chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/06

arrow_drop_down
  • 自己とは何か?

    鏡像自己認知といっても、自分が所有している道具の先っぽにマーキングされてるのを認識するようなもので、本当に自己を自覚しているかどうかは別問題だろう 

  • はるか記憶のかなたなのに思い出深い懐かしい曲

    むかし佐野元春の HEART LAND というCDを聴いて、寂しさを耐え忍んでいた。ライブバージョンの数々の名曲。佐野元春のベストアルバムのLive版だ。その…

  • AIも鏡像自己認知できるようになるか?

    鏡像自己認知できる動物は、自意識があるという変な風潮があるが、AIだって鏡像自己認知できるようになると思われる。鏡に映った自分が自分であると認識出来る出来ない…

  • ある種の魚は、自他を認識する認知機能がある

    大阪市立大学教授・幸田正典氏の魚の研究では、ある種の魚が自分自身を認識していたり、他の魚を認識して相手が異性だと親切にして上げたりという実験結果を報告している…

  • しばらくしたら消す

    シミュレーションの中で何が良くて何が悪いかなんて、そういう評価はしていない。すべて、こういうときはこういう反応が沸き起こるんだという結果をもとに、自律神経が以…

  • シミュレーションに他者は必要ない

    他人との比較や、他者と違う自分、個性など・・・そんな人との競争などはシミュレーションにとっては全く意味がないものだ

  • もし何かがシミュレーションでいるのなら(シミュレーション仮説は間違っている!)

    シミュレーション仮説のように、誰かが人間を使ってシミュレーションしているのなら、この人間へ何か質問したり問いかけをしてみたりして、人間からのコンタクトなり応答…

  • アシスタントAIが意識を持ったとして

     アレクサとかグーグルとかの人工知能に話しかけて会話してて、もし、これら人工知能が意識を持ったとしてもその意識体験を共有すること出来ないであろう。そんなおそら…

  • 孤独を恐れない人はいるだろうか?

    統合失調症の人は自閉的に一人で過ごしているのだろうが、おそらく幻聴の相手と対話していて寂しさを感じないのだろう。自閉症の人も、自分中心ではあるが、他人がいない…

  • 孤独の世界で存在する者においては

    怒りや憤りという感情は、本当の孤独の世界の人には起き得ない。悲しみの感情もないかもしれない。これらの感情は対人感情だから。

  • 孤独

    この世界は、結局、孤独を忘れ去るための仮想世界なのか?それとも、孤独を解決するための実験的な舞台なのか?創造主が自らの孤独を癒すための慰めに過ぎないのか?自分…

  • 宇宙一の孤独をもっと真剣に考える

    人は他者がいるのが当然と思っているけれど、それは幻想かもしれないと注意しないといけない。世界が存在していても、他者はいない場合、人はどう思うだろう?人間の本能…

  • 他者がいない世界なら…

    整理して考えてみると人間は一人で生まれ一人で死んでいくと言うが、家族がいなくなっていくのを実感すれば元々一人なのかもしれない。この世は自分しか存在しない生命体…

  • 物を整理して片付けるがごとく

    散らかったものを整理して片付ける人間的な高次な能力 これがあるから思考ができるのだ    にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 人気ブログランキングへ

  • 一日の終わりは夜の無意識の働きへのバトンタッチとして重要なのだ

    夜寝る時、今日は一日疲れたけど充実してて良い一日だったなんて思うようなときは、全然人生の意味の探求が進んでいないとダメな一日だたっと思わなくてはいけない。。。…

  • 伝わらない・・・

    こちらの伝えたいことが伝わらない・・・・ お互いに前提となる考えが違っているのにそのまま的外れな応答をし合ってしまう・・・すれちがい。認識の違い・・・・ 例え…

  • 自分の考えていることを読む

    鏡に写る自分の姿を見ても、どんなことを考えているかは、当然見えてこない。逆に、ラジオで人の話しているのを聴いてると、その姿はみえなもののその話者の考えているこ…

  • 他人の考えていることを読む・・・

    自分の前を歩いている人。その後ろ姿を見ながら、この人は一体何を考えているのだろうかと強く念じたとしても、その人の思考を覗き見ることはできない。何故なら、自分自…

  • ゼレンスキーは何をしたいのか?

    ロシアと戦争をしているウクライナ平和を望むなら早く相手の条件を飲んでしまえばいいロシアは戦争を望んでいる、そういう国なのだから仕方ないウクライナはどうなのか?…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、空さんをフォローしませんか?

ハンドル名
空さん
ブログタイトル
何のために生きるのか?
フォロー
何のために生きるのか?

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用