今晩のご飯はから揚げ。今日はから揚げ
今晩のご飯はから揚げ。今日はから揚げ
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tbs/business/tbs-1940494さすがだね、赤字を約6500億も作っておきながら、4人で約6億5千万持逃げか。株主が訴訟を起こせばいいんだよ。役員報酬だけではなく赤字の責任も追及してね。どうも株式会社の仕組みってのをわかっていないのが多過ぎだね。日産、内田前社長ら4人に計6億4600万円退任に伴う報酬として
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/toon/region/toon-20250527161202やむを得ずと言っているが、既に3空団にF35Aが配備されているのだから、無理あるなぁ。最近の戦闘機事情に詳しくないので、よくわからないんだけど。三沢って’85年にUSAF432TFW(MJ)が配備されて、’95年に35TFW(WW)に変わったんだよね。432TFWと35TFW、任務が違うんだ。35TFWのレターWW-ワイルドウィーゼル-、敵防空網制圧なんだよね。ウェポンベイにAGM-88HARMが入るのかな?それともステルス性を犠牲にしてパイロンに搭載するのかな?あるいは任務変更か?ちょっとわからないね。米軍F35配備三沢市長「了承する」
一昨日、孤独のグルメでカツ丼を見た。あ~!カツ丼食べたい😍で、スーパーでヒレ肉を買ってきた。カツを揚げて、カツ丼に美味しかった😉今日はカツ丼
4年前にスマホにしたんだけど、5G非対応だし、だいぶ重くなってきたし、画面も割れているし、電池の持ちも悪くなってきたので、そろそろ機種変を検討。で、今日携帯販売店へ行ってきた。機能はそんなに求めていないので、現在使っているarrowsの現行機種を選択。今日だと16時半になると言うので、そんな混み始める前の時刻に行くのは面倒。来月でもいいかと訊いたら、いいとのお応えだったので、来月5日10時に予約してきた。4年も使うとへたってくるね。スマホ機種変予定
今日は明け。明けも予約投稿にしておかないと、慌てることになる。昨日の続き。今日はインスタレーション安藤忠雄の建築まずは真駒内滝野霊園頭大仏ちょっと横から全景は花の季節の大仏は頭のアップドームに覆われる前の大仏続いて光の教会建物はこれで私が撮影した作品は終わりです。小さく模型がいっぱいあったんですが、さすがにお腹一杯で撮影を止めました。最後は番外です。トイレの案内が素敵だったので撮ってきました。トイレ入口の案内はトイレも素敵だったんですけど、さすが撮影は控えました。これでVS.安藤忠雄展青春は終わりです。安藤忠雄展青春その9Final
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20250526080000昨日インタビィーを見たけど、学生相撲出身らしいね。あの驕慢さが命取りだろうな。大相撲夏場所V大の里初の綱とり成就充実感も最後に悔しさ一問一答
今日は泊りなので予約投稿。昨日の続き。まずは中之島プロジェクトⅡ-アーバン・エッグ大阪の方はご存じのことと思いますが、中之島公会堂です。横から中はこう改造されました。続いてVENINIANDOTIME今日最後はTHETABLEOFROSE今日はここまで。安藤忠雄展青春その8
今日は泊り。天竜川駅の上り本線のレール、交換してあった。東京方神戸方溶接方法は何だろう。交換されていた
お米が底をつきそうなので、買ってきた。行きつけのスーパーでパックのグレープフルーツジュースを安く売っていたので、12本買ってきた。パックのグレープフルーツジュースは泊りの時に持っていくから必需品。それとグレープシードオイルが減ってきたので、それも買いに。いつもより300円ぐらい安く売っていたので、2本買ってきた。今日はいろいろと買う予定だったので、お金を余分に持って行ったんだけど、グレープシードオイルとグレープフルーツジュースが予定外でちょっと使い過ぎ。お米とグレープフルーツジュース
先ほど軽自動車税を納付。期限が来る前にやっておかないとね😉軽自動車税納付
昨日の続き。まずはベネッセハウスミュージアム下側にエントランスへ向かうスロープ。右上に張り出している四角が客室。続いてオーバルオーバル。ミュージアムから行くんだけど、どうやって行くか知らない。ここは行っていない。これはどこだかわからないんだよな。ここからは直島の一連のプロジェクトまずは全景本村エリアベネッセハウスミュージアム周辺のジオラマ地中美術館李禹煥美術館ベネッセハウスミュージアム+オーバル手前がベネッセハウスミュージアム、奥の山の上がオーバルベネッセハウスミュージアム、手前はシーサイドギャラリーシーサイドギャラリーにはウォルター・デ・マリアの作品が展示してある。シーサイドギャラリーのアップベネッセハウスパークパーク屋外にはニキ・ド・サンファルの作品が展示してある。今日最後はジオラマにあった船。今日は...安藤忠雄展青春その7
今日は明け、予約投稿を忘れていた💦昨日の続き。淡路夢舞台拡大して左側を一度行ってみたいんだよね。次は大阪府立狭山池博物館日本最古のため池なんだよね。大阪府立近つ飛鳥博物館IPU・環太平洋大学今日最後はロックフィールド静岡ファクトリー余談だけど、チャリ仲間のMチャリさんがここに勤めている。今日はここまで。安藤忠雄展青春その6
今日は久しぶりに自転車に乗った。1時間ちょい、脚は大丈夫だけどお尻が💦ま、それはともかく、東海道新幹線まで行ったら、新しい架線柱が見えた。新しい架線柱は鋼管製梁は真ん中でつないである。ガードの反対側も建て替え。ガードをくぐるとセクション終わりの標識があった。架線柱建て替え
帰宅時に天竜川駅でレールを見たら、まだ交換してなかった。上りホームから見ると固定部をアップで。バラストが除去されて土嚢がレール固定具が新しい。固定部をもっとアップ。固定部の反対側。反対側をアップ。まだ交換してなかった
今日は泊りなので予約投稿。昨日の続き。DreamChair続いて光の教会の写真次は水の教会向きを変えて水の教会のレイアウト水の教会のインスタレーション季節が変わって位置を変えて今日はここまで。安藤忠雄展青春その5
出勤時、天竜川駅の上り本線のレールに手が入っていた。いよいよ交換かな?今日は泊りだから、明日の帰りに見ようかな。いよいよ交換?
今日はume724さんに森の市で蕗を売っていると教えていただいたので行ってみた。売っていたんだけど、こわく(微妙に違うけど硬いの意味)買わなかった。それからファーマーズマーケット三方原へ。淡竹をお買い上げ。ファーマーズマーケット三方原へ行ったので、ミモザショコラトリー(本店)へ。ボンボンショコラ(ビター)ブタさんなんだったっけ?ここからウッドベリーファームへ。11時開店なんだけど、10分ぐらい前に到着。そうしたら、先客が2組いたよ。え?そんなに人気?暑い!並ぶのはイヤと車の中で待つ。そうしたら、さらに2組来た。え~!並んでいる理由がわからなかったけど、店内に入ったらわかったよ。お一人様2袋しか買えない訳あり品のために並んでいたんだ。お袋はこんな量いらないと言って普通のをお買い上げ。847も普通のをお買い上...今日は
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sbc21/nation/sbc21-1928771まずは亡くなった方のご冥福を祈る。NHKのニュースでは小屋のようなものと言っていたが。風が強かったと言っていた、農業用ハウスなり小屋なりが風で飛ばされたと言うことかな。1次元の鉄道は障害物を避けることできないからな、気の毒としか言いようがない。【速報】長野電鉄の走行中の列車に農業用ハウスが接触した事故乗客の男性1人が死亡男性2人け…
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/tvasahinews/nation/tvasahinews-000426795模倣犯なのかな?ちょっと違うとは思うが、根底に流れるものは同じような気がする。食生活も良くないのかな?女子高校生が校内で切りつけ複数生徒を“刃物”で…学校が会見広島・福山市
コメレスに書いた通り、左足の痺れはなくなった。まだ管が刺さっているので、ベッドの上。明日管が外れれば、リハビリ。うまくいったかな
朝、風呂に入るので、点滴の個所を保護。手術前
蓮舫氏、小池知事の学歴疑惑追及記事に「高い信憑性、ご本人が説明を」立憲民主党の蓮舫参院議員(56)が27日、東京都知事選(6月20日告示、7月7日投開票)への立候補を表明した記者会見で、小池百合子知事(71)のカイロ大卒の学歴...蓮舫氏、小池知事の学歴疑惑追及記事に「高い信憑性、ご本人が説明を」記者が質問したのか?あるいはご本人が言い始めたのか?どっちにしろ都政には関係無い話。こんなことより、蓮舫さんが行政のトップにふさわしいかが重要。部下を敵視しては都政は停滞、恐怖政治になるな。都税を納めている身だから、それは困る。蓮舫氏、小池知事の学歴疑惑追及記事に「高い信憑性、ご本人が説明を」
先ほど晩ご飯を食べた。いわゆる病院食だが、整形外科病棟だから普通食。味付けが薄い、よく火が通っている。薄味好み、野菜嫌いの847にとってはありがたい。嫌いな野菜を食べられる😁病院食
まだ点滴をしているのではないが、点滴の針を刺した。肘より下なのでちょっと痛い。見たくないので、写真は無し。点滴
手術中だか後に脈を見る用とのことで、足の甲に印を付けられた。足に印
病室へ案内された。窓際、職場のビルが見える。案内待ち。入院
9時半までに病院へ行かなくていけないのだが、バスが9時16分。遅くとも45分までに来てくれれば良いとのこと。バス停まで2分ぐらいだから、まだ家にいられる。ただねぇ、雨降ってきちゃったんだよね。今後はスマホからのちょこちょこした投稿に。まもなく出発
せっかく根洗(ファーマーズマーケット三方原)まで行ったのと、ブルーベリーのシーズンなので、宮口にあるウッドベリーファームへ。もっともウッドベリーファームは11時からなので、一旦アピタ浜北へ。日本一へ焼き鳥を買いに行くのだ😆焼き鳥を買って、ウッドベリーファームへ。近いので、11時前に到着。待っていても仕方ないので、都田の白きつね親水広場へ行って時間を潰す。そろそろいいだろうと戻ったら、既にお客さんいっぱい。幸い駐車場に止めることができたけど。お袋は生のブルーベリーを買うのだが、847はブルーベリーソースを買うつもり。ところがブルーベリーソース売り切れだって😭代わりにブルーベリージャムを買ってきた。前に食べたことあるので、味は分っている。開けるのは当分先だね。ソースが売り切れだったのでジャムを買ってきた
明日、入院。一部を除いて、準備完了。入院準備、ほぼ完了
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASS5V1F52S5VUTFK004Mこんな無教養な幹事長で、立民大丈夫で無いだろう。李下に冠を正さずを知らないのか。ご自分の不明を他者の責任にするのは、人間として最低だ。立憲・岡田幹事長「自民、維新のプロパガンダだ」パーティー批判に
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/asahi/politics/ASS5V2407S5VUTPB004Mマジか!期日前投票と合わせても、37%程度。サイレントマジョリティ、多過ぎ。サイレントマジョリティと言えば聞こえは良いけど、無関心或いは諦観。まあ、今回の選挙、主力候補の対立軸が明確で無いから、どっちでもと言った感もあるけどね。外野がユーチューブでキャンキャン吠えているけどね。県政は身近なんだから、行ってくれよ。静岡知事選、投票進む午後2時時点の投票率は21.07%
先々週、ファーマーズマーケット三方原へ梅を買いに行ったけど、梅を売っていなくて買えなかった。で、今日再び行ってきた。売っていましたねぇ、お袋が2kg買ってきた。でね、三方原のファーマーズマーケット、開店19年だとかで、イベントをやっていた。イベントでポニーを連れてきていた。写真を撮り忘れちゃったんだけど、とても可愛い。見に行ったら、目と目の間なら触っていいと言ってくれた。触っていいの?じゃあ、触っちゃおう。なでるように触ったけど、毛はちょっと硬かったな。でも、温かくて気持ちよかったよ。お馬さん、触られても大人しくしているんだ。なかなかできない経験ができてよかったよ。お馬(ポニー)さんに触ってきた
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1477733さすが静岡市だね。管理職が機能していない。外部の人がトップに立ったから、膿を出せるといいが。静岡市、未申請の時間外勤務計3万時間超841人全庁調査
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/at_s/region/at_s-1477772無理なんじゃない?過去の悪い事例もあることだし。⚽藤枝MYFCホーム集客最下位脱出へ「平均5000人目標」宣言
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/kyodo_nor/world/kyodo_nor-2024052501000969端っから外交(交渉)を捨てている発言だな。正義は自分にありか、だから戦いに発展する。文化程度が低い野蛮な発想だ。イスラエル、ICJに反発人質奪還へ「戦う義務」
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/sbs/region/sbs-1191415私人逮捕か。犯罪者を確保することは必要だからな。「盗撮した男を確保している」一般人が連携して男を取り押さえ商業施設で28歳男が盗撮か=静…
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/politics/20240524-567-OYT1T50213外交感覚の無さ露呈だなぁ。原案が漏れても、秘匿しておかないとダメなんだけどな。日中韓「朝鮮半島の完全な非核化目標」…首脳会談の共同宣言原案、北朝鮮の核・ミサイル開発念頭
gooニュースhttps://news.goo.ne.jp/article/jiji/politics/jiji-240525X103財政支出することばかり考えているから、減税=財政パンクと言う思考になるんだ。しょせん、たかり体質政治屋だからこうなっちゃう。枝野さんだって、オイルショックを経験していると思うんですけどね。消費税減税で財政パンク=立民・枝野氏
先日モンロワールへ行った際、DuoDEGlaceChocolatを買ったことを忘れていた。冷蔵庫で冷やして食べると美味しいと聞いていたので、冷蔵庫にしまっちゃったから忘れていたんだ😓来週入院だから、今のうちに食べておこう。紙を取ると光線加減で上下逆にしてあるけど、薄い色の方がクリーム状のチョコレート、濃い方がゼリー状のチョコレート。混ぜて食べるとのことだったので、混ぜてみた。ちょっと、ぶっしょったいけどね。モンロワールらしく、美味しかったですよ。DuoDEGlaceChocolat