chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
異邦人になってみた https://www.sonnagaya.com

上海暮らしの旅行好きです。中国語の勉強の為にドラマをよく見ています。

微博、QQなどの使い方、中国時代劇、旅行先のレビュー、日々の生活状況などを 書いています

上海の人
フォロー
住所
中国
出身
砺波市
ブログ村参加

2015/09/23

arrow_drop_down
  • GW前の体重と体脂肪を記載しておきます。

    2025-4/29 上海 今年のGWは内モンゴル旅行に行く予定にしています。30日出発なので直前の体重と体脂肪を記載しておこうと思います。私の体重計では体脂肪は10%以下になってますが、これはどうも怪しいです。というのも。。。まだ腹に脂肪がたくさんあるからです。脂肪はある程度まではすぐに減るんですけど、腹の脂肪だけはどうしてもなくなりませんね。どうしてでしょうか。。。痩せると筋肉も減ってしまうので、調整が難しいですね。 まあGW中は筋トレも食事も適当になると思うので、値自体は悪くなると思います(体脂肪は増える予想)。まあこれは仕方ないですね。 3月4月の体重推移をグラフにしてみました。 体重推…

  • 2025のGWは内モンゴル旅行星空撮影に行くことにしました。

    2025-4-28 上海 2025のGWは内モンゴルに行くことにしました。 日本はもうGWに入っているのかな?中国ではGW手前の日曜(4/27)が出勤日でした。中国ってこういう所しっかりしているというか休みが、簡単に増えないですねww ということで今回の内モンゴルの移動手段ですがですが、高速鉄道で上海→北京で、そこからは車で北京→内モンゴルといういつものパターンを考えていました。 ちなみに高速鉄道のチケット取得に手間取って。。。。遅いのしか取れませんでした。Ctripのせいですwwwww.sonnagaya.com www.sonnagaya.com さらに混雑を想定して事前にチケット窓口でG…

  • 句柄溢出・プログラムの専門用語の中国語は難しい

    今週日曜が出勤日だと知ってちょっと愕然としています。通りで今週末のツアーがないわけです。。せっかく新月なんですけどね。。 句柄溢出 今日、「句柄溢出」jùbǐngyìchūの問題が出ましたとということで、「何それ!?何があふれた?」て感じでしたが、まあ内容を見てみると 句柄(Handle)はWindowsで使用するハンドルの意味でした。これから察するにハンドルオーバーフローということなんですがまあ難しいですね。 こういう言葉って少しでもかじってないとハンドル?何?って日本語デモ意味不明になりますよね。一応中国語で検索してみると以下のように出てきます。 句柄(Handle)是一个用来标识对象或者…

  • FUJI X-S10のレンズ無しレリーズ設定方法・カメラが壊れたと疑ってしまった。。

    実は先日の星空撮影で、失敗しました。 X-S10にMFレンズ(TTArtisan 7.5mm f2)でシャッターが切れない。。。もしかして壊れた??と判断してしまったのです。 実はその前にピントが合わなくてもシャッターが切れる設定にしていたので、それでもシャッターが切れなくなって。。。。いや前に一回撮影したはず。。。とか。。。いろいろ考えましたが。。。 まあそう思った理由の一つにGFXのシャッターが一度壊れたことがあるからです。その時もうんともすんとも言わなくなり、結局修理しましたが、実は私の今までの経験でシャッターが壊れた経験があるのはFUJIのカメラだけです。なのでちょっと今回も疑ってしま…

  • 飛猪APPで高速鉄道チケットを搶票で購入

    2025-4-21 上海 この日21日は5月5日の高速鉄道チケットの購入できるようになる日です。時間的にいうと12:30~ということになります。前回は13:30分でしたが、日によって違うのでしょうかね。 そして前回は携程ctripでの搶票が失敗した件を話しましたが、今回飛猪APPではどうだったのかを書いていこうと思います。www.sonnagaya.com 結論的にいうと飛猪APPでの搶票は出来ました(顔認証無し)。これで携程ctripのアプリがダメダメだってことが分かりました(思い出したらイラっとしてきた)。やっぱり高速鉄道システムは顔認証必須じゃないじゃないですか。。。。(ちなみに私が使っ…

  • FE50mmF1.2GMは至高のレンズだと思った・上海浦東浜江森林公園・紫陽花ポートレート

    2025-4-13 上海 先々週の週末は天気が悪くなると聞いていましたが、日曜は良い天気でした。 撮影会に参加するために上海浦東浜江森林公園まで行ってきました。 私は行はタクシー帰りは徒歩(5km)+地下鉄です。天気が良すぎたせいか、私が行ったときはもう駐車場の空がない状態でした。タクシーの運転手さんには公園の手前で下ろしてもらいました。 今日の目的は紫陽花なんですが、これはちょっと人が多すぎて撮影になりません。。。。フリーレンCOSの人とかいるんですけど。。。。 いくつかある紫陽花スポットを点々として行きました。最初は離れて撮影するつもりだったので70-180を付けていたんですけど、周りの環…

  • 一晩で体重∔1.7kg&体脂肪+1.18kg飲酒は体に相当ストレスを与えるようです。

    2025/4/18 上海 今日は金曜週末です。昨日(17日)の夜に出張者が来ていたので誘われてお酒をというか食事に行きました。 まあ当然お酒も飲むわけですが、ビール一杯だけ、後はワインを飲んで、食べて話してと個人的には久しぶりにとても楽しい時間のように思えますが、体的にはというかGarminのBody Batteryはまあずっとストレスを計測していたようです。その状態は朝まで続いてもずっと続いています。まあ体はちょっとけだるい感じはしますけどね。お酒を飲んだという感じです。 ↑このようにずっとオレンジでストレスを感じている状態が続いています。 そしてHRVステータスです。Search Labs…

  • 現状外国人は携程(ctrip)appで高速鉄道のチケットは購入できないようです。

    2025-4-17 上海 表題にも書きましたが携程(ctrip)アプリを使用しての高速鉄道チケット購入はもうできないようです。以前はできたんですけどね。。。。 この日は久しぶりにちょっとイラっと来ました。4月30日の高速鉄道のチケットを購入しようとしましたが、高速鉄道のチケットは20日前からしか購入できません。 そして12306(中国鉄路)アプリでは抢票が出来なくて抢票(切符を奪う)するためにctripを使用しようとしたのですが、設定時には出来ましたが、エラーになるので問い合わせると、実際の購入時には問題がないと言われたのでそのままにしておきました。そして昨日実際の抢票の時間になりました。。や…

  • 歯の定期健診・親知らずが虫歯になっていたので抜いてきました。

    2025-4/15 上海 インプラントの様子を見るための定期健診です。最近奥歯がしみるなと思っていました。丁度言われたのが右のしたの歯、ちょっと歯周病が進んでいそうです。一番奥の歯(親知らず)がしみると話しました。 なんかつついてここですかと。。。チクチク痛みます。これなんと親知らずに穴が開いているそうです。。。 どうしてこうなったのでしょうねww歯間ブラシで引っ掛かるなとは思ってたんですが、まさかこうなっているとは。。。 治療するのにも手間がかかるし、上の歯とも当たってないし、不要な歯なので抜きましょうと言われ。。。。まあ抜くしかないですよね。。 なんと1100元もするそうです。。。前からこ…

  • 週末と週明け明らかに下半身の豊満さが違ってると思った

    2025-4-14 上海 ダイエットに毎週、週末が鬼門だと言ってますが、先週末はたくさん動いたにもかかわらず。。。体重が、2kgぐらい増えてました。まあこの体重計太ると健康度が上がる謎仕様ですけど。。。今朝朝起きてから鏡を見ると。。。なんだこれ。。。太った?と思ってしまうほど違ってましたね。75.65kg→77.65kgです。見た感じ腹の脂肪が増えたって感じです。 2kg体重が多くなりそのうちの1.51kgが脂肪ですww体脂肪率のほうは9.6%→11.3%とか、しかもこれほぼ下半身です。 土曜日、日曜日とちょっとずつ増えていっているのはわかってたんですけど、それで土曜ちょっと太り気味だったから…

  • 山の上の小さな村陽産土楼・20250406皖南春色·石潭徽韵(5)

    2025-4-6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村に来ています。昨日というか今日の朝の日の出や、雲海は残念でしたが、天の川は綺麗でした。他の人が徒歩で帰るところ、私は荷物もあるので、車で下山しました。ここからちょっと暇ですね。。。まあこの村は以前一度来ているし、あまり見るところもないんでづけどね。 途中まで徒歩で歩いて、後は車で下りてきた上海人のおばちゃんと少し仲良くなりました。上海人のおばちゃんって本当に親切というか誰にでも話しかけるというか、そういう所が良いところだと思います。 朝食を一緒に食べます。 そのあと、1時間強ぐらいですかね。ようやく皆さん下山してきたようです。9:30に出発と…

  • 美しくない日の出・20250405皖南春色·石潭徽韵(4)

    2025-4-6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村から下汰村观景台に来ています。夜明け前までは綺麗な星空でした。www.sonnagaya.com4:25分を少し過ぎるともう空がちょっと青くなってきましたね。日の出を見に来る人たちが登ってくる前に荷物を片づけます。タイムラプス用の三脚+カメラのみを残して全て片付けました。 場所を独占していたので結構時間がかかりましたかね。同じツアーの人は4:50分ぐらいから上に上ってくるようです。5時過ぎるともう明るいですね。展望台には次々と人がやってきます。昨日のツアーの人たちは到着した時には既に展望台の良い場所が空いてなかったそうです。そのためこの日のツ…

  • 至福の時間がやってきました・20250405皖南春色·石潭徽韵(3)

    2025-4-5~6 安徽省黄山市歙県 黄山市歙县石潭村から下汰村观景台に来ています。前回星空撮影のために夜21時に展望台に上がってきた話を書きました。www.sonnagaya.com 今回はその続きです。 月はまだありますが、光害のせいではっきりとは分かりませんが、真横に天の川出てきているようです。。。だんだん月が落ちていくにしたがって、星はくっきり見えてきます。 一ヶ月ぶりのさそり座です。天の川も上ってきてはっきりとわかるようになりますね。やはりこの季節の横の天の川が一番好きです。撮影はしにくいですけどね。 2時前に月の影響は無くなりようやく私の時間です。この展望台ですが、新設された小屋…

  • 月が無くなるまで我慢です・20250405皖南春色·石潭徽韵(2)

    2025-4-5 安徽省黄山市歙県 星空撮影に安徽省黄山市歙県石潭村まで来ています。前回はハイキングを終えたところまで書きました。 今回そこから石潭村まで再びバスを利用して向かいます。今回の宿はどうやら下町というか山の中ではないようです。 いったん宿に案内され手から食事に向かいます。 予定では日の出を見るってあったので山の上だと思ってたんですが。。。。朝5:00に小型車で展望台に向かうといいます。 ちょっとなんだよそれ。。。5時ってもう夜終わってるし、4:20分で夜終わりだし。。。 もっと早く登れないのか(11時とか12時とか)聞いてみましたが、どうも無理のようです。後からわかりましたが21時…

  • 菜の花畑を見ながらのハイキング・20250405皖南春色·石潭徽韵(1)

    2025-4-5 上海→安徽省 2025年の4月4~6日まで中国は清明節休みです。ということで5,6日と安徽省黄山市に星空撮影に行くことにします。 石潭村には5年前過去にも一度行ったことがあります。その時の星空の記憶が頭の中にまだあり、ここ最近は光害の多い場所が多かったのでもう一度行こうと思います。www.sonnagaya.com気づいたら参加申込者が40人超えてましたね。。。なんかちょっと心配です。ちなみに4,5日にしなかった理由は天気予報です。 このツアー一応徒歩ハイキングがあるようですね。 昨日参加した人たちは目的地に着いたのが15:00だったそうです。。。。この日はといいますと。。。…

  • いよいよ清明節・星空撮影計画・天気予報4日夜×5日夜△と微妙な感じです。

    2025-4-3 上海 明日4日は清明節で祝日です。中国の墓参りの日です(先祖を祭る時期で、日本でいうところのお盆にあたる)。後は青团(草団子)を食べたりするようです。同僚の中にはちゃんと田舎に帰って墓参りする人もいるようですが、普通の3連休ととらえている人も多いのではないかと思います。 ということで3連休になるわけですが、先週星空撮影に行けなかったので今週こそはと思っています。Windyで上海付近の天気予報を見てみると。。。4日夜は曇り。。。5日夜は晴れになってますが、なんか薄雲がかかっている気もします。 そして肝心なツアーですが、今回の目的地安徽省黄山市歙県石谭村ですが、実は一度行ったこ…

  • Garminの時計・筋トレどうすれば無酸素運動になるのかよくわからない。

    2025-4-2 上海 昨日有酸素運動の強度を上げないと。。。。という話をしましたが、実はGarminの時計に「無酸素運動」を計測させる方法がよくわかっていません。www.sonnagaya.com ちなみに昨日の筋トレでは無酸素運動が0.1ついてました。ちなみに有酸素運動は0.8となってました。筋トレでも有酸素の比率のほうが多いじゃん。。。。より効率よく脂肪を落とすには無酸素運動で脂肪を血中に出してから→有酸素運動で消費するという理屈で、 筋トレは無酸素運動だといいますが、結局有酸素運動と計測される量のほうが多いんですよね。時計に「無酸素運動」をしろと言われますが、どうすればよいのか。。。。…

  • 有酸素運動の強度を上げないと体重は落ちていかないような気がしてきた。

    2025-4-1 上海 4月に入りました。以下に3月の体重遷移を乗せますが、こうして1っヶ月だけ見てみると。。。。。 三月の体重遷移このグラフではほとんど何も変わってない感じがします。一番変化がわかるのが、体脂肪率ですが。。。それもあまり変わりませんね。ここまで来ると油断してると体脂肪なんかはすぐに上昇してしまいます。 それもこれも筋肉量が少ないからなんでしょうかね。最近思ったのが、平日ほとんど食べるものが変わらないのに、体重が減る人減らない日があります。これはどういうことなんでしょうか?睡眠?ストレス? もしかして有酸素の強度?とかだったりしますかね? いつの間にかランニングマシンで走らずに…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、上海の人さんをフォローしませんか?

ハンドル名
上海の人さん
ブログタイトル
異邦人になってみた
フォロー
異邦人になってみた

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用