chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
戯れ言葉 https://blgid1974.blog.fc2.com/

花や蝶やお祭りの写真とか私の好きな風土記。FC2ブログのカスタマイズ、発振器やマイクアンプの製作とか

私が行った風土記、祭、街並、花 FC2ブログのSSL化やカスタマイズした記事 低周波発振器の基礎とか マイクアンプの基礎とか

hige
フォロー
住所
高槻市
出身
長浜市
ブログ村参加

2015/08/31

arrow_drop_down
  • 神護寺の茶店の紅葉

    真言宗 高雄山 神護寺じんごじ 開基 和気清麻呂 弘法大師が 本当は大先輩の伝教大師最澄に 灌頂を授けたとされる 歴史的な出来事のあった場所なのだと そんな神護寺の参道 長い山坂の途中の 茶店 私が好きな私の一枚 今日は二枚 平成28年(2016)霜月17日 神護寺の紅葉...

  • 花茄子 令和6年(2024)神無月11日 新川堤

    花茄子ハナナス 茄子の仲間 おいしそうだけど 食用ではないらしい 調べてると 食べることもあるらしいとか ほんまかな?...

  • 新川堤 令和6年(2024)神無月10日 彼岸花とかオシロイバナとか

    彼岸花ヒガンバナ/曼珠沙華マンジュシャゲと 白粉花オシロイバナ 秋桜コスモス ガウラ/白蝶草ハクチョウソウ 玉簾タマスダレが 見事に咲いている 歩行困難者になってきてて これはやばいと 歩きに2日目 花もぼちぼち終盤...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、higeさんをフォローしませんか?

ハンドル名
higeさん
ブログタイトル
戯れ言葉
フォロー
戯れ言葉

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用