私の場合、食事券の株主優待は、基本、ランチでしか使いません。 なので、休日のランチでは、休日しかランチ営業をしていない店によく行っているのですが、ここで紹…
最近、トレードをさぼっているデイトレーダーの日々の記録です。「株主優待レシピ」「株主優待ランチ」も。
株主優待でもらった食品で作った料理と優待券で食べたランチも紹介しています。
「おつかれ生です」のビールのCM。 少し前に、新垣結衣さんから芳根京子さんに変わりましたが、 最初に、芳根京子さんのバージョンを見たとき、芳根さんに変わっ…
今、東京MXテレビ(東京のローカル局)で、毎週火曜日の午後7時から、「新世紀エヴァンゲリオン」の最初のテレビアニメの再放送をしているのですが、先週の火曜日…
今日、日曜日、ラックランドの「2022年12月期株主向け決算説明会」に行ってきました。 場所は日本橋。 会場は、このビル。 「東京日本橋タワー」にある「ベ…
今週は、3件紹介します。 東和フードサービス申し込んだ交換商品が届きました。(800株以上 7,000円分)【東和フードサービス(株)の株主優待の内容】…
今、放送されているテレビドラマ2つで主人公のお父さんを演じている利重剛さん。 そのお父さん、一方は、料理上手、一方は、家事を一切しない(しなかった)と、極…
2月22日は、「猫の日」以外にも、いろいろな記念日が設定されています。 たとえば、 デニーズには、猫のオリジナルキャラクターがあって、「デニャーズ」と名付…
先日、居酒屋ランチで天狗に行ったとき、「チキンかつカレーライス」に、やたらと細かな注文を付けている人がいました。 この店の「チキンかつカレーライス」は、か…
もう先々週ですが、雪が降った日、洗濯物を部屋干ししていました。 その日、ここでも紹介しましたが、「花咲がにてっぽう汁」を作りました。 かには、においがとて…
昨日の土曜日、名証・松井証券共催セミナー「デイトレで億る!テスタ・ヤーマンの投資術!」に行ってきました。 場所は京橋。 会場は、この先の中央の建物。桜越し…
今週は、3件紹介します。 銚子丸(1,000株以上 5,000円分)【(株)銚子丸の株主優待の内容】食事券(500円券) 100株以上 500円分 50…
天気予報のマーク。 晴れの場合、今では当たり前のように、昼については、太陽、夜については、月、と使い分けられていますが、大昔は、夜についても、太陽が使われ…
最近、白黒写真を自動でカラー化するアプリ(ソフトウェア)がありますよね。 一方で、元々、白黒で撮影できる写真がありますよね。 では、それで撮影した白黒写真…
先日行ったモスバーガーでの話。 モスバーガーに、小さな子ども向けの商品で、「くだものと野菜」という小さな紙パックの飲み物があって、それを買おうと思ったので…
気温は低いけれど、雨が降って、湿度が高かったからだと思うのですが、 昨日、タオルが臭くなってしまって、端っこで拭いていました。 〈今日のトレード収支〉…
先日、某ハンバーガー店にいたデリバリーの配達員、出前館の赤い帽子をかぶっていました。 なんだかなつかしい。 前は、みんな、かぶっていましたよね。 いつの間…
今週、紹介するのは1件です。 ラックランド 決算説明会の案内が届きました。株主優待の話ではありません。【(株)ラックランドの株主優待の内容】《12月・6…
「みんなのまめお」というアニメ。 主人公は、犬の言葉がわかるという設定ですが、犬(まめお)の使っている言葉が、実はとても乱暴だという設定でもあります。 以…
Googleで「隕石」を検索すると、画面上に隕石が落ちてくる、というのが話題になっていますが、 これほど大掛かりなものではないですが、 「恐竜」を検索する…
「端っこで拭かれちゃうんですぅ」と嘆く冬のタオルのCM。 これって実感がないんですよね。私の場合。 夏の暑い時期の方が臭くなると思うんですよね。 私の場合…
最近知った(気づいた)のですが、どんな分野にも、独特の専門用語ってあるんだなあ、ということ。 保護犬・保護猫活動をしている人、あるいは、その活動に共感する…
先日、雛鮨での和楽器アレンジの音楽のことを書きましたが、 この週末、藍屋に行ったら、そこでも和楽器アレンジの音楽が流れていました。 でも、音の感じが違うの…
今週は、2件、紹介します。 フジオフードグループ本社申込書です。【(株)フジオフードグループ本社の株主優待の内容】食事券(500円券)または自社商品等(…
「余の辞書に不可能という文字はない」 本当にそうならば、その辞書は欠陥品だ。 〈今日のトレード収支〉 今日も、取引はありません。 【収支まとめ】 本日…
しばらく前、休日に、外出先で丸亀製麺に入ったことがあったのですが、そこで食べていたとき、 「生卵を入れてかき混ぜたあと、温泉玉子を入れてください」と、作り…
これを読んでいる人の中で、誰一人としてわかる人がいない自信があるのですが。 今、流れている、永野芽郁さんが出ているカップスープのCMソングの歌声が佐藤奈々…
「ブログリーダー」を活用して、パーケイさんをフォローしませんか?
私の場合、食事券の株主優待は、基本、ランチでしか使いません。 なので、休日のランチでは、休日しかランチ営業をしていない店によく行っているのですが、ここで紹…
パソコンに、緊急地震速報の仕組みのソフトウェアを入れていて、東京が震度0の予測でも、全国の地震に反応するように設定しています。 なので、最近のトカラ列島近…
金曜日に、ランチで行った木曽路のすき焼きに入っていたものについて書きましたが、 その中に、「しらたき」が入っていたとノリで書いてしまったのですが、 そのし…
今週は、5件届きました。 イートアンドホールディングス申し込んだ商品が届きました。【(株)イートアンドホールディングスの株主優待の内容】《2月権利》食事…
昨日の続き。おととい、丸亀製麺での話。 私が店に入ったとき、うどん作りを担当していた店員は外国人で、ベテランの日本人の店員が作り方の指導をしていました。 …
昨日は、ブログに書いたとおり、ランチで丸亀製麺に行って、そのあと、ミニストップに行って、シャインマスカットのソフトクリームを買って帰って(株主優待券で引き…
バラエティー番組を見ていました。出演者が秩父地方に行っていました。 その中で、有名なアニメの「聖地」が一瞬だけ紹介されたのですが、それを見て、思い出しまし…
最近、届いた株主優待のすき焼き・しゃぶしゃぶ用の牛肉。 すき焼きのレシピが一緒に入っていたのですが、そこに、 しらたきの近くにお肉を入れますと硬くなります…
土曜日に行った株主優待ランチで。 「日替わりランチはカレーコロッケです。」「では、日替わりランチをお願いします。」 外国人の店員だとは気づいていました。 …
今週は、17件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《変更後》※2025年3月権利分から①chocoZAP割引 1…
こわい話、のようなのですが、実際には、真っ昼間の出来事です。 昨日、リンガーハットに行ったとき、だいたいいつもすわる席、カウンターの端の席に、すでに2人、…
混んでいる道を避けて、裏通りを選んだのに、 何か、事件があったようで、報道とやじ馬の人・クルマがたくさんいて、普通に歩けませんでした。 失敗しました。 …
自立とか、常識とか、そういう意味合いですが、 以前、本田翼さんが、 洗濯機も掃除しなければいけないことを知らないような男はダメ。 と言っていたことを、 洗…
商品券で、おつりが出るものがありますよね。 株主優待券は出ませんけど。 おつりが出てうれしい、というコメントをよく見かけるのですが、私はまったく逆で、使う…
パソコンを買ったときの話。金曜日の続き。 そういうことで、今回、海外メーカーのパソコンを買ったのですが、 その際に、店員に言われて、初めて知ったことがあり…
今週は、8件届きました。 ホクト申込書です。【ホクト(株)の株主優待の内容】自社商品セット 100株以上一律 A~Cから1品選択A.健康セット ・アガリ…
昨日のパソコンを買った話ですが、ビックカメラで、わずかですが、株主優待券を使用して買いました。 さらに、毎日コムネットの株主優待でベネフィットステーション…
パソコン買いました。 海外メーカーの安い普通のものを買いました。 本当は、もっといろいろ考えて、いいと思うものを買いたかったのですが、すぐに欲しかったので…
先日、新しいパソコンを買おうと思ったけれど、一旦やめた、という話を書きました。 昨日、パソコンがこわれました。 2台使っているのですが、そのうちの古い方の…
お風呂に入って、まず、一番汚れているところを洗います。足だとか。 先日、足を洗い始めたとき、何か固いものが手に当たりました。 5mmくらいの長さの細いもの…
昨日の続き。 ”卒業”で思い出したことがあります。 アイドルがグループを離れることを”卒業”と言うのは、今では普通のことですが、そう言い始めたのは、30年…
アイドルに、”卒業”というのがありますよね。 でも、”卒業”のシステムがあるのは、女性グループだけなんですよね。おもしろいです。 ところで、代表的なところ…
今週は、2件届きました。 滝沢ハム(100株以上 2,500円相当)【滝沢ハム(株)の株主優待の内容】自社製品 100株以上 2,500円相当 200株…
昨日の続き。 昨日のブロッコリーの話は、その形状が原因の話ですが、 店頭に並んでいる野菜が、ほとんど虫に食われていないのは、改めて言うまでもないですが、農…
たまたま、同じテーマでネットに記事が出ていたので、内容がかぶったかと思ったのですが、大丈夫でした。 最近、ブロッコリーを使った料理を作ったので、改めて思…
しばらく前に、 若者のアルコール離れが進んでいる中、酒好きで知られている橋本環奈さんが、広瀬すずさんに続き、解禁年齢になって、ビールのCMに出るようになっ…
新札からの連想で、最近、また、話題になったりしていますが、二千円札って、何だったのでしょうか? 発行された当初に手にして以来、出会ったことがありません。 …
この週末に見た、あるテレビ番組で、ノースリーブの服を着ていた出演者が まだ春だけど(まだ早い時期だけど)今日は暖かいので着てみた。 みたいなことを言ってい…
今週は、13件届きました。 RIZAPグループ【RIZAPグループ(株)の株主優待の内容】《現行》※2024年3月権利分①chocoZAP優待割引 10…
ネットを見ていると出てくるポップアップ広告が本当に邪魔です。まさに「うざい」。 そのポップアップ広告で、広告を出ないようにするソフトウェアの広告が出てきて…
昨日、雛鮨で。 特別なことはありません。ありふれた日常の光景です。 雛鮨は、食べ放題のシステムがあるので、ランチタイムでも、ランチセットではなく、食べ放題…
少し前に、「日経平均が当分4万円を回復しない理由」みたいなタイトルの記事が出ていたので、 じゃあ、もうすぐ4万円に戻るな。 と思っていたら、本当に戻りまし…
マクドナルドに行くのは、株主優待券を使うときだけなので、月に1回です。 行く時間帯、使う席は、毎回、だいたい同じなのですが、その月に1回のときに、最近、必…
最近行った株主総会のうち、ワイズテーブルコーポレーションとハーモニック・ドライブ・システムズの開催日は、雨が降っていました。 会場は、ともに、ホテルの宴会…
今週は、14件届きました。 ユナイテッド・スーパーマーケット・ホールディングス申し込んだ商品が届きました。(100株以上)【ユナイテッド・スーパーマーケ…
そういえば、最近来た株主優待の中で、ブルドックソースと大成ラミックで、同じ商品が入っていました。 「チヂミ材料セット」。 ブルドックソースの商品ですが、大…
ソニー損保のCMの内田有紀さん、いったい、どういう存在なんだろう。 これまでは、ソニー損保の人、あるいは、ソニー損保に詳しい人だと思っていましたが、 前日…
しばらく前のことですが、前回、サイゼリヤに行ったとき、スパゲッティを巻かずに、食器を手に持って、うどんのようにすすって食べている人がいました。 前にも、そ…
前回、アークランズのごちとんに行ったとき、クーポン券をもらいました。 私が「これは株主優待券で支払うときにも使えますか?」と聞いたら、 若い女性の店員、「…
土曜日、石井食品株主ミーティングの帰り、総武線の窓から、東京スカイツリーと富士山が一緒に見えました。 富士山はシルエットのような見え方でしたが、この時期、…