永らくお待たせしてしまいました。長年続けてまいりましたこのブログも、体調不良によりこれで閉じさせていただきます。我は行くなり ただ一騎関西弁の筵旗ドンキホーテ…
料理大好きな1947年生まれのブログ。毎日の夕食中心ですが本や手芸など食卓以外の風景もご紹介。
最近は食べすぎ注意ということで、できるだけ健康的な食卓を心がけていますが、ダイエットは失敗続き。楽しいことにひきずられる毎日です。 同居家族は四歳年上の夫と長男。次男は結婚して東京住まい。孫は男の子二人です。
また大晦日がやってきました。この一年、時々鬱陶しい事もアップしましたが、辛抱強くお付き合いいただきありがとうございました。私にとってブログは暮らしの一部、続け…
田作りだけまたつくってません。黒豆も柔らかく煮上がりました。お昼はサッとナポリタン。流石に完食は無理。雨が降りそう。今夜の夕食だけ買いに行かなくっちゃ。何にし…
朝五時頃から「孤独のグルメ」やってるんですね(笑)。そんな大晦日、気がせくのに息子がトリュフには卵などと申しましてオムレツ焼かされました。流石にトリュフ、卵と…
はい、予定通り、おニシメ完了。我が家の味に煮上がりました。そして、今夜はダイリキで調達したおいしーい和牛で肉じゃががメイン。肉じゃが。シェフさんのキャラメリゼ…
この忙しいのに、近所ではもう鏡餅がなんと売り切れなのに、お昼、食べますか?夫はスーパーのお弁当、息子は「一平ちゃん」、私はコンビニのおにぎりと納豆巻き。数の子…
こんな暖かい年末はおせちの用意も気を使いますね。我が家の黒豆はいつもより一日遅れで煮ることにしました。お豆は足が早いから。今朝はピザトースト。無理しないで、で…
はあー、今日はもう焼くだけの夕食。ステーキ。タスマニアビーフですが、まあ、柔らかくて美味しい。私、殆ど完食。コーンポタージュ。インスタント(笑)。お買物、頑張…
鰹タタキの龍神丸でランチ。小さなお釜で炊き立てのご飯と土佐の鰹。4切れ食べてごはんも殆ど完食。アオサ入りのお味噌汁が美味しかった。らさ、これからお買物。かなり…
昨日はエーワンの葡萄パンを買えず、ソフトフレンチに葡萄が入ったようなこんなパンを買いました。夫も食べられる柔らかさで葡萄やザラメがとても美味しかった!気温が高…
たこ一さんに行った日は驚くような食材に出会えます。今日は子持ち鮎がメイン。子持ち鮎塩焼き。次男ちのレモンをたっぷり使って。蟹を食べてる時のようにみんな無言で(…
はい、またお昼はこれ。つるまる饂飩です。とは言え、私が完食したのはおにぎり一個。それでもたこ一さんで買い出ししていたら、気分は上々。4000円で10000円分…
胃の調子が凄く良い朝です。結構食べてるのに。逆流性食道炎の症状ももうありません。今朝はヨーグルトも少しだけ。さあ、年末!とにかく何とか形をつけなくては。
焼き鮭、じゃこおろし、わけぎとホタテの辛子酢味噌和え、豆腐とワカメのお味噌汁
私のメインは焼き鮭。この鮭、とても美味しかった。何も置いてない近所のスーパー、昔から何故か鮭だけは美味しい。でも、半分にしときました。じゃこおろし。ホタテとわ…
今日は何やかやとお昼が遅くなってしまいました。スーパーでお塩とレモンで食べるこのお寿司がありました。ラッキー✌️あんまりお腹が減ってないと思っていたのに、一口…
昨日、ららぽーとEXPO店で息子がコートを買ってくれました。プチプラでサイズ豊富なGUに先ず行ったら、断然気に入ったショートコートがあって、もうこれでいいわと…
井上尚弥の強い事!井上尚弥が冬の季語になるんじゃないかと思います(笑)。とてもおとなしそうな小柄な子なのにね。打たれてないから試合の後もいつも顔が綺麗なまま。…
ローストビーフ丼、タコときゅうりの三杯酢、「宝の麩」のお吸い物
今夜は息子がいただいてきたトリュフ入りのローストビーフドレッシングを使ってローストビーフ丼にしました。ローストビーフ丼。このドレッシングがもうほんとにたまりま…
EXPO Cityのららぽーとに来ています。お昼は神座のラーメンにしてみました。全部は食べられないけど。あ、でも、半分くらいは食べられた!美味しい!でも、全部…
ゴミ出しの日なのに、ちゃんと目覚ましかけていたのに!目が覚めたら八時でした。四時過ぎに一度目が覚めたけど・・・いやあ、よく寝てた。朝はちゃんとお腹が空いていた…
お昼しっかり食べられたので、夕食はこんな感じ。お野菜や鱈を入れた湯豆腐。夫はこれにシーフードグラタン。息子はスペアリブとシーフードドリア。ドリアは白いご飯では…
今日は病院の日。朝も簡単に、お昼も病院のカフェで。でも、食べられるようになりました。さて、またまた新しい治療が始まります。すぐに命に関わることはないのでまずま…
あー、ここ何年かで一番悲しいイブです。男性陣はとにかくチキンとコーンポタージュだけは用意しました。またきっとリベンジしてやる!今は大人しく身を潜めて。
お昼は夫にきつねうどんを食べさせて、私は寝てました。まだあんまり食欲はないけど、お買物にも行けたし、そんなにひどくはない感じ。ただ、鬱陶しい。気分的に。で、今…
胃腸を壊しました。カレーがまだ早かったかなあ。なので朝はこんな感じ。海苔の佃煮というものがこんなに美味しいとは!今朝はもう胃腸症状は収まっているんですが、ちょ…
私はちょっと体調を崩したので、今夜は夕食は無し。水分補給だけして大人しくしときます。息子は飲み会、夫はこんな感じで。ブリ照り焼きほうれん草のおろしポン酢和え練…
2日目のカレーをご飯に「まむして」。これは男性陣。私はこの三分の一くらい。ヘビーだったかなあ?
鼻風邪ひいたみたいです。朝はあっさりとハムときゅうり、レタスのサンドイッチ。そろそろおせち用の乾物など買わなくては、です。気忙しい!
皆様は南利明という芸人さんをご存知でしょうか?私が小学生くらいの時に、名古屋弁でテレビ出ていた人。彼が宣伝していたのが「オーリエンタルカレー」。それを息子が名…
お薬が効いて、楽になったので、午前中とってものんびり過ごしました。お昼はたこ一さんの合鴨を使って鴨なんばにしました。七味唐辛子を効かせて。あー、美味しかった♪…
凄く空気が乾いています。外はただ今0度。最高気温は6度だそうです。しっかり冬は来ましたね、あんなにいつまでも暑かったのに(笑)。今朝もピザトースト。昨夜は私も…
文句なしの常夜鍋!ほうれん草、おいしっ!豚肉、おいしっ!何だかちょっと風邪気味でお風呂はパスしましたが、常夜鍋が美味しくて、凄く食べてしまいました。やっぱりこ…
お昼はいつもの焼豚切り落としを使っていつものチャーハン。まったりしてたら、お嫁ちゃんから今年のレモンが届きました。でっかーい!!マンションの前に昔ながらの和菓…
夫は湯たんぽのおかげで、まだ起きてきません(笑)。私も今夜からデビューしましょう。朝は変わらずピザトースト。飽きないねえ、美味しい😋市販の胃薬、ちょっと変えて…
本日、たこ一さんに行ったのは、鯛のお造りの良いのが欲しかったから。ありました!鯛丼。これは「孤独のグルメ」2017年放送された、広島編に出てきました。松山の鯛…
たこ一にお買い物。だから、つるまる食堂でお昼です。昆布うどんメイン。今日は暖かいですね。たこ一さんで美味しい物がリーズナブルに買えました。さ、お茶してから帰ろ。
今朝はフレンチトースト。息子の体調も戻りつつあるので、朝は食べやすいものにしました。優しい甘さのフレンチトースト、大好き!今朝は蜂蜜がけです。私は半枚。夢を見…
コストコのプルコギで野菜炒め、トロたく巻、「宝の麩」のお澄まし
今夜はアクシデント。息子が体調イマイチ。熱もないのですが、どうも倦怠感がひどく、風邪の前駆症状みたい。リクエストでトロたく巻を使ったけど、殆ど食べられませんで…
スーパーのお寿司なんですが、とっても気に入ってます。ところが、これがなかなか売ってない。やっと今日見つけました。「宝の麩」の赤だしを添えれば、上等、上等。あー…
今朝もピザトーストを半分。息子がいただいてきたクッキー缶。アトリエうかいです。今、こういうクッキー、流行ってるんですよね。いい香り、またおやつの時間が楽しみ。…
栗原はるみさんの生姜焼き、相葉くんがテレビで作っていて、食べたくなりました。豚肉生姜焼き。薄い豚肉を使って、殆ど漬け込まずに焼きます。食べやすかったけど、私は…
お昼が簡単だったから、ちょっとおやつです。小さなホットケーキ一枚です。夫は普通サイズにこれも一枚食べました。優しい甘さ、ホッとします。実はお昼前に凄くムカムカ…
お昼ご飯は、すぐきでお茶漬け、夫は絶対食べるから残しといてとご所望のおでんと甘い卵焼き。あんまりなので画像は自粛します(笑)。すぐき、最高!さて、やっと冷蔵庫…
もうすっかり冬の朝です。我が家は室内21.5℃、湿度が29%でかなり乾いてます。今朝もピザトーストを半分。はてさて、いつの間に私はサンタクロースの母になったの…
段々元気になってきました。今日は極寒用のセーター等を出して、遅めの衣替えを終えました。業務スーパーでやっと見つけた豚ヒレブロックで。豚ヒレ一口カツ、ナポリタン…
特にこんにゃくが美味しくなってました。今回のおでんはじゃがいもと大根が秀逸。量はそんなに食べられないけど、まあ、これだけ完食できれば普通です。千枚漬は自家製の…
寒くなりましたあ!きっちり冬が来ましたね。朝は葡萄パンにモッツァレラチーズを乗せて。バターも美味しいけど、このクリーミィなチーズもよく合います。昨夜は「憧れを…
今日は嬉しいプレゼントが次々届いて年末年始の食卓が華やかになりそうです。送ってくださった方々、ありがとうございます。今夜はおでん。千枚漬。いただきものです。輝…
カレンダーと焼き菓子のレシピブックが付録です。年末年始に楽しいちょっとおしゃれなおもてなし料理の特集が嬉しい!
朝マックが響いて、こんなん買ったけど、食べられそうもない。朝マック、結構お腹に溜まりました!
あー、忘れると思ったら忘れた!コーヒーのペーパーフィルター。うーん、息子に買いに行ってもらおうとしたら、朝マック行こ!と。おー、それはいいなあ。何年ぶり、いや…
今、綺麗なキャベツが豊富に出ていますね。それを使ってロールキャベツの献立。ロールキャベツ。圧力鍋ですぐできます。私はお昼がヘビィだったのでこの半分だけ。で、今…
久しぶりのイタリアン。以前よりお値段上がってましたが、食材もグレードアップでよしとします。パンも美味しいし、生ハムも良かった。パスタはちょっと味が薄いかな。こ…
爽やかの極みでしたね、久しぶりの大谷翔平さん。デコピン、何て可愛い。高校生が愛犬につける名前(笑)。ウキウキで電車とホームの間に切符落としてしまいました。今朝…
結婚記念日だからご馳走をと思うけれど、まだ少し自信がありません。二人の食卓だし。業務スーパーの冷凍牡蠣で。牡蠣フライ。一粒ずつ凍らせた冷凍牡蠣、とても美味しい…
午前中、機嫌の悪いパソコンを使って明日の仕事の用意を済ませました。しばらく使ってなかったから拗ねてたわ、パソコン。お昼はありもので、オムライス。ちょっと破れた…
サラダ作るのサボった朝、家族はピザトーストですが、私はやっぱりこれが好き。身体が底の方から回復してくるのがわかります。少し出遅れたけど、年末のお掃除、取りかか…
太刀魚のお造り、スジコン、ちぢみほうれん草のポン酢和え、なめこのお味噌汁
和食はいいな、の献立です。太刀魚のお造り。珍しいお造り、業務スーパーにありました。これが新鮮でコリコリ。癖が無く甘くて驚きました。スジこん。これもあんまりすし…
あー、久しぶりにお肉類をガッツリ購入。スペアリブとか豚ヒレブロックとか、自分が食欲がなければ買う気がしなかった物をしっかり購入。スペアリブについていた脂身を切…
冷凍庫に鶏天が凍ってました。それを卵でとじて、私のお昼に。息子はかつめし、夫はチャーシュー麺。味付けしてある鶏天、とても美味しくいただきました。しかし、室内が…
今朝はサラダと葡萄パンです。あの食欲不振は何だったかと思います。心が病むって、本当に大変な事なんですね。漫才コンビ和牛が解散。大ショックです。とても好きだった…
今夜は二人の食卓です。夫の大好物かつめしで。夫はミネストローネ、私はオクラのお澄まし。私の分は控えめに。食欲は戻ってきたけど、ブレーキは引いとかないとね。今日…
病院からの帰り道、ホワイティでいつも気になっていた老舗ミツヤに入ってみました。いつも満員なのが今日は少し空いていました。ミツヤといえばあんみつ。私はほうじ茶の…
最近テレビでやってた冷凍のあんかけ焼きそば、夫が食べたそうにするので買ってみました。あ、中身写すの忘れた!神田うのさんがキクラゲが小さい、味が濃いとセレブらし…
「VIDE FRANCE」の塩パンにクリームチーズを塗って、レタス、きゅうり、ハムを挟んで。パクパクパクパク!食欲不振はもうありません(笑)。でも、ダイエット…
今夜はお祝いの意味と私の手抜きも考えて、たかぎのお寿司を買ってきました。真ん中の大海老が特に好き❤️左端の上は鰆、これも良いお味でした。赤だし。インスタントな…
カフェのランチの明太子パスタ、世の中にこんなに美味しいものがありましたでしょうか?検査結果が主治医が「何か特別な事しましたぁ?」とおっしゃるくらい良くなりまし…
今日は病院の日。朝は簡単に私はアップルデニッシュです。昨夜はハンバーグ食べて、デザートに少しだけどアイスも食べたのに、胃の調子は快調。不思議です。どこかが機能…
お風呂に入ったらとっても気分が良くなって、お腹も空きました。だから、今夜はハンバーグに。ハンバーグ。私は量を控えて。無印のミネストローネ。これ、ほんとにおいし…
お昼はスーパーのお寿司です。帆立、甘くて美味しかった!今日は暖かいというより暑い🥵お買い物行ったら汗かいて帰ってきました。よく寝たつもりなのに、眠い(笑)。午…
良く眠れました。朝は冷凍しておいたドンクの食パン半枚でピザトーストです。画像撮り忘れ。過去記事から。やっぱり、ドジャースでした!やっと本人の口から色々聞けます…
鶏天と豚天盛り合わせ、大根と豚角煮の焚き合わせ、無印のお味噌汁
色々といただき物が届いて、白いご飯に美味しい物がたまっていきます。あんまり食欲もないし、小鉢にそれらを盛って。鶏天と豚天の盛り合わせ。ふっくら鶏天と豚天はニン…
あんまり食欲はないけど、コンビニでこんなん買いました。納豆巻とビーフン。結局全部食べられなかったあ!食べられないというのは、自分で食べるのを怖がって抑制してい…
胃が・・・。昨夜食べすぎかなあ。逆流性食道炎のお薬と芍薬甘草湯を飲んだらやっと何とかおさまりました。夜中、うなされてたよ、と夫。男性陣の朝ごはん。消化器系の不…
今日は簡単に近くのスーパーで買ったお肉で、焼肉にしました。シャウエッセンは息子のリクエストです(笑)。つけだれは焼肉のタレ、岩塩とわさび、鬼おろしとポン酢。息…
手早く夫の抜糸を済ませてもらい、病院のお支払いは70円でした。市バスで駅まで出て、お昼はおうどん。肉うどんとおにぎりとちくわの磯辺揚げ。あ、画像撮り忘れ。お借…
冷凍しておいたコストコのでっかいベーグルで朝ごはんです。チーズベーグルとブルーベリーベーグル。チーズベーグルは温めて。香りがいい!半分に切ってクリームチーズを…
作ろう、作ろうと思って、春巻の皮を何度も買い忘れました。で、今夜こそ。春巻。豚肉、たけのこ、春菊、大葉の春巻です。この組み合わせ美味しいの。大葉だけは火を入れ…
サッポロ一番塩ラーメン、何年ぶりだろ?あ、美味しっ!!懐かしい味です。インスタントラーメンって、ほんとに良くできてますよね。当たり前に食べてるけど、いつも安定…
今朝はきゅうりとハムのサンドイッチにしました。シンプルだけど、我が家の人気サンドです。大谷さん、どこへ行くのかなあ?私はドジャースに一票。皆さんは如何ですか?…
夕方から少し胃の具合が悪く、夕食食べられるかなあと心配でした。男性陣はしっかりとコストコのプルコギで、プルコギ丼。私はこんな感じ。プルコギ。これがね、一口食べ…
朝9時にエアコン工事が始まり、2時間程度で終わりました。室外機も室内機も今までよりうんとコンパクトで、ベランダが広くなりました。プラズマクラスターの試運転中。…
今日は朝一番にエアコンの工事があるので、早起きしました。昨日機械は届き、明日取り外したのを回収してもらいます。これも回収だけヨドバシに頼むと回収費用が半額とは…
風が冷たいので、今夜はお鍋。それも常夜鍋!今のほうれん草はえぐみもなく柔らか。生のままいれても全く大丈夫。ポン酢で。甘いほうれん草に驚愕。水、酒、ニンニク、ほ…
今日はシーフードミックスと豚肉でミックス焼きを焼きました。やっぱりいいお出汁が出て美味しかった。怪しい空模様。買物に出たら結構寒かったです。やっぱり午前三時の…
午前三時過ぎ、夫の部屋で大きな音が!慌てて見に行くとベッドは空っぽ、声をかけたら足元の家具とテレビの間に夫がハマっています。テレビは倒れてるし。トイレに行こう…
今夜はちょっと凝った物にチャレンジ。鰯の梅肉大葉揚げとうずらと竹輪の串揚げ。鰯を開いて梅肉と大葉を乗せてクルクル巻いてあげます。うずらの卵を竹輪に挟んで遊べる…
今日はほんとに気分がいいので、着々と家事が捗りました。クリスマスの飾りも第一弾を飾りました。エアコンが今週に来るので、細かい物はそれが済んでから出します。玄関…
昨夜の残りのおでん。よく味が沁みてます。小蕪の甘酢漬けも良く漬かってました。ご飯にかけたのは市販のふりかけ。鰹や昆布など入っていてあっさりしています。お昼用に…
起きたら七時過ぎてました!あらら、でもまあ、早い予定があるわけではないので。朝はいつものピザトースト。美味しいなあ、少しだけいただいて。量を減らすのはいい作戦…
コトコト煮物の出番が多くなりました。今夜はおでん。おでん。こんにゃくと厚揚げ、卵半分残しました。牛スジ肉がとっても美味しかった。小蕪のかんたん酢漬け。柚子、出…
素麺一束だけで。皆さんは煮麺に薬味は何を使われますか?夫は七味唐辛子なんだけど、私は胡椒なんですよね。ホワイトペッパー。小さい時からそうでした。変だと夫は言う…
しっかり冷えた朝です。朝焼けがとても綺麗でした。夫も着々と回復。腫れていた右目もマシになってちゃんと視力もあるそうです。びっくりさせられましたが、私自身に喝が…
私に疲れが出てきました。当たり前かな。なので、今夜は簡単に。息子は仕事で遅くなるので、二人の食卓です。三色そぼろ丼。そぼろ、ちょっと濃い味付けにしたら、疲れた…
いいお天気!しっかり洗濯物干して。お昼は色々好きな物で。夫はこんな感じ。煮麺、肉まん、ケンタのコールスロー、骨なしチキン。完食でした(笑)。私と息子はポットパ…
夫は一晩目を覚まさず、ぐっすり眠れて元気になりました。私の方が何度も目が覚めて(笑)。元気とはいえ、酷い顔面で、井上尚弥にどつかれたボクサーのようです。今朝は…
運ばれる途中の救急隊員達さんの行き届いた事!もう感激でしたー!かかりつけではないけれど先週MRIを撮ってもらった、私が18年前、半年交通事故で入院した病院を指…
マルちゃん焼きそばと551の焼売だけ。ええ、手抜きですが何か?仕事から帰ったら、銀行の前でお店に出会い、ATMでお金を下ろすつもりがカードを忘れたと。一度帰っ…
今日は仕事終わりにちょっと阪急に用があって、その後、丸福てカレーライスのランチにしました。祝祭広場ではクリスマスマーケットができていて、とても綺麗!カレーライ…
今朝は胃腸の具合がとても良くて、仕事だし、しっかり食べました。ブラッドオレンジジュース、もうこれでおしまい。焼き立てフランスパンも、おしまい。昨夜はぐっすり眠…
「ブログリーダー」を活用して、utaさんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。
永らくお待たせしてしまいました。長年続けてまいりましたこのブログも、体調不良によりこれで閉じさせていただきます。我は行くなり ただ一騎関西弁の筵旗ドンキホーテ…
今までのように毎日の更新は少し難しい状況になっています。でも、皆様の所へはお邪魔していますし、できれば一、二週間のちには細々とでも更新していこうと思っています…
今夜はおでん。そして、今日は孫ちゃんの卒業式でした。大きくなって、スーツ姿がよく似合う。あー、私がこの世に居た印。
美味しいかなあ?と疑いながら食べたら、凄く美味しかったあ。今日はリハビリルームでリハビリです。寝たきりになるのは嫌だから。
もう一週間も殆ど寝たきりだったので、今日はリハビリの看護師さんと歩いてみました。思った以上に歩けて、明日からリハビリルームで階段の昇り降りなど練習することにな…
冷凍の牛すきうどんだって。今日は朝からちょっと体調が悪く凹んでましたが夜になってご飯食べられました。少しだけど。これで朝までうまくいけばいいけどな。
オイシックスで、今夜もこんな感じ。このビビンバで。スモークサーモンでマリネなんか作ってる!はあ、いいなあ😁まあ、疲れてしまわないように。
お昼は麻婆豆腐が出ましたよ。うー、なんとも言えん!努力賞を差し上げます(笑)病院食って刺激や濃い味つけはタブー。そこで麻婆豆腐を作ってみようというその心意気が…
来週は退院します。まだ日にちははっきりしないけど、家で療養できるように環境を整えて。さて、これから、新しい日々が与えられます。料理も短期間、あるいは細切れに手…
今日も色々とありましたが、まあ、終わりよければ全てよし。朝。茹で卵!昼。鮭の遊庵焼き。夜、鶏肉のあんかけ、これからも平坦な道が続くわけではないけれど、点滴も外…
病院食は一般の家庭でも参考になることがおおおです。今、一番旬で、一番安いものが使われますね。いまは鰆。そして、マヨネーズを控えめにしたポテトサラダがとても美味…
食べたかったあ!焼売、八宝菜、春雨サラダ。ちゃんと辛子もついてきました。この病院は本当に味つけが上手。八宝菜なかなかでした。きゃー、大谷たあ!
入院などする予定がなかったので、オイシックスを発注していました。【Oisix公式】初めての方限定「おためしセット」はこちらテレビや雑誌で話題の【KitOisi…
息子が4時に来てくれて、面会時間は15分なのでそそくさと帰って、それから二時間近く寝てました。今日の夕食はこれ。筑前煮風とあるのが鶏肉と野菜のあっさり煮としか…
お腹が空きます😆食べたいと思っていた茄子の煮物が出てご機嫌。緑のは全部皮を剥いたきゅぅりです。香り高く食感が違って美味しい😋鮭の照り焼きとカボチャの煮付けに、…
なんだかもう春そのものですね。今朝は紅茶とバナナが。紅茶味も香りもなし。この病院は食事が美味しいといわれているんですが。でも、お粥が美味しいの!大量に炊くから…
あんかけ厚揚げの美味しいお昼ご飯でした。全部食べたあ。やっぱり今まで酷い脱水が続いていたようです。少しずつ少しずつ良くなっていきますので、愉快な仲間の皆さん、…
今朝の病院食はこんな感じ。ご馳走様!大体は良くなっています。ねむい、ねむい。
緊急入院いたしております。今日から暫くブログはお休み大事かと心配していましたが、大丈夫でした。あー、良かった!ではまたあした!
もうねー、息子にリハビリやらされて、しんどい😓そんな今夜は息子は青椒肉絲り中華かき玉すーぷ。私は、鰆のヒマラヤピンク塩焼き。タコ酢、中華かき玉スープ。でもどれ…
永らくお待たせしてしまいました。長年続けてまいりましたこのブログも、体調不良によりこれで閉じさせていただきます。我は行くなり ただ一騎関西弁の筵旗ドンキホーテ…
今までのように毎日の更新は少し難しい状況になっています。でも、皆様の所へはお邪魔していますし、できれば一、二週間のちには細々とでも更新していこうと思っています…
今夜はおでん。そして、今日は孫ちゃんの卒業式でした。大きくなって、スーツ姿がよく似合う。あー、私がこの世に居た印。
美味しいかなあ?と疑いながら食べたら、凄く美味しかったあ。今日はリハビリルームでリハビリです。寝たきりになるのは嫌だから。
もう一週間も殆ど寝たきりだったので、今日はリハビリの看護師さんと歩いてみました。思った以上に歩けて、明日からリハビリルームで階段の昇り降りなど練習することにな…
冷凍の牛すきうどんだって。今日は朝からちょっと体調が悪く凹んでましたが夜になってご飯食べられました。少しだけど。これで朝までうまくいけばいいけどな。
オイシックスで、今夜もこんな感じ。このビビンバで。スモークサーモンでマリネなんか作ってる!はあ、いいなあ😁まあ、疲れてしまわないように。
お昼は麻婆豆腐が出ましたよ。うー、なんとも言えん!努力賞を差し上げます(笑)病院食って刺激や濃い味つけはタブー。そこで麻婆豆腐を作ってみようというその心意気が…
来週は退院します。まだ日にちははっきりしないけど、家で療養できるように環境を整えて。さて、これから、新しい日々が与えられます。料理も短期間、あるいは細切れに手…
今日も色々とありましたが、まあ、終わりよければ全てよし。朝。茹で卵!昼。鮭の遊庵焼き。夜、鶏肉のあんかけ、これからも平坦な道が続くわけではないけれど、点滴も外…
病院食は一般の家庭でも参考になることがおおおです。今、一番旬で、一番安いものが使われますね。いまは鰆。そして、マヨネーズを控えめにしたポテトサラダがとても美味…
食べたかったあ!焼売、八宝菜、春雨サラダ。ちゃんと辛子もついてきました。この病院は本当に味つけが上手。八宝菜なかなかでした。きゃー、大谷たあ!
入院などする予定がなかったので、オイシックスを発注していました。【Oisix公式】初めての方限定「おためしセット」はこちらテレビや雑誌で話題の【KitOisi…
息子が4時に来てくれて、面会時間は15分なのでそそくさと帰って、それから二時間近く寝てました。今日の夕食はこれ。筑前煮風とあるのが鶏肉と野菜のあっさり煮としか…
お腹が空きます😆食べたいと思っていた茄子の煮物が出てご機嫌。緑のは全部皮を剥いたきゅぅりです。香り高く食感が違って美味しい😋鮭の照り焼きとカボチャの煮付けに、…
なんだかもう春そのものですね。今朝は紅茶とバナナが。紅茶味も香りもなし。この病院は食事が美味しいといわれているんですが。でも、お粥が美味しいの!大量に炊くから…
あんかけ厚揚げの美味しいお昼ご飯でした。全部食べたあ。やっぱり今まで酷い脱水が続いていたようです。少しずつ少しずつ良くなっていきますので、愉快な仲間の皆さん、…
今朝の病院食はこんな感じ。ご馳走様!大体は良くなっています。ねむい、ねむい。
緊急入院いたしております。今日から暫くブログはお休み大事かと心配していましたが、大丈夫でした。あー、良かった!ではまたあした!
もうねー、息子にリハビリやらされて、しんどい😓そんな今夜は息子は青椒肉絲り中華かき玉すーぷ。私は、鰆のヒマラヤピンク塩焼き。タコ酢、中華かき玉スープ。でもどれ…