chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
tokyowebwalker
フォロー
住所
岐阜市
出身
未設定
ブログ村参加

2015/05/10

arrow_drop_down
  • 6/29_vs八戸 プラス思考で行こう!

      ホーム八戸戦は、もったいない負け方をしてしまいました。ゲームをコントロールできた時間帯は相手より多かったのですが、最初のミスと、一本のカウンター攻撃で大事なホーム戦を落としてしまいました。 ただ、悔しい敗戦ではありましたが、こういう時こそプラス思考で行きましょう。まず今節...

  • 6/22_vs鳥取 躍動するギフ ~アウェイ戦快勝!~

      アウェイガイナーレ鳥取戦で前節に続き連勝を狙うギフは、前半から積極的な攻撃を繰り返し、豪雨のAxisバードスタジアムで躍動して、今シーズン最多タイの4ゴールで見事に完勝しました。 できるならば、こういうゲーム展開の時には3-0、4-0で勝利し、 あの ( ●● ) ホーム...

  • 6/15_vsYS横浜 ありがとう!粟飯原尚平の巻

      アウェイYS横浜戦はDAZNで観戦。 ギフは少ないチャンスをものにして、同時にYS横浜がいくつかの決定機をことごとく外してくれたことにより、10試合ぶりの勝利を手にすることができました。 自分達で終始ゲームをコントロールできない状況であっても、上手く歯車がかみ合えば、前...

  • 6/12_vs横浜FM 千載一遇のチャンスを逃す

      第104回天皇杯の2回戦、横浜Fマリノス(J1) 戦にナイトゲームの長良川競技場へ参戦。 104th The Emperor's Cup このところ調子の上がらないギフとは言え、 カップ戦で少しでも良いゲームを見せていただきたいところでした が、正直期待薄の中、 予想に反...

  • 6/8_vs沼津 超逆転負けの巻

      ビッグフラッグ掲揚 今日の上野監督は、庄司悦大#10を抜いた戦術を試したかったのか。 まずは荒木大吾#8のゴールシーンまでは成功だったのですが。 荒木大吾#8の先制点 ところが90分持たない選手が出てきてしまいました。 一方、沼津の中山監督は、予定通り元J1級の...

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、tokyowebwalkerさんをフォローしませんか?

ハンドル名
tokyowebwalkerさん
ブログタイトル
FC岐阜観戦記since2005+
フォロー
FC岐阜観戦記since2005+

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用