chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
新宮ボディワーク整体研究会 http://bodyworkers.seesaa.net/

からだの仕組みをよく知り、自分自身のからだの使い方を探究していくための研究会です。

触って分かる解剖学教室、筋膜リリース法セミナーなど、和歌山県新宮市を拠点に活動しています。 医療・教育・スポーツ関係者はもちろん、興味をお持ちの方であればどなたでも大歓迎です。

谷口
フォロー
住所
新宮市
出身
新宮市
ブログ村参加

2015/09/30

谷口さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,463サイト
新宮市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,463サイト
新宮市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 04/25 04/24 04/23 04/22 04/21 04/20 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,034,346サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
地域生活(街) 関西ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 14,463サイト
新宮市情報 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 15サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • 王子ヶ浜に石ころが増えていく過程

    王子ヶ浜に石ころが増えていく過程

    10月1日夕方 1台風16号の影響で王…

  • 王子ヶ浜の石ころたち
  • 自然の中で無為に過ごすことの意義【読書メモ】『身体の言い分』

    自然の中で無為に過ごすことの意義【読書メモ】『身体の言い分』

    整体師である私がジオパークガイドになったとき、なんでそんな無関係なことを始めたのかと訝しがる友人・知人が何人かいた。 身体と大地との密接な関係がさっぱり分からないようだった。 大地の成り立ちに想いを馳せたり、自然の中でのんびり過ごすことが、いかに身体のバランスを整えることになるかを彼らは理解しない。 大自然の中でのんびりと歩いたり、泳いだり、寝ころんでぼーっとしたり、石ころを積み上げてみ…

  • ノマドランド

    ノマドランド

    映画『NOMADLAND』というタイトルを見ると、 “No-mad-land ” というメッセージが隠れているように思えてくる。 大地は決して狂ってなどいない。 狂っているのは人間たちのほうだ。 土地は売買の対象であり、お金儲けの道具になっていたりする。 高度資本主義社会のなかで、多くの人びとは豊かさとは何なのかが分からなくなっている。 「安定した生活」と「バランスのよい生活」は必ずしも同じではないと思…

  • 身体を細かく動かす【読書メモ】『身体の言い分』

    身体を細かく動かす【読書メモ】『身体の言い分』

    以前、大阪で合気柔術のO先生の講習会を受けていたことがある。 先生に軽く触れられただけで私の体は思わぬ動きをしたり、身動きが取れなくなったりしてしまう。 YouTubeでもふくよかなO先生の動画は観れるのだが、知らない人が見ると何が何だか訳がわからないと思う。 やらせではないか、インチキじゃないかと思ってしまう人もいるだろう。 しかし実際に体験してみると、その精緻な身体操作術には驚嘆する。 …

  • アラインメントが整うとき

    アラインメントが整うとき

    その時の状況に応じて人体の各部位(頭蓋・脊柱・骨盤など)がちょうどよい位置にある、というのがアラインメントが整った状態である。 アラインメントを整えるためには、どこかに「正しいもの」がなければ整えようがない。 巧妙に積まれた石には、鉛直方向に万有引力が働いて、まっすぐな線が見える。 ロックバランシングをやってみると、地球上において成立している正しい線が感じ取れてくる。 鉛直でもいいし、…

  • 環境と自分との関係

    環境と自分との関係

    整体をしていると体が整ってくる。 体が整うためには、体の内外の環境を整えていく必要がある。 皮膚で覆われた体そのものだけをどうこうしたら良いというものではない。 自分の身体をどんな環境に置いてどう調和していくか、ということを考えながら生きていくことになる。 * 『ノマドランド』という映画を二度観てきた。 環境というのは、自分から切り離されて対象化されがちであるけれど、実際のとこ…

  • 重力と調和する瞬間

    重力と調和する瞬間

    青い空と海、温かい陽光、微かな潮風、波の音、鳥のさえずり、お尻の下の玉砂利・・・ 穏やかな春の夕暮れ前の王子ヶ浜を全身で感じながら、ひとり石を積む。 石ころがなんとか立てるギリギリのバランスを探求する。 石の重心や接触部位を感じながらミリ単位の微調整。 そうしているうちに石ころが重力と調和してピタッと立つ瞬間がくる。 何とも言えない爽快感。 高度文明社会に暮らす現代人にはとても贅沢…

  • 古代人の思考法【読書メモ】大阪アースダイバー

    古代人の思考法【読書メモ】大阪アースダイバー

    「自分」というのは「自然の分身」なのだという考え方がある。 私にとっての「世界」とか「宇宙」というのは「私自身」なのだと思う。 私の周囲のありとあらゆる人や物事は、とりもなおさず私自身(=自己)である。 私たちは複雑な関係性の中で互いにつながりあって生きている。 ・・・という考え方を、現代人はあまりしないのだろうか? ☆ 以下、『大阪アースダイバー』中沢新一著(講談社)より。 …

  • からだにきく

    からだにきく

    解剖学者・養老孟司さんの動画を観る。 →養老孟司「いまを生き抜くヒント」 現代人の多くは、物事を意識・頭で考えすぎていて、目に見えるデータにとらわれるあまり、感覚でとらえるべきものまで見失っているのではないか。 医療の現場では、患者の体は実際の体ではなくて「検査の結果」になってしまっている。 医者の考えている「体」は、目の前にい…

  • 海に吠える

    海に吠える

    この獅子巌(ししいわ)は1400万年前の超巨大カルデラ噴火の痕跡。

  • お蛇浦海岸

    お蛇浦海岸

    那智勝浦町のお蛇浦海岸を散策する。 弁天島。 写真中央付近に見える小さな白いスジは那智の滝。 …

  • 整然とした地層

    整然とした地層

    白浜町の見草崎に行く。 陸に近い浅い海に土砂が堆積してできた地層が隆起してこのような大地になっている。 すさみ町太間川上流の直立した地層と違って、こちらは水平に近い整然とした地層が見事だ。 貝の化石などもあって興味深い。

  • 立ち上がる地層

    立ち上がる地層

    すさみ町の太間川上流に行く。 海洋プレートが沈み込む深い海に堆積した土砂でできた付加体の地層が見える。 プレートに押し上げられて地層が立ち上がっている。 二千万年の大地の営みを垣間見る。

  • 当たり前の有り難さ

    当たり前の有り難さ

    多くの人は、大人になるにつれて、日常の様々な事象を「当たり前」と見なすようになる。 私もずいぶん「当たり前」が増えたように思う。 しかし、新型コロナウイルス感染拡大によって、「当たり前」がもはや当たり前でなくなっていることも増えている。 そんな状況で整体師として身体の仕組みと働きを探究し、ジオパークで大地の成り立ちを学ぶ。 この大地で、この身体をもって生きていることが、驚きに満ちてい…

  • 共鳴するからだ

    共鳴するからだ

    以下、精神科医・名越康文氏のツイートから。 ********** 響きとは、胸が開いて明るく、かつ自己抑制が効いている状態の時に体に生じる。 それはちょうど楽器の名器に似ている。 静かに沈黙しているが、触れると一気に響きで空間を満たすからだ。 響きが出ると繋がりの感覚が生まれ、孤独や怒りが払拭され易くなる。 ********** 孤立して繋…

  • 聖なる場

    聖なる場

    ジオパークガイドの研修で熊野川町の大山高倉神社を訪れた。 社殿のない素朴で原始的な祈りの場。 美しく苔むした大地の静謐な雰囲気に心洗われる。

  • 不快現象と魅力現象【読書メモ】『原初生命体としての人間』

    不快現象と魅力現象【読書メモ】『原初生命体としての人間』

    ヘビ、ムカデ、ヤスデ、ケムシ、ナメクジ、クモ、ゴキブリ…… こういう不当に嫌われ気味悪がられている動物を不快動物という。 とくに危害を加えられたわけではなくても、それら対して人が「嫌な感じ」を抱いてしまうのはなぜなのか。 不快動物に接したときに私たちに生じる「心のエネルギー」はいったい何なのだろうか。 以下、野口三千三著『原初生命体としての人間』より。

  • 大地の営みを身体の深部で感じて

    大地の営みを身体の深部で感じて

    今月は梶取崎と潮岬でロックバランシングのイベントがあった。 梶取崎のときは雨が降り、潮岬では強い風が吹いた。 いちおう講師ということで、私は参考資料をつくって、参加者にあれこれ説明した。 石をぎりぎりのバランスで立たせるとき、その重心が支持基底面の真上にくるように調整する。 視覚的に分かりやすいようにと思って、積み木で重心と支持基底面の関係を示した。 しかし、いびつな形の石ころでは、…

  • 呼吸

    呼吸

    以前、ある家の前で、小学校5,6年生ぐらいの男の子がひとり携帯型ゲーム機で遊んでいた。 そこに近所のおばさんらしき人がにこやかに近づいて、「◯◯君、何しやるん?」と尋ねた。 男の子はゲーム機から目を離さずに「呼吸」とそっけなく答えた。 「ああそう、呼吸しやるんかぁ」と笑いながらおばさんは歩き去った。 なかなか興味深いやり取りだった。 私たちは、生きている限り、いつも呼吸している。 …

ブログリーダー」を活用して、谷口さんをフォローしませんか?

ハンドル名
谷口さん
ブログタイトル
新宮ボディワーク整体研究会
フォロー
新宮ボディワーク整体研究会

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用