒー店が並んでいるところがあります。 いつも、ケーキ店の側から歩いて行きます。 いつも、思わずケーキを見…
ここ数日、激辛炒飯とか、激辛ちゃんぽんとか、スパイシーバーガーとかを食べているので、 排便後、肛門のまわりがヒリヒリしています。 〈今日のトレード収支…
昔、(1980年代)「Gu-Guガンモ」(グーグーガンモ)というテレビアニメがありました。 昨日、配信で、町中華の店を紹介するBSの番組を見ていたら、お酒…
また、昨日からの話の流れで。 スーパーで見かけた若い男性、(今回は外国人ではなく日本人。たぶん)18歳ぐらいかな?大学1年生という感じ。 買い物かごに、大…
昨日、若い外国人男性について書いていて思い出したのですが、 2週間ぐらい前、スーパーで、やはり、ヨーロッパ系の若い外国人男性が買い物をしていました。 観光…
昨日、午前中、ウォーキングで、約6km、約1時間、約1万歩歩いたあと、テレビの番組みたいですが、"ベスコン"の状態で、居酒屋ランチに行きました。 ちなみに…
今週は、2件届きました。 フジオフードグループ本社申し込んだ商品が届きました。1品目です。【(株)フジオフードグループ本社の株主優待の内容】食事券(50…
ネットのニュースに出てくるアイドルグループ、(みんな「重大な契約違反」) 聞いたことがないグループばかり。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【…
しばらく前に、 ヤフーの地図上で、玉川上水駅近く、立川市柏町に、「東京都柏市」という架空の住所で日高屋が登録されている。 間違いの連絡をする手段がないので…
昨日、モスフードサービスが、なか卯を子会社にしていたと書きましたが、そのほかに、ちりめん亭というラーメン店も運営していました。 さらに、当時、本社があった…
「なか卯」のことを、関東の人間だと、 か卯な と読んでしまいますが、 関西だと、 かな 卯 です。マクドと同じです。 関西発祥の店なので、こちらの読…
靴を買うとき、箱だとか、包装紙だとか、店で全部引き取ってもらって、靴だけを持って帰ります。 昔から、そうしています。ゴミになるだけなので。 なので、個人的…
今週は、4件届きました。 東海カーボン申し込んだ商品が届きました。(1年以上・1,000株以上 5,000円相当)【東海カーボン(株)の株主優待の内容】…
一昨年までtvk(テレビ神奈川)で放送されていた「キンシオ」という街歩きの番組が好きで、見ていました。 その番組に出演していたので、立川晴の輔さんのことは…
先日、椿屋茶房(椿屋珈琲の店の一つ)に行ったとき、外国人観光客の男女(年配者)が店の前にいて、様子をうかがっていました。 (その後、店内でフランス語を話し…
「引越し探偵サクラ」 というドラマを見てしまいました。 これって何なの? どうして、こういう形態なの? 〈今日のトレード収支〉 今日も日経レバ購入。 …
昨日行った雛鮨、なぜか、異常に混んでいました。(花見客が流れてきたのか。あるいは、テレビにでも出たのか) なので、うるさくて、いつも楽しみにしている和楽器…
週末の桜。どこも満開。 市ヶ谷外堀沿い。 千鳥ヶ淵。 〈今日のトレード収支〉 日経レバ購入。 【収支まとめ】 本日 ±0円 累計 +22万円 IPOの…
今週、届いたのは、1件です。 コロワイド「優待ポイント」が付与されました。【(株)コロワイドの株主優待の内容】優待ポイント 年4回付与(四半期に1回) …
先日行った魚べいで。 ※特別なことは起こりません。 ありふれた日常の光景です。 私が席について、まわりを見渡すと、先に来ていた男性3人、(別々に来ていた人…
乃木坂46の新曲、サビのメロディーが「ソウルドラキュラ」とほとんど同じ。 "インスパイアされた"では済まされない、盗作レベルだと思う。 〈今日のトレー…