旧国電の写真や鉄道模型などを紹介します
飯田線に旧国電が走っていた頃の写真を掲載しています。廃止騒がれていた頃の写真が中心です。また、鉄道模型も同じ頃の車両が殆どですが、最近新しい車両が入線しています。
今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! [69] [今日は第一次世界大戦の日]
いつもご覧いただきありがとうございます。台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している69回目です。現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。高雄駅で9:3…
今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! [68] [今日はナッツの日]
いつもご覧いただきありがとうございます。台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している68回目です。現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。高雄駅で9:3…
今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! [67] [今日はお盆の日]
いつもご覧いただきありがとうございます。台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している67回目です。現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。その早朝に行っ…
今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! [66] [今日はナンパの日]
いつもご覧いただきありがとうございます。台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している66回目です。現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。その早朝に地下…
今年は飯田線ではなく台湾鉄道へ行って来ました! [65] [今日はタコの日]
いつもご覧いただきありがとうございます。台湾鉄道の撮影に出かけた写真を紹介している65回目です。現地4日目は普快車(旧型客車列車)の乗車日です。その早朝に地下…
「ブログリーダー」を活用して、sarohaneさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。