くもり空のなかを散歩にいったら雨が降り出し 雨が降っているのに太陽があらわれ大きな虹がかかりました。 ちょうど、散歩コースの方向に虹がかかっていて虹に向か…
名前に宿る「ことだま」から、魅力、才能、使命が分かる新・姓名判断「ことだま鑑定」創始者 水蓮のブログ
http://ameblo.jp/sumumu/theme-10045189339.html ことだま鑑定 水蓮流家元 水蓮です。名前に宿る「ことだま」の専門家です。日本古来の「ことだま」に焦点をあてた鑑定法。「ことだま鑑定」を受けると、「自分が嫌い」「自信がない」が解消し。「使命」「魅力」「才能」が明確になり、自分らしさを発揮できるようになります。
くもり空のなかを散歩にいったら雨が降り出し 雨が降っているのに太陽があらわれ大きな虹がかかりました。 ちょうど、散歩コースの方向に虹がかかっていて虹に向か…
千葉から、屋久島までマイカーで行くことになりました「いつか、やりたいを、ちゃんと叶える」
宇宙人オレンジャーさんとの<2025年Summer> リトリートツアー&セッション【Change】 6月20日に千葉を出発7月11日に屋久島から戻る予定のス…
日本に住んでいる日本人同士の会話は 特別な事情がない限りほぼ100パーセント日本語での会話です。 これが、日本人が議論(ディベート)が苦手な理由のひとつでは…
募集【屋久島リトリート 】7月4日~7日~魂の浄化と覚醒のための一生心に残る旅~
巳年の2025年7月4日~7日。 宇宙人オレンジャーさんと“水の島 ” でもある世界遺産【屋久島】で 一生心に残る旅~ 魂の浄化と覚醒のためのリトリート …
【募集】6月25日(水)ご利益と開運の貸切クルーズ【宮島一周めぐり旅】&厳島神社ツアー
6月25日(水)新月の【宮島一周めぐり旅】ご利益と開運の貸切クルーズ。「御島巡り(七浦巡り)」&厳島神社ツアーのお知らせです。 宮島を1周して「海から」参拝…
ペルーで見かけたワンちゃんたち 首輪もリードもなしで自由に歩いていました。 写真は撮っていませんが道路を横断するとき ちゃんと信号まちして信号を渡ってい…
伏見稲荷大社参拝・宮島一周クルーズ&厳島神社ツアー・屋久島リトリート開催のお知らせ
<水蓮&オレンジャー>2025年Summer リトリートツアー&セッション日程&詳細のお知らせです。 詳細・お申込ページはこちら 【Change】変化をチ…
谷中かき氷専門店 ひみつ堂~ 八重洲ミッドタウン期間限定出店~特選いちごみるく
打合せで八重洲ミッドタウンへ。 谷中の人気店。 かき氷専門店 ひみつ堂が催事出店していたのでいただいてきました。 手書きのメニューが可愛いです。 「ひみ…
自分では、ちゃんと伝えているつもりでも 自分が思っているように伝わってないことは多々あります。 そんな時にはいろいろな理由があって ・相手が理解できるように…
「目に見えない世界とつながるコツ」は、いろいろあると思うのですが わたし自身一番効果があったのは 「目に見えない世界とつながっている」と、自覚することでした…
アヤワスカの儀式のとき「アヤワスカを飲んで儀式に参加すると自分の知覚できる領域が拡大する」と感じました。 ふだんは、とらえられない領域のところまで感じたり、…
世界で最も高価で、希少なコーヒー「ハナグマ ウチュナリ コアティ Uchunari Koati」
ペルー旅でプーノ→クスコへ向かうバスで立ち寄ったコーヒーショップで世界で最も高価で希少なコーヒーを飲む機会がありました。 コーヒーショップにいたオッドアイ…
アヤワスカの儀式のときにシャーマンの言葉で印象的だったのが 「サードアイ(第三の目)は、内側を見る目」という言葉です。 「サードアイ」とは? 位置:眉間(い…
【募集開始】6月22日(日)伏見稲荷大社<稲荷山の七神蹟>参拝
伏見稲荷大社<稲荷山の七神蹟>参拝を準備中です。 伏見稲荷大社には「七神蹟(しちしんせき)」と呼ばれる特に霊験あらたかな場所があります。 神様がお鎮しずま…
【Change】変化をチカラに、新たな自分にシフトしよう!!
20歳のときに「30歳までに30か国を巡ろう」と決めて、27か国くらいまでまわりました。 途中から30か国を訪れることより好きな場所を何度もリピートしたくな…
4月11日21時~ZOOM無料シェア会【アヤワスカ&マチュピチュ&チチカカ湖】ペルー3週間の旅
「アヤワスカの体験を聞きたい!」「マチュピチュに行く時の参考にしたい」「チチカカ湖はレムリアの聖地と聞くけれど実際どうでしたか?」 など、たくさんのご質問を…
マチュピチュに行く時に、ペルーレイルとインカレール、どちらがおススメ?
マチュピチュに行く時にはいくつかルートがあるのですが 列車に乗る際に・ペルーレイル(青い列車)・インカレール(グレーの列車) 2つの選択肢があります。 わた…
食事でも洋服でも書籍でも 似たようなものをたくさん作れる時代。 どれにしようか迷ったらエネルギーの質をみる。 この場合の「みる」は「感じてみる」の「みる」に…
子供のころから自分の内面をいつも静かに観察しているもうひとりの自分がいて パニックになっている時も何かに夢中になっている時も冷静なところがあり それが自分の…
「この人、言ってることとやってることなんか違うな…」そんなふうに感じたこと、ありませんか? 誰かに対して言っていることとやっていることが違うという違和感を感…
アヤワスカはシャーマン(伝統的なヒーラー)が数日に分けて 1日に何時間もかけて1週間の儀式で使う分をまとめて作ります。 ◆主要な原料(2つの植物) (写…
世界で最も美食を楽しめる国ペルー・アマゾン「アルカナ」の美味しいご飯2
アマゾン「アルカナ」の美味しいご飯2です。 こちらはダイニング。席は、自由です。 水、ハーブティーなどは自由に飲めます。 水蓮『ペルーのアヤワスカリト…
ペルーのアヤワスカリトリート施設「アルカナ」の美味しいご飯1
アヤワスカリトリート施設「アルカナ」の美味しいご飯 アマゾンの中とは思えないハイレベルなお料理の数々! 盛り付けも美しかったです ・ベジタリアン用・ベジ…
ペルーのトイレはホテルでも空港でも基本的にトイレットペーパーを流せません。 アマゾンでもクスコでもマチュピチュでもチチカカ湖でもリマの空港でも流せませんでし…
アヤワスカリトリート シャーマンへの質問会~シピポ族の秘技:植物の意識と繋がるディエタ~
アヤワスカリトリートの際にシャーマンへの質問会の時間がありシピポ族の秘技:植物の意識と繋がるディエタについて教えてくれました。 質問に答えてくれるのは一番右…
アヤワスカの儀式の前後にシピポ族のシャーマンから教えてもらったこと。 「アヤワスカで大切な4つのこと」 1・呼吸2・姿勢3・意図4・イカロ 1・呼吸「呼吸…
アヤワスカリトリートで強く感じたことは「毒は、薬にもなる」ということです。 たとえばサポは、ヒキガエルの毒でした。 水蓮『「神の分子」1~天然の幻覚剤サポ…
稲毛海浜公園「BOTANICA MUSEUM」自然という奇跡を思い出す場所 OPEN!
稲毛海岸の「花の美術館」が「BOTANICA MUSEUM」として2025.3.29リニューアルオープンしました。 夜散歩に行ったらこれまでなかった巨大なリ…
アヤワスカなごみご飯会@美湖さん家にオレンジャーさんと行ってきました。 パーソナルシェフのなごみさんの作ってくれた料理の数々! 美しくて美味しそうな野菜と…
アヤワスカ4回目3~受け取れるものしか、受け取ることが出来ない~
↑↑↑シャーマンのエネルギーはまさに、こんな感じです。 水蓮『アヤワスカ4回目2~アルカナで最後のギフトを受け取る~』 アヤワスカの儀式4回目はアヤワスカを飲…
アヤワスカの儀式4回目はアヤワスカを飲まなかったので1回目から3回目までとは違って儀式の様子を見ることが出来ました。 水蓮『アヤワスカ4回目~最終回は、アヤ…
アヤワスカ4回目~最終回は、アヤワスカを飲まない選択をする~
6泊7日のアヤワスカリトリート。 アマゾンのアルカナ滞在中にアヤワスカの儀式は4回あります。 儀式のときは必ず、アヤワスカを飲まないといけないわけではなく …
アヤワスカリトリートでは滞在施設のアルカナで体験できるオプションが色々ありました。 そのなかの、ひとつがナマケモノを探すツアー! イキトスに早めに到着してア…
【掲載】「いい言葉が幸せを呼ぶ」PHPスペシャル~自分と相手のことがわかることだま名前占い
3月21日発売PHPスペシャル2025年5月号増刊号 「いい言葉が幸せを呼ぶ」自分と相手のことがわかることだま名前占いで特集をいただいています。PHPスペシ…
シャーマンのイカロ(歌)で、ものすごい高周波に包まれる体験をする
アヤワスカ3回目水蓮『アヤワスカ3回目 シャーマンの歌 癒しの旋律 空間とネガティヴなエネルギーを浄化するためのイカロ』 *アヤワスカを体験した施設アルカナ…
アヤワスカ3回目 シャーマンの歌 癒しの旋律 空間とネガティヴなエネルギーを浄化するためのイカロ
*アヤワスカを体験した施設アルカナではアヤワスカの儀式は撮影禁止のため、写真は別の儀式やシェア会の様子です 1回目水蓮『アヤワスカ体験~1日目・リバースがと…
サポのレポート1水蓮『「神の分子」天然の幻覚剤サポ~ヒキガエルの分泌液を吸ってみた~』 3回目のアヤワスカ体験の前サポ(SAPO)という ヒキガエルの分…
「神の分子」天然の幻覚剤サポ~ヒキガエルの分泌液を吸ってみた2~
サポのレポート1水蓮『「神の分子」天然の幻覚剤サポ~ヒキガエルの分泌液を吸ってみた~』 3回目のアヤワスカ体験の前サポ(SAPO)という ヒキガエルの分泌液…
「神の分子」天然の幻覚剤サポ~ヒキガエルの分泌液を吸ってみた~
3回目のアヤワスカ体験の前サポ(SAPO)という ヒキガエルの分泌液を吸い込む幻覚剤のオプションを受けました。 <サポ~ヒキガエルの薬~>ソノラ砂漠に生息…
ナマケモノの赤ちゃんを抱っこさせてもらった~アマゾンのヤワス族の村~
アヤワスカリトリートの際にペルーのイキトスに2日ほど早めに到着したオレンジャーさんとわたし。 1日は、イキトス発のアマゾンツアーに行ってきました。 バスで…
アヤワスカ2日目のシェア会~ひとり・ひとりの違いが、宇宙を拡大させていくエネルギーになる~
アヤワスカ2日目のシェア会。 アヤワスカ2日目の様子↓↓↓水蓮『アヤワスカ体験2日目~シャーマンのイカロスとマパチョのパワーを体感する~』 *アルカナではア…
アヤワスカ1日目のシェア会~自分が欲しいものではなく、自分にいま必要なものを渡される~
今回、アヤワスカリトリートで滞在した施設、アルカナでは(Arkana Spiritual Center) アヤワスカの儀式の翌日にシャーマン、施設の方々参加…
アヤワスカの前の事前準備~プラントバス~Arkana Spiritual Center
Arkana Spiritual Centerでの アヤワスカの儀式は21時~でしたが アヤワスカのある日は1日目から3日目までプラントバスという儀式の事前…
アヤワスカ体験2日目~シャーマンのイカロスとマチョパのパワーを体感する~
*アルカナではアヤワスカの儀式は撮影禁止のため、写真は別の儀式やシェア会の様子です 水蓮『アヤワスカ体験~1日目・リバースがとまらない~』 アヤワスカ体験の…
オリャンタイタンボのStardome Spiritual Experience
無事にペルーから帰国しました。 写真はオリャンタイタンボのStardome Spiritual Experience こんなロケーションにある宿泊施設です。…
クスコからプーノへ チチカカ湖 トトラで出来た浮島 ウロス島ケイ パチャ ロッジへ2泊3日の旅
クスコからプーノへバスで移動。 プーノから船で移動。 チチカカ湖 トトラで出来た浮島のウロス島ケイ パチャ ロッジへ2泊3日の旅をしてきました。 写真…
マチュピチュからインカ帝国の中心地だったクスコに戻ってきました。 現在でも、クスコの建物の礎石はそのほとんどがインカ帝国時代に組まれた物がそのまま使用され…
クスコから、マチュピチュ&オリャンタイタンボ遺跡へ3泊4日の旅
クスコからマチュピチュ&オリャンタイタンボ遺跡へ3泊4日の旅に来ています。 マチュピチュは2日間。 オリャンタイタンボ遺跡もすごく良かったので前後します…
クスコに到着しました。 クスコは標高3000メートルを超えるところにある都市のためホテルのウェルカムドリンクはコカ茶です。 コカインの原料のコカですがこの…
アマゾンでのアヤワスカ体験を終えてイキトスに戻ってきました。 アヤワスカ体験はいろいろありすぎたのでまた徐々に、シェアをさせていただきたいと思います。 …
アヤワスカ体験の1日目 飲んだらわりとすぐに幻覚がみえ サイケデリックな細胞のような映像 無数のおおきな蛇のようなものが動き回っている映像 上から赤や、黄色…
アヤワスカリトリート~アマゾン・アルカナスピリチュアルセンター~到着
ツアーの皆さんと合流させていただき アヤワスカリトリート~アマゾン・アルカナスピリチュアルセンター~に無事到着しました。 イキトスからゴールデンドラゴン号の…
ペルーの都市イキトスでの2日目はアマゾン川クルーズへ行ってきました。 アマゾン川をただよっている植物。 丸1日のツアーに参加して念願のモンキーセン…
アマゾンの入口 ペルーのイキトスへ到着~騙された?宿泊先が地図の場所にない(汗)~
ロサンゼルスから、リマへ。リマから、イキトスへ。 おかげさまでアマゾンの入口。 ペルーのイキトスへ無事に到着しました。 リマは乗換のみで空港から出ていません…
ロスでの2日間の滞在をへていよいよ、ぺるーに入ります。 ロスでは恐竜の骨格標本で有名なアメリカ自然史博物館。 そしてグリフィス天文台をめぐってきました。 w…
シンガポール航空の特別機内食~ベジタリアン・インディアンミール~
成田からロサンゼルスへ向かう約10時間の旅。 アヤワスカを体験するため食事制限があるので 機内食を特別食のベジタリアン・インディアンミールにしてみました。 …
成田空港で、仕事中。まもなく、ロサンゼルスに向けて出発です。 千葉の自宅から成田まではバスで1本。 成田での出国手続きもとってもスムーズでした。 成田空港の…
明日からオレンジャーさんとペルー3週間の旅へ出発です。 11月に航空券やホテルを手配しましたがあっという間に明日出発となりました。 今回、移動がめちゃくちゃ…
あなたの人より優れたところは この世界の誰かや何かの役にたつための特別な才能。 才能を使って知恵や体験を共有したり相手の心に寄り添ったり人を導いたりするこ…
森田要先生のサロン「kamidoko」へ行ってきました~ヘナは肝臓によく若返り効果がある~
ヘナ森田先生のサロン「kamidoko」へ行ってきました。 写真は母がカットをしていただいているところです。 水蓮『髪は神!森田要先生のヘアサロン~表参道…
ペルー3週間の旅では ・アヤワスカ体験・マチュピチュ・チチカカ湖 という3大イベントがあるのですが 18世紀に、ジャングルを切り開いて作られた街。 車で行く…
2月11日から3週間のペルー旅にむけて 昨年11月にペルー各地の宿泊をホテルズドットコム(Hotels.com)で予約していたのですが 今朝になってクスコの…
「自分と向き合う」ことはわたしにとって物心ついたときからずっと続けていることです。 「自分と向き合う」ことは ・自分の本心を知ること ・自分のことをより深く…
ことだまシンボルカード講座のなかで「262の法則」の話がでました。 「262の法則」組織や集団は・優秀な2割・平均的な6割・貢献度の低い2割に分かれるという…
久しぶりに対面での「ことだま講座」を開催させていただきました。 2日間の「ことだまシンボルカード講座」に全国から受講生さんが集まってくれました。 おひとり…
風邪で1週間寝込んでいる間ほぼ、何も出来なかったので作成資料がいろいろとたまり ペルーにいくまでに片付くのかどうか気持ちがあせります。 そして、今後の仕事に…
「子どもの名前は普通にしろ」~珍名女性の切実な思いが大反響~の記事を読んで
「子どもの名前は普通にしろ」珍名女性の切実な思いが大反響という記事を読みました。 「親になる人へ」→子どもの名前は「普通」にして!「ペットに多い名前」を持つ…
風邪の影響で講座中に咳がとまらなくなり 解説が必要な個所がおおくどうしてもしゃべる必要がある内容だったので 休憩中に咳止めを飲んだらピタリと止まりました。 …
「NSO」は、ナチスも克服できなかった、夫婦を離婚へと導く最大の要因
風邪で寝込んでいる間に積読になっていた 「残酷すぎる人間法則」9割まちがえる「対人関係のウソ」を科学するを読んでいます。 まだ熱があってぼーっとしているのと…
風邪のため普段は、大好きなコーヒーが美味しく感じられない状態になっています。 *写真は、和歌山の「ゆの里このの」の美味しいコーヒー&ヨーグルト。 試しに、一…
風邪をひいて、発熱中です。 11月に風邪を引いた時も寒気がすごかったのですが今回も、めちゃくちゃ寒く感じて厚着して寝込んでいます。 写真は、やすらぎの里の断…
2月11日~ 約3週間宇宙人オレンジャーさんと ロスイキトスアマゾン (アルカナ スピリチュアル センターアヤワスカ体験)クスコオリャンタイタンボマチュピチ…
「チ。」考えるキッカケをくれる、考え続ける勇気を与えてくれる
現在、NHK総合テレビで放映中のTVアニメ 「チ。 ―地球の運動について―」 物語のチカラアニメのチカラ言葉のチカラを凄まじく体感させてくれる作品です。 「…
ことだま鑑定師・新年会~2025年叶えたいことリスト100作成~
ことだま鑑定師・新年会~2025年叶えたいことリスト100作成~を、開催させていただきました。 21時~だったのですがお久しぶりの方も参加してくれてとても盛…
自分が極端な考えをもったときなるべく、できる範囲で反対からも考えてみるようにしています。 わたしたちは世界中の誰もが宇宙にひとりの素晴らしい存在。 と、同時…
本を買っても読まない“積ん読(つんどく)”の効用~精神科医の名越康文先生の言葉~
本が好きなのと自分自身の勉強のため1か月に10冊くらいは本を購入するのですが 一度読んだ本を購入してしまう現象。 ときどき、やってしまいます。 小学生から、…
散歩に行ったら富士山の上に彩雲がでていました。 毎日のように歩いている場所ですが1日、1日、違った表情がみられて豊かだなぁ、と感じます。 渡り鳥がたくさん…
【限定公開中】宇宙人オレンジャー&水蓮セミナー2025年<巳年の受容と変容>
1月10日に宇宙人オレンジャーさんとコラボでZOOM講座をさせていただきました。 200名以上の方からお申込をいただきありがとうございます! 限定公開中録画…
【メディア掲載】「+62」インドネシア・ロンボク島の「ことだま鑑定師」岡本みどりさん
インドネシアの「ことだま鑑定師」日本語教師の岡本みどりさんがインドネシアの「今」を伝える「+62」に掲載されました。 *「+62」(プラスろくに)は国際電話…
ここ数日鼻がムズムズして一度、くしゃみが出るとなかなか止まりません。 アレルギー性鼻炎なので鼻炎とは、1年中付き合っているのですが1月って、こんなに辛かった…
運は、人には左右することが出来ないもの。 人智をこえたものといわれるけれど たいていの場合運は、人が運んでくれる。 そして、「運がいい!」といわれるような瞬…
今日のZOOMミーティングで打合せ相手の方が 「仕事をしていてよくミラクルが起こる」 「どうしてミラクルが起こるのかは分からないけれどそう思って仕事をしてい…
【新年スペシャルギフト!】激動の2025年~水蓮&オレンジャー~無料ZOOMセミナー~
明けましておめでとうございます。水蓮&オレンジャーです。 2025年に入ってはや1週間を過ぎました。これまで私たちと関わっていただいたすべての皆様に厚く御礼…
アインシュタインの相対性理論によれば 絶対的な「現在」は存在せず「過去」から「未来」にいたるまで あらゆる瞬間が等しく実在しています。 過去、現在、未来が「…
「鏡の法則」では人生は自分の心を映し出す鏡。 自分の周りの人たちや出来事は自分の心を映し出していると考えます。 心理学で自分の感情を相手に写すことを「投影…
うらないの先生・さてらさんと、山王日枝神社へ初詣~「猿田彦神社」の庚申の日 開運みくじ~
手相の先生松岡百歩先生のご縁で「占われ放題」で出会った 水蓮『占われ放題と、花園神社大酉祭(酉の市)』 手相の先生・松岡百歩先生からお声をかけていただき「は…
関東最強のパワースポット東国三社参拝7~麻賀多神社&麻賀多神社奥宮~
東国三社に参拝させていただいた後に麻賀多神社に参拝させていただきました。 麻賀多神社は創建千七百年。麻賀多十八社の本宮です。 本宮 御祭神:稚産霊尊(わ…
新年あけましておめでとうございます。2025年も、どうぞよろしくお願いいたします。 元旦の朝は千葉の九十九里浜に日の出を見にいきました。 海からあがる日の…
12月31日に2024年のお礼&振り返りです。 2024年も、あと少し ブログを読んでくださったり講座やイベントにご参加くださったり何かのかたちで関わってく…
関東最強のパワースポット東国三社参拝6~鹿島神宮の「神威顕現守り」(しんいけんげんまもり)~
鹿島神宮では2025年にオススメの御守り。 「神威顕現守り」(しんいけんげんまもり)を授かってきました。 ・神威(しんい)神様の威光・力・顕現(神仏がはっき…
関東最強のパワースポット東国三社参拝5~鹿島神宮・奥宮・要石・拝殿~
御手洗側からはいりランチをとったら奥宮に参拝します。 本殿から歩くとかなり距離がありますが御手洗川から入ると、すぐです。 すぐといっても東京ドーム15個分…
関東最強のパワースポット東国三社参拝4~鹿島神宮のご神水「長命の湧水」と精霊の住む御手洗~
息栖神社につづいて全国にある鹿島神社の総本宮である、鹿島神宮へ。 鹿島神宮は、常陸国一之宮。 縄文時代からの祈りの聖地であり奈良時代初期に編纂された常陸国風…
「スゴイ人と出会って・・・」という表現は使うけれど 「普通の人と出会って・・・」という表現はあまり使わないと思います。 でも、あなたが「スゴイ」と思う人も誰…
会社員、派遣社員などで働いていたころ 「このままでは魂がすり減ってしまう」 と、思ったことが多数ありました。 魂は磨かれるものですり減るものではないのですが…
関東最強のパワースポット東国三社参拝3~息栖神社~日本三霊泉 忍潮井(おしおい)とお稲荷さん
東国三社参拝3です。 水蓮『関東最強のパワースポット東国三社参拝1~香取神宮からスタート!~』 関東最強のパワースポット東国三社に参拝させていただきました。…
関東最強のパワースポット東国三社参拝2~香取神宮・奥宮&要石~
香取神宮・奥宮 関東最強のパワースポット東国三社参拝1のつづきです。水蓮『関東最強のパワースポット東国三社参拝1~香取神宮からスタート!~』 関東最強のパワー…
11月に酉の市の開運ツアーをさせていただいた雑司ヶ谷の大鳥神社 FBページにアップされていた写真があまりにも素敵だったので画像をお借りしてきました。 大鳥…
以前、オレンジャーさんとのグループセッションに参加してくれた方が「他人に期待せず、自分に期待する」というシェアをしてくれました。 いろいろ大変な人生を送られ…
先日、わたしがとても楽しみにしていた機会を母に譲ったのですが 母と会って話をしたらその価値を全く理解してくれておらず母にとっては、別に譲られなくても良かった…
「さ・し・ふ・ま・ん」の【ことだま】は、第5チャクラ~誰に何を伝えて、誰に何を伝えないのか?~
鴨川の夕焼け。 京都ではなく鴨川シーワールドの近く千葉県の鴨川です。 居住地と同じ千葉県で同じ海沿いだけれどよりリゾート感がある場所です。 きのうは、こと…
「ブログリーダー」を活用して、水蓮さんをフォローしませんか?
くもり空のなかを散歩にいったら雨が降り出し 雨が降っているのに太陽があらわれ大きな虹がかかりました。 ちょうど、散歩コースの方向に虹がかかっていて虹に向か…
宇宙人オレンジャーさんとの<2025年Summer> リトリートツアー&セッション【Change】 6月20日に千葉を出発7月11日に屋久島から戻る予定のス…
日本に住んでいる日本人同士の会話は 特別な事情がない限りほぼ100パーセント日本語での会話です。 これが、日本人が議論(ディベート)が苦手な理由のひとつでは…
巳年の2025年7月4日~7日。 宇宙人オレンジャーさんと“水の島 ” でもある世界遺産【屋久島】で 一生心に残る旅~ 魂の浄化と覚醒のためのリトリート …
6月25日(水)新月の【宮島一周めぐり旅】ご利益と開運の貸切クルーズ。「御島巡り(七浦巡り)」&厳島神社ツアーのお知らせです。 宮島を1周して「海から」参拝…
ペルーで見かけたワンちゃんたち 首輪もリードもなしで自由に歩いていました。 写真は撮っていませんが道路を横断するとき ちゃんと信号まちして信号を渡ってい…
<水蓮&オレンジャー>2025年Summer リトリートツアー&セッション日程&詳細のお知らせです。 詳細・お申込ページはこちら 【Change】変化をチ…
打合せで八重洲ミッドタウンへ。 谷中の人気店。 かき氷専門店 ひみつ堂が催事出店していたのでいただいてきました。 手書きのメニューが可愛いです。 「ひみ…
自分では、ちゃんと伝えているつもりでも 自分が思っているように伝わってないことは多々あります。 そんな時にはいろいろな理由があって ・相手が理解できるように…
「目に見えない世界とつながるコツ」は、いろいろあると思うのですが わたし自身一番効果があったのは 「目に見えない世界とつながっている」と、自覚することでした…
アヤワスカの儀式のとき「アヤワスカを飲んで儀式に参加すると自分の知覚できる領域が拡大する」と感じました。 ふだんは、とらえられない領域のところまで感じたり、…
ペルー旅でプーノ→クスコへ向かうバスで立ち寄ったコーヒーショップで世界で最も高価で希少なコーヒーを飲む機会がありました。 コーヒーショップにいたオッドアイ…
アヤワスカの儀式のときにシャーマンの言葉で印象的だったのが 「サードアイ(第三の目)は、内側を見る目」という言葉です。 「サードアイ」とは? 位置:眉間(い…
伏見稲荷大社<稲荷山の七神蹟>参拝を準備中です。 伏見稲荷大社には「七神蹟(しちしんせき)」と呼ばれる特に霊験あらたかな場所があります。 神様がお鎮しずま…
20歳のときに「30歳までに30か国を巡ろう」と決めて、27か国くらいまでまわりました。 途中から30か国を訪れることより好きな場所を何度もリピートしたくな…
「アヤワスカの体験を聞きたい!」「マチュピチュに行く時の参考にしたい」「チチカカ湖はレムリアの聖地と聞くけれど実際どうでしたか?」 など、たくさんのご質問を…
マチュピチュに行く時にはいくつかルートがあるのですが 列車に乗る際に・ペルーレイル(青い列車)・インカレール(グレーの列車) 2つの選択肢があります。 わた…
食事でも洋服でも書籍でも 似たようなものをたくさん作れる時代。 どれにしようか迷ったらエネルギーの質をみる。 この場合の「みる」は「感じてみる」の「みる」に…
子供のころから自分の内面をいつも静かに観察しているもうひとりの自分がいて パニックになっている時も何かに夢中になっている時も冷静なところがあり それが自分の…
「この人、言ってることとやってることなんか違うな…」そんなふうに感じたこと、ありませんか? 誰かに対して言っていることとやっていることが違うという違和感を感…
7月10日~11日伊勢神宮ツアーの計画をたてています。 前回の伊勢ツアーの様子。 御垣内参拝のためみなさま正装です。 前回の参拝のときは6…
熊野那智大社の主祭神は熊野夫須美大神(くまのふすみのおおかみ、イザナミノミコト)平安時代に書かれた「新抄格勅符抄」には古名として熊野牟須美神と記されてい…
先日、衝撃的だったこと。 母とランチをした際に以前に母から言われて ショックだったことされて嫌だったこと困ったことなどを伝えてみたら 母は、ひとつも覚えてい…
銀座に用事があり帰りに GINZA SIXのスタバへ。 無数の宇宙猫が空を舞うヤノベケンジさんの「BIG CAT BANG」が中央に浮かんでいました。 「…
3月20日の鳥取セミナーの前日 鳥取セミナーを主催してくれたひろこさんと岡山のサムハラ神社の奥宮と元宮に参拝させていただきました。 大阪のサムハラ神社の奥…
わたしたちは誰もが自分の人生しか生きることが出来ない。 自分から逃げることは出来ない。 だからこそしんどくなった時は 内にこもってもいいし誰かに頼っていいし…
「〇〇したいけれど自分に向いていますか?」とご相談をいただくことがあります。向いている、向いていないは確かにあると思います。けれど・・・向いている、向いてい…
安芸高田市の石丸伸二市長と一部の議員の方々との対立をユーチューブで見ていて 「意見を、事実のように話さない」「個人の見解を、全員の総意のように話さない」 と…
7月8日~11日【熊野三山】&【伊勢神宮】ツアーの申込フォームを作成中です。 1泊2日の参拝計画×2今回は、温泉に入ってのリトリートです! ・熊野三山リトリ…
明治神宮前で用事がありあわせて明治神宮に参拝させていただきました。 あいかわらず、海外の方が多い! 日本で一番、海外の方がおおく参拝される神社なのではない…
ご近所散歩が習慣となってまもなく2年になります。 近所に大きな公園があるおかげで1年中、いろとりどりの植物を楽しむことができて 自分でお手入れしたらさぞかし…
同じものを見ても考えること感じることは人それぞれです。 何に惹かれるのか? 惹かれたもにどんな反応をするのか? 気づくと、気づかないの間には、大きな差がある…
5月28日のイベントで参拝させていただく牛込高田鎮座 穴八幡宮 御祭神應神天皇(品陀和気命)仲哀天皇(帯中日子命)神功皇后(息長帯比賣命) 1062年に穴…
5月28日のコラボイベント下見の際に、みふゆさんに 椿山荘のむかいにある東京カテドラル聖マリア大聖堂を案内してもらいました。 現在の大聖堂は1964年世界的…
佐藤みふゆさんと<幸せの青い鳥は、自分のなかにいる>5月28日(火)スペシャルコラボイベントの打合せに行ってきました。 春の暴風雨のなか最初に向かったのは…
いまから20年くらい前 「タイミングが悪いといろいろなことが上手くいかないからタイミングを良くしたい」と思い タイミングをよくするために直感力を鍛えよう!と…
誕生日ランチでパーク ハイアット 東京のニューヨーク グリルに行ってきました。 専用エレベーターを降りると学生のとき(シズラー)と社会人になってから(KONA…
国内は、全都道府県。 海外は、30か国ほど訪れたことがあります。 わたしが好きなのは 古代の遺跡自然がつくり出した不思議な景色聖地として大切にされてきたと…
自分にとっての【絶対】は 人にとっての【絶対】と違うことがある。 「絶対、おいしい」と自分が思っても味覚は人それぞれだし 「絶対、ただしい」と自分が思っても…
わたしの家は父方も、母方も家系(家族関係)がグチャグチャです。 どうしようもないので家系についてあまり考えないようにしていたのですが・・・ 2017年にサイ…