chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜 https://ameblo.jp/tokyo-manhowalk/

マンホールや消火栓などの蓋、特に地味蓋を中心に観察しながら歩きまわります。

タイトルとは裏腹に東京以外の頻度が高いです。

蓋散歩びと
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/07/11

arrow_drop_down
  • 山手線散歩 恵比寿~大崎 その5

    目黒の神社仏閣めぐりが続きます。 蟠龍寺 龍の字の三がテになった異体字。時々見かけますね。 「不許辛醫肉酒入山門」 生臭いものを持ち込むなという石碑。不許葷酒…

  • 山手線散歩 恵比寿~大崎 その4

    魅惑的な暗渠ゲート。マンホールの中で水流が響いています。 妖しげな暗渠の研究所?と思ったら森永乳業でした。”がわ”が丈夫そうな耐震補強。 暗渠みち(谷戸前川緑…

  • 山手線散歩 恵比寿~大崎 その3

    早めのお昼休みに水道橋を眺めたあと、午後の部スタート。ようやく恵比寿駅を離れます。 ゾーン30。若者特区に違反者が一人いるぞ。 煙突の上のクレーンが気になりま…

  • 山手線散歩 恵比寿~大崎 その2

    ビール工場の痕跡らしきものはほとんど残っていませんが頑丈そうな煉瓦の塊が保存されていました。すかさず刻印を探してみましたが見つかりませんでした。 植え込みの切…

  • 山手線散歩 恵比寿~大崎 その1

    山手線の駅を五十音順に巡り歩くという散歩会に参加しました。今回は恵比寿から大崎という比較的近い駅間の散策でした。管理人は2度目の参加なのですが、せっかくなので…

  • 東京工水巡り 三園浄水場~北赤羽 後篇

    ようやく出会えた工水の蓋。大通りにあるので斜めにしか撮れません。前日のcaeruleaさんのブログ「徒然なるままにに」の記事の冒頭の蓋そのものでした。東京工水…

  • 東京工水巡り 三園浄水場~北赤羽 前篇

    敬愛する先輩ブロガー caeruleaさんの2022年初歩きの記事に刺激を受けて、当ブログ管理人も工水巡りを続けてみました。今回は東京工業水道の出発点とされる…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、蓋散歩びとさんをフォローしませんか?

ハンドル名
蓋散歩びとさん
ブログタイトル
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜
フォロー
東京蓋散歩 〜マンホール巡り〜

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用