chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ポテサラ男爵
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2015/06/06

arrow_drop_down
  • 南相馬市「牛屋HikoBer 原町店」の自家製ポテトサラダ

    常磐線原ノ町駅から歩いて4~5分くらいのところにあるお店。「牛屋HikoBer 原町店」(ヒコベーと読む)南相馬市は合併前は原町市という市名であった。ここ出身の自分(故郷を離れたのももう40年以上前なのだけど)にとってはいまだに原町という言い方のほうがしっくりとくる。う~ん、原町らしからぬお洒落な外観だw通されたテーブルの真ん中にはすでに火の通った炭が入った七輪がセッティング済み。まずは冷えたプレモルで喉を潤...

  • 【期間限定】ローソンストア100デカ盛りチャレンジ「デミチキンカツ&洋食スペシャル弁当」のポテトサラダ

    ただいまローソン100では期間限定で「デカ盛りチャレンジ」なる企画を実施中。2月5日~25日の3週間で週替わりで25品目の食品がデカ盛りになるということで、今回は第2弾にラインナップされた「デミチキンカツ&洋食スペシャル弁当」を購入。写真だとこんな感じ。で、実物はこちら。でっかく「デカ盛りチャレンジ」のステッカーが。フタを取るとこんな感じ。大盛りライス(ゴマはかかっていない)の上にたっぷりのトマトソースパス...

  • セブンイレブン「明太ポテトのピザパン」

    セブンイレブンから今月再発売になったポテサラパン。「明太ポテトのピザパン」袋から出してみるとまさにピザ1ピーズといった外観。しっとりしたパン生地の上にナチュラルチーズとポテサラが2層になって盛られている。ポテサラの上には明太ソースを絞り、その上からパセリをぱらり。結構重みもあってポテサラもたっぷり。ピザを食べる感覚で炭酸系飲料やビールと一緒に楽しめる味かな。美味しゅうございました。■セブンイレブン「...

  • フレスコキクチ「マヨネーズにこだわったポテトサラダ(中)」

    実家の近所で購入したポテサラ。フレスコキクチの「マヨネーズにこだわったポテトサラダ(中)」フレスコキクチは福島県・宮城県の相双地区・宮城地区を中心に店舗を展開している食料品中心のスーパー。フィルムを剥がすとこんな感じ。サイズは3種類あり、今回は中サイズを購入(ラベルシールには大中小の表示はない)3サイズは今やスーパーのデフォルトパターンとなりつつある。こんな感じで盛り付けてみた。国産ジャガイモに具は...

  • ヤマザキランチパック「チキンカツとポテトサラダ」

    先月発売された新商品。ヤマザキランチパック「チキンカツとポテトサラダ」購入したのは先月。時期的にカツを使った商品にはこんな縁起を担いだシールがよく貼られますね。袋から出すとこんな感じ。うーん、食パンを取るのは難しい(^^;ランチパックは味が2種類のよくばりパックの場合、中身が分かるように片方だけ焼き印が押されている。今回は焼き印のある方がポテサラのようだ。ポテサラがこちら。撮りにくい…💦安定の量の少なさ(...

  • 上野「ほていちゃん上野浅草口店」のポテトサラダ

    こちらも年末の記録。「ほていちゃん上野浅草口店」まずは生ビールで喉を潤して…。さっそく出てきたのがポテトサラダ。ジャガイモはしっかり目にマッシュ。具はキュウリ、人参、玉ねぎ、ハムにゆで卵。上からパセリをパラリと。過去あちこちのほていちゃんを紹介しながら何度も書いていることだが、これだけ入って200円台で食べられるのは驚きの一言。しかもどこでも同じ味が食べられるというね(これ大事)オニスラポン酢。おかか...

  • サラダカフェ「黒胡椒香る たまごとベーコンのチーズポテト」

    サラダカフェで新作のポテサラが販売されていたので購入してみた。「黒胡椒香るたまごとベーコンのチーズポテト」ゆで卵と燻製ベーコンがたっぷりと。これだけ茹で卵が入っていると甘い味付けになりそうなものだが、黒胡椒をしっかりと効かせてあるのでしっかりとした味わいに。大ぶりにカットされているので食べ応えもある。ベーコンも分厚いね。キリっとした焼酎ハイボールとの相性もよし。温めても美味しくいただけるとのこと(...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ポテサラ男爵さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ポテサラ男爵さん
ブログタイトル
ポテサラ、あるいはKOREA DAYS
フォロー
ポテサラ、あるいはKOREA DAYS

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用