chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
手織りスタジオ ビスビー https://blogbisby.blog.fc2.com/

横浜にある手織りスタジオ ビスビーです。身近な手織り作品のご紹介や、手織りキットの販売、またオンデマンドレッスンも受け付けています。

ビスビー
フォロー
住所
中区
出身
未設定
ブログ村参加

2015/09/04

arrow_drop_down
  • ダールドレルのバッグ地

    ダールドレルのバッグを作ってみませんか。ダールドレルはスウェーデンのダーラナ地方に伝わる柄です。技法はオーバーショット、日本の「久留米絣」等と同じですね。でも、柄の展開の仕方や、使い方がとても好き。そんなドレルを織り込んだバッグに、バンド織りの持ち手を付けてみました。 作ってみませんか。にほんブログ村...

  • ムンカベルテの木綿のナフキン

    と~っても単純な技法、ムンカベルテ。二通りの開口で織られていくから4枚綜絖、4本ペダルで織れちゃう。でも大好きな織りの一つ♪単純だからこそ“自分風”にし易いから。4枚綜絖で追い始めた皆さんや、これから取り入れたい方に見ていただきたい「ムンカベルテの木綿のナフキン」 です。おまけ:サムネイル画像のカップの持ちてをどちらにするか悩んだ。私は左利きなのでいつも左。でも今はほぼ何処へ行っても右だよね。昔ロ...

  • よこ糸引き返し織りのテーブルマット

    平織りでよこ糸を引き返しながら織るテーブルマット。綿ジュートの糸を使っています。40羽なので、リジッド機愛好者さんにもお薦めです。引き返す箇所がわかり易いように、また味気ないマットにならないようデザインしました。[YouTube撮影裏話]前回の失敗を踏まえて画質アップしたら、手アップでシミがぁ~~(泣)本当はこんなに濃くないよ!とか憤慨しながら撮り直し。 同じ。で、四つ編説明部分がソッコーで終わります...

  • ラダーヘムステッチでオープンワーク

    平織りにラダーヘムステッチで四方にオープンワークを入れたこれからの季節に最適なマットです。YouTubeチャンネル では織り方も説明していますのでご覧ください。にほんブログ村...

  • Youtubeチャンネルを開設しました。

    この度「手織りスタジオ ビスビー」のYoutubeチャンネルをスタートしました。初回はご挨拶の動画となっていますが、解説記念として、ビスビーではお馴染みの カード織り・パンダ柄 パターン図を公開しています。手織り愛好者が、一人でも増えてくれたら、その一助となれたら嬉しいです。どうぞよろしくお願いいたします。にほんブログ村...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ビスビーさんをフォローしませんか?

ハンドル名
ビスビーさん
ブログタイトル
手織りスタジオ ビスビー
フォロー
手織りスタジオ ビスビー

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用