chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 大和町・七ツ森・笹倉山(大森山)登山日記

    仙台からそびえて見えるまだ、行った事の無い大和町七ツ森山の一つに属する笹倉山(大森山)に一人、始めて登山に訪れました。毎年5月8日の同日に大森山薬師如来大祭が開催、登山開き行事の情報を知り、単独行動を取るには不安が有るのでこの機会を見逃さず参加し、皆さんと共に登山を楽しみました。七ツ森の山は全て(倉)が付いていますが、地元では笹倉山を大森山と二通りの呼び名で親しまれている様です。この図をご覧になると七ツ森の由来が分かると思います。笹倉山(大森山)御門杉登山道入口です。大森山薬師如来大祭登山開きに参加された方は50名前後でした。ここには30台位の駐車スペースが有ります。登山道全体はクネクネした登り斜面で息がハァーハァーするほど結構きつい様です。登山道途中に姥坂の石がロープに縛られて鎮座しています。見晴し台と...大和町・七ツ森・笹倉山(大森山)登山日記

  • 仙台・秋保「大倉山」と天空の山城跡楯山

    仙台市近郊には低山でも百名山に劣らない、美しい自然景観で癒される里山が沢山存在します。登山は初めての方でも、気軽に日帰りや半日帰りのハイキングやトレッキングに最適な里山です。一人登山を始めたばかりの遅咲きの初心者ですが、名山にこだわらず、登って見たい里山が沢山有り、手始めに一つづつ登頂したいと思い今回秋保にそびえる標高432mの「大倉山」に挑みました。「大倉山」は仙台市奥座敷秋保温泉の3km西側に位置し、名取川右岸にそびえ立つ低山です。県道131号線神ケ根温泉に行く手前に道路標識が上に有り、左側砂利道が登山道に続く(3~4台の駐車スペース有りました)民家の前に「羽山権現参道入口」の看板が有り、左小道が登山道です(垣根と桜の木の間の草道)登山入口に鳥居が有ります登山道は頂上迄一直線の登り斜面少しキツイかも知...仙台・秋保「大倉山」と天空の山城跡楯山

  • 川崎町ししなご山に登る!

    毎週日曜に掲載されている河北新報「どきどき小学生」を読むのが楽しみにしていました。7月19日は川崎町第二小学校の紹介紙面教え隊投稿記事で、近くに”プリン山”と呼び慕われている「ししなご山」(標高554m)毎年地域の方と全校で登山をして絆を深めている記事に注目しました。”ししなご山”なんて聞いた事もなく地図には載っていない早速ネットで調べ”ししなご山”が何処に有るのか登山道を確認しました。笹谷街道赤松並木国道286号や457号線沿いから見える台形状の形をした山でした。朝5時に起床して記事を読みながら”ししなご山”とはどんな山か見たたこともなく、風景に関心もなかったので興味が湧き迷いながら登って見たい急遽準備をして一人行動に移しました。通称笹谷街道山形方面に向い国道286号交差点から457号へ左折1km先を右...川崎町ししなご山に登る!

  • 蕃山・山岸登山コース

    蕃山は、仙台市街西部に位置する丘陵地「蕃山開山堂」「西風蕃山」「蛇台蕃山」の峰からなり、「萱ケ崎山」へと連なっている。唯一、市街地にそびえる蕃山には、国道48号線沿いや大梅寺、茂庭梨野コース、錦ケ丘(白瀧不動)の登山コースがあり、どのコースも登山口から約1時間程度で頂上へ辿り着くことができます。国道48号沿いにはいくつかの登山コースが有りますが、蕃山は初めての方や地理に自信のない方、遠方から車でお越しの方駐車場探しには最適な登山コースが有ります。国道バイパス山形方面に向い青葉区栗生地区スバル・ダイハツ交差点信号を左折し100Mくらい迎えのガソリンスタンド位直進し左折です。無断駐車禁止の看板が目印ですが登山者は大丈夫です。左側の広い空地には「ビオトーブ」の看板が目印、「ほたるの里」の管理小屋は取壊され大きな案内看...蕃山・山岸登山コース

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、「大倉山」仙台市秋保の里山登山と七ツ森「笹倉山」登さんをフォローしませんか?

ハンドル名
「大倉山」仙台市秋保の里山登山と七ツ森「笹倉山」登さん
ブログタイトル
「大倉山」仙台市秋保の里山登山と七ツ森「笹倉山」登
フォロー
「大倉山」仙台市秋保の里山登山と七ツ森「笹倉山」登

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用