chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 「ようやく満開」に会う【JR九州竹松駅 鉄卓のフォト・ウォーク2022-10】

    2022年6月4日(土)今日は大村線竹松駅(長崎県大村市)。JR九州の西九州新幹線は今秋9月23日に長崎駅~武雄温泉駅間で部分開業する。開業直前ウォーキングが長崎駅、武雄温泉駅、諫早駅で開催され、今日は竹松駅スタートで新大村駅の駅舎見学がある。スタートして間もなく踏切を渡る。大村線を走る列車。西九州新幹線の高架が並行している。歩いて、工事中の新大村駅へ。駅舎内を見学する。改札口を入って正面に見えるこれなんだろう。後から分かった。ホームはどこの駅もあまり変わらない。隣駅は諫早駅と嬉野温泉駅か。改札口のところ。在来線(大村線)の駅も新設されるようだ。ウォーキングでまた来るのだろうなと思いながら駅舎を後にする。地元の期待も大きい。しばらく歩いて新幹線の線路が見えるところに来た。開業したら、ここで新幹線を撮る人が...「ようやく満開」に会う【JR九州竹松駅鉄卓のフォト・ウォーク2022-10】

  • 「苅田町の古代」に会う【JR九州苅田駅 鉄卓のフォト・ウォーク2022-9】

    2022年5月29日(日)今日は日豊本線苅田(かんだ)駅(福岡県京都郡苅田町)。苅田町は、無法松ツーデーマーチが開催される北九州市と行橋~別府100キロウォークのスタート会場の行橋市の間に位置している。日産自動車の工場がある。(苅田駅の待合室にあった地図)苅田駅のウォーキングには初めて参加。駅の西口へ出て歩き始める。左折して右手に井ノ口池。すぐに、宇原神社。境内の池ではカメが日向ぼっこ。こんなに暑いのに。神社前の田んぼでは田植えが終わっていた。この田は神社と関係あるのだろうか。東九州自動車道の下をくぐり、殿川ダムへと上って行く。ダムの堤。ダム湖へ出てダム湖沿いを歩いて行く。石仏がずらりと並んでいるところを歩いて行く。天台宗の相円寺への上り口に着いた。石の階段がある。何段くらいあるのか予備知識なし。最初の頃...「苅田町の古代」に会う【JR九州苅田駅鉄卓のフォト・ウォーク2022-9】

  • 「光の道」に会う【JR九州福間駅 鉄卓のフォト・ウォーク2022-8】

    2022年5月28日(土)今日は鹿児島本線福間駅(福岡県福津市)。同行者と博多駅で待ち合わせて9時前に福間駅へ。受付が9時からということで、受付を待つ長い列が予想されたが、予想以上の列。受付が始まって15分程かかってようやくスタートできた。宮地嶽神社を目指し歩く。宮地嶽神社の階段の上からの眺め。2月と10月、海へと続く参道が夕陽に照らされる光の道として全国に名が知られている。拝殿前の花しょうぶは、まだ、ほとんど咲いていない。裏の方へと廻ると、紫陽花が奇麗に咲いている。奥の宮八社の一つ三寶荒神。稲荷神社。少し下ったところにある菖蒲園。前に来たときはもう少し咲いていたように思う。神社を後に、階段ではなく、坂を下りる。参道のお店であつあつの松ヶ枝餅。大宰府は梅ヶ枝餅だが、ここは松ヶ枝餅。お店の中で食べたら、こんなのが...「光の道」に会う【JR九州福間駅鉄卓のフォト・ウォーク2022-8】

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、鉄卓のブログ「きままに」さんをフォローしませんか?

ハンドル名
鉄卓のブログ「きままに」さん
ブログタイトル
鉄卓のブログ「きままに」
フォロー
鉄卓のブログ「きままに」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用