chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
フコイダンけんこう日記 https://blog.goo.ne.jp/nano-fuco

フコイダン健康堂スタッフがフコイダンのことを始め、日常生活や趣味のこと、何でも配信していきます♪

フコイダンけんこう日記
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/13

フコイダンけんこう日記さんの人気ランキング

  • IN
  • OUT
  • PV
今日 11/24 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 全参加数
総合ランキング(IN) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,745サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,243サイト
健康食品 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,156サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/24 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 全参加数
総合ランキング(OUT) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,745サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,243サイト
健康食品 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,156サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
今日 11/24 11/23 11/22 11/21 11/20 11/19 全参加数
総合ランキング(PV) 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,037,745サイト
INポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
OUTポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
PVポイント 0 0 0 0 0 0 0 0/週
健康ブログ 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 34,243サイト
健康食品 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 圏外 1,156サイト
※ランキング順位が「圏外」と表示される時は?
  • フコイダン健康堂のブログを移転します

    フコイダン健康堂のブログを移転します

    こんにちは♪フコイダン健康堂スタッフの田中です。このたび、スタッフブログを移行することになりました。(URLが次のものに変更になります)https://www.フコイダン健康堂.com/blog/今後ともフコイダン健康堂をよろしくお願いします☆フコイダン健康堂ホームページフコイダン健康堂のブログを移転します

  • 乳酸菌と野菜の関係

    乳酸菌と野菜の関係

    明治が「ヨーグルトに野菜の栄養素の吸収を高める効果」という研究結果を明治が発表したそうです。研究では、特定の乳酸菌で作ったヨーグルトと生野菜を一緒に食べると、乳酸菌がつくりだす「EPS」という多糖体の作用で、緑黄色野菜にふくまれる栄養素である「カロテノイド」の吸収率を最大6.5倍に高めることが確認されたそうです。このEPSが免疫に働きかけて活性化させることも解明したそうですよ♪ちなみにEPSというのは、ヨーグルトの粘り気や食感を作り出す成分で、乳酸菌によっていろんなEPSを作り出しているそうです。以前にテレビでヨーグルトの乳酸菌にはいくつも種類があって、それぞれ自分に合う、合わないがあるので、同じ種類を一定期間食べてみて、その乳酸菌が自分に合っているかどうかを確かめてみるといい、と言っていました。発酵食品...乳酸菌と野菜の関係

  • 認知症に新しいクスリ!?

    認知症に新しいクスリ!?

    先日のニュースで、大手製薬会社のエーザイが、アメリカのバイオ医薬品大手バイオジェンと「認知症のアルツハイマー病」にたいして開発中の新薬「レカネマブ」が臨床試験(治験)で症状の悪化をおさえる効果を確認したという記事が出ていました。日本や欧米、中国でアルツハイマーの早期患者さん1,795人を対象にした試験では、レカネマブを投与のグループでは、1年半後に記憶や判断力などの症状の悪化が27%おさえられたそうです。脳内浮腫という副作用も投与したグループに多かったそうですが、想定内のことだそうです。今年度中に日本や欧米で承認申請をめざすそうですよ。認知症はこのブログでも何度かとりあげたことがあるのですが、2025年には高齢者の5人に1人がわずらうと言われています。バランスの良い食生活や運動などで防ぐ可能性もあると言わ...認知症に新しいクスリ!?

  • 歯周病と腸内細菌の関係って!?

    歯周病と腸内細菌の関係って!?

    先日こんな新聞記事が出ていました。====================【歯周病発症・重症化に腸内細菌が関係】これまで口のなかの環境が原因だと考えられてきた歯周病が、じつは腸内細菌も要因となっていることを福岡歯科大(福岡市)口腔(こうくう)歯学部の田中教授と永尾講師らの研究グループがつきとめた。この発見を生かして腸内を整える薬剤が開発されれば、あらたな予防・治療法につながる可能性がでてきた。====================歯周病は、日本人の3人に2人が発症しているそうですよ!最近では、10代でも歯周病になっている人がいるっていいますよね。歯周病が糖尿病や動脈硬化などのリスクを高めるというのはよく知られています。定期的な歯科検診、フロスや歯間ブラシの使用、適切な歯磨き、口内環境を清潔に保つ、のほか...歯周病と腸内細菌の関係って!?

  • 血管を若返らせるには!?

    血管を若返らせるには!?

    日本の高齢者の死亡原因、第1位は悪性新生物(がん)ですが、第2位と第3位は、心疾患と脳血管疾患です。脳卒中、心臓病、大動脈解離、眼底出血、腎硬化症など、高齢になるほどこれらの血管の老化が原因の病が起きやすくなります。血管の老化は自覚症状がないことが多いので、健康診断などで自分の血管の状態を把握し、生活習慣を見直して、血管の病気を防ぎましょう。◆血管が老化する生活習慣ってどんなもの?・食事をとりすぎる・バランスよい食生活ではない(単品ですますことが多い。カレー、どんぶり、麺類など)・インスタント食品やスナック菓子をよく食べる・揚げ物をよく食べる・運動はあまりしない、歩かない・若いころに比べるととても太った・睡眠不足・ストレスが多い・タバコを吸う・毎日お酒を飲む◆血管を若返らせるには…①食事はバランスよく青魚...血管を若返らせるには!?

  • 夏季休業のお知らせです

    夏季休業のお知らせです

    毎日暑い日が続きますね💦こちら福岡はあっという間に梅雨が明け、暑い日が多く続いています。(線状降水帯クラスの大雨も数回ありましたが、圧倒的にカンカン照りの日が多いですよ)さて、2022年度の夏季休業日をお知らせします。8月13日(土)~8月16日(火)夏季休業期間中は、電話、発送ともにお休みさせていただきます。ホームページ、ファックス、メールでのご注文、お問合せは承っておりますが8月13日~16日までにいただいたお問い合わせへの返信、ご注文商品の発送は8月17日(水)になります。何卒ご了承ください。101112131415161718コールセンター休み発送休みなお、この期間前後は交通機関の混雑等で商品到着に遅れがでることも予想されます。お急ぎの場合はお早めにご注文いただきますようお願いいたします。※定期コ...夏季休業のお知らせです

  • 大腸がんの再発を防ぐ!?

    大腸がんの再発を防ぐ!?

    先日のニュースで、大腸がんのもととなる「がん幹細胞」が、化学療法(抗がん剤など)のあとも生き残ってしまい、ふたたび増えてしまう、その仕組みを慶応大学の研究チームがあきらかにした、というものがありました。がん細胞は、常に細胞分裂をしているので、化学療法はその分裂している細胞を標的にします。その反面、増殖が遅くて抗がん剤が効きにくいがん幹細胞もあり、これが原因で治療後に再発することがあるということです。この研究チームでは、体のなかの大腸がんとほとんど同じ状態のまま、体の外でがん細胞を増やす技術を開発し、その研究の中で、休眠しているがん幹細胞はコラーゲンの一種を作り出して腸の組織に強くしがみついて、細胞を休眠させて抗がん剤に耐えていたそうです。さらにこのコラーゲンがなくなるとYAPというたんぱく質が再増殖のスイ...大腸がんの再発を防ぐ!?

  • いい出会いはどこに1?

    いい出会いはどこに1?

    少し前の新聞記事に、「20代男性の約7割は恋人なし、20代独身男性の約4割はデート経験なし」というものがありましたね。「恋人なし」は、わからないでもないです。今の時代、仕事バリバリの人は恋愛なんてやってる時間がないでしょうし、恋人がいなくてもスマホやゲーム、娯楽は山のようにありますもんね。でも「約4割デート経験なし」には少し驚きました。その中に「恋愛したいけどどうすればいいかわからない」「出会いがない」「一歩踏み出せない」「チャンスがあれば結婚して子どもや家庭がほしい」って人がいたらもったいないな、と。今は出会いたければ「婚活サイト」や「マッチングアプリ」で手軽にいくらでも出会えそうなものですが、実際にそれを安全に上手に使いこなしている人はそんなに多くないような気がします。事件になっている例もあるので怖い...いい出会いはどこに1?

  • 寿命を延ばしたければ…

    寿命を延ばしたければ…

    今朝の西日本新聞に「喫煙せず、飲酒ほどほど…長生き、データが裏付け」という記事が載っていました。大阪大学や北海道大学などのチームがまとめたそうです。それによると、高血圧などいろいろな生活習慣病がある人ほど、飲酒、喫煙、運動といった生活習慣病を改善することで、寿命が延びる、という結果が出たそうですよ。具体的には、次のような生活習慣だそうです。①くだものを「ほぼ毎日とる」②生鮮・魚介類を「ほぼ毎日とる」③乳製品を「週5日以上」とる④習慣的な運動「週1時間以上」か歩く「1日30分以上」⑤適正体重をたもつ⑥お酒は適量に(日本酒では1日2合以下)⑦喫煙しない⑧「5.5~7.4時間」の適度な睡眠時間50~80歳の各年代層で調査したそうですが、80歳でも効果が確認されたそうですよ。忙しいとなかなか運動できなかったり、食...寿命を延ばしたければ…

  • 歯周病で癌?認知症?動脈硬化?

    歯周病で癌?認知症?動脈硬化?

    今朝のテレビ、モーニングショーで、「歯周病」が取り上げられていました。歯周病といえば、高齢の人の病気と思いがちですが、60代の約6割、20~30代でも約3割に歯周病がみられるそうです。歯周病は、歯垢(しこう/プラーク)や歯石(しせき)に細菌ができ、歯ぐきに炎症をおこす病気のことで、歯を失う人原因1位だそうです。やっかいなのが、歯周病で歯を失うだけでなく、いろいろな病気のリスクが高まること。進行すると、歯周ポケットから歯周病菌や毒が血管のなかに入って血管内で炎症をおこし、血管が詰まる原因になるそう。歯周病だと、次のような病気でリスクが高まるそうですよ。心疾患2.2倍動脈硬化2.7倍糖尿病3.4倍誤嚥性肺炎4.5倍骨粗鬆症6.3倍しかも歯周病がひどい人の場合、がんのリスク(口腔関連や肺がん、大腸がんなど)も2...歯周病で癌?認知症?動脈硬化?

  • 乳がん遺伝子の変異で胃がんリスク5倍!?

    乳がん遺伝子の変異で胃がんリスク5倍!?

    先月、新聞に「乳がん遺伝子の変異で胃がんリスク5倍」という記事が出ていました。遺伝性乳がん・卵巣がんの原因遺伝子「BRCA」について、日本人約10万人を調べたところ、この遺伝子に病的な変異があると、胃がん、食道がん、胆道がんを発症しやすくなるということでした。日本人には胃がんが多いのですが、男女ともに5倍なりやすいという結果だったそうです。「BRCA」というのはがんをおさえることのできる遺伝子なのですが、これに変異があることで若くして乳がんなどになる可能性が大きくなるということです。少し前に俳優のアンジェリーナ・ジョリーさんががん予防として乳房や卵巣を切除されましたね。いろいろなことが解明されて、早期発見や予防、治療に役立てられるといいですね。乳がん遺伝子の変異で胃がんリスク5倍!?

  • SDGsって?何をやればいいの?

    SDGsって?何をやればいいの?

    最近、SDGs(エスディージーズ)ってよく耳にしますよね。すでに取り組みをはじめている人、企業もたくさんあるようです。先日、子どもが学校からSDGs(持続可能な開発目標/SustainableDevelopmentGoals)についてわかりやすく書かれた冊子を持って帰ってきました。そこに書かれたことをご紹介しますね。=====================1.不平等をなくそう世界の5歳未満児の21.3%が日常的に栄養を十分にとれずに、発育阻害状態にあります。また、年間520万人の子どもたちが5歳の誕生日を迎えるまに亡くなっています。貧困や格差は途上国だけでなく、先進国にもあります。2.暴力や差別をなくそう性別、障がい、人種、民族、社会的立場、宗教などの理由で差別される人や紛争中の国で巻き込まれている子どもたち...SDGsって?何をやればいいの?

  • イソフラボンのとりすぎると認知症になる?

    イソフラボンのとりすぎると認知症になる?

    先日、国立がん研究センターの研究グループが、「イソフラボンの摂取が多いと認知機能障害リスクが高くなった」との研究結果を報告した、という記事を見かけました。これは、国立がん研究センターがん対策研究所予防関連プロフェクトの研究グループが報告したもので、1990年に長野県佐久保健所管内に住んでいた男女のうち、1995年と2000年に実施した食物摂取頻度調査票に回答したものを参考にしたそうです。※うつの既往がなく2014~2015年におこなった「こころの検診」にも参加した1036人。対象者をイソフラボン、大豆製品全体、豆腐、味噌、納豆、発酵性大豆食品の摂取量の平均値を出して、摂取量の多さで4つのグループに分類。その結果、イソフラボンのおもな種類の「ゲニステイン」と「ダイゼン」の間で高い関係性がみられた、そうです。イソフ...イソフラボンのとりすぎると認知症になる?

  • 別府旅行へ♪

    別府旅行へ♪

    先日、まんえん防止解除ということもあり、親戚が福岡に遊びに来ていたので一緒に大分県別府市にで遊びに出かけました。コロナが流行りだしてからというもの、旅行をすることは全然なかったので久しぶりの旅行になりました。泊まったホテルは、別府では知らない人はいない”別府杉乃井ホテル”今はオフシーズンなのですが、夏場には波の出るプールやボウリング場なども営業されています。このホテルで有名なのが”バイキング”和洋中すごい数のメニューがならびます。お寿司コーナーやステーキコーナーでは目の前で料理人さんが作ってくれます。中でもすごいと思ったのが”離乳食”エプロン、フォーク、お皿はもちろん、ジュースを飲むための「まぐカップ」も用意されてるんですよ。コロナ前に行ったときには、中国や韓国から旅行に来た人たちでごったがえしていたのですが、...別府旅行へ♪

  • 脳梗塞の前触れって?

    脳梗塞の前触れって?

    「一過性脳虚血発作(TIA)」をご存じですか?Transient(一過性の)Ischemic(血流が悪くなる)Attack(発作)のことで、このTIAを起こした人はその後、短い期間で脳梗塞を起こす確率が高いことがわかってきました。TIAに早期に気づき、治療をはじめることで脳梗塞発症のリスクを減らせるのではないか、と言われています。TIAの症状には次のようなものがあります。①手足や顔に力が入らない②手足や顔の感覚がなくなったり、しびれたりする③ろれつがまわらない、言葉が出にくくなる④片方の目が見えにくい、片側になるものが見えなくなるまた、TIAの後に脳梗塞になりやすい指標として「ABCD²スコア」というものがあります。Age(年齢)60歳以上(1点)Bloodpressure(血圧)140/90mmHg以上(1点...脳梗塞の前触れって?

  • 花粉症新規発症にはマスクが有効!?

    花粉症新規発症にはマスクが有効!?

    子どもの花粉症、増えていますよね。うちの子も年中さんの時に発症し、長年悩まされています。登下校時や外で遊ぶときには花粉用メガネをはめていたのですが、コロナ禍になってマスクをするようになり、メガネがくもったり、息がしづらかったりしてメガネははめなくなりました。ところが、ここ1~2年、花粉に悩まされることが少なくなったんです。で、このニュースが目にとまりました↓「子どもがはじめてスギ花粉症にかかる新規発症率は、新型コロナウイルスが流行りだした2019年以前の半分以下だった」花粉飛散時期にマスクをすることによって、すでに花粉症をわずらっていた人も症状が少なくてすんだそうです。福井大学の研究チームが全小学生4万人を対象にアンケートをとり、約2万2000人から回答があったとのことで、マスク着用率がほぼ100%だった昨年の...花粉症新規発症にはマスクが有効!?

  • 受験にむけて

    受験にむけて

    わが家には受験生がいます。今の受験は昔とずいぶん変わりましたね。説明を聞いただけでもざっと7つ…。・私立専願入試・私立前期入試・私立後期入試・パラマ入試・公立特色選抜・公立推薦・公立一般入試福岡ではまだ公立高校を選ぶ人が多いようで、わが子も私立前期入試、公立一般入試をするのですが、それにプラス・県外お試し受験というのもしましたよ。私立の専願入試(希望校の希望コースに「受かったら絶対入学します!」と約束して受験するもので、私立前期や公立試験よりも早く合否が決まります)を選ぶ子どもも増えているようで、2月上旬には決まり、すでに高校の勉強を始めているようです。どの高校に行くかも大切ですが、どんな高校生活を過ごすのかも大切です。一日も早くコロナが収束して、体育祭や文化祭、修学旅行が制限なくできる高校生活であってほしいと...受験にむけて

  • 新型コロナウイルス対策 最新情報は?

    新型コロナウイルス対策 最新情報は?

    昨日、スーパーコンピューター「富岳」を使って新型コロナウイルスのオミクロン株の感染リスクなどを分析した結果、マスクをつけない感染者と1メートルの距離で15分間話した場合、感染する確率が約60%に高まるという記事が出ていました。ちなみに、マスクをしていない感染者と15分間、50センチ以内で話すと感染率はほぼ100%、マスクをつけて1メートル以上離れていれば感染率はほぼ0%だったそうです。大人の腕の長さが約70cm。マスクをしたうえで、お互いに手を広げてぶつからないくらいの距離を意識してとるようにすればいいということですね。また、飲食店やイベント、カラオケボックスではグループをわけて1部屋の人数を減らしたり、歌う場所を排気口の下などに限定すると、感染リスクを大幅に減らすことができるそうです。咳をしたり、会話をしたり...新型コロナウイルス対策最新情報は?

  • サラリーマン川柳

    サラリーマン川柳

    新型コロナウイルスが猛威をふるっていますね💦わが子たちの学校でも学級閉鎖や学年閉鎖がつづき、今週からは登校してもオンラインで受講してもどちらでもいいようになりました。学校の先生方もオンライン授業の対応、感染者の情報収集、保健所との対応、消毒、などなどほんとに大変そうです。うちの子も1人はオンラインで参加しているのですが、途中でPCがダウンしてしまったり、先生が目を離したすきに面白いことをする子がいたり、わざと退出、入室を繰り返す子がいたり…。これでは先生はたまりませんね((+_+))コロナが流行してからというもの、修学旅行が中止になったり、合唱コンクールなどのイベントが中止になったり、子どもたちの精神状態にも少なからず影響がありそうです。そんな中、昨日サラリーマン川柳が発表されていました。コロナにからめた自虐的...サラリーマン川柳

  • 日本人は「〇〇」が足りてない!

    日本人は「〇〇」が足りてない!

    先日、「この20年で日本人は健康を維持する上で大切な栄養素が足りていない」「中でも深刻なのが『葉酸』」という記事を見かけました。日本人の世代別栄養摂取率のデータでは、ビタミンA、ビタミンB1、ビタミンC、ビタミンD、ビタミンB6、カルシウム、マグネシウム、葉酸は100%超か100%に近い状態らしいのですが、実は日本では葉酸の摂取推奨量がWHOが推奨する量の半分程度だそうなんです。どうして推奨量が世界的にみて低いかというと、40年位前に「葉酸をとりすぎると体に悪い」という間違った論文が発表されたからだそうなのです。実際には、葉酸はいろいろな病気の予防に役立つことがわかっています。なかでも胎児のときに発症する「神経管閉鎖障害(NTDs)」という病気。流産や死産の割合が高くなるため、妊婦さんはとくの葉酸が必要です。ま...日本人は「〇〇」が足りてない!

ブログリーダー」を活用して、フコイダンけんこう日記さんをフォローしませんか?

ハンドル名
フコイダンけんこう日記さん
ブログタイトル
フコイダンけんこう日記
フォロー
フコイダンけんこう日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用