「ここにくまモン、ここにもくまモン」に会う【JR九州八代駅 鉄卓のフォト・ウォーク2022-11】
2022年9月25日(日)今日は鹿児島本線八代駅(熊本県)JR九州ウォーキング秋編は先週より始まっているが、今日が最初の参加。八代は熊本の工業都市。引き込み線跡の緑の回廊へ。八代城総構え石垣跡の説明板もある。緑の回廊を外れ、本町アーケードへ。早い時間だったからか人通りは少ない。出会ったのはくまモンくまモン。アーケードの途中でベンチのくまモンから「さっからいっぴゃあこらすばってんどこさん行くとな」「そん角ば右さん行って八代宮たい」で右折。八代城址にある八代宮へ。八代で最初の城は南北朝時代から戦国時代にかけて築かれた古麓城。その後、肥後の南半分の領主となった小西行長が麦島に新たな城を築いた。関ヶ原の戦い後、加藤清正が肥後の全域を支配し八代城は熊本城の支城となる。1619年の地震で壊れ、1622年に加藤家2代加...「ここにくまモン、ここにもくまモン」に会う【JR九州八代駅鉄卓のフォト・ウォーク2022-11】
「ブログリーダー」を活用して、鉄卓のブログ「きままに」さんをフォローしませんか?
指定した記事をブログ村の中で非表示にしたり、削除したりできます。非表示の場合は、再度表示に戻せます。
画像が取得されていないときは、ブログ側にOGP(メタタグ)の設置が必要になる場合があります。